スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
![スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/88601/4988601011402.jpg) |
|
12位 |
14位 |
4.47 (2件) |
0件 |
2022/7/ 7 |
2022/10/27 |
RPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 先進文明(SF)と未開惑星(ファンタジー)の2つの文明で交わるそれぞれの主人公の目線で、壮大な星の海の物語が展開されるRPG。
- 岩場や街の屋根を飛び回って探索したり、崖の上から飛び降りてシームレスにバトルに突入したりと、冒険とバトルで自由なアプローチが楽しめる。
- シリーズ最速、最強アクションで、天地を自在に飛び回りながら、爽快で歯ごたえのあるバトルを体験することができる。
|
|
|
![インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51c0Ic5RYmL._SL160_.jpg) |
|
28位 |
16位 |
- (0件) |
0件 |
2023/6/ 9 |
2023/9/28 |
アクションRPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 小さな勇者「ダイ」や仲間たちとなり、ハドラー率いる魔王軍や、ドラゴンクエストシリーズおなじみのモンスターたちとの戦いに挑むアクションRPG。
- 「ストーリーモード」では、アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」の物語を追体験して、魔王軍の野望を打ち砕く。
- 「記憶の神殿」では、プレイするたびに異なる敵や仕掛けが出現する「オリジナルダンジョン」の最下層を目指して、敵陣を斬りひらく。
|
|
|
![ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/88601/4988601010245.jpg) |
|
29位 |
19位 |
3.89 (11件) |
1件 |
2018/12/17 |
2019/2/21 |
アクションRPG |
CERO「D」17歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 人類が地球を追われ月に逃げ延びた未来を舞台に、自動歩兵人形「ヨルハ」部隊の「2B」が地球奪還のために戦うアクションRPG。
- 戦闘はフィールドマップ上でシームレスに行われ、簡単な操作で誰でもハイスピードなバトルアクションを繰り出すことができる。
- 『NieR:Automata』ゲーム本編に、コスチュームと闘技場でのバトルを楽しめるDLC「3C3C1D119440927」や各種特典を追加した特別版。
|
|
|
![タクティクスオウガ リボーン [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51pIMCNM5SL._SL160_.jpg) |
|
37位 |
31位 |
3.24 (2件) |
0件 |
2022/8/ 5 |
2022/11/11 |
タクティカルRPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- ヴァレリア島を舞台に、貴族階級のバクラム人、人口の大半を占めるガルガスタン人、少数民族のウォルスタ人が覇権を争うタクティカルRPG。
- 2010年にPSP向けに発売された『タクティクスオウガ 運命の輪』をベースに、映像やサウンド、ゲームデザインを現世代機向けにパワーアップ。
- バトルフィールドの形状や戦局に応じて敵の戦術が変化。シチュエーションに応じてどう戦うかを考えることが楽しい、飽きのこないバトルを演出。
|
|
|
![クライシス コア - ファイナルファンタジーVII - リユニオン [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51PrLA574NL._SL160_.jpg) |
|
33位 |
31位 |
4.09 (3件) |
1件 |
2022/9/14 |
2022/12/13 |
アクションRPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 「FINAL FANTASY Vll」の7年前を舞台に、ソルジャーの「ザックス」が「セフィロス」とともに「ソルジャー大量失踪事件」を調査するアクションRPG。
- 2007年に発売されたPSP「CRISIS CORE -FINAL FANTASY Vll-」をさらに美しく、さらに遊びやすく、単なるHDリマスターにとどまらない進化を遂げる。
- 直感的なアクションとFFシリーズおなじみの魔法やアビリティを繰り出すコマンドシステムを組み合わせたバトルシステムを採用している。
|
|
|
![シアトリズム ファイナルバーライン [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51wWGIR1TNL._SL160_.jpg) |
|
179位 |
31位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2022/9/14 |
2023/2/16 |
シアターリズムアクション |
CERO「B」12歳以上対象 |
1〜2人 |
〜4人 |
対応 |
|
【特長】- 歴代「ファイナルファンタジー」シリーズから厳選した、珠玉の楽曲をつめこんだシアターリズムアクションゲーム。
- FF1からFF15までのナンバリング作品の最新曲に加え、リメイク作品、外伝作品、サウンドトラックCDなど計40作品以上から人気の高い楽曲を収録。
- ネットワークを介してみんなでわいわい遊ぶマルチバトルを実装。バトルが終わったらプロフィールカードの交換も行われる。
|
|
|
![ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001276005.jpg) |
|
22位 |
51位 |
4.29 (15件) |
1件 |
2020/7/29 |
2020/12/ 4 |
ロールプレイングゲーム |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 穏やかなイシの村で育った主人公が、成人の儀式で自らが「勇者」の生まれ変わりだと知り、勇者の使命を知るために旅立つRPG。
- 2019年にSwitch向けに発売されたタイトルの移植で、「ボイスドラマ(全10話)」や冒険を助ける装備やアイテムが収録されている。
- リアルな「3Dモード」とドット絵の「2Dモード」を体験でき、冒険の書の合言葉を見つけると歴代シリーズ作品の世界を冒険できる。
|
|
|
![STAR OCEAN THE SECOND STORY R [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51JZXifzrWL._SL160_.jpg) |
|
59位 |
51位 |
- (0件) |
0件 |
2023/6/23 |
2023/11/ 2 |
RPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- まばゆい光に包まれて、知らない土地に飛ばされた「クロード」が、伝説に登場する「光の剣を持った勇者」として国を救うために戦うRPG。
- 1998年にPS向けに発売された『スターオーシャン セカンドストーリー』の完全リメイクで、ビジュアルや遊び心地が洗練されている。
- バトルは、ボタン1つでスキルを発動できるリアルタイムアクション。敵をスタンさせたり、パーティ外の仲間が追撃を行うなどの新要素を追加。
|
|
|
![オクトパストラベラーII [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/61Y9BNh0diL._SL160_.jpg) |
|
113位 |
51位 |
4.44 (2件) |
0件 |
2022/9/14 |
2023/2/24 |
RPG |
CERO「D」17歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 新たな時代の、「ソリスティア」と呼ばれる新たな大地を舞台に、新たな8人の旅人が交差する新たな物語を体験するRPG。
- ドット絵と3DCGを融合した懐かしさと新しさが共存した「HD-2D」のグラフィック表現が、精彩なドット絵とカメラワークでさらなる進化を遂げた。
- 「昼」と「夜」で町や人々の様子が変化するため、ボタン1つで切り替えながら昼夜それぞれのフィールドコマンドを駆使して世界と関わっていく。
|
|
|
![ファイナルファンタジーXV ROYAL EDITION [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/88601/4988601010030.jpg) |
|
113位 |
51位 |
4.52 (2件) |
6件 |
2018/1/16 |
2018/3/ 6 |
RPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
2〜4人 |
対応 |
|
【特長】- 「FINAL FANTASY XV」本編に加え、配信中の全ダウンロードコンテンツ、さらには新たなマップ等を収録している。
- 仲間との絆。父との親子の絆。そして愛の絆。どんな困難に直面しても決して壊れない強い絆が、感動の物語を紡ぐRPG。
- シリーズ初となる「オープンワールド」の採用とアクション性の高い爽快なバトルの導入により、最高の自由と臨場感を味わえる。
|
|
|
![ファイナルファンタジーXV [通常版] [PS4]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/machida/cabinet/img10190000/10198460.jpg?_ex=128x128) |
|
23位 |
71位 |
3.19 (44件) |
103件 |
2013/9/11 |
2016/11/29 |
RPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
PlayStation VR (後日対応予定) |
【特長】- 仲間との絆。父との親子の絆。そして愛の絆。どんな困難に直面しても決して壊れない強い絆が、感動の物語を紡ぐRPG。
- 広大な世界を自由に動き回れる「オープンワールド」形式を採用。時間の経過や天候の変化により、世界の状況はリアルタイムで変化する。
- 一度高い所に移動してから地上の敵を狙いダイブするなど、縦横無尽なアクションが簡単な操作できる爽快なアクションバトル。
|
|
|
![ドラゴンクエストX オンライン オールインワンパッケージ (ver.1-6) [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51ICWq6GhhL._SL160_.jpg) |
|
263位 |
71位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2022/8/ 1 |
2022/10/20 |
ロールプレイングゲーム(オンラインRPG) |
CERO「A」全年齢対象 |
|
1人 |
専用 |
|
【特長】- 日々のアップデートによってさまざまなコンテンツの追加を行うため、「終わらないドラゴンクエスト」を楽しむことができるMMORPG。
- オンライン専用ソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』と、その追加パッケージ5タイトルを収録している。
- 「20日間の無料プレイ期間」が付いていて、他機種版でプレイしていても、PlayStation4版で初めて遊ぶ際に「20日間の無料プレイ期間」がある。
|
|
|
 |
|
7位 |
71位 |
3.95 (39件) |
188件 |
2015/6/16 |
2020/4/10 |
RPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 1997年にPS向けに発売されたRPG『FINAL FANTASY VII』のリメイクで、ミッドガル脱出までの原作を元に、オリジナル要素が加えられている。
- コマンドバトルとアクションが融合した戦略性が高いバトルシステムで、設定を切り替えれば原作「FFVII」に近いバトルを楽しめる。
- 召喚マテリアを装備すれば、特定のバトル中にサモンゲージがたまると「召喚獣」を呼び出すことができるようになる。
|
|
|
![OUTRIDERS WORLDSLAYER [PS4]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/498860/498860101/4988601011266/IMG_PATH_M/pc/4988601011266_A01.jpg) |
|
340位 |
114位 |
- (0件) |
0件 |
2022/4/27 |
2022/7/ 1 |
TPS(サードパーソンシューティングゲーム) |
CERO「Z」18歳以上対象 |
|
1〜3人 |
専用 |
|
【特長】- サードパーソン・シューティングゲーム『OUTRIDERS』の本編に、新キャンペーン、新機能、新エンドゲームコンテンツを追加。
- 『OUTRIDERS』を初めから遊ぶことも、レベル30のアウトライダーとして『OUTRIDERS WORLDSLAYER』の新キャンペーンから始めることも可能。
- 『OUTRIDERS WORLDSLAYER』では、これまで遭遇した中で最凶の変異者、「エレシュキガル」と人類の命運をかけて対決することになる。
|
|
|
![電車でGO!! はしろう山手線 [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51M6LqoQw3L._SL160_.jpg) |
|
40位 |
114位 |
4.24 (5件) |
2件 |
2020/9/ 9 |
2020/12/ 3 |
電車運転シミュレーションゲーム |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
|
|
PlayStation VR |
【特長】- 新駅「高輪ゲートウェイ」の追加により改めて注目度が増した山手線を、運転士になってぐるっと一周できる電車運転シミュレーションゲーム。
- 2017年より稼働を開始したアーケード版『電車でGO!!』をベースに、「山手線」に焦点を当て、調整、追加を行っている。
- PlayStation4では「VRモード」が搭載され、「山手線E235系の運転席」から臨場感あふれる映像を堪能することができる。
|
|
|
 |
|
234位 |
114位 |
4.00 (4件) |
12件 |
2016/10/28 |
2017/3/ 9 |
RPG |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 「KINGDOM HEARTS」シリーズ6作品をHDリマスター化し、シリーズ2作目の「Re:Chain of Memories」では戦略性の高いバトルを体験可能。
- 「KINGDOM HEARTS」、「KINGDOM HEARTS II」、「Birth by Sleep」は、さまざまな要素が追加された[FINAL MIX」版を収録している。
- 「358/2 Days」と「Re:coded」は新規のシーンを各2時間以上収録し、「Re:coded」では3作目につながる重要な物語の1つが描かれる。
|
|
|
![ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン [通常版] [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51CsK35SWWL._SL160_.jpg) |
|
75位 |
114位 |
4.44 (4件) |
0件 |
2021/10/ 4 |
2022/9/15 |
ロールプレイングゲーム |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 五つの種族が暮らす五つの大陸をめぐりながら、仲間たちとともに魔に冒され始めたアストルティアを救う冒険に旅立つロールプレイングゲーム。
- 大きな特長は「仲間たちとの冒険」。オンライン版とストーリーの流れに大きな違いはなく、オフライン向けに一部ストーリーが変更されている。
- PS4版/PS5版には、移動に便利な乗り物「ドルボード」の見た目を変えられるゲーム内アイテム、ドルボード:「メーダプリズム」が付属する。
|
|
|
![いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/88601/4988601009874.jpg) |
|
196位 |
114位 |
3.68 (4件) |
0件 |
2016/9/14 |
2017/10/19 |
ボードゲーム |
CERO「A」全年齢対象 |
1〜4人 |
2〜4人 |
対応 |
|
|
|
|
![LOST SPHEAR [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
196位 |
-位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2017/5/31 |
2017/10/12 |
ネオ・トラディショナルRPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 記憶が失われると存在も消えてしまう世界を舞台に、記憶の力を使う少年カナタが記憶をめぐる旅をするネオ・トラディショナルRPG。
- アーティファクトを再生するか新しいアーティファクトを作成してロストを再生させると、さまざまな恩恵を得ることができる。
- 「クロノ・トリガー」のATB2.0をベースにしたコマンド選択式のバトルシステムを採用。本作ではバトル中の移動が可能になった。
|
|
|
![ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51xmTWD2w7L._SL160_.jpg) |
|
234位 |
-位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2019/9/18 |
2020/8/27 |
アクションRPG |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
〜4人 |
対応 |
|
【特長】- 猛毒の瘴気に包まれた世界を舞台に、瘴気を浄化するクリスタルの命を紡ぐ「ミルラの雫」を求めて冒険へ旅立つアクションRPG。
- 2003年にゲームキューブ向けに発売されたタイトルのリマスター版で、新規エリアやボイスの実装など新たな要素を追加している。
- クロスプレイに対応し、PlayStation4、Nintendo Switch、iOS、Androidのどのハードで遊んでいる人ともオンラインプレイが可能。
|
|
|
![ヴァルキリーエリュシオン [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/88601/4988601011280.jpg) |
|
78位 |
-位 |
2.52 (6件) |
0件 |
2022/7/25 |
2022/9/29 |
アクションRPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 終末の定め「ラグナロク」により、破滅の危機に瀕する世界を舞台に、新たな「戦乙女(ヴァルキリー)」の物語を体験するアクションRPG。
- シリーズ初となるアクションRPG作品として、直感的で立体的なバトルへと進化。多彩なアクションで歯ごたえのあるバトルが楽しめる。
- 英霊「エインフェリア」を召喚すると、ヴァルキリーにエインフェリアと同じ属性が付与され、ボディカラーの変化とともに攻撃が強化される。
|
|
|
![The DioField Chronicle [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51MG8BtUcEL._SL160_.jpg) |
|
160位 |
-位 |
3.00 (2件) |
0件 |
2022/7/25 |
2022/9/22 |
シミュレーションRPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 神話の時代が終焉を迎えた混迷の時代を舞台に、後の世に語り継がれる傭兵団「ブルーフォックス」が戦うシミュレーションRPG。
- 「リアルタイムタクティカルバトル」は、状況を判断し、各部隊の特徴を活かしながら的確な命令を出すことで、戦闘を優位に進めることができる。
- ディオフィールド島の自然や文化を細部まで描くリアルな表現をベースに、ジオラマティックな質感を融合させ、美しさと視認性を両立している。
|
|
|
![鬼ノ哭ク邦 [PS4]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/498860/498860101/4988601010375/IMG_PATH_M/pc/4988601010375_A01.jpg) |
|
486位 |
-位 |
- (1件) |
0件 |
2019/2/14 |
2019/8/22 |
アクションRPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 輪廻転生によって命が繁栄した世界を舞台に、「逝ク人守リ」が、「迷イ人」の未練を断ち、生者と死者の想いに触れる、アクションRPG。
- ジョブの役割を担う「鬼ビ人」をリアルタイムで切り替えながらバトルを行い、最大4人の鬼ビ人を連れて行くことができる。
- 生者の世界=「現シ世」と死者の世界=「幽リ世」が存在し、「逝ク人守リ」たちは2つの世界を行き来して任務を遂行する。
|
|
|
 |
|
398位 |
-位 |
3.20 (5件) |
0件 |
2017/6/ 8 |
2018/1/11 |
パーティ対戦型アクション |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
1〜6人 |
対応 |
|
【特長】- 機械を司る女神「マーテリア」と魔法を司る男神「スピリタス」の闘争により、歴代FFキャラが戦うパーティ対戦型アクション。
- 歴代「ファイナルファンタジー」シリーズのキャラクターが3vs3で戦い、バトルマップやBGMも歴代シリーズから登場する。
- オンラインでは友達と一緒にパーティを組むことができ、シンボルチャットやボイスチャットでのコミュニケーションが可能。
|
|
|
![新すばらしきこのせかい [PS4]](https://a.sofmap.com/images/product/medium/4988601010870.jpg) |
|
196位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2020/11/26 |
2021/7/27 |
アクションRPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 3Dで再現された渋谷を舞台に、新たな主人公「リンドウ」が自身の生死をかけた「死神のゲーム」に挑むアクションRPG。
- イベントシーンはコミック調の表現を採用していて軽快なテンポでストーリーが進み、キャラクターたちの掛け合いにも注目。
- バトルで使うサイキックはバッジを付け替えることによって変更可能。攻撃、回復、サポートなど多彩な効果を秘めているバッジは300種類以上。
|
|
|
 |
|
598位 |
-位 |
2.00 (3件) |
0件 |
2014/10/23 |
2014/12/25 |
アクションRPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1〜4人 |
1〜4人 |
対応 |
|
|
|
|
![OUTRIDERS [PS4]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/498860/498860101/4988601010740/IMG_PATH_M/pc/4988601010740_A01.jpg) |
|
486位 |
-位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2020/9/24 |
2021/4/ 1 |
TPS(サードパーソンシューティングゲーム) |
CERO「Z」18歳以上対象 |
|
1〜3人 |
専用 |
|
【特長】- 「アウトライダー」となり、広大なエノクへ旅立ち、スムーズなマッチングで2、3人のチームを組んで戦うCOOPシューティングゲーム。
- トリックスター、パイロマンサー、デバステーター、テクノマンサーの4種のクラスから1つを選ぶと、そのクラスに応じた超能力が使用可能。
- 個性的なクラスやスキルツリー、使用する武器や装備の組み合わせで、自分の好みに応じてキャラクターの能力や見た目をカスタマイズできる。
|
|
|
![Life is Strange: True Colors [PS4]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/498860/498860101/4988601011099/IMG_PATH_M/pc/4988601011099_A01.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (3件) |
0件 |
2022/1/ 7 |
2022/2/25 |
アドベンチャー |
CERO「D」17歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 主人公「アレックス」が兄の死の真相を探るため、自身の不思議な能力と向き合い、田舎町に隠された秘密を暴いていくアドベンチャーゲーム。
- 他人の感情をオーラとして見て、体験できる能力は、住人たちとの関係に影響を与え、時には彼らの人生そのものを変えてしまう。
- 感情に寄り添うか、正すか、どう行動するかは慎重に選ぶ必要があり、今はよさそうに思える選択が、後々よい結果をもたらすとは限らない。
|
|
|
![Marvel's Avengers [PS4]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/498860/498860101/4988601010610/IMG_PATH_M/pc/4988601010610_A01.jpg) |
|
263位 |
-位 |
4.00 (5件) |
3件 |
2019/6/11 |
2020/9/ 4 |
アクションアドベンチャー |
CERO「B」12歳以上対象 |
|
|
|
|
【特長】- アベンジャーズのヒーローが持つ力を1つにして、世界を脅威から守るシネマティックな三人称アクションアドベンチャーゲーム。
- スキルや能力、ギアをアンロックして、自分のプレイスタイルに合わせたアベンジャーを自由にカスタマイズできる。
- 「Co-opプレイ」では、最大4人でチームを編成することができ、アベンジャーズだけが立ち向かえる脅威から地球を守る。
|
|
|
![ジャストコーズ4 [PS4]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/498860/498860101/4988601010214/IMG_PATH_M/pc/4988601010214_A01.jpg) |
|
791位 |
-位 |
2.38 (2件) |
1件 |
2018/9/26 |
2018/12/ 6 |
アグレッシブ・アクションアドベンチャー |
CERO「Z」18歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 国家による抑圧や内部紛争が蔓延する危険地帯へと降り立ち、嵐を呼び起こすアグレッシブ・アクションアドベンチャー。
- 遠隔操作で対象を引っ張るグラップリングワイヤーと、ブースターやエアリフターを組み合わせて「混乱と破壊」を巻き起こす。
- 「ソリス」では、地域によって異なる自然の脅威が発生し、ミッションによっては激しい天候の中で戦わなければならないときがある。
|
|
|
![ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン(ver.4) [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000988135.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
19件 |
2017/8/ 7 |
2017/11/16 |
ロールプレイング |
CERO「A」全年齢対象 |
|
1人 |
専用 |
|
【特長】- 『ドラゴンクエストX』の追加パッケージ。ある出来事がきっかけで過去へと渡った主人公が、そこで出会う人々と新たな物語を紡ぐ。
- 最初に冒険するエテーネ王国は、自然物と人工物が融合した未知の大地。新職業として大自然を操り攻撃する「天地雷鳴士」が登場する。
- エテーネ王国隆盛を象徴する都・王都キャンベルは、国民1人ひとりの行動を定めた「時の指針書」による統治が行われている。
|
|
|
![Life is Strange: Before the Storm [PS4]](https://gd.image-qoo10.jp/li/890/133/4983133890.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.55 (4件) |
0件 |
2018/3/ 1 |
2018/6/ 7 |
アドベンチャー |
CERO「D」17歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- オレゴン州の田舎町を舞台に、不良少女クロエと同級生レイチェル・アンバーの切ない青春物語を体験するアドベンチャー。
- 『ライフ イズ ストレンジ』の前日譚で、等身大の16歳の視点から現代社会が抱える問題や生きることの難しさを描き出している。
- プレイヤーはクロエを操作し、まわりの人々との人間関係を築いていくなかで、数々の選択を迫られることになる。
|
|
|
![ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000798230.jpg) |
|
791位 |
-位 |
4.29 (63件) |
103件 |
2015/7/28 |
2017/7/29 |
ロールプレイングゲーム |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- ドラクエ11は、イシの村で育った主人公が16歳の誕生日に自らが伝説の「勇者」の生まれ変わりと知り、広大な世界へと旅立つRPG。
- 広大なフィールドでは、草花や木々、流れる滝、モンスターたちを鮮やかに表現する。
- 「ふっかつのじゅもん」を入力すると、別のハードでも物語の続きを楽しむことが可能。昔の「ふっかつのじゅもん」も使用できる。
|
|
|
![ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/88601/4988601011037.jpg) |
|
598位 |
-位 |
4.69 (2件) |
0件 |
2021/7/26 |
2021/11/11 |
オンラインRPG |
CERO「A」全年齢対象 |
|
1人 |
専用 |
|
【特長】- 『ドラゴンクエストX』の追加パッケージ。アストルティアの上空に突如現れた浮遊都市「天星郷フォーリオン」を舞台に新たな冒険が始まる。
- バージョン6から登場する新職業「海賊」は、専用スキルライン「ほうげき」で、「大砲」や「銃」を使って攻撃する特技を覚える。
- 新たに追加される要素「第二伝承合成」では、第二世代アクセサリー+4を、第三世代アクセサリーに伝承合成することができる。
|
|
|
![ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター [通常版] [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
398位 |
-位 |
- (0件) |
2件 |
2017/1/24 |
2017/6/20 |
MMORPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
|
1人 |
専用 |
|
【特長】- 「エオルゼア」と呼ばれる世界に冒険者として降り立ち、世界に迫る危機に立ち向かいながら冒険をするMMORPG。
- 光の戦士たちの新たな物語と多数のクエストや新エリアが追加。新たな冒険の舞台として、軍事都市国家「アラミゴ」が登場する。
- 新たに高難易度レイドダンジョンの「次元の狭間 オメガ」が追加。謎の生命体「オメガ」は、蛮神撃退のために再起動された。
|
|
|
 |
|
263位 |
-位 |
4.43 (10件) |
0件 |
2015/12/11 |
2016/3/ 3 |
アドベンチャー |
CERO「D」17歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 人生は選択肢だらけ、でももし選び直すことができたら。プレイヤーの選択によって物語の内容が変化するアドベンチャーゲーム。
- オレゴン州の田舎町を舞台に、主人公のマックスは親友クロエとともに、女子生徒レイチェル・アンバーの失踪事件を調べ始める。
- マックスは好きなタイミングで時間を巻き戻す能力があり、発言や行動を何度もやり直し、物理的な危険を回避することができる。
|
|
|
![ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン(ver.5) [PS4]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/498860/498860101/4988601010405/IMG_PATH_M/pc/4988601010405_A01.jpg) |
|
598位 |
-位 |
5.00 (2件) |
19件 |
2019/8/ 6 |
2019/10/24 |
オンラインRPG |
CERO「A」全年齢対象 |
|
1人 |
専用 |
|
【特長】- 『ドラゴンクエストX』の追加パッケージ。魔族が暮らす新たな世界「魔界」を舞台に、冒険者の旅が新たに始まる。
- 新職業「デスマスター」は死を司る職業で、呪文攻撃・回復・蘇生をこなし、武器攻撃や特技「死霊召喚」を使用することができる。
- 「ユシュカ」「イルーシャ」といった新登場キャラクターや既存の主要キャラクターに、キャラクターボイスが追加されている。
|
|
|
![サガ スカーレット グレイス 緋色の野望 [PS4]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/498860/498860101/4988601010146/IMG_PATH_M/pc/4988601010146_A01.jpg) |
|
85位 |
-位 |
3.66 (6件) |
1件 |
2018/4/25 |
2018/8/ 2 |
RPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 処刑人やかつて魔女だった陶芸家などの複数の主人公と、高い自由度のフリーシナリオにより、重層的な物語が展開するRPG。
- 2016年にPS Vita向けに発売されたタイトルの進化版で、システム面が改良され、多数のイベントややりこみ要素が追加されている。
- バトルでは、使う技によって行動順が変化していき、新しい技がひらめくと、ひらめいた技は次のターンから使用できるようになる。
|
|
|
![キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー [PS4]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/498860/498860101/4988601010719/IMG_PATH_M/pc/4988601010719_A01.jpg) |
|
598位 |
-位 |
2.00 (2件) |
3件 |
2020/6/17 |
2020/11/11 |
リズムアクション |
CERO「A」全年齢対象 |
1〜2人 |
2人 |
対応 |
|
【特長】- プレイアブルキャラクターとして「キングダムハーツ」シリーズのキャラクターが多数登場するリズムアクションゲーム。
- 「キングダムハーツ」シリーズの楽曲はもちろん、ディズニーの楽曲などを含め収録楽曲は140曲以上の大ボリューム。
- オンライン対戦など4つのプレイモードを収録し、ゲストメンバーとしてディズニーのキャラクターが力を貸してくれる。
|
|
|
![ワールド オブ ファイナルファンタジー [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
598位 |
-位 |
4.52 (6件) |
6件 |
2015/6/16 |
2016/10/27 |
RPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
2人 |
対応 |
|
【特長】- 失われた記憶にたぐりよせられて不思議な異世界「グリモワル」に訪れたレェンとラァンの姉弟がおかしな冒険を繰り広げるRPG。
- 行動順がATBバーに表示され、上に到達したキャラクターのコマンド入力ができる「アクティブ・タイム・バトル」を採用している。
- 「少女の部屋」で少女から「ココロクエスト」を受けるとFF歴代キャラクターが関わるサブストーリーを手助けすることができる。
|