スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
![Fate/Samurai Remnant [通常版] [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/88615/4988615183850.jpg) |
|
2位 |
2位 |
- (0件) |
0件 |
2023/6/23 |
2023/9/28 |
アクションRPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 慶安4年の江戸を舞台に、盈月の儀の担い手たる7人のマスターとマスターにより現世へと喚ばれた7騎のサーヴァントが殺し合うアクションRPG。
- 敵や戦況を見極めながら、さまざまな攻撃を駆使して優位に立ち、時にマスター、時にサーヴァントを操作して、主従の絆で生き残る。
- 吉原、神田、赤坂など、さまざまな江戸の名所が儀の舞台となり、江戸に住む人々と交流することも、屋台で鋭気を養うこともできる。
|
|
|
![Wo Long: Fallen Dynasty [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51EZFgaIG8L._SL160_.jpg) |
|
30位 |
19位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2022/9/16 |
2023/3/ 3 |
ダーク三國アクションRPG |
CERO「D」17歳以上対象 |
1人 |
〜5人 |
対応 |
|
【特長】- 後漢末期の中国を舞台に、名もなき義勇兵が、中国武術を駆使した剣戟アクションで、妖魔はびこる乱世に立ち向かうダーク三國アクションRPG。
- 攻勢をかけるほど氣が上昇し、「氣勢」を高めることで、溜めた氣をエネルギーとして武技や仙術などの強力な攻撃を繰り出すことができる。
- 敵を討ち、士気を奮い立たせることで、内なる力を呼び覚まし、逆境を乗り越えるほど強くなる「士気」システムで攻略方法はさらに広がる。
|
|
|
![BLUE REFLECTION TIE/帝 [通常版] [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51paa4QdtxL._SL160_.jpg) |
|
235位 |
30位 |
3.60 (2件) |
1件 |
2021/7/ 8 |
2021/10/21 |
RPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
|
|
|
|
【特長】- 学校で出会った、記憶をなくした少女たちが、ここがどういう場所で、どうやったら元の世界に戻れるか、その答えを探すために旅するRPG。
- 「ココロトープ」を探索すると食材や工作の材料を入手でき、「記憶の欠片」を回収すると少女たちの失われた記憶の一部を垣間見ることができる。
- デートで2人だけの時間を過ごすことができ、仲良くなるほど移動中に交わす会話が増えたり、ゆくゆくは手をつなげたりするようにもなる。
|
|
|
![三國志14 with パワーアップキット [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51-uu5RkoBL._SL160_.jpg) |
|
81位 |
30位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2020/9/ 4 |
2020/12/10 |
歴史シミュレーション |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 美麗に描かれた広大な一枚マップを舞台に、複雑に絡み合う戦況を読み、最善の戦線を描いて敵の領土を奪う歴史シミュレーション。
- 州ごとに特徴を持った「地の利」が登場。自分の戦略に合った「地の利」を獲得しつつ、敵の「地の利」を崩していくことが重要となる。
- ユーラシア諸外国との交易が可能になり、ローマやインドなど同時代に存在した大国との交易をすることで、恩恵を得ることができる。
|
|
|
![信長の野望・新生 with パワーアップキット [通常版] [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/61BGYh8Z6kL._SL160_.jpg) |
|
17位 |
30位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/4/ 7 |
2023/7/20 |
歴史シミュレーション |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 自ら考え行動する「生きた武将」とともにリアルな戦国体験ができる歴史シミュレーション『信長の野望・新生』のパワーアップ版。
- 「君臣一体」の戦国体験が進化し、勢力全体の傾向を変える家宰と、政策に影響を与える奉行を「評定衆」として新たに任命できるようになった。
- 「関ケ原の戦い」や「大坂の陣」などの史実シナリオに、オリジナル展開の仮想シナリオを加えた5つの新シナリオを収録。
|
|
|
![零 〜月蝕の仮面〜 [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/88615/4988615168574.jpg) |
|
81位 |
40位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2022/9/14 |
2023/3/ 9 |
和風ホラーアドベンチャー |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 幼少期に孤島「朧月島」で神隠しにあった少女たちが再び島を訪れて、襲い掛かってくる怨霊を退けながら真実に迫る和風ホラーアドベンチャー。
- 2008年にWii向けに発売されたタイトルのリマスター版で、新コスチュームが追加され、「フォトモード」を新たに搭載している。
- 「射影機」を構え、ファインダーで捉えて撮影することで霊にダメージを与えることができ、怪しい場所を撮影すると、謎を解く鍵が映し出される。
|
|
|
![ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜 [通常版] [PS4]](https://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/88615/4988615168475.jpg) |
|
38位 |
40位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2022/9/14 |
2023/3/23 |
錬金術RPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
1人 |
対応 |
|
【特長】- 前作『ライザのアトリエ2』から約1年後を舞台に、成長したライザと仲間たちによる「最後の夏の冒険」を体験する錬金術RPG。
- 複数のマップがシームレスにつながったフィールドになり、各マップ間をロードを挟まずに移動することが可能になった。
- 前作までに登場したキャラクターや、物語のカギを担う新たな人物が登場し、計11人のパーティメンバーを組み合わせて冒険を楽しめる。
|
|
|
![ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜 プレミアムボックス [PS4]](https://a.sofmap.com/images/product/medium/4988615168499.jpg) |
|
555位 |
61位 |
- (0件) |
0件 |
2022/9/14 |
2023/3/23 |
錬金術RPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
1人 |
対応 |
|
【特長】- 前作『ライザのアトリエ2』から約1年後を舞台に、成長したライザと仲間たちによる「最後の夏の冒険」を体験する錬金術RPG。
- 複数のマップがシームレスにつながったフィールドになり、各マップ間をロードを挟まずに移動することが可能になった。
- ライザ専用先行配信衣装DLシリアル、B2布ポスター、特製クリアファイル2種セット、アートブック、アクリルミニキャラチャームが付属する。
|
|
|
![仁王 [PlayStation Hits] [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51uW1FPzNPL._SL160_.jpg) |
|
202位 |
96位 |
3.67 (3件) |
1件 |
2019/6/26 |
2019/8/ 8 |
ダーク戦国アクションRPG |
CERO「D」17歳以上対象 |
1人 |
1〜2人 |
対応 |
|
【特長】- 戦国時代末期をモチーフにした世界を舞台に、主人公ウィリアムが武士や妖怪たちと戦いを繰り広げるダーク戦国アクションRPG。
- 戦闘では多種多様な武器、構えやスキル、多彩なアクションを楽しめるほか、常に死と隣り合わせの真剣勝負の緊張感を堪能できる。
- 徳川家康に仕えたイギリス人、三浦按針が主人公ウィリアムのモデルとなるなど、歴史上の人物が数多く登場する。
|
|
|
 |
|
460位 |
96位 |
4.37 (4件) |
1件 |
2015/9/15 |
2017/2/ 9 |
ダーク戦国アクションRPG |
CERO「D」17歳以上対象 |
1人 |
1〜2人 |
対応 |
|
【特長】- 戦国時代末期をモチーフにした世界を舞台に、主人公ウィリアムが武士や妖怪たちと戦いを繰り広げるダーク戦国アクションRPG。
- 戦闘では多種多様な武器、構えやスキル、多彩なアクションを楽しめるほか、常に死と隣り合わせの真剣勝負の緊張感を堪能できる。
- 徳川家康に仕えたイギリス人、三浦按針が主人公ウィリアムのモデルとなるなど、歴史上の人物が数多く登場する。
|
|
|
![よるのないくに2 〜新月の花嫁〜 [通常版] [PS4]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/498861/498861508/4988615087059/IMG_PATH_M/pc/4988615087059_A01.jpg) |
|
202位 |
96位 |
2.00 (2件) |
0件 |
2016/8/29 |
2017/8/31 |
美少女従魔RPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 望まぬ妖魔の力を宿した「アルーシェ」が奪われたリリアーナを取り戻すために「よるのない世界」で戦う美少女従魔RPG。
- アルーシェと協力して戦うヒロイン「リリィ」が登場。絆が深まることで新たな能力に目覚め、絆を確かめ合うイベントが発生する。
- アルーシェは邪妖を倒すときに浴びたBloodを使うことでレベルアップし、従魔の能力レベルを上げると進化させることができる。
|
|
|
![無双☆スターズ [PS4]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/498861/498861509/4988615096310/IMG_PATH_M/pc/4988615096310_A01.jpg) |
|
272位 |
96位 |
3.48 (3件) |
0件 |
2016/9/14 |
2017/3/30 |
アクション |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 「戦国無双」「アトリエ」「ネオロマンス」シリーズなど30人以上のキャラクターが参戦するコーエーテクモオールスタータイトル。
- フリーシナリオ&マルチエンディングを採用。戦場へは最大4人のサポートと共闘。必殺技「無双フィーバー」で祭りを演出する。
- 「風呂場」では、ヒーローたちが気ままに風呂を楽しんでいる姿が見られ、組み合わせや有効度で変化する台詞を楽しめる。
|
|
|
![Winning Post 9 2021 [PS4]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/498861/498861514/4988615142598/IMG_PATH_M/pc/4988615142598_A01.jpg) |
|
555位 |
96位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2020/12/18 |
2021/4/15 |
競馬シミュレーションゲーム |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
1人 |
対応 |
|
【特長】- 始まりの数だけドラマが生まれ、ライバル対決は世界規模へと発展し、レースがより白熱した展開になった競馬シミュレーションゲーム。
- シリーズ初搭載となる5つの「開始年シナリオ」。選択した年により、初年度入手馬や初年度ライバル馬など序盤の状況が変化する。
- 「ライバル対決」の新たな舞台として「世界最強馬決定戦」が開催される。世界一の称号を得た馬は、繁殖入り後の評価も大きくアップする。
|
|
|
![ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜 DX [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
185位 |
96位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2021/2/ 8 |
2021/4/22 |
錬金術再生RPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 意思を持つ本「プラフタ」と出会った見習い錬金術士「ソフィー」が、プラフタの記憶を取り戻すために錬金術を学ぶ旅に出る錬金術再生RPG。
- 2015年に発売されたタイトルに、ソフィーの成長を描く新規シーンや新規エピソード、新衣装が追加されている。
- コスチューム(6種類)、BGMパック(4種類)、アイテムセット(2種類)、イベント、マップ、機能拡張)といったDLCを収録。
|
|
|
![マリーのアトリエ Remake 〜ザールブルグの錬金術士〜 [通常版] [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/516+ayNdwqL._SL160_.jpg) |
|
202位 |
96位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/3/ 1 |
2023/7/13 |
新感覚RPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 落ちこぼれの学生「マリー」が5年後の卒業を目指して、錬金術に、冒険に、依頼達成にと奮闘するスローライフRPG。
- 1997年にPS向けに発売された、「アトリエ」シリーズの原点『マリーのアトリエ』が数々の新規要素を加え、フルリメイク。
- 「無期限モード」では、「5年間で卒業」という期限なしに、焦らずゆっくり自分のペースでアトリエライフを楽しむことができる。
|
|
|
![ソフィーのアトリエ2 〜不思議な夢の錬金術士〜 [通常版] [PS4]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/yamada-denki/cabinet/a07000161/2817728016.jpg?_ex=128x128) |
|
153位 |
96位 |
4.16 (4件) |
0件 |
2021/11/26 |
2022/2/24 |
錬金術再生RPG |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 故郷キルヘン・ベルを離れ、旅を続けていた錬金術士「ソフィー」が体験したあまたの冒険のうち、1つの物語を体験する錬金術再生RPG。
- パズルのように新アイテムを作れる「パネル調合」が進化。難易度の高いリバースパネルが追加され、さらに強力なアイテムが作れる。
- 対応する採取道具を装備して「大採取」のポイントを調べるとミニゲームが開始。結果に応じて、獲得素材にさまざまなボーナスが付与される。
|
|
|
![ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 [通常版] [PS4]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/machida/cabinet/img10430000/10438184.jpg?_ex=128x128) |
|
235位 |
96位 |
3.07 (5件) |
0件 |
2019/6/ 7 |
2019/9/26 |
錬金術RPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 錬金術の力に魅せられた「ライザ」が、村の誰にも知られることのない「ひと夏だけの冒険」をすることになる錬金術RPG。
- 「採取」では、杖、斧、鎌など、さまざまな採集道具が登場し、同じ採取ポイントでも道具によって異なる材料が入手できる。
- 「ライザ」は特徴がないのが特徴の少女。男の子っぽいところがあり、正義感が強く、正しいと思ったことは簡単には曲げない。
|
|
|
![真・三國無双7 with 猛将伝 [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51ucPlXBzdL._SL160_.jpg) |
|
81位 |
96位 |
4.46 (3件) |
0件 |
2013/9/11 |
2014/2/22 |
タクティカルアクション |
CERO「B」12歳以上対象 |
1〜2人 |
1〜2人 |
対応 |
|
【特長】- 鬼神のごとき強さを誇る猛将「呂布」の生き様を描く新たな物語や三国志のIFエピソードを堪能できるタクティカルアクションゲーム。
- 「将星モード」では、連戦するほどに難易度があがる戦いに挑戦し、仲間や素材を集めて基地を発展させて、地方を平定していく。
- 「チャレンジモード」では敵を飛ばして場外に落とす「彗星」など特定のルールで記録に挑戦し、ネットランキングの上位を目指す。
|
|
|
![三國志13 with パワーアップキット [通常版] [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
202位 |
96位 |
- (0件) |
8件 |
2016/10/ 5 |
2017/2/16 |
歴史シミュレーション |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
|
対応 |
|
|
|
|
![真・三國無双8 Empires 20周年記念BOX [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51SuysTTpsL._SL160_.jpg) |
|
555位 |
96位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2021/11/26 |
2021/12/23 |
タクティカルアクション |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
対応 |
|
【特長】- Empiresならではの「三国志体験」により、「一騎当千の爽快アクション」と「国取りのシミュレーション要素」の両方が楽しめる。
- 『真・三國無双8』に登場した「94名の無双武将」がすべてプレイアブル参戦し、「汎用武将約700名」もすべて操作可能。
- 全94キャラクター20周年記念セレクション画集、キャラクターカード94枚セット(スタンド付き)、サウンドトラックCD(2枚組)が付属する。
|
|
|
![無双OROCHI 3 [通常版] [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/513v2xnetlL._SL160_.jpg) |
|
272位 |
-位 |
4.58 (5件) |
0件 |
2018/6/25 |
2018/9/27 |
タクティカルアクション |
CERO「C」15歳以上対象 |
1〜2人 |
1〜6人 |
対応 |
|
【特長】- 再び集まった英雄たちがそれぞれの信念を持ってぶつかり合い、謎を解き明かすために神々と戦っていくタクティカルアクションゲーム。
- 新キャラクターの「ゼウス」「アテナ」など、『真・三國無双』、『戦国無双』、『無双OROCHI』シリーズから170人の英雄が集う。
- 英雄たちは不可思議な力を宿した「神器」を身につけることで、「神術」と呼ばれるド派手な技を発動することができる。
|
|
|
![アルスラーン戦記×無双 [通常版] [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
774位 |
-位 |
4.50 (4件) |
0件 |
2015/6/12 |
2015/10/ 1 |
アクション |
CERO「B」12歳以上対象 |
1〜2人 |
2人 |
対応 |
|
|
|
|
![シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜 DX [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2020/10/12 |
2021/3/ 4 |
7次元コミュニケーション |
CERO「C」15歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 端末を通して偶然つながった7次元先の世界で、記憶を失った少女「イオン」と交流する7次元コミュニケーションゲーム。
- 2014年にPSVita向けに発売された『シェルノサージュ offline』の高画質リマスター版で、過去作品で配信された追加DLCを多数収録されている。
- プレイヤーは端末を通じて「イオン」とコミュニケーションを取りながら楽しく過ごし、絆が深まるにつれ「イオン」との関係性が変化する。
|
|
|
![フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜 [通常版] [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
555位 |
-位 |
4.00 (3件) |
1件 |
2016/6/15 |
2016/11/ 2 |
錬金術再生RPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 閉ざされた地下の街に住むフィリスが、ふとしたことから錬金術に触れ、一人前の錬金術士を目指して旅立つ錬金術再生RPG。
- 公認錬金術士になる試験は筆記問題や実技問題などで構成されていて、フィリスが旅で培ってきた錬金術の経験すべてが試される。
- 旅の途中で「アイテムを調合したい!」と思ったとき、近くに「かがり火」さえあれば、テントを張っていつでも調合ができる。
|
|
|
![戦国無双5 [PS4]](https://gd.image-qoo10.jp/li/253/095/4473095253.jpg) |
|
30位 |
-位 |
1.91 (7件) |
1件 |
2021/2/18 |
2021/6/24 |
タクティカルアクション |
CERO「B」12歳以上対象 |
1〜2人 |
〜2人 |
対応 |
|
【特長】- 織田信長と明智光秀の生き様を中心に、応仁の乱後から本能寺の変に至るまでの戦国時代をより濃密に、より大胆に描くタクティカルアクション。
- 「神速」は大きく移動しつつ敵に斬り込むアクションで、「敵を集め、通常攻撃に繋げる」攻撃として、立ち回りの起点になる。
- 「閃技」は戦闘中にゲージを消費して使用する強力なアクション。攻撃力や効果範囲、有効な敵兵科などが異なり、4種類まで装備できる。
|
|
|
![Winning Post 9 [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (3件) |
0件 |
2018/12/18 |
2019/3/28 |
競馬シミュレーション |
CERO「A」全年齢対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 強力なライバル陣営たちが、ローテーションや騎手起用など、独自の戦略を駆使して立ちはだかる競馬シミュレーション。
- 現役時代のライバル関係は繁殖入り後の子孫にも引き継がれ、親子二代にわたっての因縁の「ライバル対決」も繰り広げられる。
- 絆を育むドラマ性と、プレイヤーの決断が結果を左右する攻略性を両立した「絆コマンド」が新しい馬主体験を生み出す。
|
|
|
![仁王2 Complete Edition [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51F8Xs56ljL._SL160_.jpg) |
|
167位 |
-位 |
3.10 (3件) |
3件 |
2021/2/ 8 |
2021/2/ 4 |
ダーク戦国アクションRPG |
CERO「D」17歳以上対象 |
1人 |
〜3人 |
対応 |
|
【特長】- 時は1555年、人と妖怪の間に生まれた主人公と「藤吉郎」の2人が戦国時代を「仁王」の如く駆け上がるダーク戦国アクションRPG。
- 有料ダウンロードコンテンツ第1弾「牛若戦記」、第2弾「平安京討魔伝」、第3弾「太初の侍秘史」の3本を完全収録。
- 新武器種の「仕込棍」「手甲」、平安時代に舞台を移した新シナリオ、キャラクター、守護霊、新たなエンドコンテンツなどを追加。
|
|
|
![戦国無双4 DX [通常版] [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51WYNqgpY-L._SL160_.jpg) |
|
272位 |
-位 |
3.95 (2件) |
0件 |
2018/12/11 |
2019/3/14 |
タクティカルアクション |
CERO「B」12歳以上対象 |
1〜2人 |
|
対応 |
|
【特長】- タクティカルアクションゲーム『戦国無双4』に今までに配信された衣装、武器、シナリオなど各種DLC150点以上を収録した完全版。
- 「無双演武」は、全国各地の武将たちの活躍を描く「地方編」と戦国時代の終焉までを描いた「天下統一編」を軸に物語が展開する。
- 「真田信之」や「大谷吉継」が参戦し、シリーズ最多となる50名以上の個性豊かな武将が、新たな「戦国無双」を創る。
|
|
|
![アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 DX [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
555位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/9/27 |
2019/12/25 |
旧約錬金術RPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 薬士の少女「アーシャ」が行方不明になった妹の「ニオ」を取り戻すために、錬金術と光る花の秘密を知る旅に出る旧約錬金術RPG。
- 2012年にPS3向けに発売された『アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜』をベースに、これまでの追加要素やDLCを多数収録。
- 期間内に「ニオ」の消息を知り、条件を満たすことで、キャラクターとの絆に即したさまざまなエンディングを迎える。
|
|
|
![エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 DX [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
357位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/9/27 |
2019/12/25 |
旧約錬金術RPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 古い錬金術を扱う「エスカ」と最新の錬金術を学んだ「ロジー」が出会い、開発班をもり立てながら黄昏の謎に触れていく旧約錬金術RPG。
- 2013年にPS3向けに発売された『エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜』をベースにこれまでの追加要素やDLCを多数収録。
- 「エスカ」と「ロジー」のどちらを主人公にするかで、視点の異なる物語を楽しむことができ、条件を満たすとさまざまなエンディングを迎える。
|
|
|
![シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜 DX [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/9/27 |
2019/12/25 |
旧約錬金術RPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 使命を背負う「シャリステラ」と野望を胸に秘める「シャルロッテ」が出会い、願いを追ううちに「黄昏」の秘密へ迫る旧約錬金術RPG。
- 2014年にPS3向けに発売された『シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜』をベースに、これまでの追加要素やDLCを多数収録。
- 調合・採取・戦闘を通して依頼や願いをかなえることで、2人の物語が進んでいき、条件を満たすことでさまざまなエンディングを迎える。
|
|
|
![メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜 DX [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2018/7/20 |
2018/9/20 |
新約錬金術RPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- アールズ王国の姫「メルル」が、調合・探索・戦闘を駆使して期限内に人口を増やして、自国の発展に奮闘する新約錬金術RPG。
- 2013年にPS Vita向けに発売された『メルルのアトリエ Plus 〜アーランドの錬金術士3〜』をベースに、DLCをさらに収録している。
- さまざまな材料を「調合」してアイテムを作り、アイテムで「戦闘」を有利に進め、「探索」で材料を入手し、「依頼」をクリアしていく。
|
|
|
![真・三國無双8 Empires [通常版] [PS4]](https://a.sofmap.com/images/product/medium/4988615163609.jpg) |
|
774位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2021/11/26 |
2021/12/23 |
タクティカルアクション |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
対応 |
|
【特長】- Empiresならではの「三国志体験」により、「一騎当千の爽快アクション」と「国取りのシミュレーション要素」の両方が楽しめる。
- 『真・三國無双8』に登場した「94名の無双武将」がすべてプレイアブル参戦し、「汎用武将約700名」もすべて操作可能。
- 戦闘は従来のシリーズ作品から大きく変わり、城周辺一帯のエリアを戦場として城を奪い合う「攻城戦」へと進化している。
|
|
|
![アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 DX [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/511M+bjbrhL._SL160_.jpg) |
|
-位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2020/10/12 |
2021/3/ 4 |
7次元RPG |
CERO「D」17歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 詩が魔法の力になり、想いの力が絆になる世界で、「詩魔法」と呼ばれる不思議な力を使う謎の生命「シャール」発生の真実を探求するRPG。
- 2014年にPSVita向けに発売された『アルノサージュPlus』の高画質リマスター版で、過去作品で配信された追加DLCを多数収録されている。
- 「ソレイル」各地や精神世界「ジェノメトリクス」での任務や探索や調合をしながら、ヒロインたちとの絆を深めていき、物語は進んでいく。
|
|
|
![FAIRY TAIL GUILD BOX [PS4]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/498861/498861512/4988615128387/IMG_PATH_M/pc/4988615128387_A01.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2019/12/13 |
2020/7/30 |
RPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 原作やアニメで人気のエピソードからオリジナルエピソードまで、「FAIRY TAIL」の世界をゲームで体験していくRPG。
- バトルでは、「フェアリーゲージ」が最大までたまると、仲間と連携して魔法を繰り出す「魔法連携」を発動することができる。
- 「週刊ソーサラー」臨時別冊ゲーム発売特集号、B2布ポスター、キャラクター3Dカード(3種)、特製ステッカーセットが付属する。
|
|
|
![戦国無双5 TREASURE BOX [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lgGNZOeES._SL160_.jpg) |
|
-位 |
-位 |
1.00 (1件) |
1件 |
2021/3/ 2 |
2021/6/24 |
タクティカルアクション |
CERO「B」12歳以上対象 |
1〜2人 |
〜2人 |
対応 |
|
【特長】- 織田信長と明智光秀の生き様を中心に、応仁の乱後から本能寺の変に至るまでの戦国時代をより濃密に、より大胆に描くタクティカルアクション。
- 「閃技」は戦闘中にゲージを消費して使用する強力なアクション。攻撃力や効果範囲、有効な敵兵科などが異なり、4種類まで装備できる。
- キャラクター設定画集、サウンドトラックCD(2枚組)、ポストカードセット(ディスプレイスタンドケース付き)、B2布ポスターが付属する。
|
|
|
![FAIRY TAIL [通常版] [PS4]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/498861/498861512/4988615128370/IMG_PATH_M/pc/4988615128370_A01.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.17 (3件) |
0件 |
2019/12/13 |
2020/7/30 |
RPG |
CERO「B」12歳以上対象 |
1人 |
|
|
|
【特長】- 原作やアニメで人気のエピソードからオリジナルエピソードまで、「FAIRY TAIL」の世界をゲームで体験していくRPG。
- バトルでは、「フェアリーゲージ」が最大までたまると、仲間と連携して魔法を繰り出す「魔法連携」を発動することができる。
- リクエストボードから依頼を受けることができるので、依頼を達成して「ギルドランク」を上げて、No.1ギルドを目指す。
|
|
|
![戦国無双5 一騎当千BOX [PS4]](https://m.media-amazon.com/images/I/51QKuTAPrHS._SL160_.jpg) |
|
774位 |
-位 |
- (0件) |
1件 |
2021/3/ 2 |
2021/6/24 |
タクティカルアクション |
CERO「B」12歳以上対象 |
1〜2人 |
〜2人 |
対応 |
|
【特長】- 織田信長と明智光秀の生き様を中心に、応仁の乱後から本能寺の変に至るまでの戦国時代をより濃密に、より大胆に描くタクティカルアクション。
- 「閃技」は戦闘中にゲージを消費して使用する強力なアクション。攻撃力や効果範囲、有効な敵兵科などが異なり、4種類まで装備できる。
- キャラクター設定画集、サウンドトラックCD、ポストカードセット、B2布ポスター、ミニアクリルスタンドセット(全無双武将分)が付属する。
|
|
|
![仁王2 [PS4]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
-位 |
-位 |
4.32 (7件) |
3件 |
2019/11/ 1 |
2020/3/12 |
ダーク戦国アクションRPG |
CERO「D」17歳以上対象 |
|
〜3人 |
対応 |
|
【特長】- 時は1555年、人と妖怪の間に生まれた主人公と「藤吉郎」の二人が戦国時代を「仁王」の如く駆け上がるダーク戦国アクションRPG。
- 敵に立ち向かうには、異なる特徴を持つさまざまな武器を駆使することが必要とされ、「上段・中段・下段」の構えが存在する。
- 「キャラクタークリエイト」により、体格、顔つき、声色、そのほか外見を細かく調整でき、自分だけの主人公を創り出せる。
|
|
|
![DEAD OR ALIVE 6 [通常版] [PS4]](https://gd.image-qoo10.jp/li/870/133/4983133870.jpg) |
|
235位 |
-位 |
2.48 (4件) |
78件 |
2018/9/19 |
2019/3/ 1 |
格闘アクション |
CERO「D」17歳以上対象 |
1〜2人 |
2人 |
対応 |
|
【特長】- 巨大複合企業「DOATEC」による格闘大会「DEAD OR ALIVE」の第6回開催の告知とともに、激闘の物語を紡ぐ激闘エンターテインメント。
- 「打撃」、「投げ」、「ホールド」の「3すくみ」での駆け引きに加え、新システム「ブレイクゲージ(必殺技ゲージ)」を導入。
- 新要素「フェイタルラッシュ」により、本作で導入されたスペシャルボタンを使用し、ボタン連打で迫力ある専用コンボが楽しめる。
|