価格.com

ローン

東京スター銀行 住宅ローン

東京スター銀行 住宅ローン3.75(4件)

東京スター銀行
  • スター住宅ローンでは就業不能信用費用保険(入院保険)付き団信が上乗せ金利なし
  • 期間を指定して返済額を軽減する返済休暇サービス
  • 一部繰上返済・全額繰上返済の手数料が無料

東京スター銀行 住宅ローン 商品一覧

表示条件に該当する8商品を表示

金利
固定金利 10年
1.550% (2023/09/01 時点)
固定金利 5年
1.150% (2023/09/01 時点)
固定金利 3年
0.950% (2023/09/01 時点)
変動金利
0.750% (2023/09/01 時点)
固定金利 10年
2.450% (2023/09/01 時点)
固定金利 5年
2.050% (2023/09/01 時点)
固定金利 3年
1.850% (2023/09/01 時点)
変動金利
1.250% (2023/09/01 時点)
商品名
人気ランキング
-
-
-
-
-
-
-
-
詳細・申し込み
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
諸費用
               
保証料
不要
不要
不要
不要
不要
不要
不要
不要
保証会社手数料
不要
不要
不要
不要
不要
不要
不要
不要
銀行事務手数料
元金×2.200%
元金×2.200%
元金×2.200%
元金×2.200%
元金×2.200%
元金×2.200%
元金×2.200%
元金×2.200%
団体信用生命保険料
月額250円〜
月額250円〜
月額250円〜
月額250円〜
不要
不要
不要
不要
借入条件
               
団体信用生命保険 加入
任意
任意
任意
任意
必要
必要
必要
必要
保障特約
  • ガン保障特約付き団信(ガン団信)
  • 就業不能信用費用保険(入院保険)
  • ガン保障特約付き団信(ガン団信)
  • 就業不能信用費用保険(入院保険)
  • ガン保障特約付き団信(ガン団信)
  • 就業不能信用費用保険(入院保険)
  • ガン保障特約付き団信(ガン団信)
  • 就業不能信用費用保険(入院保険)
  • ガン保障特約付き団体信用生命保険・就業不能信用費用保険付きプラン
  • ワイド団信
  • ガン保障特約付き団体信用生命保険・就業不能信用費用保険付きプラン
  • ワイド団信
  • ガン保障特約付き団体信用生命保険・就業不能信用費用保険付きプラン
  • ワイド団信
  • ガン保障特約付き団体信用生命保険・就業不能信用費用保険付きプラン
  • ワイド団信
その他の借入条件
詳細・申し込み
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
返済
               
返済方法
元利均等返済
元利均等返済
元利均等返済
元利均等返済
元利均等返済
元利均等返済
元利均等返済
元利均等返済
一部繰り上げ返済
               
最低返済額
1円
1円
1円
1円
1円
1円
1円
1円
返済手数料
無料
無料
無料
無料
無料
無料
無料
無料
遅延損害金
-
-
-
-
-
-
-
-
申込
               
来店
不要
不要
不要
不要
必要
必要
必要
必要
仮審査結果までの日数
-
-
-
-
-
-
-
-
対応地域
全国
全国
全国
全国
一部地域
一部地域
一部地域
一部地域
詳細・申し込み
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません
価格.comから
お申し込みできません

東京スター銀行 住宅ローン 金利推移

東京スター銀行 住宅ローン 評判・借り入れレポート

預金連動型ローンだったため、繰り上げ返済せずに、ローン残高を減らせたのが良かった。いざと言うときに、手元にお金があるため、安心できた。10年固定だったが、5年半くらいでローン残高分の預金ができたので、
それ以降は 金利もかからず良かった。

【金利】預金連動してないときは金利が高い。
【借り入れ費用】普
続きを読む通だと思う。
【返済】預金していけば、返済した状態になるので、良い。
【保険オプション】病気や怪我で働けなくなった時の保険には加入した。
【借り入れ手続き】普通だと思う。
【サポート】とても親切。個別ブースがあるので、相談しやすい。

今は、金利が安いのであまりメリットはないかもしれないが、資産がある人には、住宅ローン減税を使いながらローン金利0で借りられるので、良いと思う。
とにかく金利がやすくなるので、借り換えを検討していた私にはベストの選択肢でした。
サポートや手続きの煩雑さなどはごく普通で、特に手厚いと言うことも無かったのですが、
金利が安いので、仕方ないかと思います。

【金利】 安い
【借り入れ費用】 普通
【返済】 普通
【保険オプション】 やや不満
【借り
続きを読む入れ手続き】 普通
【サポート】 余り手厚くは無い

金利重視でサポートはそこそこ、というイメージがありましたが、
そのとおりだったと思います。既存のローンとも交渉をしましたが、
結果的にこちらの借り換えの方がお得でした。
  • ※ 2023/09/29 12:33 時点の情報です。
  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 本サービスは住宅ローン商品等に関する情報の提供を目的としたものであり、ローン契約締結の代理、媒介、斡旋等を行うものではありません。
  • ※ 当社では各金融機関の商品/サービス等に関するご質問にはお答えできません。各金融機関に直接お問い合わせください。
  • ※ 掲載しているローン商品等に関する情報は万全の保証をいたしかねます。より正確な情報は各金融機関のホームページをご確認ください。
  • ※ キャンペーンは各掲載金融機関において実施されるものであり、掲載金融機関による募集要綱等を十分にご確認ください。
  • ※ 保証料が「必要」の場合、借り入れ時に一括して支払う「一括前払い型」と、借り入れ金利に含まれる「金利上乗せ型」があります。詳細については、各金融機関へご確認ください

このページの先頭へ

Copyright © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止