金利 ※2022/06/01 現在
金利プランと適用金利
「ネット専用住宅ローンのお客さま向け金利引き下げプラン」ご利用で金利年0.03%を最大引き下げ
「三井住友信託銀行」の所定のお取引で年0.01%〜最大年0.03%金利を引き下げます。
通常金利 | 特典金利 | ランキング順位 | ||
---|---|---|---|---|
変動金利 | 年0.440% | 年0.410% |
変動2位
|
|
固定金利 | 2年 | 年1.450% | 年1.420% |
固定54位
|
3年 | 年1.400% | 年1.370% |
固定69位
|
|
5年 | 年1.480% | 年1.450% |
固定121位
|
|
7年 | 年1.190% | 年1.160% |
固定70位
|
|
10年 | 年1.260% | 年1.230% |
固定6位
|
|
15年 | 年1.740% | 年1.710% |
固定24位
|
|
20年 | 年2.880% | 年2.850% |
固定32位
|
|
30年 | 年2.740% | 年2.710% |
固定33位
|
|
35年 | 年2.820% | 年2.790% |
固定35位
|
「通期引下げプラン」とは、借り入れ全期間において基準金利から一律金利を引き下げるプランです。
「変動金利タイプ」「固定金利特約タイプ」の2つの金利タイプからお選びいただけます。
借り入れ後、どちらの金利タイプにも変更することができます。
審査結果によっては、 表示金利に年0.1%上乗せとなる場合があります。
≪変動金利タイプ≫
・金利は、毎年4月1日、10月1日の三井住友信託銀行の短期プライムレートを基準として年2回金利の見直しを行い、6月、12月の約定返済日の翌日から新しい金利の適用となります。
≪固定金利特約タイプ≫
・特約期間は2年、3年、5年、7年、10年、15年、20年、30年、35年からお選びいただけます。
・毎月月末に翌月の金利を決定し、住信SBIネット銀行WEBサイトに掲載されます。
・固定金利特約期間終了後の変動金利タイプ引き下げ幅は、年 -1.55 % です。
※基準金利が大幅に変動した場合には、上記の変更日以外に金利を見直すことがあります。
※借り入れ中に、固定金利特約タイプから変動金利タイプに変更する場合は金利引き下げ幅が変わります。
金利の推移
グラフ表示対象(最大5つまで選択可)
諸費用 ※2022/04/06 現在
保証料 | 不要 |
---|---|
保証会社手数料 | 不要 |
事務手数料 | 必要(元金×2.200%) |
団体信用生命保険 | 必要(保険料不要) |

ネット専用全疾病保障付住宅ローン<通期引下げプラン>
申込方法 ※2022/04/06 現在
借入までの流れ |
|
---|---|
来店 |
不要
すべて郵送で手続き可能ですので、ご来店の必要はありません。 |
電話相談 | - |
仮審査結果までの日数 | 最短即日 |
対応地域 | 全国 お取り扱い地域は、日本国内全域です。 |

ネット専用全疾病保障付住宅ローン<通期引下げプラン>
借入条件 ※2022/04/06 現在
契約時年齢 | 仮審査申込時満18歳以上、借り入れ時満65歳以下で、完済時満80歳未満であること |
---|---|
申込資格 |
次の条件をすべて満たす個人の方 ・仮審査申込時満18歳以上、借り入れ時満65歳以下で、完済時満80歳未満の方 ・安定かつ継続した収入がある方 ・三井住友信託銀行指定の団体信用生命保険に加入を認められる方 ・国内にお住まいの方 ※外国人の方は、上記の条件に加えて、 日本で永住許可を取得している必要があります。 ※親子、夫婦で一緒に借り入れされる場合、原則それぞれローンを分けての借り入れ、もしくは一人を連帯保証人として申し込む必要があります。ただし、物件を共有し、原則として同居されることが条件です。 ※連帯債務型での申込みはできません。 ※申込みにあたっては、三井住友信託銀行所定の審査があります。審査の結果によっては希望にそいかねる場合があります。 |
借入金額 | 500万円〜1億円 |
資金使途 |
住宅に関する次の資金 ・本人または家族がお住まいになるための住宅にかかる新築・購入資金およびこれに伴う諸費用 ・本人または家族がお住まいの住宅にかかる現在借り入れ中の住宅ローンの借り換え資金およびこれに伴う諸費用、ならびに借り換えと同時に行う増改築資金 ※同一商品(ネット専用住宅ローン)から借り換えすることはできません。 ※投資用物件の購入資金としては、利用できません。 |
担保 |
融資の対象となる物件に三井住友信託銀行を抵当権者とする抵当権を第一順位にて設定する必要があります。 ※担保設定等の登記にかかる費用は、本人の負担となります。 ※住信SBIネット銀行または三井住友信託銀行(旧住友信託銀行、旧中央三井信託銀行)からの借り換えの場合も、抵当権の設定が必要です。 ※担保物件は、建築基準法、およびそのほかの法令に適合しているものに限ります。「検査済証」の提出が必要な場合があります。 ※担保物件の所在地、地積、状況などによっては、融資できないことがあります(建築基準法上の道路に接道していない物件は、取扱いできません)。 |
保証人 |
保証会社の保証付ではありません。このため、保証料は必要ありません。 収入合算者は連帯保証人、担保提供者は物上保証人とさせていただきます。 ※連帯保証人は同居のご家族に限ります。 |
団体信用生命保険 |
必要(保険料不要) 三井住友信託銀行指定の団体信用生命保険に加入いただきます。保険料は三井住友信託銀行が負担いたします。
※引受保険会社 :カーディフ生命保険株式会社
|
保障特約 |
全疾病保障が基本付帯です。女性の場合は、さらにガン診断給付金保障も基本付帯でどちらも保険料は三井住友信託銀行が負担します。
|
火災保険 |
建物には借り入れ期間以上の火災保険を付保いただきます。なお、保険金請求権に対して三井住友信託銀行を質権者とする質権を設定していただく場合があります。 ※火災保険料は、ご本人の負担となります。 |
備考 | 表示金利は最大金利引下げ幅時の適用金利です。審査結果によっては、 表示金利に年0.1%上乗せとなる場合があります。 |

ネット専用全疾病保障付住宅ローン<通期引下げプラン>
返済 ※2022/04/06 現在
返済方法 | 元利均等返済/元金均等返済 |
---|---|
返済日 | 約定返済日は、12、17、22、27日のいずれかからお選びいただけます。約定返済日が銀行休業日の場合は翌営業日となります。 |
繰上返済 |
|
遅延損害金 |
年利14.0% |

ネット専用全疾病保障付住宅ローン<通期引下げプラン>