金利 ※2023/03/01 時点
金利プランと適用金利
適用金利 | ||
---|---|---|
変動金利 | 年0.525% | |
固定金利 | 2年 | 年1.280% |
3年 | 年1.330% | |
5年 | 年1.560% | |
7年 | 年1.790% | |
10年 | 年1.930% | |
15年 | 年2.620% | |
20年 | 年3.160% |
・お借り入れ期間中、ずっと店頭表示金利から最大年-1.950%となるプランです。
※金利引下げ幅は、りそな銀行所定の審査により決定します。
・お借り入れ時に「変動金利型」または「固定金利選択型」いずれかの金利タイプをお選びいただけます。
≪変動金利型≫
・年2回金利を見直します。お客さまのお申し出により「固定金利選択型」に切替できます。(別途、変更手数料が必要)
≪固定金利選択型≫
・固定金利を固定金利特約期間の間適用します。特約期間中の借入金利ならびに毎月の返済額は一定です。
・特約期間終了後、その時点のりそな銀行所定の固定金利選択型の金利により特約期間を設定することができます。(別途、変更手数料が必要)
・特約期間終了に際して、固定金利特約再設定のお申し出がない場合には、変動金利(返済額 5 年毎見直し方式)に切替となります。
金利の推移
グラフ表示対象(最大5つまで選択可)
諸費用 ※2023/02/06 時点
保証料 | 必要 |
---|---|
保証会社手数料 | 必要(33,000円) |
事務手数料 | 不要 |
団体信用生命保険 | 必要(保険料不要) |

りそな住宅ローン(金利プラン全期間型)保証料一括前払い型
申込方法 ※2023/02/06 時点
借入までの流れ |
|
---|---|
来店 |
不要
書面での手続きの場合、契約時にご本人が、りそな銀行窓口またはローンプラザへ来店する必要があります。 |
電話相談 | - |
仮審査結果までの日数 | - |
対応地域 | 一部地域 ※りそな銀行の営業エリアに限ります |

りそな住宅ローン(金利プラン全期間型)保証料一括前払い型
借入条件 ※2023/02/06 時点
契約時年齢 | お借り入れ時の年齢が満20歳以上満70歳未満の方で、最終返済時の年齢が満80歳未満の方 |
---|---|
申込資格 |
次の条件をすべて満たす方 ・お借り入れ時の年齢が満20歳以上満70歳未満の方で、最終返済時の年齢が満80歳未満の方 ・日本国籍の方、永住許可を受けている方または特別永住者の方 ・前年の税込年収が100万円以上の方 ・給与所得者の場合は、勤続年数1年以上の方、給与所得者以外の場合は、勤続または営業年数が3年以上の方 ・団体信用生命保険に加入できる方(保険料はりそな銀行が負担します) |
借入金額 | 50万円〜1億円 |
資金使途 |
本人が所有し、本人または家族がお住まいになる ・住宅の新築、購入資金 ・マンションの購入資金 ・住宅の増改築、修繕資金 ・中古住宅(マンションを含む)の購入資金 ・住宅用土地(建物建築計画のある場合)の購入資金 ・住宅取得に伴う諸経費 |
担保 | りそな銀行所定の保証会社に対し、融資対象物件(土地と建物)への抵当権を設定登記していただきます。 |
保証人 |
りそな銀行所定の保証会社を利用いただきますので、原則として保証人は不要です。ただし、次の場合は、該当する方に保証会社に対する連帯保証人になっていただきます。 1. りそな銀行が認める年収合算者がある場合、その年収合算者 2. 団体信用生命保険に加入されない場合、法定相続人1名以上 ただし、お借入対象物件に賃貸部分や店舗部分を併用する住宅ローン(賃貸店舗部分のお借入がない場合も含む)は、上記1,2の場合においての連帯保証人とすることはできません(年収合算や団信を付保しない取扱いはできません)。 |
団体信用生命保険 |
必要(保険料不要) りそな銀行の指定する団体信用生命保険に加入していただきます(保険料はりそな銀行が負担します)。
|
保障特約 |
金利を上乗せすることで、「3大疾病保障特約」、「特定状態保障特約(団信革命)」を付帯することができます。
|
火災保険 |
「りそな住宅ローン」利用の方専用の火災保険を利用できます。 ・金融機関団体割引として、最大10%の割引が適用されます。 ・地震保険、家財の保険もセットできます。 ※住宅ローンの申込みの際に一緒に申込みできます。 |
備考 | 【取引条件・金利引き下げ条件】 以下のすべてを満たすことが条件になります。 1)「りそなカード」(クレジットカード)または「マイゲート」または「りそなVisaデビットカード」のいずれかをご利用・お申込みいただける方 2)「給与振込」または「公共料金引落し」のいずれかをご利用・お申込みいただける方 |

りそな住宅ローン(金利プラン全期間型)保証料一括前払い型
返済 ※2023/02/06 時点
返済方法 | 元利均等返済 |
---|---|
返済日 |
毎月ご指定いただいた日に、ご指定の預金口座から自動的に引落されます。 返済日がりそな銀行の休業日の場合は、翌営業日のご返済となります。 |
繰上返済 |
|
遅延損害金 |
年14.0% |
備考 | 返済予定金額等の確認のため、原則マイゲート(インターネットバンキング)の契約またはりそなグループアプリのダウンロードおよびセットアップが必要となります。 |
その他サービス ※2023/02/06 時点
自然災害サポートオプション | 返済補償型は借入金利に年0.1%上乗せとなります。対象の自然災害による罹災の程度に応じて最大24回(2年間)の約定返済額が払い戻しとなります。残高補償型は基準上乗せ金利(+年0.3%)に、建物金額割合を乗じた金利が上乗せとなります。対象の自然災害により、建物が全壊(全焼、全流失含む)した際に、罹災時の住宅ローン残高に対し、建物金額割合の50%相当額が免除されます。 |
---|---|
りそなクラブ特典 | 銀行との取引きでポイントがたまり、ポイント・マイル等に交換できるポイントサービスです。取引状況に応じて決まる4つのサービスグレードがあり、ステータスに応じてATM利用手数料などの優遇をうけることができます。住宅ローン利用者向けに、10,000ポイントが貰えるプランや、ステータスアップなどの特典があります。 |

りそな住宅ローン(金利プラン全期間型)保証料一括前払い型