金利 ※2023/09/01 時点
金利プランと適用金利
適用金利 | ||
---|---|---|
変動金利 | 年0.750% 〜1.250% | |
固定金利 | 3年 | 年0.950% 〜1.450% |
5年 | 年1.150% 〜1.650% | |
10年 | 年1.550% 〜2.050% |
変動金利型、固定金利型(3年、5年、10年)の4種類の中から選択できます。
選択した固定期間終了後は、再度金利タイプを選択できます。何も選択しない場合は自動的に変動金利型となります。
スターワン住宅ローンは預金連動型住宅ローンです。
預金と同額分の住宅ローン残高は、金利負担が0%になります。
借り入れ金利は、スターワン住宅ローン契約までにスターワン口座を開設され、かつ所定の審査基準を満たしている方に適用されます。
当初固定期間終了後の借り入れ金利は、その時点の「スターワン住宅ローン基準金利」▲1.10%〜▲1.60%となります。
毎月の支払いには基本金利の他に特約金利が必要となります。
預金連動せず付帯される保険の内容に応じて全ての方が負担する金利です。
原則として契約期間を通じて固定金利ですが、金融情勢の変化、その他相当の事由がある場合には、変更されることがあります。
[特約金利(毎月末ローン残高100万円あたりの金額、および年率)]
・特約金利1:月420円 年率0.504% ※入院保険・団信付き
・特約金利2:月585円 年率0.702% ※入院保険・ガン団信付き
・特約金利3:月250円 年率0.300% ※団信・ガン団信・入院保険非加入
※保証料はかかりません。
金利の推移
グラフ表示対象(最大5つまで選択可)
諸費用 ※2023/04/14 時点
保証料 | 不要 |
---|---|
保証会社手数料 | 不要 |
事務手数料 | 必要(元金×2.200%) |
団体信用生命保険 | 任意(月額250円〜) |
申込方法 ※2023/04/14 時点
借入までの流れ |
|
---|---|
来店 |
不要
Web手続きの場合は来店不要です。 |
電話相談 | - |
仮審査結果までの日数 | - |
対応地域 | 全国 |
借入条件 ※2023/04/14 時点
契約時年齢 | 20歳以上65歳以下の方で、完済時の年齢が75歳以下の方。 |
---|---|
申込資格 |
・日本国籍の方または外国籍で永住許可を受けている方で国内居住の個人の方。 ・外国籍で永住権をお持ちでない方で、以下の条件を満たしている方。 -日本にお住まいの方。 -日本語(読み・書き)が理解できる方。 ・正社員として1年以上、または会社役員・自営業として2年以上の安定した収入があることを公的書類にて証明できる方。 |
借入金額 | 500万円〜1億円 |
資金使途 |
本人または生計を共にする家族の居住用に取得された住宅に関する以下の資金として利用できます。 ・現在お借り入れ中の住宅ローン(東京スター銀行のローンを除きます)の返済資金 |
担保 | 対象となるご自宅の土地および建物に、東京スター銀行を第一順位とする抵当権を設定する必要があります。 |
保証人 |
保証会社や第三者による保証は原則として必要ありません。 特約3をご利用の場合、法定相続人の方1名(ローン完済時に75歳以下の方に限ります)を連帯保証人としてください。 収入合算をされる場合や共有物件を担保物件とされる場合、収入合算者や物件共有者の方に連帯保証人または連帯債務者になっていただく必要があります。 |
団体信用生命保険 |
任意(月額250円〜) 団体信用生命保険(団信) 、ガン保障特約付き団信(ガン団信)を付帯できます。
選択する特約で決まります。 ・特約1:入院保険・団信付き ・特約2:入院保険・ガン団信付き ・特約3:入院保険・団信なし |
保障特約 |
特約1を選択した場合、団信・入院保険が付保されます。特約2を選択した場合、ガン団信・入院保険が付保されます。
|
火災保険 |
返済 ※2023/04/14 時点
返済方法 | 元利均等返済 |
---|---|
返済日 | |
繰上返済 |
※返済休暇の利用には、あらかじめ返済休暇期間を含めて指定が必要です。
※返済休暇を途中で解除した場合、返済期間は返済休暇指定をしたときのまま戻りません。 ※返済休暇利用後に期間を短くする場合は、一部繰上返済(期間短縮型)を利用ください。 |
遅延損害金 |