-
- Bluetoothスピーカー
- 2022/6/9
- ライブサウンドの熱気を SONY SRS-XB33
- 「サイズを超えた重低音」。慣用句といえるほど使われてきた言葉ではある。しかし、SONY「SRS-XB33」の低音はまさにそれ。ボリュームを上げていくと、ベースやキックドラムといったボトムラインの音がステレオで気持ちよく響き渡る。
-
- Bluetoothスピーカー
- 2022/5/26
- 音源以上の意味を SONY LSPX-S3
- ワイヤレスに音楽が楽しめるBluetoothスピーカーは、今では一般的なオーディオガジェットといえる。しかし、求めるのは音楽だけで十分だろうか? SONY「LSPX-S3」を味わえば、どうして音楽を聴くのか、心地よさとは何かを再考するきっかけになるはずだ。
-
- Bluetoothスピーカー
- 2021/11/1
- いい音を、もっと手軽に SONY SRS-XB13
- 幅広いラインアップが揃うSONYのBluetoothスピーカー「EXTRA BASS」シリーズ。今回はエントリーモデルとなるSONY「SRS-XB13」に秘められたポテンシャルを解説。ズバリいうと重低音の迫力はそのままに、コンパクトさと利便性の両立に成功したコストパフォーマンス抜群の逸品です。
-
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 2021/8/18
- 安くて軽い、それもまた正義 SONY NW-S313
- SONY「NW-S313」は、同社の音楽プレイヤー「ウォークマン」の中でもエントリーに位置するお手頃モデル。ただ、音楽がスマホで聞ける今、そのためだけにプレイヤーを持つ意味はあるのだろうか? と当然誰もが思うところ。だが、お手頃だからこその利点も確かに存在した。
-
- Bluetoothスピーカー
- 2021/7/14
- 持ち歩く「あの重低音」 SONY SRS-XB23
- 「イージーリスニング」というジャンルが存在するように、姿形は変われど生活には「ラフな音」の存在は欠かせない。ただ、時には全身で重低音を浴びたくなる。そんな気分にフィットするBluetoothスピーカー、SONY「SRS-XB23」の魅力に迫る。
Feature