1位
Gtracing ゲーミングチェア オ... ¥17,800 |
2位
[送料無料] メッシュ&レザー ... ¥7,999 |
3位
メッシュ リクライニングチェ... ¥12,980 |
4位
【数量限定価格】【送料無料】... ¥9,980 |
5位
チェア オフィスチェア メッシ... ¥4,980 |
- ※掲載情報は、2021年03月05日10時10分 の情報です
価格.comマガジン 新着トピックス

- とにかく光る“LED内蔵ゲーミングチェア”をゲーマー女子がレビュー!
- ゲーミングPCパワーアップ大作戦 (2020年4月6日掲載)

- 10万円のデスクチェアを買ったら仕事の効率が格段にアップした話
- いいモノ調査隊 (2017年8月21日掲載)

- アウトドアでも会社でも!? 片手で持てるベッド&チェアが使える
- いいモノ調査隊 (2017年6月30日掲載)

- 本を開くとイスに変身!? MoMAが作った超省スペース家具
- いいモノ調査隊 (2016年6月6日掲載)
椅子・チェア 商品一覧
- 価格の安い順
- 価格の高い順
- よく見られている順
- 大
- 小
価格.comで「イス」を探そう!
人生の3分の1はベッドや布団で過ごすといわれますが、イスも負けていません。自宅やオフィスなどでイスに座らない日はないほど身近な存在です。それだけに「座れれば何でもいい」というのではなく、労わってくれる自分だけのイスを見つけてください。
リビングで使うイス
リビングにはソファが一般的ですが、航空機のファーストクラスのような、よりパーソナルなくつろぎを求めるなら、1人用のイスという選択肢も魅力です。オットマン付きのパーソナルチェアをはじめ、ゆったりとした時間の流れを感じるロッキングチェアなど、個性豊かなイスがたくさんあります。ライフスタイルに合ったお気に入りのイスが見つかれば、至福の時を過ごすことができます。
パーソナルチェア

ラウンジチェアともいわれるオットマン(足のせ)付きのパーソナルチェア。デザイン性も高く、自分だけのくつろぎ空間を実現してくれます。
アームチェア

肘掛けの付いたソファです。木製のシンプルなものから、高級ホテルのロビーで見かけるような上品なものまで、様々なタイプがあります。
リクライニングチェア

自由な位置に傾きを固定して、音楽や映画、読書をのんびりと楽しめます。リクライニングには、手動式と電動式の2タイプがあります。
クッションチェア

中にウレタンやビーズなどの素材を詰めたフロアタイプのソファです。独特の柔らかい座り心地が特長で、和室にも洋室にも合わせられます。
ロッキングチェア

前後にゆっくりと揺れることから「揺り椅子」ともいわれます。デザインにも優れ、心地よい揺れの中でのんびりと時を過ごすことができます。
座椅子

座面の低いタイプのイスです。回転やリクライニング、マッサージなどの機能があって、さらにデザインも優れたものが増えています。
スツール

スツールとは背もたれと肘掛けのないイスで、足置きや補助用のイスとしても使えます。座面の下に収納スペースがあるものもあります。
ダイニングで使うイス
ダイニングテーブルとセットで購入するケースが多いダイニングチェアにも、色々なタイプがあります。テーブルとイスの座面の高さの差が25〜30cmがほどが理想とされています。木製の1人掛けで、座面にクッションのあるものがもっとも一般的なタイプです。
ダイニングチェア

木製で座面にクッションがあるものが、もっとも定番のタイプです。肘掛けなしが一般的ですが、安定感が増す肘掛け付きのタイプもあります。
ダイニングベンチ

多人数にも対応でき、背もたれがないものもあります。子ども用としても人気ですが、使用する際はクッションなどで高さを調整してください。
ダイニングチェア
(キャスター付)

ダイニングチェアにも動かしやすさを求めたいという方にはキャスター付きタイプがおすすめです。これなら重厚感あふれるイスでも楽々です。
カウンターチェア

背の高いバーカウンターテーブルに合わせる、脚の長いモダンなイスです。木製、スチール製、スタンド式など、様々なタイプがあります。
その他のイス
リビングやオフィス以外でも、勉強部屋やアウトドア、小さな子どもに特化した用途など、イスが活躍する場所はたくさんあります。 子ども用のイスは、成長に合わせて高さを調整できるタイプを選べば、長く使えて便利です。
学習イス(デスクチェア)

子ども用の学習イスは、成長に合わせて座面と足置きを調整できることがポイントです。素材には、スチール製や木製などがあります。
バランスチェア

ヒザを前方のクッションに乗せて座ります。背筋が伸びた姿勢をとりやすく、腰痛持ちの人や、子ども用の学習イスとしても人気があります。
折りたたみチェア

場所をとらないコンパクトさが特長です。簡単な構造のものからリクライニング機能付きのしっかりしたつくりのものまで、種類は豊富です。
ベビーチェア(キッズイス)

座面の高さが違うハイ・ロータイプや、木製・パイプ製など様々な種類があります。普段使う食事テーブルの高さに合ったものが便利です。
デザイナーズブランド
最近はスタイリッシュなデザインのイスが数多く登場しています。中でも、海外の有名デザイナーの名前を冠したイスは人気があります。シンプルながらモダンで斬新なデザインが特長で、今ではおしゃれなリビングに欠かせないアイテムになっています。
ル・コルビジェ

世界をリードしたスイス生まれの有名な建築家です。装飾のない直線的なデザインと幾何学的で、合理的な美しさが特長です。
ミース・ファン・
デル・ローエ

モダン建築を代表するドイツの建築家で、美しいフォルムのバルセロナチェアや、ユニークなデザインのMRチェアが有名です。
アルヴァ・アアルト

フィンランド生まれの世界的な建築デザイナーズブランドです。木材を用いてつくり上げた、曲線的なフォルムが特長です。
チャールズ&レイ
イームズ

チャールズは、妻のレイと共に長年活躍したアメリカのデザイナーです。ラウンジチェアは、ブランドを代表するイスです。
ジョージ・ネルソン

ハーマンミラー社でデザイン部長を務めたアメリカのデザイナーで、代表作にマシュマロソファやココナッツチェアがあります。
アルネ・ヤコブセン

スワンチェアやセブンチェアといった独創的なデザインのイスが有名なデンマークの建築家で、モダン様式を代表するブランドです。
ヴェルナー・
パントン

プラスチック一体成型という画期的アイデアと、優美なフォルムで知られるパントンチェアが有名なデンマークの建築家です。
ハンス・J・
ウェグナー

Yチェアやピーコックチェアで有名なデンマークの家具デザイナーです。木材が持つ美しさを活かしたデザインが特長です。
エーロ・
アールニオ

斬新なデザインのボールチェアや、吊り下げ式のバブルチェアのような近未来的なデザインが特徴の、フィンランドのデザイナーです。
マルセル・
ブロイヤー

ハンガリー生まれの建築家で、金属パイプを使った優雅なプロポーションのワシリーチェアは、ブランドの代表作として有名です。