2008年 6月20日 発売
Capture NX 2
選択コントロールポイント/自動レタッチブラシを搭載した画像編集ソフト(Mac用)。価格はオープン
ニコンの人気売れ筋画像編集ソフト
![]() |
Camera Control Pro 2 |
(8位) |
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:53件
D700パパ
さん 2017年10月6日 19:09





ついに恐れていた事態に直面することになりました(笑)
【機能性】選択コントロールポイントが秀逸なため、電子式の暗室で現像と焼き付けをしているようなものです。例えば、暗部ノイズのみに絞ったノイズリダクション適用や人物と背景の彩度を別々にコントロールできます...続きを読む
alfread
さん 2016年6月11日 12:31





64bit版は快適
32bit版を Windows XP にて3年ほど使っていましたが、知人から頂いた D800 の JPEG 画像を開いた時に限界を感じ、現在は 64bit 版を Windows 8/8.1 x64 にて3年ほど使っています。購入直後はもう少し不安定でしたが...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:1625件(最終更新日時 2020年 5月 6日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
ありがとうCNX2! | 4 | 0 | 2019年10月13日 09:04 |
![]() |
nef画像で出力サイズの解像度が赤数字で表示される | 0 | 1 | 2017年9月8日 20:58 |
![]() |
OS X El Capitanでの動作は? | 12 | 4 | 2015年10月17日 02:51 |
![]() |
CNX2のカラーコントロールポイントに代わるものは? | 5 | 3 | 2015年10月2日 02:13 |
![]() |
macでRAW画像 | 3 | 2 | 2015年1月21日 22:23 |
![]() |
カラーマッチングシステムをしてお店プリント | 7 | 5 | 2014年12月3日 17:58 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
この製品に投稿された画像:160枚
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[23384875]
![]() |
[23384875]
![]() |
[23384875]
![]() |
[848321]
![]() |
stream_obaさん | stream_obaさん | stream_obaさん | neoねおさん |
桂浜1 | 桂浜2 | 桂浜3 | 中央の蓮の花全体にピントが合っていましたが芯だけにピントを合わせました |
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
画像編集ソフト 関連カテゴリ
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。
-PR-