Commuche FAX-370DL のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
電話機能 | ○ | 感熱紙 | |
スキャナタイプ | 本体 | 記録紙サイズ | A4 |
読取紙サイズ | A4 | ||
電話機能 | |||
受話器タイプ | 画面仕様 | ||
有線通話機 | コードレス通話機 | ||
留守電 | ナンバーディスプレイ | ||
迷惑電話対策機能 | DECT方式 ![]() | ||
スマホ連動機能 | |||
親機 | |||
親機質量 | 親機寸法(幅x高さx奥行き) | ||
親機電話帳登録数 | 親機短縮登録数 | ||
子機 | |||
子機質量 | 子機電話帳登録数 | ||
子機短縮登録数 | |||
その他機能 | |||
コピー機能 | ○ | ペーパーレス機能 ![]() | |
SDメモリーカード対応 |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース ブラザー、家庭用FAX「Commuche」の新モデル
2007年10月16日 14:00掲載
![]() |
![]() |
ブラザー工業は、家庭用FAX「Commuche(コミュシェ)」の新ラインアップとして、2機種計5モデルを11月6日より発売する。
漢字表示対応の3.8型ピュアホワイト液晶を備えた「FAX-370」シリーズ2モデルと、かな文字3行表示液晶を備えた「FAX-320」シリーズ3モデルがラインアップ。いずれも、FAX内容を印刷するときだけ引き出して記録紙をセットできる5枚用の「すっきりトレイ」と記録紙40枚を常にセットしておける「たっぷりトレイ」が新たに採用された。
また、「FAX-370」シリーズに、人の動きを検知して、留守録や新着FAX/着信などの新しい情報のほかインクリボン切れなどのエラーを光や声で知らせてくれる「知らせるセンサー」を装備。FAXの受信内容を液晶画面で確認して必要なものだけをプリントアウトできる「みるだけ受信」にも対応する。
なお、両機種に子機1台/2台モデルが用意されるほか、「FAX-320」シリーズには、親機のみの子機未対応モデル「FAX-320TA」も用意される。いずれも価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
ブラザー、家庭用FAX「Commuche」の新モデル2007年10月16日 14:00掲載