エルコン ワンデーの通販

エルコン ワンデー

エルコン ワンデー 製品画像

最安価格 30枚あたり1,374 1枚あたり45.8

※30枚あたり価格、1枚あたり価格は、販売価格とパック枚数を基に計算した参考価格です。

  • ソフト
  • 1day
  • 近視用
  • BC 8.7 / 9.0
  • 含水率 38.5%

非イオン性素材「HEMA」を使用し、汚れが付きにくい

非イオン性素材「HEMA」を使用し、汚れが付きにくい、エルコンシリーズの1日使い捨てコンタクトレンズ。うるおいバランスを重視した低含水率(含水率38.5%)で、目の乾きを抑えます。形状保持性の高い素材を使用し、指にのせても形が崩れにくく、装着しやすくなっています。

エルコン ワンデー 価格比較

30枚(30枚×1箱)

  • 送料無料
  • 送料込み価格表示
次の5件を表示

製品情報・特徴

エルコン ワンデー

エルコン ワンデー 製品画像

非イオン性素材「HEMA」を使用し、汚れが付きにくい

非イオン性素材「HEMA」を使用し、汚れが付きにくい、エルコンシリーズの1日使い捨てコンタクトレンズ。うるおいバランスを重視した低含水率(含水率38.5%)で、目の乾きを抑えます。形状保持性の高い素材を使用し、指にのせても形が崩れにくく、装着しやすくなっています。

エルコン ワンデーのスペック情報

メーカー Sincere(シンシア)
ブランド L-CON(エルコン)
公式サイト サイトトップ
製品情報ページ
シリーズ エルコン(L-CON)
発売日
タイプ クリアコンタクト
使用期間 1day/ワンデー(1日使い捨て)
用途 近視用
枚数 30枚
企画元
製造元 ST.SHINE OPTICAL CO. LTD.
販売元 株式会社シンシア
製造国 台湾
内容量 片目1ヶ月分
医療用具承認番号 21700BZY00394A01
度数(パワー範囲/P/PWR/SPH/D)? -0.50D〜-12.00D
ベースカーブ(BC)? 8.7 / 9.0
直径(DIA)? 14mm
中心厚(-3.00D)?
素材グループ? グループI(非イオン性/低含水)
含水率タイプ? 低含水(50%未満)
含水率? 38.5%
素材?
酸素透過係数(Dk値)?
酸素透過率(Dk/L値)?
保湿成分
UVカット(紫外線カット)?
UV-A波 カット率
UV-B波 カット率
ブルーライトカット?
ブルーライトカット率
表裏の識別マーク?
表裏の識別マーク 詳細
連続装用?
レンズ着色? ブルー
その他

エルコン ワンデーのレビュー・評価

(23件)

エルコン ワンデーの満足度

4.08

(カテゴリ平均:3.82)

エルコン ワンデーの満足度

カテゴリ平均値

ユーザーレビュー募集中

  • 普段は裸眼か眼鏡ですが、ゴルフのときだけコンタクトレンズを使用しています。
    長くて10時間くらいの装着になりますが、たまに装着する慣れでも8時間は気持ち悪くなりません。

    パッケージ内で折れてしまっていることが稀にありますが、60枚に1枚あるかどうかの頻度です。
    製品がやわらかいのと、装着に慣れていないので、装着時に反対側に反ってしまうことがよくあります。
    あれこれやっているうちに表裏の見分けがつかなくなり、廃棄にしてしまうことがしょっちゅうです。

    それでも安価なので気に入って使っています。
  • 通常は2ウィークを使用してますが、何か事情がある時だけワンデーを使ってます。
    ワンデーはワンデーファインUV プラスと、このエルコンワンデーを併用してますので、両者の比較でレビューします。

    結論はと言うと、一緒かな。
    どっちも安いけど普通に使えます。ワンデーファインUV プラスのほうはUVカット機能がありますが、エルコンワンデーのほうはHP等を見ても特にUVに関する記述は無し。ただ、個人的にはそこは気にしてないです。日光強いときはどうせサングラスするので。なので、両社の価格をを比較して、その時安くなってる方を購入して使ってる感じです。

    ちなみに、もっと安いワンデーの商品もあるわけなんですが、ワンデーファインUV プラスとエルコンワンデーは比較的販売するお店が多くて、ゆえにバーゲンセール等で激安で買える機会が増えるので、私の場合は購入単価を最安レベルにすることができてます。

    というわけで、すごくこだわりがあったり、繊細な方はよくよく検証した方がいいかとは思いますが、使えりゃいいって考えなら、普通に選択肢に入れてよい製品かと思います。


  • 【装用感】
    普通だと思います。

    【うるおい】
    時間の経過とともに少し物足りなさを感じます。

    【日々のケア】
    使い捨てなので簡単です。

    【疲れにくさ】
    夕方になると疲れやすく思いました。

    【裏表の区別】
    裏表の区別は付きにくいです。

    【総評】
    つけてしばらくは潤いが続きますが、時間の経過とともに乾燥してきます。
    目薬を併用すれば問題なさそうです。
    裏と表の区別は付きにくいです。
    一日使い捨てなので、ケアの必要がないところがいいです。
    ケア用品を買わなくていいのはいいですね。
    旅行などに便利です。

    含水率:38.5%

    直径:14mm

    BC(ベースカーブ):8.7/9.0mm

    度数範囲:-0.50?-12.00

  • 10年くらい前のワンデーコンタクトを思い出します。
    でもその頃の値段の半分ですから、そういう意味で進化してますね。
    普通に使う分には全く問題ないですし、自分にはこれで充分です。
  • 【装用感】悪くないです。以前はOASYS使ってましたがOASYSが最強ですがこちらも悪くないです。乾きも気になりません。保湿用目薬も滅多に使わないです。1日通して全く目薬使うことはありません。

    【うるおい・乾きにくさ】乾きにくいです。連続装用12時間を超えると疲れが出始めるので無理せず外します。

    【日々のケア】ワンデイ最強

    【疲れにくさ】連続装用12時間を超えてくると疲れ始めます。

    【裏表の区別】分かりづらい、よくケースの中でひっくり返ったりしてます。装着してみて違和感があると付けなおしたりしますが回数が増えてくるとレンズの耐久性が落ちてつけ心地が悪くなるので数回付け直して駄目だったら捨てます。

    【総評】BC9.0のワンデイってあんまり種類がなく、アキュビューかコレ位。アキュビューはどれも1000円位高いので一箱1500円以下だとコレ位。1000円余分に出してOASYSにすれば超快適ですけど通年で考えると1000円の差は大きいですからね。コレ、そんなに悪くないけど、強いてあげれば裏表が分かりづらいのとUVカットが無いこと。Amazonで買ってますが片眼それぞれ別業者から買ってますので価格がバラバラ。普段、仕事ではコレ使って週末などプライベートではOASYS使ってます。
  • ボシュロムのメダリストを使っていましたが使用時間が10時間を超えたあたりから外したくてたまらなくなっていましたが、
    こちらの商品は安いのにつけ心地がよく全然疲れません。合う合わないもあるかもしれませんがメダリストを買うことは
    もう無いでしょう!
  • 近くの薬局で買ったり通販で買ったりしています。
    安いし手軽。
  • 普段は2weekですが、泊りや遊びに出かけるときは1dayを使用しています。
    特に問題はないのですが、以前一度だけ、やけにゴロゴロすると思って、確認したらレンズの端が切れていました。
    ソフトレンズなので心配はないですが、それ以降装着前によく確認するようにしています。
    有名メーカーだとそのようなことは無いので、その辺は値段なりかと思っています。
    性能は特に問題ないと思いますので、現在も使ってます。
  • 2週間タイプから一日使い捨てのコンタクトに変えてみて、コスパがとてもいいのでこちらを試してみました。
    うるおいはそこそこで装着感も結構いいですし、ケースからレンズを取り出しやすいのもいいです。
    値段と品質を考えるとお得でこれからも使いたいです。夜になると少しかすむような感じがしますが、一日使い捨てなのでそこまで気になることもありません。
  • 【装用感 】
    普通です!廉価品なので心配していましたがまったく問題なし

    【うるおい】
    ワンデイアキュビューより若干落ちるようです
    朝装着していて夕方前には目薬が欲しくなるけど、常用には差し支えなし

    【日々のケア】
    ワンデイなので問題なし

    【疲れにくさ】
    ワンデイアキュビューより若干落ちるようです

    【裏表の区別】
    普通に区別はつきます
    慣れの問題でしょうね・・・

    【総評】
    表題の通り、ワンデイアキュビューから乗り換え品を探しての試用でしたが、問題なく使えることが分かりました
    これで大幅なコストダウンができました

    ※シードのワンデイファインも同時に試しました
    シードの方が私の目には合っていたようです
  • 【装用感 】以前使用していたアキュビュー・モイスト、デイリーアクアと比べ大差無し。

    【うるおい】これも以前使用していた物に比べ大差無いが元々、ドライアイ傾向なので目薬は必携。

    【日々のケア】ワンデーですので皆無。

    【疲れにくさ】1日12時間位、使用しましたがあまり感じない。

    【裏表の区別】これが最大の欠点かな?はっきり区別しにくい。(何か目印があればいいのだが)

    【総評】いきなり1ヶ月分買うのは勇気がいるので5個パックをネットで買い試しました。値段も有名メーカーのものに比べ格安で処方箋無しでネットで購入できるのもGOOD。付け心地も総じて有名メーカー品に比べ遜色ないと思いますのでこちらに乗り換えるつもりです。でも片目は乱視があるので通常使用のモイスト、トーリックでいきます。
  • 【装用感 】
    問題なし。

    【うるおい】
    普通。

    【日々のケア】
    ワンデーコンタクトなので手間が無く便利。

    【疲れにくさ】
    普通。

    【裏表の区別】
    裏表の区別はつきにくいです。
    またパッケージを開けた時から裏返っている事がよくあります。

    【総評】
    価格から考えれば装用感などは満足。もう3年以上使っています。
    ただし目に入れた時に裏表が正しくても違和感を感じる事があります。(洗顔し目やまつ毛、指などに埃の無い状態で)
    以前手入れが必要な通常のコンタクトを使用していた頃、目に痛みを感じて眼科にかかった時にコンタクトに傷があると言われました。もしかしたら製造工程管理の質が他のより価格の高いコンタクトよりは甘いのかもしれず、コンタクトに微細な傷がある不良品ではと思っています。
    目はとても敏感な器官なので、もし違和感を感じた場合は自分の感覚を信じ、そのコンタクトは惜しまず捨てて新しいコンタクトを使って下さい。それができるのがワンデータイプの良いところです。
    処方箋なしで通販で買える利便性と低価格が魅力ですが、その分視力や目の健康管理は自分で心がけなければなりませんので、それを踏まえた上で購入されるのが良いと思います。
  • 【装用感 】

    →初めのころは違和感ありましたが
     慣れれば 問題なく使用出来ます。

    【うるおい】

    →乾燥しやすい目だと要目薬かもしれませんが、
     朝から夜までつけても、特に問題ありませんでした。
     ただし 乾燥しやすい場所にいると
     他のコンタクトより乾燥しやすいと感じました。

    【日々のケア】

    →使い捨てなのでレンズケアがなくとても良いです。

    【疲れにくさ】

    →1日使用しても疲れるということはありませんが
     パソコンや携帯などの画面を長時間見る場合は メニコンなどと比べて
     かすんだり 疲れたりします。

    【裏表の区別】

    →コンタクトに慣れていればわかりやすいですが
     初心者だと見ただけでは判断しにくいと思います。
     裏表逆で装着すれば 違和感をすぐに感じるので
     その点ではわかりやすいと思います。

    【総評】

    →コンタクトが初めての方や不安がある方には不向きかもしれません。
     そこを踏まえての購入なら値段もお手頃ですし、不良品が入っていても
     仕方ないかーと思えます。
  • 個人的にBCが合わない等々で目に合わないとおっしゃってる方もいらっしゃいますが、私自身は3年以上前から利用していて、目に入れた時だけ少しの違和感がありますが、数分でなじんできて終日快適に過ごせています。

    以前は度数が同じチバビジョンのレンズを使用していましたが、この商品に変えてからコンタクト装着時に 1.0 だった視力が最近の視力検査で 1.5 と診断されて驚きました。

    価格もリーズナブルで目の相性に合いさえすればいい商品だと思います。

    コンタクトレンズはメーカーによって相性があると思います。
    私も以前、メダリストを使用していた事がありますが、中々装着しにくく、装着後も継続的な違和感もあった為に合わなかったです。
  • 安い商品なので、付け心地などはあまり期待していませんでしたが、これが思っていたよりもとても良かったです。
    他のメーカーのレンズと比べて、ちょっと厚みがあるような気がするんですが、他のメーカーのレンズは薄くて6時間も付けていると眼球にぴったり貼り付いているのがわかって明らかに目が疲れてしまうし、目薬差さずに取ろうものなら角膜も一緒に取れそうになります。このレンズは、厚みがあるからなのか何でかはわかりませんが、長時間付けていても貼り付く感じがせず、夜、ついコンタクトを外すのを忘れて寝てしまうこともよくあります。
  • 自分には合っていたようでかなりつかいやすかったです。
    ほかの1日使い捨てコンタクトレンズもいろいろ試しましたがこれが一番よかったですね。(ワンデーアイキュビューモイスト、ネオサイトワンデーなど)

    つけ心地もよく、変にぼやけたりしないのでGOODです。
    他にもいろいろ試してみてもっといいものがあれば使ってみたいですが、いまのところこれで満足しています。
  • 安いので正直ちょっと大丈夫かな…と思っていたのですが、意外と普通に使えました。
    ただ、深夜まで着けていると乾燥感が否めませんでした。
    (まぁ、私はもともと乾燥しやすい性質なのですが。)
    使用時間が短い人、あまり乾燥しない人にはオススメできるかもしれません。
  • これは、私の眼には完全に合いません。
    多くの人が装着感最高と書いておるけど、、
    このコンタクトだけが、ダメ。
    ほんと、、何回ためしても、、眼がゴロゴロして、、
    1分でも、、きつい。
    なんか、、すごい、価格的に魅力があるのに、、残念のきわみ。
  • ここ、10年程ハードを利用していましたが、片方を紛失しお試しのつもりで、
    安いL−CON 1DAYを購入、早速GWの旅行で24時間ほど装用しましたが、
    とても装用感もよくかって正解でした。

    <装用感>
    ハードを利用していましたので、まったく問題なく付けていることも忘れそう。

    <うるおい>
    寝ると半目開きになるので、心配で予備を持参しました。
    車運転途中に何度か仮眠しましたが、交換の必要は無かったです。

    <日々のケア>
    1DAYのため、とても楽。

    <疲れにくさ>
    まったく疲れません。

    <表裏の区分>
    外した後に試しに裏返しにして、表裏の違いを確認しましたが、
    明確に反るので、間違える心配はなさそう。
  • 【装用感 】
    着けているのを忘れて寝てしまうくらい自然。

    【うるおい】
    営業車で昼寝をするクセ(笑)があるのですが、他社の高い製品でさえ半開きの目から
    乾いて交換せざるを得なくなるのに、コレだけは乾燥しなかった。

    【日々のケア】
    保存液につけておけば3日は使える。(交換してますが。。)

    【疲れにくさ】
    皆無。

    【裏表の区別】
    見れば分かる。

    【総評】
    他に変えようと思ったことはありません。しいて言えばパッケージを開けたとき
    バリがたまに出るので取り出すときレンズにキズが付きそう・・。
  • 一通り、通常のハードやソフト、使い捨て系の1M、2W、1D使ってきました。

    最近は2Wタイプのアキュビューの「アドヴァンス」や「オアシス」を使ってたら
    巨大乳頭結膜炎(使用時間が長すぎたのが原因ですけど…)になり1Dタイプに変更。
    最初「ワンデーモイスト」を使ったがコストが高く、レンズが柔らかくて扱いづらかった。
    このレンズは適度な硬さで扱いやすく、乾燥もさほど感じず使用感もグッド。

    病状から言うと本来はコンタクト中止しなきゃいけないが、
    このレンズは点眼薬も可能なので今後は治療しながらこれを継続予定。
  • 普段はワンデーアキュビュー(以下、アキュビュー)を使っています。
    他社製品もいろいろ試したことがありますが、パッケージがものすごく開け辛かったり、レンズが厚すぎて目からはずしにくかったり、裏表がさっぱりわからないなどどうにもこうにも使いにくいレンズが少なくなく、結局アキュビューを使ってきました。
    で、この製品なんですが、レンズの厚みや色など今まで試してきたどの他社製品よりもアキュビューに近い感じで使えました。
    安かろう悪かろうの製品ではありません。
    十分使えます。
次の5件を表示

エルコン ワンデーのクチコミ

(7件 / 5スレッド)

    • ナイスクチコミ1
    • 返信数0
    • 2022年6月15日 更新
    とにかく乾きます。一日中着けると外したときにビックリ。水分なく、指にくっついてゴミ箱に捨てるときなかなか指から落ちない程にカピカピ。乾燥駄目な方にはおすすめしません
    • ナイスクチコミ2
    • 返信数0
    • 2017年9月18日 更新
    【ショップ名】
    アットレンズ
    【価格】
    1350円/箱
    【確認日時】
    9/18
    【その他・コメント】
    これまで、海外輸入直販の通販で到着まで1週間以上かけて購入していましたが、アットレンズでこれまで買っていたお店より安く、送料無料、即日発送だったので、購入してみました。

    結果、昨日の朝注文したものが、本日の昼過ぎに到着しました。タイミングが良かったのかもしれませんが、ストックがなくなりかけていたので、とても助かりました。
    • ナイスクチコミ1
    • 返信数2
    • 2010年7月20日 更新
    このレンズ購入を考えていますが、今、ワンディーアキュビューモイストを使っています。BCは8.5なんですが、このレンズは8.7と9.0しかありません。8.7で大丈夫でしょうか?どなたかご存知の方教えて下さい。
    • ナイスクチコミ5
    • 返信数0
    • 2010年5月16日 更新
    他社(チバ、メダリスト、ジョンソン)のはびしっと装着できて違和感ないのに、この会社のだけは、もう、目が大変。個人差があろうし、相性の問題もあろうけど、なぜだろうか。他社製品はグッドなのに、、この安いのだけが、、何とも残念。
    • ナイスクチコミ0
    • 返信数0
    • 2010年1月30日 更新
    【レンズコンシェル】が安いと思います。
    6箱送料無料で\8,040,-
    1箱当たり\1,340,-
    ですが某ポイントサイト(BEE CASH換金・同時登録等無し)経由で購入すると
    \880,-分のポイントが付きます。
    支払い方法は各種対応。
    【モバイルレンズ】は1箱当たりの価格は安いですが、送料が高く、注文数が多いと配送を分けての到着なので面倒です。

レビューを投稿する商品を選ぶ(全1件)

閉じる

クチコミを投稿する商品を選ぶ(全1件)

閉じる

クチコミを投稿する商品を選ぶ(全1件)

閉じる