Couch Mouse M515 M515DS [ダークシルバー]
底面に低摩擦素材を採用した5ボタンの光学式ワイヤレスマウス(ダークシルバー)
Couch Mouse M515 M515DS [ダークシルバー] のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ ![]() | 光学式マウス | ケーブル | ワイヤレス(無線) |
ボタン数 ![]() | 5 ボタン | 解像度(カウント) ![]() | 1000 dpi |
インターフェイス | USB | 使用電池 | |
その他機能 | 静音 | ||
ゲーミングマウス ![]() | エルゴノミクス | ||
マルチペアリング | |||
サイズ・重量 | |||
重さ | 134.6 g | 幅x高さx奥行 | 59.4x38.5x104.7 mm |
ケーブル長さ | |||
カラー | |||
カラー | ダークシルバー |
*1 ボタン数
メーカーWebサイトに掲載されている情報を掲載しています。メーカーによってボタンの数え方が異なる場合がありますので、ご不明な点はメーカーにお問い合わせください。
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
ロジクールは、光学式ワイヤレスマウスの新モデル「M515」を発表。3月4日より発売する。
解像度1000dpiの光学式センサーを採用した5ボタンワイヤレスマウス。底面にあるトラッキングセンサー部分を密閉することで、毛足の長いカーペットや毛布の上でも使用できるほか、マウスの動作不良の原因になりやすい繊維やホコリ、ペットの毛などがセンサー部分への侵入も防止している。また、本体底面には低摩擦素材を採用し、使用する面の素材を問わず、軽快にマウス操作が行えるという。
さらに、マウスを握る手を検知した時にだけ駆動させる省エネセンサーを内蔵したのもポイント。意図しないマウスの動作を防ぐことができるほか、電池寿命最大2年間を実現している。
このほか、スクロールホイールに独自開発の「高速スクロール」機能を搭載。1度のホイール操作で、長い文書やWebページも瞬時に移動できる。プレゼンスライドや写真などを1枚ずつ正確に移動する「クリック・トゥ・クリックモード」も備えている。
パソコンとの通信には、無線方式「アドバンス2.4GHzテクノロジー」を採用した付属の「Unifyingレシーバー」を利用。約10mの範囲で操作できる。また、「アドバンス2.4GHzテクノロジー」を採用したデバイスを最大6台まで登録することも可能だ。
マウスの本体サイズは、59.4(幅)×38.5(高さ)×104.7(奥行)mmで重量134.6g(電池含む)。電源には、単3形乾電池2本を使用。レシーバーのサイズは、14.4(幅)×6.1(高さ)×18.7(奥行)mm。ボディカラーとして、ダークシルバー、ブルー、レッドの3色を用意する。
同社直販サイト「ロジクールオンラインストア」の価格は4,980円。
- 価格.com 新製品ニュース
ロジクール、どこでも操作可能なワイヤレスマウス2011年2月18日 12:13掲載