DHT-S412(K) [ブラック] のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | サウンドバー | チャンネル数 ![]() | 5.1 ch |
サラウンド最大出力 | 75 W | ウーハー最大出力 | 25 W |
4K伝送 ![]() | リモコン ![]() | ○ | |
ウーハー縦置き | |||
サラウンドフォーマット | |||
DolbyDigital | ○ | Dolby Atmos | |
DTS | ○ | DTS:X | |
DTS Virtual:X | |||
機能 | |||
HDCP2.2 | 自動音場補正 | ||
ハイレゾ ![]() | HDR対応 | ||
DVDプレーヤー付き | 電源連動 | ||
ネットワーク | |||
Bluetooth | Bluetoothコーデック ![]() | ||
NFC ![]() | Wi-Fi | ||
LAN | AirPlay対応 | ||
Spotify対応 | ワイヤレス | ||
端子 | |||
HDMI端子 | 入力端子:1系統 出力端子:1系統 (ARC対応) |
光デジタル端子 | 1 系統 |
同軸デジタル端子 | USB | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行(一体型) | 一体型重量 | ||
幅x高さx奥行(アンプ) | 146x376x338 mm | アンプ重量 | 5.4 kg |
幅x高さx奥行(フロント) | 950x60x60 mm | フロントスピーカー重量 | 1.7 kg |
幅x高さx奥行(リア) | リアスピーカー重量 | ||
幅x高さx奥行(ウーハー) | ウーハー重量 |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
デノンは、ホームシアタースピーカーの新モデル「DHT-S412」を発表。11月上旬より発売する。
「DHT-S311」の上級機で、40V型以上の薄型テレビにマッチするよう設計されている。サウンドバータイプのスリムなフロントスピーカーと、アンプ内蔵サブウーハー部の2ピースの構成となっており、ワンタッチで接続できる専用スピーカーケーブルを採用している。
また、テレビメーカー6社のHDMIリンク機能に対応。ARC機能にも対応する。さらに、テレビから送られてくるEPG番組データから、テレビ番組の種類を判別し、自動的にお勧めのサラウンドモードに切り替える「ジャンルオートサラウンド機能」も備える。
音質面では、フロントスピーカーに5.1cmスピーカーを各チャンネル2個で計6個と、センターに2.5cmのツィーターを装備。フロントスピーカー用に25W×3、サブウーハー用に25Wの合計出力100Wのアンプを搭載。16cmウーハーユニットとあわせて、5.1ch分の音声データからサラウンド再生を実現している。
さらに、日本人に近い頭部寸法データを元にシミュレーションを行った「LIFE SOUND」を採用。ナチュラルなサラウンド再生を実現している。
このほか、デコーダーに、Dolby Pro Logic II、Dolby Digital、DTS、AACを搭載するほか、リニアPCM5.1チャンネル信号の再生にも対応。CMなどの急な音量の変化を抑える「Audyssey Dynamic Volume」も搭載する。
インターフェイスは、HDMI入力×1、HDMI出力×1、光デジタル×1、アナログ音声×1を装備。テレビのリモコン受光部隠しを防止するIRリフレクターも付属する。
価格はオープン。
- 価格.com 新製品ニュース
デノン、スリムタイプのホームシアター「DHT-S412」2011年10月17日 16:00掲載