
PX-256M3P のスペック・仕様・特長

スペック | |||
---|---|---|---|
容量 | 256 GB | 規格サイズ ![]() | 2.5インチ |
インターフェイス | Serial ATA 6Gb/s | タイプ ![]() | MLC |
設置タイプ | 内蔵 | NVMe ![]() | |
厚さ | 7 mm | 1GBあたりの価格 | - |
パフォーマンス | |||
読込速度 | 540 MB/s | 書込速度 | 420 MB/s |
ランダム読込速度 | Ran. Read Speed (IOPS 4K with QD=32):Up to 75,000 | ランダム書込速度 | Ran. Write Speed (IOPS 4K with QD=32):Up to 68,000 |
耐久性 | |||
MTBF(平均故障間隔) ![]() | TBW | ||
DWPD |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース PLEXTOR、Marvellコントローラー採用高速SSD「PX-M3P」シリーズ
2012年2月24日 19:00掲載
![]() |
![]() |
![]() |
リンクスインターナショナルは、PLEXTOR製2.5インチSATA SSD「PX-M3P」シリーズの取り扱いを開始。512GBモデル「PX-512M3P」、256GBモデル「PX-256M3P」、128GBモデル「PX-128M3P」の3製品を発売した。
いずれも、SATA 3.0(SATA 6Gbps)インターフェイスに対応したMLCタイプSSDで、厚さ7mmのスリムドライブ設計を採用している。コントローラーICには、Marvell製の「88SS9174」を、フラッシュメモリーには東芝製24nm NANDメモリーを塔載。データ転送速度は、512GBモデル「PX-512M3P」がリード最大535MB/s、ライト最大450MB/s、256GBモデル「PX-256M3P」がリード最大540MB/s、ライト最大420MB/s、128GBモデル「PX-128M3P」がリード最大535MB/s、ライト最大350MB/sとなる。
このほか、Windows 7のTRIMコマンドに対応するほか、パフォーマンスの低下を抑制する独自の「Global Wear leveling」機能や、各データが適切なフラッシュメモリーに格納されているかを監視する独自の「Bad Block Management」機能なども装備。2.5→3.5インチ変換アダプターも付属する。
市場想定価格は、「PX-512M3P」が59,800円前後、「PX-256M3P」が38,800円前後、「PX-128M3P」が19,800円前後。
- 価格.com 新製品ニュース
PLEXTOR、Marvellコントローラー採用高速SSD「PX-M3P」シリーズ2012年2月24日 19:00掲載