Office Professional 2013 アカデミック版 スペック・仕様・特長

2013年 2月 7日 発売

Office Professional 2013 アカデミック版

最上位のオフィス統合ソフト(学生や教職員向け)

Office Professional 2013 アカデミック版 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アカデミック版 対応OS:Windows Office Professional 2013 アカデミック版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Office Professional 2013 アカデミック版の価格比較
  • Office Professional 2013 アカデミック版の店頭購入
  • Office Professional 2013 アカデミック版のスペック・仕様
  • Office Professional 2013 アカデミック版のレビュー
  • Office Professional 2013 アカデミック版のクチコミ
  • Office Professional 2013 アカデミック版の画像・動画
  • Office Professional 2013 アカデミック版のピックアップリスト
  • Office Professional 2013 アカデミック版のオークション

Office Professional 2013 アカデミック版マイクロソフト

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 7日

  • Office Professional 2013 アカデミック版の価格比較
  • Office Professional 2013 アカデミック版の店頭購入
  • Office Professional 2013 アカデミック版のスペック・仕様
  • Office Professional 2013 アカデミック版のレビュー
  • Office Professional 2013 アカデミック版のクチコミ
  • Office Professional 2013 アカデミック版の画像・動画
  • Office Professional 2013 アカデミック版のピックアップリスト
  • Office Professional 2013 アカデミック版のオークション

Office Professional 2013 アカデミック版 のスペック・仕様・特長



スペック
販売形態パッケージ版 ライセンス形式アカデミック版
対応OSWindows   
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

Office Professional 2013 アカデミック版
マイクロソフト

Office Professional 2013 アカデミック版

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 7日

Office Professional 2013 アカデミック版をお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース マイクロソフト、新Officeの単体製品の参考価格などを発表
2013年2月6日 16:00掲載
Office Professional 2013 アップグレード優待パッケージ Office Personal 2013 Office Home and Business 2013

日本マイクロソフトは、2月7日より発売する新Officeの単体製品の参考価格を発表した。

すでに発表されているパッケージ製品5商品と、今回発表された単体製品11商品の製品内容と参考価格(いずれも税抜)は以下の通り。

【パッケージ製品5商品の構成と参考価格】

●「Office Personal 2013」はWord、Excel、Outlookで構成。参考価格は29,800円。

●「Ofiice Home and Business 2013」は、Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Outlookで構成。参考価格は34,800円。

●「Office Professional 2013」は、Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Outlook、Access、Publisherで構成。参考価格は59,800円。

●「Office Professional Academic 2013」は「Office Professional 2013」と同じ構成で、学生や教職員向けに提供される。参考価格は28,381円。

●「Office 発売記念 数量限定 Office Professional 2013 アップグレード 優待パッケージ」は、Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Outlook、Access、Publisherで構成。流通会社の協力により数量限定で提供する。参考価格は35,800円。

【単体製品11商品の内容と参考価格】

●「Word 2013」はドキュメント作成ソフト。テンプレートやツールを充実させ、オブジェクトを最適な場所に配置したり、インターネット上の画像や動画を好きな場所に配置できるようにするなどして、表現力に富んだ文書を手軽に作成できるようにした。参考価格は、通常版が14,800円、アカデミック版が10,000円。

●「Excel 2013」は表計算ソフト。直感的にデータを取り扱えるようにし、効率的な作業を支援する。参考価格は、通常版が14,800円、アカデミック版が10,000円。

●「Outlook 2013」はメール機能などを備えたソフト。メールのほか、スケジュールや連絡先、タスクなど、必要な情報を1か所で見渡すことができるようにした。参考価格は、通常版が14,800円、アカデミック版が10,000円。

●「PowerPoint 2013」はプレゼンテーション資料の作成ができるソフト。機能性を高め、手軽に美しいドキュメントが作成できるようにした。参考価格は、通常版が14,800円、アカデミック版が10,000円。

●「OneNote 2013」はさまざまな情報を管理できるソフト。テキストのほか、写真やビデオ、Webのリンクやスクラップ、手描きの図や録音した音声などの情報を、手軽に管理できる。参考価格は、通常版が10,800円、アカデミック版が5,800円。

●「Access 2013」はアプリケーションの作成ソフト。使いやすいインターフェイスと一貫性のある操作性により、アプリ知識がなくても作業ができるようにした。テーブルテンプレートを使ってアプリケーションを簡単に作成することができる。参考価格は、通常版が14,800円、アカデミック版が10,000円。

●「Publisher 2013」はパンフレットやポスターなどを作成できるソフト。図や画像の効果を強化し、インパクトのある文書を素早く作成できるようにした。参考価格は、通常版が14,800円、アカデミック版が10,000円。

●「Project 2013」はプロジェクトポートフォリオ管理(PPM)に利用できるソフト。参考価格は78,549円。

●「Project Professional 2013」はプロジェクトフォートフォリオ管理(PPM)に利用できるソフト。プロジェクトを計画・管理し、効率的な作業を支援する。参考価格は、通常版が132,099円、アカデミック版が23,940円。

●「Visio Standard 2013」は図面を作成するソフト。参考価格は、通常版が38,159円、アカデミック版が12,000円。

●「Visio Professional 2013」は図面を作成するソフト。デザイン性を高めた図形やステンシル、テ―マや効果などの新機能により、完成度の高い図面を作成できるようにした。参考価格は、通常版が72,239円、アカデミック版が20,790円。

ページの先頭へ