スバル レヴォーグの価格・新型情報・グレード諸元

このページの先頭へ

スバル レヴォーグの新型情報・試乗記・画像

レヴォーグの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報

比較リストを見る
グレード名
1.8 GT 1.8 GT-H 1.8 GT EX 1.8 GT-H EX 1.8 STI Sport 1.8 STI Sport EX 2.4 STI Sport R 2.4 STI Sport R EX
比較リスト
基本情報
新車価格 310万円 332万円 348万円 370万円 376万円 414万円 444万円 482万円
中古車価格 229〜405万円(6件) 259〜302万円(13件) 198〜355万円(93件) 264〜409万円(52件) 238〜480万円(9件) 229〜429万円(135件) 438〜539万円(2件) 399〜528万円(41件)
発売日 2022年11月24日 2022年11月24日 2022年11月24日 2022年11月24日 2022年11月24日 2022年11月24日 2022年11月24日 2022年11月24日
発売区分 マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ
新車販売状況 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中
駆動方式 4WD 4WD 4WD 4WD 4WD 4WD 4WD 4WD
燃料 レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー ハイオク ハイオク
動力分類 エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン
排気量 1,795 cc 1,795 cc 1,795 cc 1,795 cc 1,795 cc 1,795 cc 2,387 cc 2,387 cc
トランスミッション CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT
乗車定員 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名 5 名
燃費(WLTCモード) 13.7 km/L 13.6 km/L 13.7 km/L 13.6 km/L 13.6 km/L 13.6 km/L 11.0 km/L 11.0 km/L
燃費(JC08モード) 16.6 km/L 16.5 km/L 16.6 km/L 16.5 km/L 16.5 km/L 16.5 km/L 13.1 km/L 13.1 km/L
ハンドル位置
最小回転半径 5.5 m 5.5 m 5.5 m 5.5 m 5.5 m 5.5 m 5.5 m 5.5 m
エンジン
最高出力 (kW[PS]/rpm) 130[177]/5200 130[177]/5200 130[177]/5200 130[177]/5200 130[177]/5200 130[177]/5200 202[275]/5600 202[275]/5600
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 300[30.6]/1600 300[30.6]/1600 300[30.6]/1600 300[30.6]/1600 300[30.6]/1600 300[30.6]/1600 375[38.2]/2000 375[38.2]/2000
過給機 ターボチャージャー ターボチャージャー ターボチャージャー ターボチャージャー ターボチャージャー ターボチャージャー ターボチャージャー ターボチャージャー
寸法・重量
全長 4,755 mm 4,755 mm 4,755 mm 4,755 mm 4,755 mm 4,755 mm 4,755 mm 4,755 mm
全幅 1,795 mm 1,795 mm 1,795 mm 1,795 mm 1,795 mm 1,795 mm 1,795 mm 1,795 mm
全高 1,500 mm 1,500 mm 1,500 mm 1,500 mm 1,500 mm 1,500 mm 1,500 mm 1,500 mm
車両重量 1,550 kg 1,570 kg 1,550 kg 1,570 kg 1,580 kg 1,580 kg 1,630 kg 1,630 kg
タイヤ
前輪サイズ 215/50R17 225/45R18 215/50R17 225/45R18 225/45R18 225/45R18 225/45R18 225/45R18
後輪サイズ 215/50R17 225/45R18 215/50R17 225/45R18 225/45R18 225/45R18 225/45R18 225/45R18

レヴォーグのモデル一覧

レヴォーグのレビュー・評価

(529件)

レヴォーグ 2020年モデルの満足度

4.29

(カテゴリ平均:4.28)

    レヴォーグ 2020年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    ユーザーレビュー募集中

    • 2回目の試乗です。

      【エクステリア】
      STiになるとゴリゴリのデザインでとてもかっこいいです。
      メッキを多用せずにしっかり仕上がっていて、よくできていると思います。
      ドアを閉めた時の安っぽい音はもちろんありません。

      【インテリア】
      STi専用のボルドーのインテリアですが、まず安っぽい箇所は見当たらず、質感が高いです。
      どこに触れても素材の触感がとても良いです。
      レイアウトもシンプルで使いやすいものだと思います。
      ただし、シフト周りのピアノブラックはいずれ傷がつきそうなのでコーティング等をして保護するのが無難です。
      よく見るメーターに地図が出てくるのはとても良い点です
      続きを読む

      後席の居住性は外見を見た感じは狭そうに見えますが、普通に快適に過ごすことが出来る広さです。
      窓が大きめに取られているので、圧迫感はほとんど感じません。

      少しデメリットなのは、全く見えないということはありませんが、フル液晶のメーターが昼間に反射して若干見づらいところです。

      【エンジン性能】
      1.8ターボで余裕です。
      出だしは少し重いですが、そこからはレスポンスが良いのでどんどん伸びます。
      スポーツモードにするとやはりレスポンスが良くなります。
      高速や山道での加速は不満は無いと思います。
      ドライブモードによって性格が変わります。
      ボクサーエンジン全体の話ですが、コールドスタート時は少し音が大きめです。
      ただ、車好きな方からするとやはりボクサーはいい音です。
      アイドリングの振動は少なく、快適だと思います。

      【走行性能】
      ハンドリング、ブレーキのフィーリングがとても素直で運転がしやすく楽しいです。
      また、インプレッサよりも全長が長いこともあって安定感が売りのスバル車の中でも特にずば抜けています。
      コーナリング性能が高く、普通の車じゃ絶対にロールするようなところでもしっかり車が付いてきてよく曲がります。
      安心して運転できます。
      ロードノイズも風切り音も抑えられていて遮音性も高いです。

      スバル車全般のことですが、視界もよく出来ていて、前方の死角になりやすい箇所をサイドミラーを後ろに下げて三角窓を確保している点はとても良いです。

      ただし、人によってはダイハツ車によくある行って戻ってくるウインカーレバーが好きになれない可能性があります。

      走行性能はさすがスバルです。
      どこまでも行きたくなります。

      【乗り心地】
      足回りは固めですが程よい固さです。
      電子制御サスでドライブモードによって乗り心地が変わってきます。
      スポーツモードだとかなり足回りが固くなりますが、これでも同乗者は快適な乗り心地だと思います。
      また、シートのサポート性がよく出来ていて長距離でも疲れません。
      助手席でもシートの高さや太もも部分の高さを調整できて、助手席の快適性も考えてあります。

      後席もシートのサポートがしっかりしているので腰痛は出にくいと思います。

      【燃費】
      リッター10から13と聞いていますが、このクラスなら妥当でしょう。
      高速はやはり伸びるようです。

      【価格】
      金銭的余裕は考えないこととして、装備の充実度を考えると安いものだと思います。

      【総評】
      とても完成度の高い車でした。
      スバル車の中でも走行性能がとても高い車種です。
    • 【エクステリア】
      オーナーになったのでディスれますが 顔面がろんぱってます・・・・
      VM系からの乗り換えですがエクステアに関しては先代の方が好みです
      【インテリア】
      正常進化を遂げていますがエアコンは物理スイッチにして欲しかった
      目玉もある大型のセンターディスプレーで細かなセットアップ行うので
      センターディスプレーに不備が出た場合様々機能がロストされてしまうと思います。
      短所の方が多そうなシステムかと思います
      【エンジン性能】
      リーンバーンターボエンジンですが私のVN5はC型でだいぶ良くなって来ましたが。FB16ターボエンジンの方がスバルっぽくて好みです。不満な所はアフターパ
      続きを読む ーツで改善しようと思います。
      【走行性能】
      これは完全に正常進化です何もかもが先代のVM系の上を行く性能かと思います。
      【乗り心地】
      SGP強靭でしなやかな乗り味です。 この車に不満の方はおそらくジャーマン3でしょうか
      【燃費】
      メインで使用しているVABのEJ20に比べればエコカーと思います(笑)
       低燃費大好き。燃費信者さんはそもそも水平対向ターボエンジンなんて選ばないかと思いますが
      【価格】
       スーパーバーゲン価格かと
       水平対向ターボエンジン  シンメトリカルAWD 4輪独立懸架 アイサイト etc.
       スバルの企業努力かと思います
      【総評】
      VM-4のE型を下取りにだしVN5のC型を注文しました。
      エクステリアが好みに合わずオーダーをためらっていましたが
      余りにも高価下取りで購入条件をのんで頂いたので買い替えしました
       秋にはビックマイナーチェンジを控えいますが価格が上がるそなので車検を取らずに乗り換えです またクロスオーバーレヴォーグも追加されるそうです 
       
       
    • 【エクステリア】
      フロントからリアに流れるデザインが良いです。
      ヘッドライトが好みの別れる点かと思いますが、私は気に入っています。

      【インテリア】
      VM4からSTI スポーツ EXへの乗り換えですが、本革シート、多用されているソフトパッド等、2ランク程車格が上がった気がします。

      【エンジン性能】
      充分な動力性能があります。

      【走行性能】
      前モデルは踏んだ分だけパワーが出る感じでしたが、走り出しは少し抑制が効いている感覚があります。

      【乗り心地】
      乗り心地が一番感心します。SGPの恩恵、納車時点からタワーバーやスティフナー3点セットを付けている影響もしれません
      続きを読む

      【燃費】
      10km前後で相変わらず悪いですが、週末の利用が多いのであまり気にしてません。

      【価格】
      それなりに高いですが、前モデルから全体的な進化を考えると、かなりお買い得感あります。

      【総評】
      他メーカーも選択肢になってましたが、乗り換えて大正解でした。まだ高速道路走行、アイサイトXが試せていないので追加レビューするかもしれません。

    レヴォーグのクチコミ

    (63084件 / 3345スレッド)

    クチコミ募集中

    レヴォーグのクチコミ対象製品を選択してください。(全3件)

    レヴォーグ 2020年モデル

    レヴォーグ 2020年モデル

    レヴォーグ 2020年モデルのクチコミを書く
    レヴォーグ 2014年モデル

    レヴォーグ 2014年モデル

    レヴォーグ 2014年モデルのクチコミを書く
    レヴォーグ

    レヴォーグ

    レヴォーグのクチコミを書く

    閉じる

    レヴォーグのクチコミ対象製品を選択してください。(全3件)

    レヴォーグ 2020年モデル

    レヴォーグ 2020年モデル

    レヴォーグ 2020年モデルのクチコミを書く
    レヴォーグ 2014年モデル

    レヴォーグ 2014年モデル

    レヴォーグ 2014年モデルのクチコミを書く
    レヴォーグ

    レヴォーグ

    レヴォーグのクチコミを書く

    閉じる

      • ナイスクチコミ155
      • 返信数34
      • 2023年5月29日 更新
      レヴォーグを購入するさいにsubaruお得で安心点検パックのアイサイト専用エンジンオイル交換タイプ5年に入って最初の1ヶ月点検にいったのですが。その時に「何キロ走ってますか?」と聞かれ「1000キロちょっと走ってます。」と答え「それなら交換する必要ないですね。次回の6ヶ月点検の時に交換したらいいと思います。」と言われ結局オイル交換はせず帰りました。・・・家に帰って安心パックの資続きを読む料を確認したら1ヶ月点検で無料でオイル交換と書いてあり。普通は1000キロでも交換するものじゃないのかな思い皆様に質問することにしました。みなさんはどうでしたか?(特に1000キロちょっとの方)
      • ナイスクチコミ15
      • 返信数4
      • 2023年5月28日 更新
      今年、レヴォーグを注文する予定です。新型の情報があれば是非知りたいです。d型の噂を聞いた人はいましたか?

      8月には予約販売もあるのでしょうか?可能であることを示唆するサイトもあります。

      スバルのディーラーから何か知らせがあった方はいらっしゃいますか?

      • ナイスクチコミ1
      • 返信数4
      • 2023年5月27日 更新
      現在VM4のC型に乗っていますが、Dからそろそろタイヤ交換(18インチ)の時期が来ていると言われました。
      そこでおすすめのタイヤメーカーはありますか。

      こちらの希望としては
      ・性能重視
      ・予算は抑えれるなら抑えたい
      ・日本のメーカー
      が良いです

      現在は新車純正のダンロップを履いていますが、乗り心地は割りと好きです。

      その他に皆さんが現在どんなタイヤを
      続きを読む履いているかも知りたいです。

    レヴォーグの中古車

    レヴォーグの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    レヴォーグとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止