BP250 スペック・仕様・特長

2015年 4月17日 発売

BP250

  • A4用紙よりも小さい幅27×奥行19.5cmのコンパクトサイズで限られたスペースにも設置しやすい、ブルーレイプレーヤー。
  • 同梱されたHDMIケーブルでLG製テレビと接続すると、テレビのリモコンでも電源のオンオフや再生などの基本操作が行える。
  • USB接続により、USBメモリーや外付けハードディスク内のファイルも再生可能。音楽CDをMP3方式でUSBメモリーに保存できる。
BP250 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥8,734

(前週比:-66円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥8,734

TSUKUMO

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,734¥12,783 (26店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥8,800 〜 ¥8,800 (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BP250の価格比較
  • BP250の店頭購入
  • BP250のスペック・仕様
  • BP250のレビュー
  • BP250のクチコミ
  • BP250の画像・動画
  • BP250のピックアップリスト
  • BP250のオークション

BP250LGエレクトロニクス

最安価格(税込):¥8,734 (前週比:-66円↓) 発売日:2015年 4月17日

  • BP250の価格比較
  • BP250の店頭購入
  • BP250のスペック・仕様
  • BP250のレビュー
  • BP250のクチコミ
  • BP250の画像・動画
  • BP250のピックアップリスト
  • BP250のオークション

BP250 のスペック・仕様・特長



  • A4用紙よりも小さい幅27×奥行19.5cmのコンパクトサイズで限られたスペースにも設置しやすい、ブルーレイプレーヤー。
  • 同梱されたHDMIケーブルでLG製テレビと接続すると、テレビのリモコンでも電源のオンオフや再生などの基本操作が行える。
  • USB接続により、USBメモリーや外付けハードディスク内のファイルも再生可能。音楽CDをMP3方式でUSBメモリーに保存できる。
再生メディア
再生対応ディスク BD-R
BD-R DL
BD-RE
BD-RE DL
DVD-R
DVD-RW
DVD+R
DVD+RW
DVD-R DL
DVD+R DL
その他再生メディアCD-R
CD-RW
USBメモリ
対応オーディオ    
基本仕様
4K対応   Ultra HD Premium  
DOLBY DIGITALDOLBY TrueHD
DOLBY DIGITAL Plus
DTS 
ハイレゾ対応フォーマットFLAC/WAV プログレッシブ対応
3D対応    
入出力端子
HDMI端子 D端子出力 
コンポーネント出力  光デジタル音声出力 
同軸デジタル音声出力  USB端子
LAN端子    
ネットワーク
無線LAN  Miracast対応 
DLNA対応    
サイズ・重量
重量0.83 kg 幅x高さx奥行270x43x195 mm
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

BP250
LGエレクトロニクス

BP250

最安価格(税込):¥8,734発売日:2015年 4月17日 価格.comの安さの理由は?

BP250をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
新製品ニュース LG、A4サイズより小さな幅27cmのコンパクトBDプレーヤー
2015年4月9日 14:46掲載
BP250

LGエレクトロニクス・ジャパンは、コンパクトサイズのブルーレイプレーヤー「BP250」を発表。4月17日より発売する。

本体サイズが27(幅)×4.3(高さ)×19.5(奥行)mm(突起部含まず)と、A4サイズより小さな幅27cmを実現したコンパクトタイプのブルーレイプレーヤー。限られたスペースでも設置可能なため、使用できる場所の選択肢を広げられる点が特徴だ。

機能面では、SIMPLINK機能を搭載。HDMIで接続した同社製テレビのリモコンでも、電源のオン/オフや再生などの基本操作が行える。このほか、USB接続によって、USBメモリーや外付けHDD内のファイルを再生することも可能だ。

再生対応メディアは、Audio CD/CD-R/CD-RW、USB、BD-Video、BD-R/BD-RDL/BD-R(LTH)/BD-RE/BD-RE DL、DVD-Video(NTSC)/DVD-Video(PAL)、DVD+R/DVD+R DL/DVD+RW、DVD+R/DVD+R DL/DVD+RW。

主な再生対応フォーマット(ディスク/USB)は、avi、xvid、mpg、mpeg、mkv、mp4、asf、wmv、m4v、vob、3gp、flv、ts、tp、wav、mp3、m4a、jpg、jpeg、png、gifなど。重量は約0.83kg。

市場想定価格は11,750円。

ページの先頭へ