SRS-LSR100 のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | ワイヤレススピーカー | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 重量 |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
ソニーは、テレビ用ワイヤレススピーカー「SRS-LSR100」を発表。9月12日より発売する。
テレビ音声が聴きとりにくい場合に便利なテレビ用ワイヤレススピーカー。テレビ番組の音声を手元のスピーカーへ無線伝送し、テレビ音声を手元ではっきりと聴くことができる。また、テレビリモコン一体型デザインを採用。リモコンは大きなリモコンキーで見やすく、押しやすいキーレイアウトとなっている。テレビチャンネルのダイレクト選局用の10キーを含む23キーを搭載し、ケーブルテレビのセットトップボックスのリモコンにも対応。有効範囲左右180度のIRリモコンで、テレビに対して広範囲な角度からリモコンを使用できる。
機能面では、人の声を聴きやすくする「ボイスズーム」機能や、周囲の騒音に合わせて聴き取りやすい音量に自動で調節する「おまかせ音量」など、同社独自のテクノロジーを採用。テレビの音声が途切れてから約10分経つとスピーカーの電源が自動的にオフになる「自動電源オフ」も搭載した。
音質面では、パッシブラジエーター構成の2W+2Wのステレオスピーカーを搭載。小さな筐体でも、しっかり聴きやすい音声を実現した。
さらに、使い勝手のよい大型音量つまみや、約3時間の充電1回で最大約16時間使用できるスタミナバッテリーを搭載したほか、キッチンなどでの使用に便利なIPX2相当の防滴性能を備えた。
主な仕様は、実用最大出力(ACアダプター使用時)が2W+2W、実用最大出力(バッテリー駆動時)が1.3W+1.3W、無線の見通し距離が約30m。 本体サイズは送信機が179(幅)×28(高さ)×71(奥行)mm、重量は約85g、スピーカーが196(幅)×74(高さ)×77(奥行)mm、重量は約440g。
直販価格は19,880円(税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
ソニー、離れた場所でテレビ音声を聴けるリモコン付ワイヤレススピーカー2015年8月26日 18:27掲載