ワンデー アキュビュー オアシスの通販

ワンデー アキュビュー オアシス

<
>
ワンデー アキュビュー オアシス 製品画像
  • ワンデー アキュビュー オアシス 製品画像 -1-
  • ワンデー アキュビュー オアシス 製品画像 -2-

最安価格 30枚あたり2,555 1枚あたり85.2

※30枚あたり価格、1枚あたり価格は、販売価格とパック枚数を基に計算した参考価格です。

  • ソフト
  • 1day
  • 近視用 / 遠視用
  • BC 8.5 / 9.0
  • 含水率 38%
  • シリコーンハイドロゲル
  • 酸素透過係数 103

涙に似た保湿成分でまぶたとレンズの摩擦を軽減

目に負担となるまぶたとレンズの摩擦を軽減する、1日使い捨てコンタクトレンズ。涙に似た保湿成分を閉じ込め、涙と一緒になってなめらかさをキープ。裸眼時の約98%の酸素が目に届く、シリコーンハイドロゲル素材を採用しています。UV-A波カット率約96%、UV-B波カット率約99%により、目の老化やさまざまなトラブルの原因となる紫外線をカットします。

ワンデー アキュビュー オアシス 価格比較

  • ワンデーアキュビュー オアシス [90枚入り ×6箱]
    x6

    540枚(90枚×6箱)

    45,990

    30枚あたり 2,555円
    1枚あたり 85.2円
  • ワンデーアキュビュー オアシス [90枚入り ×4箱]
    x4

    360枚(90枚×4箱)

    30,720

    30枚あたり 2,560円
    1枚あたり 85.3円
  • ワンデーアキュビュー オアシス [90枚入り ×2箱]
    x2

    180枚(90枚×2箱)

    15,390

    30枚あたり 2,565円
    1枚あたり 85.5円
  • 人気
    ワンデーアキュビュー オアシス [90枚入り]

    90枚(90枚×1箱)

    7,708

    30枚あたり 2,569円
    1枚あたり 85.6円
  • ワンデーアキュビュー オアシス [90枚入り ×8箱]
    x8

    720枚(90枚×8箱)

    66,832

    30枚あたり 2,785円
    1枚あたり 92.8円
  • ワンデーアキュビュー オアシス [30枚入り ×2箱]
    x2

    60枚(30枚×2箱)

    6,090

    30枚あたり 3,045円
    1枚あたり 102円
  • ワンデーアキュビュー オアシス [30枚入り]

    30枚(30枚×1箱)

    3,117

    30枚あたり 3,117円
    1枚あたり 104円
  • ワンデーアキュビュー オアシス [30枚入り ×6箱]
    x6

    180枚(30枚×6箱)

    18,960

    30枚あたり 3,160円
    1枚あたり 105円
  • ワンデーアキュビュー オアシス [30枚入り ×8箱]
    x8

    240枚(30枚×8箱)

    25,280

    30枚あたり 3,160円
    1枚あたり 105円
  • ワンデーアキュビュー オアシス [30枚入り ×4箱]
    x4

    120枚(30枚×4箱)

    12,960

    30枚あたり 3,240円
    1枚あたり 108円
  • 枚数と価格を
    一覧で確認する

540枚(90枚×6箱)

  • 送料無料
  • 送料込み価格表示
次の4件を表示

製品情報・特徴

ワンデー アキュビュー オアシス

ワンデー アキュビュー オアシス 製品画像

涙に似た保湿成分でまぶたとレンズの摩擦を軽減

目に負担となるまぶたとレンズの摩擦を軽減する、1日使い捨てコンタクトレンズ。涙に似た保湿成分を閉じ込め、涙と一緒になってなめらかさをキープ。裸眼時の約98%の酸素が目に届く、シリコーンハイドロゲル素材を採用しています。UV-A波カット率約96%、UV-B波カット率約99%により、目の老化やさまざまなトラブルの原因となる紫外線をカットします。

ワンデー アキュビュー オアシスのスペック情報

メーカー ジョンソン・エンド・ジョンソン
ブランド アキュビュー
公式サイト サイトトップ
製品情報ページ
シリーズ アキュビュー(ACUVUE)
発売日
タイプ クリアコンタクト
使用期間 1day/ワンデー(1日使い捨て)
用途 近視用 / 遠視用
枚数 30枚、90枚
企画元
製造元 Johnson & Johnson Vision Care Inc.
販売元 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
製造国 米国
内容量 片目1ヶ月分
医療用具承認番号 22800BZX00049000
度数(パワー範囲/P/PWR/SPH/D)? ベースカーブ8.5:-0.50〜-6.00(0.25ステップ) / -6.50〜-12.00(0.50ステップ)
ベースカーブ9.0:-0.50〜-6.00(0.25ステップ) / -6.50〜-12.00(0.50ステップ) / +0.50〜+5.00(0.25ステップ)
ベースカーブ(BC)? 8.5 / 9.0
直径(DIA)? 14.3mm
中心厚(-3.00D)? 0.09
素材グループ? グループI(非イオン性/低含水)
含水率タイプ? 低含水(50%未満)
含水率? 38%
素材? シリコーンハイドロゲル
酸素透過係数(Dk値)? 103
酸素透過率(Dk/L値)? 121
保湿成分
UVカット(紫外線カット)? 対応
UV-A波 カット率 96%
UV-B波 カット率 99%
ブルーライトカット?
ブルーライトカット率
表裏の識別マーク? あり
表裏の識別マーク 詳細 「123」マーク
連続装用?
レンズ着色? ブルー

ワンデー アキュビュー オアシスのレビュー・評価

(40件)

ワンデー アキュビュー オアシスの満足度

4.31

(カテゴリ平均:3.82)

ワンデー アキュビュー オアシスの満足度

カテゴリ平均値

ユーザーレビュー募集中

  • 【装用感】
    とても良いです。

    【うるおい・乾きにくさ】
    含水率が低め事が理由と思うが、乾きにくい。
    以前は目薬が欠かせなかったですが使用回数が明らかに減りました。

    【日々のケア】
    やっぱりワンデーは楽です。

    【疲れにくさ】
    夕方まで快適に使えます。
    酸素透過率が高い事が効果を発揮しているのかなと思います。

    【裏表の区別】
    特に問題に感じたことはありませんでした。

    【総評】
    万人におすすめできます。
    コンタクトジプシーは終わったかも。
  • 同じワンデーアキビューのトゥルーアイから、オアシスに変更しました。
    変更した理由は、エアコンなどの風が顔にかかったときにコンタクトレンズがゴロゴロする(乾燥しがち)なので、もっと潤いのあるコンタクトレンズを求めてオアシスに変更しました。

    トゥルーアイとオアシスの違いは、装着して感じました。トゥルーアイのときに感じたゴロゴロ感は少なくなり、潤いを長く感じます。

    また、ワンデーなのでその日に開封してその日に捨てるので衛生面も問題ないと思います。

    トゥルーアイからオアシスに変更して、どれくらい変わるかと思っていましたが、予想通りに潤いが長続きしてくれているので満足しています。
  • 30年近くハードコンタクトをした結果、眼瞼下垂になってしまい、人生初のソフトコンタクトを購入しました。老眼が入っているのですが、ハードの場合は画面までの距離が70pくらいあるパソコン作業は問題なかったのですが、ソフトにすると微妙に見えにくくて困っています。ソフトコンタクトしてさらに老眼鏡をかけると70cmは遠すぎる。コンタクトだけだと近くて見にくいという感じです。ただ、付け心地はハードとは比べ物にならないくらい爽快ですし、ごみが入って目が痛いこともないのでそこはうれしい点です。
  • ワンデーアキュビューは価格としてはモイスト<トゥルーアイ<オアシス.
    いつもはトゥルーアイを使っていますが,今回試しに買ってみました.
    【装用感】
    トゥルーアイと比較して,特に優れたところはありません.
    【うるおい・乾きにくさ】
    自分はドライアイではないので,差は分かりませんでした.一般的には含水率が低いオアシスの方が(レンズに水分を必要としないので)乾きにくいとされている様です.
    【疲れにくさ】
    トゥルーアイと比べて特に疲れにくいということはないです.同じ素材ですし.また酸素透過性もほとんどかわりません.
    【総評】
    トゥルーアイとは値段の違いもわずかですが,自分には性能もそれほど差がなかったという印象です.ドライアイの方は色々と試して見ると良いかも知れません.
  • 【装用感】初期のコンタクトに比べて本当に進化したなと感じます。ここまで装用感がなくなるとはツケはじめの頃は思ってませんでした。

    【うるおい・乾きにくさ】ここが一番課題というか、作る側は苦労したとこだと思いますがここもかなりよくなってこちらの商品であれば殆ど気になりません。(自分は結構目が疲れるタイプ)

    【日々のケア】使い捨てなので楽です。

    【疲れにくさ】まったく疲れがないと言えばウソになりますが、それでもかなりよくなったなと感じます。疲れやすい人はコンタクト用の点眼をすれば問題ないと感じます。

    【裏表の区別】プリントが入っているので分からない事はないと思います。

    【総評】本当にうるおいや装用感など、かなり進化したなと感じます。お値段が上昇していますが、ここがやはりお得になってくれればなーと言うところです。まとめ買いでかなり変わってくるのでオススメです。
  • 海で泳ぐため、約10年ぶりにコンタクトを使用しました。

    【装用感】
    以前もワンデーを使用していました。
    こちらの方が装用感がしっくりしている気がしました。

    【うるおい・乾きにくさ】
    オアシスの方が乾きにくいです。
    装用中、一度も点眼の必要性を感じませんでした。

    【日々のケア】
    私のようにたまに使用する者にとってはワンデーが一番です。

    【疲れにくさ】
    以前は半日装用していると疲れを感じましたが、
    こちらは午前2時から22時まで装用していても疲れを感じませんでした。
    コンタクトレンズもかなり進化しているんですね。

    【総評】
    かなり久しぶりだったのですが、トラブルも違和感も無く、
    ストレスなしで使用できました。
    必要に迫られての装用でしたが、今後は気軽に使用できそうです。
  • 【装用感】
    とても良好です。
    【うるおい・乾きにくさ】
    10〜12時間前後で低下していきます。
    ですがよほどのことがなければ着けていられないということにはなりません。
    【日々のケア】
    ワンデーなので不要です。
    【疲れにくさ】
    概ね装用が12時間を越えると外した時に眼球疲労を感じることはあります。
    【裏表の区別】
    簡単です。
    【総評】
    今のところこのコンタクトがベストでリピートしています。
    最初は乱視無しを使っていましたが今は乱視用に変えました。
    少々高いですが品質を考えれば十分満足のできるコンタクトです。
    今後も使っていきたいと思っています。
  • シリコンハイドロゲルレンズが酸素透過性がソフトコンタクトレンズでは高いということで、アキュビューオアシスシリーズを2weekでもずっと使用していましたが、最近は2週間連続で使用する機会が減ったのでワンデーのほうが便利そうだとワンデーにしています。
    いろんなワンデーを試してみましたが、装用感はやはりオアシスが一番いいように思いました。 

    もともとドライアイ気味で目が乾きやすく、疲れやすいため普通のコンタクトでは目が乾きやすくてすぐつかれてたのですが、オアシスのワンデーは目が乾きにくく私にとっては一番いい装用感でした。
    ワンデーなのでお手入れもせずディスポーザブルなので旅行の時にも便利です。

    ほかより多少割高だとは思いますが、装用感と大事な目のことなのでそこは今後もオアシス使っていこうと思いました。
    シリコンハイドロゲルレンズはいいですね。
  • 【装用感】
    久々のワンデイコンタクト利用のため購しました、違和感なく快適に利用させてもらっています。
    【うるおい・乾きにくさ】
    過去に格安のコンタクトを使っていた際は目薬が必須でしたが、とくに乾きやすさは感じません。
    【疲れにくさ】
    上記の通り、疲れやすさも感じません。
    【総評】
    ネット購入の際、処方箋不要という点もあり購入にいたりました。
    あと数百円安くなってもらえると価格に気にすることなく購入できるかな、と思います。
    が、コンタクトレンズに一才の不満はありません。
  • 【装用感】
    ピッタリ
    【うるおい・乾きにくさ】
    乾きにくい
    【日々のケア】

    【疲れにくさ】
    なし
    【裏表の区別】
    ちょっとわかりにくい
    【総評】
    98%
  • 以前はワンデーアキュビュートゥルーアイを使用していたが、それと比べてもやはり格段に乾き感が少ない。もともと極度のドライアイだと思うのでコンタクトレンズ自体、必要な時にしか使用しないが、これなら毎日使用してもよいかと思える。
    外す時の難しさは少しあるが、親指と人差し指の腹を使って大胆につまむ動作に慣れてしまえば問題ない。コツとしては表面が少し乾いた方が指との摩擦が生まれて掴みやすいということ。瞬きしてすぐだと涙で滑る。そして外す前にレンズの上から指で上下に眼球の上をスライドさせて、眼球とレンズの間の摩擦を軽減させる。
    値段の高さは性能の良さに見合っているので、まあしょうがないかなという所。
  • 【装用感】非常に良いです。つけてるのを忘れてしまいます。

    【うるおい・乾きにくさ】全く乾きません

    【日々のケア】捨てるだけなので簡単です

    【疲れにくさ】全く疲れません

    【裏表の区別】結構しっかりしてるのでカーブが分かるので間違えません(他のでも間違えたことはありませんが)

    【総評】もう今後はこれを使い続けようと思っています。モイストを使っていてましたが夕方になると目がしばしばと乾いてきていました。モイストという名称でこれだから変えてもさほど変わらないかなと思っていました。眼科で素材が違うことを聞き、そうはいってもそう変わらないだろうと思っていたら、、全然違いました。全く乾かないし違和感なし。(人によるかもですが)少し高いですがもうこれを使い続けます。
  • 基本眼鏡でたまの休日にコンタクト利用です
    初コンタクトがこちらの製品でした

    【装用感】
    目に合ってるのか、付けている感覚がないです
    付けたまま寝そう…と毎回思っています
    【うるおい・乾きにくさ】
    良いと思いますが、やはり目薬はあった方がいいです
    【疲れにくさ】
    12時間くらい付けても平気です
    【裏表の区別】
    123は付いてますが、分かりにくい気がします
    ただワンデーなので、このくらいで良いと思います
    【総評】
    合うコンタクトは人によると思いますが、個人的には最高です
  • 以前にも使用したことがあるのでリピート購入。
    潤いも1日もってくれるので安心して使えます。
  • 発売からだいぶ経ちますが、いまだに十分に潤う感じがします。
    終日つけていても、あまり乾きは感じません。
    唯一の難点は、柔らかいので、たまにしかつけないとつけにくいです(今は基本ハード、運動や旅行時にソフトなので)。
  • すごく薄くて、これで度がはいってるのが不被儀な薄さとソフトさ。
    瞳に優しいと思います。初めてのコンタクト使用で不安でしたが、
    毎日でも安心してつかえます。
    でもたまに裏表がわからなくなってしまって、判断方法を教えてもらいましたが。
    そこは慣れなのでしょうか?
    多分裏側だと瞳にくっつきにくくなってるのでコンタクトが入れにく時は裏かな?と判断したりしてます。
    コストがすこしお高い分、モノはいいと思います
  • 【装用感】

    何もつけないくらい自然ななじみ

    【うるおい・乾きにくさ】

    過去に使ってきたものと比べると一番に長持ち

    【日々のケア】

    良くないけど消毒、洗浄、保存が一本でできるもので長期利用しても問題なく満足

    【疲れにくさ】

    今まで使った事のあるコンタクトで一番疲れにくい。

    【裏表の区別】

    少し分かりにくい

    【総評】

    価格が高い事以外は個人的に今一番いい製品なのではと思っています。
    とにかく使用感が装着した瞬間からなじみがよくつけてる事を忘れるくらい。

  • 【装用感】概ね良いです。私のまぶたの裏に突起があって、DIA14.2のレンズでは、レンズの縁がこの突起にちょうど当たってしまい、不快な違和感があったのですが、オアシスのDIA14.3だと、突起がレンズの上に載ってしまうので、いやな違和感がないです。たかが.01ですが、重要なパラメーターです。

    【うるおい・乾きにくさ】軽度のドライアイなので、目薬が欠かせませんが、眼科から処方された「ヒアルロン酸ナトリウム0.1%」を1日4回点眼しています。

    【日々のケア】使い捨てなので、ラクです。

    【疲れにくさ】度数にも依ると思うのですが、あまり疲れません。ただ、1日が終わってレンズを外すと、気持ちがいいです。(表現力のなさをお許しください。)

    【裏表の区別】容易です。123マークはあまり使用しておらず、指の上に置いたときのレンズの反り具合で判断しています。

    【総評】値段はお高いですが、それに似合っただけの品質だと思います。予算が許すなら、まず最初に選択すべきレンズではないでしょうか。WAVEのPremiumはオアシスの半額ですが、ちょっとレンズが厚い気がして、まぶた裏の突起に当たってしまうこと、それと、装用から10時間ぐらい経過したときの乾燥感がかなり異なっているような気がしました。
  • とても潤いを保ってくれるコンタクトレンズです。
    目が潤っているためか疲れにくいような気がします。
    値段は少し高めですが目のためにはこういうコンタクトレンズを使った方がいいのかもしれません。
    1日で使い捨てのコンタクトレンズなのでケアが入らず、ストレスがなく使用できるところが良かったと思います。


    装用 終日装用
    交換期限 1日
    DIA(直径) 14.3mm
    BC(ベースカーブ) 8.5mm/9.0mmからお選び下さい。
    医療機器承認番号 22800BZX00049000
    輸入販売元 ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
    区分 海外製(アメリカその他)
  • ずっとアキュビューシリーズを使っていて、新しい製品が出るたびに新しい物を使ってきましたが、残念ながらこちらのオアシスは合いませんでした。
    着けて少したつと、しみるような刺激があり、目を開けていられません。
    この刺激がなければ、使いやすいし良いと思うのですが。合う方がうらやましいです。
  • 子供のころからメガネで10代後半から35までコンタクトでしたが
    35才でレーシックをして裸眼で過ごし
    10年たったころには裸眼での車の運転が不安になるくらい視力が落ちてしまったので
    またメガネとコンタクトを使うようになりました。

    家の中では裸眼、たまにメガネ、スポーツとかする時にコンタクトという感じで
    使うのは月に1度あるかないかくらいです

    そのせいだとは思いますが
    とにかく疲れますね、4時間くらいが限界かな。
    用事が済めばすぐに外してしまいます。

    昔使ってたのは使い捨てではないタイプで
    毎日洗浄と煮沸消毒してましたが
    装着感は断然そちらのほうが良かったです
    (めんどくさいのでレーシックしましたが)

    次は違うのを買ってみたいです。

  • 【装用感】問題なしです。違和感少ない。

    【うるおい・乾きにくさ】たまーに少し気になるので目薬は使っています。

    【日々のケア】ワンデーなので楽です。

    【疲れにくさ】普通かな?メガネよりは疲れるか。

    【裏表の区別】普通に分かります。

    【総評】だいたいメガネでたまにコンタクトを使っていますがやはりメガネに慣れていると目は疲れる感覚はありますね。ただこのコンタクトはその頻度が少ない気がします。
  • 全く外せない
    両目で2時間かかった
    ダメです。これは絶対にダメです。
    捨てました。
  • 装用感は悪くなかったのですが、なぜか疲れ目が出てしまって途中で使用をあきらめました。
    悪い製品ではないと思いますがコンタクトはどうしても合う合わないが出てきてしまいますね。
    裏表も簡単に分かるなど細かいところまで気を配った製品だと思います。
次の5件を表示

ワンデー アキュビュー オアシスのクチコミ

(4件 / 3スレッド)

  • 今まではワンデーアキビューMOISTOを使ってて、全く違和感なく2日目でも平気だったのだけど、
    オアシスに変えてから、外した後まぶたの裏にコロコロとした違和感が残る。
    目やにも増えた。何かアレルギーでも起こしているような違和感。
  • 1993年より「ワンデーアキュビュー」を使用し始めました。

    年齢を重ねるにつれ、目が乾きやすくなり、いろいろな1-DAY ACUVUEを使って来ました。

    ワンデーアキュビューは、いろいろな種類がありますが、その中でも「オアシス」が僕のドライアイに1番合うようで、今現在も使っています。

    他のワンデーアキュビューでは、使用時間が長くなるにつれ、眼にピッタリ張り付いて瞬きをしたらコンタクトレンズ自体が眼から飛んで無くしてしまったり、目蓋に引き込まれたりしました。

    1番困ったのは、ドライアイのためコンタクトレンズが曇ってしまって、何も見えなくなってしまうことでした。コンタクトレンズ用の目薬も役に立たずでした。

    「ワンデーアキュビューオアシス」を使い出してからは上記のようなことはゼロではないですが、一日中着けていても違和感がほとんどなくなりました。

    やっと僕自身に合ったワンデーアキュビューが見つかり大満足です!「ワンデーアキュビューオアシス」最高!
  • コンタクトを朝つけて夜になってもコンタクトの潤いがキープされます。

レビューを投稿する商品を選ぶ(全10件)

閉じる

クチコミを投稿する商品を選ぶ(全10件)

閉じる

クチコミを投稿する商品を選ぶ(全10件)

閉じる