ダイハツ ムーヴ キャンバスの価格・新型情報・グレード諸元

このページの先頭へ

ダイハツ ムーヴ キャンバスの新型情報・試乗記・画像

ムーヴ キャンバスの自動車カタログ・グレード諸元・新型情報

比較リストを見る
グレード名
ストライプスX (eco IDLE非装着車) ストライプス X ストライプスX (eco IDLE非装着車) 4WD ストライプス X 4WD ストライプスG (eco IDLE非装着車) ストライプス G ストライプスGターボ (eco IDLE非装着車) ストライプスG (eco IDLE非装着車) 4WD ストライプス G ターボ ストライプス G 4WD ストライプスGターボ (eco IDLE非装着車) 4WD ストライプス G ターボ 4WD セオリーX (eco IDLE非装着車) セオリー X セオリーX (eco IDLE非装着車) 4WD セオリー X 4WD セオリーG (eco IDLE非装着車) セオリー G セオリーGターボ (eco IDLE非装着車) セオリーG (eco IDLE非装着車) 4WD セオリー G ターボ セオリー G 4WD セオリーGターボ (eco IDLE非装着車) 4WD セオリー G ターボ 4WD
比較リスト
基本情報
新車価格 146万円 149万円 158万円 162万円 163万円 167万円 176万円 176万円 179万円 179万円 188万円 191万円 146万円 149万円 158万円 162万円 163万円 167万円 176万円 176万円 179万円 179万円 188万円 191万円
中古車価格

-

129〜199万円(64件)

-

139〜173万円(7件)

-

139〜209万円(799件)

-

-

152〜258万円(223件) 153〜207万円(108件)

-

175〜247万円(72件)

-

129〜170万円(20件)

-

155〜163万円(2件)

-

142〜215万円(220件)

-

-

159〜218万円(97件) 153〜219万円(70件)

-

169〜218万円(20件)
発売日 2023年4月11日 2022年7月13日 2023年4月11日 2022年7月13日 2023年4月11日 2022年7月13日 2023年4月11日 2023年4月11日 2022年7月13日 2022年7月13日 2023年4月11日 2022年7月13日 2023年4月11日 2022年7月13日 2023年4月11日 2022年7月13日 2023年4月11日 2022年7月13日 2023年4月11日 2023年4月11日 2022年7月13日 2022年7月13日 2023年4月11日 2022年7月13日
発売区分 マイナーチェンジ フルモデルチェンジ マイナーチェンジ フルモデルチェンジ マイナーチェンジ フルモデルチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ フルモデルチェンジ フルモデルチェンジ マイナーチェンジ フルモデルチェンジ マイナーチェンジ フルモデルチェンジ マイナーチェンジ フルモデルチェンジ マイナーチェンジ フルモデルチェンジ マイナーチェンジ マイナーチェンジ フルモデルチェンジ フルモデルチェンジ マイナーチェンジ フルモデルチェンジ
新車販売状況 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中 販売中
駆動方式 FF FF 4WD 4WD FF FF FF 4WD FF 4WD 4WD 4WD FF FF 4WD 4WD FF FF FF 4WD FF 4WD 4WD 4WD
燃料 レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー レギュラー
動力分類 エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン エンジン
排気量 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc 658 cc
トランスミッション CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT CVT
乗車定員 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名 4 名
燃費(WLTCモード) 20.9 km/L 22.9 km/L 20.0 km/L 21.6 km/L 20.9 km/L 22.9 km/L 18.7 km/L 20.0 km/L 22.4 km/L 21.6 km/L 18.2 km/L 20.9 km/L 20.9 km/L 22.9 km/L 20.0 km/L 21.6 km/L 20.9 km/L 22.9 km/L 18.7 km/L 20.0 km/L 22.4 km/L 21.6 km/L 18.2 km/L 20.9 km/L
燃費(JC08モード) 25.7 km/L 24.7 km/L 25.7 km/L 25.2 km/L 24.7 km/L 24.5 km/L 25.7 km/L 24.7 km/L 25.7 km/L 25.2 km/L 24.7 km/L 24.5 km/L
ハンドル位置
最小回転半径 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m 4.4 m
エンジン
最高出力 (kW[PS]/rpm) 38[52]/6900 38[52]/6900 38[52]/6900 38[52]/6900 38[52]/6900 38[52]/6900 47[64]/6400 38[52]/6900 47[64]/6400 38[52]/6900 47[64]/6400 47[64]/6400 38[52]/6900 38[52]/6900 38[52]/6900 38[52]/6900 38[52]/6900 38[52]/6900 47[64]/6400 38[52]/6900 47[64]/6400 38[52]/6900 47[64]/6400 47[64]/6400
最高トルク (N・m[kgf・m]/rpm) 60[6.1]/3600 60[6.1]/3600 60[6.1]/3600 60[6.1]/3600 60[6.1]/3600 60[6.1]/3600 100[10.2]/3600 60[6.1]/3600 100[10.2]/3600 60[6.1]/3600 100[10.2]/3600 100[10.2]/3600 60[6.1]/3600 60[6.1]/3600 60[6.1]/3600 60[6.1]/3600 60[6.1]/3600 60[6.1]/3600 100[10.2]/3600 60[6.1]/3600 100[10.2]/3600 60[6.1]/3600 100[10.2]/3600 100[10.2]/3600
過給機 なし なし なし なし なし なし ターボチャージャー なし ターボチャージャー なし ターボチャージャー ターボチャージャー なし なし なし なし なし なし ターボチャージャー なし ターボチャージャー なし ターボチャージャー ターボチャージャー
寸法・重量
全長 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm 3,395 mm
全幅 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm 1,475 mm
全高 1,655 mm 1,655 mm 1,675 mm 1,675 mm 1,655 mm 1,655 mm 1,655 mm 1,675 mm 1,655 mm 1,675 mm 1,675 mm 1,675 mm 1,655 mm 1,655 mm 1,675 mm 1,675 mm 1,655 mm 1,655 mm 1,655 mm 1,675 mm 1,655 mm 1,675 mm 1,675 mm 1,675 mm
車両重量 870 kg 870 kg 920 kg 920 kg 880 kg 880 kg 900 kg 930 kg 900 kg 930 kg 950 kg 950 kg 870 kg 870 kg 920 kg 920 kg 880 kg 880 kg 900 kg 930 kg 900 kg 930 kg 950 kg 950 kg
タイヤ
前輪サイズ 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14
後輪サイズ 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14 155/65R14

ムーヴ キャンバスのモデル一覧

ムーヴ キャンバスのレビュー・評価

(49件)

ムーヴ キャンバス 2022年モデルの満足度

3.78

(カテゴリ平均:4.28)

    ムーヴ キャンバス 2022年モデルの満足度

    カテゴリ平均値

    ユーザーレビュー募集中

    • 妻の一目惚れで先代ムーヴキャンバスを購入し、妻の愛車として活躍。なんの不満...どころか、非常に良くできた子で、通勤のみならずなら、夫婦でのおでかけ長距離移動もこの子で。5年愛用8万キロ走破。2回目車検で店舗入庫した2022/9月、この子を購入した際の良くできた担当が「勝手ではありますが、背番号27様にオススメの見積もりを作ってみました!」と、新型ムーヴキャンバスの提案。そういう積極性好きなのと、なかなか良い見積(もちろん値引も)だったので、急遽妻を連れて店舗へ。妻の試乗テストを経て即日契約。2023/3月納車。となりました。グレードは ストライプ Gターボ4WD。
      【エクステリア】
      キー
      続きを読む プコンセント。率直に先代の方がデザインは良いですが、悪くはない。新色のレーザーブルークリスタルシャインは、現物見るまで不安だったが....綺麗!担当曰く、「この色を売ったのは初めてです。」と。
      【インテリア】
      先代のセンターメーターに慣れ親しんでいたので違和感ありますが、良く考えられたデザインです。機能多いので覚えるの大変。
      【エンジン性能】
      先代のNAでも必要十分でしたが、ターボの加速に「なにコレ、軽い!」と妻。ビュンと走る。
      【走行性能】
      先代と大きく変わらず、マイルドな操作性。サスは柔らかいですがグニャとはならず。
      【乗り心地】
      なんかシートは座り心地良くなったような。
      【燃費】
      ターボついたぶん心配してましたが、担当曰く
      「先代と大きくは変わりません。」確かにターボのパワー分、回転数は上がらない。これから検証。
      【価格】
      ディスプレイオーディオにスマートパノラマパーキング、DAオススメセット(ドラレコ前後込み)
      まで、つけれるOPはほぼ全装。結構なお値段でしたが結構なお値引もいただいたので先代購入時とほぼ同じ金額。
      【総評】
      妻は先代をたいそう気に入っていたので、お別れの際は担当に「どうぞよしなに...泣」と別れを惜しんでいましたが、現在は新型で通勤、長距離出張楽しくこなしています。何より運転楽なのですが、加えてACCが実装されたので高速道路が超楽!だそうです。先代と引き続き女性のライフスタイルへ提案型商品ですが、車としてもよく考えて作られています。デザインさえ気にいれば素敵な車です。ターボつきましたが走りはN-BOXの方が上です。が、普段そんな限界性能使う機会はないので、キャンバスの優しい顔と走りで穏やかな日々を過ごす方が楽しいですよ。自車(C-HR)よりも運転楽なので、休日のお出かけはキャンバスの頻度が高いです。あ、あと担当はホントに良くできた子で若いのに購入後のフォローも完璧。ドラレコの初期異常も迅速対応。値引だけじゃないですよ、商談は。人込みで満足でした。
    • 【エクステリア】
      先代の方が好きなので、なんともかんとも。

      【インテリア】
      センターメーターがなくなり通常の位置にメーターが戻って、センター部にディスプレイオーディオが入りました。
      センターメーターが嫌いな私にとっては、この方が見やすくなりました。
      質感は軽自動車としては一般的。
      シートは・・・いつも思いますが、車を運転するシートとしては×。

      【エンジン性能】
      NAでターボではありませんが、街中なら問題ないと思います。

      【走行性能】
      所詮軽なので、長距離は気合入れないと体がもちません

      【乗り心地】
      町乗りなら、快適。アップダウンやコーナーが多いと足が付い
      続きを読む てきません。
      けど、そういう車です。

      【燃費】
      通常使いで16km/l位

      【価格】
      全体的に見れば普通。
      色々つけると安くはない

      【総評】
      嫁が先代キャンバス乗りで、感化された姪が新型キャンバスを購入したいという事で、色々付き合いました。
      自分のセカンドカーが2011のジムニーJB23wなので、それに比べれば同じ乗り方ならどの軽も今のは加速が良いし、乗り心地も良いので、安全装備をみて決めました。

      今回姪が購入するにあたってNAかターボにするかどうかだったんですが、高速乗らない、山には行かない、荷物もそんなに載せないという、通勤と買い物オンリーという事で、スマートクルーズとパノラマ対応カメラ取り付けてターボを見送る事にしました。
      スマートクルーズも、使うの怪しそうでしたけど、大丈夫かしら。

      実際姪の納車された車を運転してみて重量軽くなってDNGAを採用されたけど、嫁のキャンバスに比べて走りには微々たる違いしかありません。
      単純に言えば、街中で普通に使う限り、前のキャンバスとそう変わらない。
      高速や山間部使用では、おそらく違いが出る(出ないと困る)と思います。
      姪っ子は、可愛いと喜んでましたが・・・自分の感覚だと旧型の方が可愛い・・・けど言えない。
    • 発注から6ヶ月を経て納車されました。マーケティング的に対象外の中年男性によるレビューです。

      【エクステリア】VWバスを連想させるストライプです。先代に引き続きかわいい。同様にかわいかったムーヴラテやミラココアは流石に手が出ませんでしたから、ダイハツは男性でも手が出せるギリギリを突いてきたと思われます。車体色はカタログ写真の方が濃く見えます。
      純正ホイールカバーの置き場に困らないように、純正ホイールを1セット追加で購入し、スタッドレスタイヤを履かせました。

      【インテリア】リラックススタイルを選択しました。木目パネルもカタログより白っぽいです。オプションでシフトノブも本革巻きの白、ド
      続きを読む アノブ周りのカバー、インナーミラーのカバーも木目調に揃えました。
      スマホを充電できるトレイは、カメラ周りが出っ張っているiPhone 13miniの純正ケースと相性が悪く、スマホが滑って充電が途切れてしまします。30cmのUSB A-Lighitningケーブルを挿してそちらで充電しています。
      ルーフは確かに長いですが、座面を下げているためか問題はありません。座面をいっぱいに下げると、助手席より僅かに下まで下がります。前のキャロルがチルトもテレスコもなかったので、シートリフターさえあれば私には十分です。。
      シートヒーターは温まるのが結構早く、暖気完了まで使うのが良いでしょう。ほっとカップホルダーは車内で飲食禁止派なので使っていません。
      純正のレスキューハンマーはインパネ中央右側の、左膝の前に貼り付けました。定位置があるといいのですが。
      スライドドアを閉める時のロックの予約機能は本当に便利でよく使っています。
      中は広々感がありますが、車両感覚は掴みづらいです。

      【エンジン性能】車両重量900kgですが、少し動き出すとターボが効いて上り坂でもリラックスして運転できます。雨の日に一旦停止から左折でダッシュしようとすると、TRCが動作する程度のトルクがあり十分です。全開加速で車の本来の性能を使っていると思える方ですが、高速道路の合流でも不要でした。
      取扱説明書によると、エンジンオイルは合成油推奨の5,000km交換、ガソリンはレギュラーでもハイオクでも良いようです。エンジンオイル量がオイルフィルタ交換時3.25Lで交換周期も短いため、オイルの選択肢は限られそうです。

      【走行性能・乗り心地】アクセルに対してリニアに反応します。前のキャロルが「力行・惰行・回生」とはっきり分かる反応でしたが、こちらはそう言ったことはありませんでした。デザイン的にスピードを出したり、前に行こうと思わないデザインなので、ドライバーが安全運転します。
      高速道路はACCに任せようと思ったのですが、人間よりも前車が近づいてからブレーキ、前車が逸れるとしっかり加速する制御なのが意外でした。ギクシャクさせないためには、設定速度を実勢速度+5km/h程度に調節する必要があり、SAに入るときなどは車線変更前にACCをOFFにしないと、減速車線に入った時に加速します。Pivotの後付けクルーズコントロールに比べて、車両と統合制御されているので登り勾配でも全く失速せずに一定速度で走ります。
      電子パーキングはアクセルを踏むと解除なのですが、クリープで発進したいので車庫からの発進時は手動解除して、信号のある通りに出てからホールドモードに入れています。
      アラウンドビューモニターやバックモニターにもまだ慣れず、感覚が追いつきません。アラウンドビューモニターはすれ違いや駐車で前に寄せる時に便利に感じます。
      自動駐車を試しましたが、切り返しが多くてもたつくので、疲れている時だけしか使わなさそうです。
      ブラインドスポットモニターは、複数車線の道路で役に立ってくれますが、左折時に後ろの車が追いついても警報します。二輪車巻き込みを考えると正しい動作なのでしょう。
      リアワイパーはワイパーレバーを押すこと、オートハイビームでもターンシグナルレバーを押すと強制的にハイビームになること、ライトスイッチを手前に回すと停止中は消灯できることが、しばらく経ってから分かりました。
      ナビではなくディスプレイオーディオにしました。音楽のプレイリストをスマホで管理でき、どのみちダイハツコネクトアプリを使ったりするので、絶対にナビでないと嫌な人以外はディスプレイオーディオが良いと思います。

      【燃費】高速道路をACCで90km/h巡航だと、レギュラーガソリン+スタッドレスタイヤ(VRX3)でも20km/Lは出るようですが、市街地では難しい感じです。燃料タンク容量30Lなので、長距離ドライブでは500km間隔で給油できるのが良いです。

      【価格】可愛さにお金を払える方はオプションをたくさん付けると幸せになれそうです。オプションをつけなくてもデザインが良かった三菱iとは対照的です。

      【総評】山形県までドライブした時の教訓から「ACC付きのターボ車」という要件で、ムーヴキャンバス、ホンダN-ONE、日産DAYZ、三菱EKクロスから選びました。日産・三菱は燃費がやや劣るのとデザインの好みで除外、本命と思っていたホンダはターボモデルの内装と営業担当が好みでなくて除外し、ムーヴキャンバスが残りました。ストライプスしか知らなかったので「ムーヴキャンバスといえば、こんな感じでしょ?」と営業のお姉さんに勧められるがままリラックススタイルを付けて発注しましたが、後で商品紹介ビデオを見ると女性向けだったようです。
      以前に三菱iにも乗っていて、丸いのが好きなので末長くお付き合いしたいです。よくできた車ですが、「可愛いから許す。」で少々の欠点にも目を瞑れる人には特にお勧めだと思います。
      ダイハツは次のムーヴキャンバスも女性の意見をよく聞いて(車オタクのおじさんは一切無視して)作ってくれることを期待しています。

    ムーヴ キャンバスのクチコミ

    (1063件 / 97スレッド)

    クチコミ募集中

    ムーヴ キャンバスのクチコミ対象製品を選択してください。(全3件)

    ムーヴ キャンバス 2022年モデル

    ムーヴ キャンバス 2022年モデル

    ムーヴ キャンバス 2022年モデルのクチコミを書く
    ムーヴ キャンバス 2016年モデル

    ムーヴ キャンバス 2016年モデル

    ムーヴ キャンバス 2016年モデルのクチコミを書く
    ムーヴ キャンバス

    ムーヴ キャンバス

    ムーヴ キャンバスのクチコミを書く

    閉じる

    ムーヴ キャンバスのクチコミ対象製品を選択してください。(全3件)

    ムーヴ キャンバス 2022年モデル

    ムーヴ キャンバス 2022年モデル

    ムーヴ キャンバス 2022年モデルのクチコミを書く
    ムーヴ キャンバス 2016年モデル

    ムーヴ キャンバス 2016年モデル

    ムーヴ キャンバス 2016年モデルのクチコミを書く
    ムーヴ キャンバス

    ムーヴ キャンバス

    ムーヴ キャンバスのクチコミを書く

    閉じる

      • ナイスクチコミ52
      • 返信数4
      • 2023年3月28日 更新
      この一年ムーヴキャンバスを第一候補に考えて、悩みに悩んで本日旧型のムーヴキャンバスに決めて契約しました。
      これまで価格コムのクチコミをずっと見てきて、新型の良さをたくさん読ませていただき、大変お世話になりました。
      幸いにも私が購入する車屋さんでは新旧どちらも試乗できる車両があり、色々知識を得たあとに一台につき1日間の試乗をさせていただきました。
      試乗したグレードとカラーは
      続きを読む、旧型がGメイクアップVS SAIII ホワイト×ナチュラルベージュ、新型がストライプスG ホワイト×サンドベージュ。

      デザインに関して、新型が出る前にキャンバスのデザインがとても気に入ってたのですが、新型が出て全体的に何か違うなぁと思いました。
      父の助言では大抵新型が出た時はそう思うもので、街中で見かけるようになって見慣れてくると旧型が古臭く見えて新型が良く見えてくるものだと聞いていたのですが、最近よく見かけるようになりましたが、やはり旧型が良く見ます。
      特にリアのナンバープレートの位置が下部に移動して、わざわざドアノブがあるデザインが残念で仕方ありません。
      カラーに関しても旧型のベージュが落ち着いた色で飽きのこない感じだったのが、新型のベージュは明るめでベージュと言うよりカラシ色みたいで残念。
      機能に関しては、ブレーキホールドやロック予約機能の進化はとても良かったです。
      乗り心地に関しては、とても変わったという事ですが、街乗りの範囲では全く違いが感じられませんでした。
      高速道路を乗る事は無いので、その辺の乗り心地の違いは必要無いです。
      パワーも街乗りではターボの必要も無く、不満もありません。

      結果新古車でしたが走行も10キロ程度の旧型にする事にしました。
      価格も同じようなオプションで総額15万円も差があったので良かったです。
      • ナイスクチコミ15
      • 返信数12
      • 2023年3月1日 更新
      2024年3月までにフィットからの乗り換えを検討しています。

      ムーヴキャンバスを試乗してみたんですが、シートが柔らかめでもう少ししっかりしたシートがいいなぁと感じました。

      市販のシートカバーで補えますか?
      オススメのシートカバーがあれば教えて欲しいです。
      よろしくお願いします。
      【使いたい環境や用途】

      【重視するポイント】

      長時間の運転でも疲れにく
      続きを読むいシートカバー

      【予算】
      4万円以下
      • ナイスクチコミ44
      • 返信数7
      • 2023年2月24日 更新
      本日満タン納車後の初給油でした。

      満タン法 14キロ
      メーター 13.8キロ

      まぁこんなもんですかね

      給油口のレバーは車内にはありません
      カバー後方を押して開けるタイプです。
      納車時説明で聞いていなかったので焦りました

    ムーヴ キャンバスの中古車

    ムーヴ キャンバスの中古車相場表を見る

    愛車の買取価格をオンラインで比較

    複数の買取店が愛車を査定!見積もりを比較して高額買取店を調べてみよう

    • Point01
      不要な営業電話に
      悩まない
    • Point02
      一回の入力で
      複数店舗に依頼
    • Point03
      査定額を
      オンラインで比較

    ムーヴ キャンバスとよく比較される車種

    • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。より正確な情報はメーカーのホームページやカタログ、販売店にてご確認ください。

    このページの先頭へ

    © Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止