ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ スペック・仕様・特長

2016年11月10日 発売

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

  • ゲーム機本体、ハイスピードHDMIケーブル、取扱説明書、USBケーブル(電源供給用)、マイニンテンドー番号チケットなどが付属。
  • 本体サイズはファミリーコンピュータの約60%。さまざまなメーカーの幅広いラインアップから厳選した懐かしのソフト30本を収録。
  • プレイ中にリセットボタンを押すとゲームの進行状況を「中断ポイント」として保存でき、ゲームごとに最大4つまで残せる。
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ファミコンカセットを差し込んで遊ぶことはできません。ダウンロードなどでソフトを追加することはできません。

ご利用の前にお読みください

 
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの価格比較
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの店頭購入
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータのスペック・仕様
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータのレビュー
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータのクチコミ
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの画像・動画
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータのピックアップリスト
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータのオークション

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ任天堂

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月10日

  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの価格比較
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの店頭購入
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータのスペック・仕様
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータのレビュー
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータのクチコミ
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの画像・動画
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータのピックアップリスト
  • ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータのオークション

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ のスペック・仕様・特長



  • ゲーム機本体、ハイスピードHDMIケーブル、取扱説明書、USBケーブル(電源供給用)、マイニンテンドー番号チケットなどが付属。
  • 本体サイズはファミリーコンピュータの約60%。さまざまなメーカーの幅広いラインアップから厳選した懐かしのソフト30本を収録。
  • プレイ中にリセットボタンを押すとゲームの進行状況を「中断ポイント」として保存でき、ゲームごとに最大4つまで残せる。
スペック
タイプ据え置きゲーム機 ストレージ容量 
入出力端子HDMI端子、USB端子(micro-B) ディスプレイサイズ 
駆動時間(目安)  充電時間 
オンライン対応  HDR対応 
4K対応  特別仕様 
復刻ゲーム機   
サイズ・重量
サイズ縦50.45mm×横108.12mm×奥行142.47mm 重量229g(コントローラー含む)
カラー
カラーホワイト系   
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ
任天堂

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年11月10日

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新製品ニュース 任天堂、名作30タイトルを収録した「ミニファミコン」の店頭販売を再開
2018年6月28日 16:40掲載
「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(ミニファミコン)」 「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(ミニファミコン)」 「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(ミニファミコン)」※画面イメージ

任天堂は、「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(ミニファミコン)」の店頭販売を6月28日に再開した。

「ミニファミコン」は、1983年に発売された家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」の本体サイズを約60%に縮小し、往年の30タイトルをあらかじめ収録したミニゲーム機として、2016年11月10日に発売。その後、生産を一旦終了しており、店頭販売を2018年6月28日より、再開することがアナウンスされていた。

「ミニファミコン」は、カセットの交換なしに、「ファミコン」の名作タイトルを楽しめるのが特徴。当時のファミコンそのままに、2本のコントローラーが本体とつながっており、協力プレイや対戦プレイなども楽しめる。

機能面では、収録タイトルが並んだホームメニューを用意。ブラウン管テレビの温かみのあるボケ味と走査線を再現する「アナログテレビ」モードも搭載する。さらに、リセットボタンを押してゲームをやめると、その時点のゲームの進行状況を「中断ポイント」として保存することが可能。「中断ポイント」はゲームごとに4つまで残せる。

収録タイトルは、ドンキーコング、マリオブラザーズ、パックマン、エキサイトバイク、バルーンファイト、アイスクライマー、ギャラガ、イー・アル・カンフー、スーパーマリオブラザーズ、ゼルダの伝説、アトランチスの謎、グラディウス、魔界村、ソロモンの鍵、メトロイド、悪魔城ドラキュラ、リンクの冒険、つっぱり大相撲、スーパーマリオブラザーズ3、忍者龍剣伝、ロックマン2 Dr.ワイリーの謎、ダウンタウン熱血物語、ダブルドラゴンU ザ・リベンジ、スーパー魂斗羅、ファイナルファンタジーV、ドクターマリオ、ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会、マリオオープンゴルフ、スーパーマリオUSA、星のカービィ 夢の泉の物語といった、1983年から93年までの11年間に発売された30タイトル。

なお、通常のファミコンカセットを差し込んで遊んだり、ダウンロードなどでソフトを追加することはできない。

価格は5,980円(税別)。

このほか同社は、集英社「週刊少年ジャンプ」の50周年を記念した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン」を7月7日より発売する予定。ゴールドのボディカラーを採用した特別仕様となっており、「週刊少年ジャンプ」に関連する20タイトルを内蔵する。価格は7,980円(税別)。

(c)Nintendo

ページの先頭へ