回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2018年12月 7日

WiMAX HOME 01 [ホワイト] 発売日以降の新しいモデル
WiMAX HOME 01 [ホワイト] のスペック・仕様・特長

基本仕様 | |||
---|---|---|---|
タイプ | ホームルーター | 連続通信時間 | |
対応通信方式 | WiMAX2+ 4G LTE |
||
無線LAN | |||
無線LAN規格 | IEEE802.11a/b/g/n/ac | セキュリティ規格 | WPA2 WPA |
暗号化形式 | WEP TKIP AES |
無線LAN簡単設定 | WPS |
接続台数 | 20 台 | ||
SIMカード | |||
SIM情報 | nano-SIM | ||
サイズ・重量 | |||
幅x高さx奥行き | 70x155x100 mm | 重量 | 338 g |
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
![]() |
![]() |
![]() |
UQコミュニケーションズは、ホームルーター「WiMAX HOME 01」(NECプラットフォームズ製)の発売日を決定。12月7日より、UQ WiMAXオンラインショップおよび機種変更受付ページにて販売を開始する。
下り最大440Mbpsの高速通信に対応したホームルーター。屋内開通工事が不要で、コンセントに接続して、すぐに高速インターネットを利用できるのが特徴だ。
また、高性能アンテナと、WiMAX 2+通信では初めてとなる送信パワーを上げて通信品質を向上させるWiMAXハイパワーを搭載。Wi-Fi通信での最大同時接続数は、20台に対応する。ボディは、スリムなフォルムと落ち着いたホワイトカラーのデザインを採用した。
機能面では、スマートフォンアプリ「NEC WiMAX 2+ Tool」を使って、「WiMAX HOME 01」のWiMAX電波受信レベルを13段階で簡単に表示。最適な場所にホームルーターを設置できる。このほか、これまで利用していたWi-FiルーターのWi-Fi接続情報(SSID、暗号化モード、パスワード)を簡単な操作で「WiMAX HOME 01」にそのままコピーできる機能も備える。
主な仕様では、最大通信速度は、ハイスピードモードが下り最大440Mbps、上り最大30Mbps。ハイスピードプラスエリアモードが下り最大440Mbps、上り最大75Mbps(東名阪の一部エリアで提供し、順次拡大予定)。
本体サイズは70(幅)×155(高さ)×100(奥行)mm、重量は約338g。ボディカラーはホワイト。
■関連リンク
- 価格.com 新製品ニュース
UQ、下り最大440Mbps対応ホームルーター「WiMAX HOME 01」を12/7発売2018年12月3日 11:57掲載
UQ、“工事不要”の下り最大440Mbps対応ホームルーター「WiMAX HOME 01」2018年10月30日 12:10掲載