2019年 9月下旬 発売
ダイニチプラス HD-LX1219(W) [サンドホワイト]
- 広い空間を潤すだけでなく、手入れや持ち運びなど使いやすさも追求した大型加湿器。プレハブ洋室は33畳まで、木造和室は20畳まで対応する。
- 取っ手が2つあり両手でスムーズに持ち運べるタンクを採用。トレイに使い捨てカバーが付いているので洗う手間が省けて清潔もキープできる。
- 本体を移動するときや片付けるときに片手で楽に持ち運べる「カンタン持ち運びハンドル」付き。静音設計で、ecoモードによる省エネ運転も可能。
ダイニチプラス HD-LX1219(W) [サンドホワイト]ダイニチ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月下旬
ダイニチプラス HD-LX1219(W) [サンドホワイト] のスペック・仕様・特長
- 広い空間を潤すだけでなく、手入れや持ち運びなど使いやすさも追求した大型加湿器。プレハブ洋室は33畳まで、木造和室は20畳まで対応する。
- 取っ手が2つあり両手でスムーズに持ち運べるタンクを採用。トレイに使い捨てカバーが付いているので洗う手間が省けて清潔もキープできる。
- 本体を移動するときや片付けるときに片手で楽に持ち運べる「カンタン持ち運びハンドル」付き。静音設計で、ecoモードによる省エネ運転も可能。
| 仕様 | |||
|---|---|---|---|
| 加湿タイプ | ハイブリッド式(温風気化式) | 適用畳数(木造和室) | 20 畳 |
| 適用畳数(プレハブ洋室) | 33 畳 | タンク容量 | 7 L |
| 設置タイプ | 据え置き | 加湿量/h | 1300 mL |
| 最小運転音 | 13 dB | 連続加湿時間 | 標準:5.8h、静音/おやすみ:8.8h、eco:11.7h、のど・肌:5.8h |
| タイマー | 入/切タイマー(2時間後・4時間後・6時間後・8時間後) | 消費電力 | 670 W |
| コードの長さ | 2 m | USB接続 | |
| その他機能 | 自動運転 チャイルドロック |
||
| サイズ・重量 | |||
| 幅x高さx奥行 | 390x405x245 mm | 重量 | 6.4 kg |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース ダイニチ、加湿能力がアップしたハイブリッド式加湿器「LX」シリーズ
2019年8月21日 17:06掲載
![]() |
![]() |
![]() |
ダイニチ工業は、ハイブリッド式加湿器「LX」シリーズを発表。「HD-LX1019」「HD-LX1219」の2機種をラインアップし、9月下旬より発売する。
いずれも、タンク容量7Lの加湿器。最大加湿量は、「HD-LX1019」が960ml/h(標準)、「HD-LX1219」が1200ml/h(標準)と高い加湿能力を実現している。
また、「HD-LX1219」は、設定湿度への到達時間を従来機(RXシリーズ最大の900ml/hクラス)より約30%短縮している。
さらに、大容量タンクには上下に2つの取っ手が取り付けられており、水を入れて重くなったタンクを両手で持って安定して持ち運ぶことが可能だ。
新機能の「カンタン取替えトレイカバー」は、使い捨てのカバーをトレイにセットすることで、面倒なトレイの洗浄の手間をなくしている。
本体サイズは405(幅)×390(高さ)×245(奥行)mm。重量は約6.4kg。ボディカラーは、それぞれにサンドホワイトとモスグレーの2色を用意する。
「HD-LX1019」の適用床面積は、木造和室が16畳(27m2)、プレハブ洋室が27畳(44m2)。
「HD-LX1219」の適用床面積は、木造和室が20畳(34m2)、プレハブ洋室が33畳(55m2)。
市場想定価格は、「HD-LX1019」が34,800円前後、「HD-LX1219」が37,800円前後(いずれも税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
ダイニチ、加湿能力がアップしたハイブリッド式加湿器「LX」シリーズ2019年8月21日 17:06掲載




