AirPods Pro MWP22J/A スペック・仕様・特長

2019年10月30日 発売

AirPods Pro MWP22J/A

  • 「アクティブノイズキャンセリング」を搭載し、耳に入ってくる音に集中できるカナル型の完全ワイヤレスイヤホン。快適な装着感とすぐれた密閉性を実現。
  • 専用の高偏位ドライバとひずみの少ないスピーカードライバにより、リッチな低音と正確な中高音域オーディオを安定して提供する。
  • 軸に配置された感圧センサーで簡単に音楽や通話などをコントロールできる。音楽を聴きながら周囲の音が聞ける「外部音取り込みモード」を備える。
AirPods Pro MWP22J/A 製品画像
最安価格(税込):

¥27,380

(前週比:-1,200円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥28,152

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥27,380¥28,904 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥27,729 〜 ¥28,904 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:カナル型 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) AirPods Pro MWP22J/Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • AirPods Pro MWP22J/Aの価格比較
  • AirPods Pro MWP22J/Aの店頭購入
  • AirPods Pro MWP22J/Aのスペック・仕様
  • AirPods Pro MWP22J/Aのレビュー
  • AirPods Pro MWP22J/Aのクチコミ
  • AirPods Pro MWP22J/Aの画像・動画
  • AirPods Pro MWP22J/Aのピックアップリスト
  • AirPods Pro MWP22J/Aのオークション

AirPods Pro MWP22J/AApple

最安価格(税込):¥27,380 (前週比:-1,200円↓) 発売日:2019年10月30日

  • AirPods Pro MWP22J/Aの価格比較
  • AirPods Pro MWP22J/Aの店頭購入
  • AirPods Pro MWP22J/Aのスペック・仕様
  • AirPods Pro MWP22J/Aのレビュー
  • AirPods Pro MWP22J/Aのクチコミ
  • AirPods Pro MWP22J/Aの画像・動画
  • AirPods Pro MWP22J/Aのピックアップリスト
  • AirPods Pro MWP22J/Aのオークション

AirPods Pro MWP22J/A のスペック・仕様・特長



  • 「アクティブノイズキャンセリング」を搭載し、耳に入ってくる音に集中できるカナル型の完全ワイヤレスイヤホン。快適な装着感とすぐれた密閉性を実現。
  • 専用の高偏位ドライバとひずみの少ないスピーカードライバにより、リッチな低音と正確な中高音域オーディオを安定して提供する。
  • 軸に配置された感圧センサーで簡単に音楽や通話などをコントロールできる。音楽を聴きながら周囲の音が聞ける「外部音取り込みモード」を備える。
基本仕様
タイプ*1カナル型 接続タイプワイヤレス
装着方式完全ワイヤレス(左右分離型) 構造 
駆動方式  プラグ形状 
インピーダンス   音圧感度  
再生周波数帯域  ドライバサイズ  
コード種類  コード長 
最大入力  充電端子充電ケース:Lightning/Qi(ワイヤレス充電器別売)
ワイヤレス機能
ワイヤレス Bluetooth BluetoothバージョンVer.5.0
連続再生時間最大4.5時間(ノイズキャンセリングモード時)
最大5時間(ノイズキャンセリングと外音取込モードオフ時)
充電時間 
対応コーデック SBC NFC  
NFMI・MiGLO対応   TWS Plus対応  
マルチペアリング対応   マルチポイント対応 
機能
リケーブル   ノイズキャンセリング 
ハイレゾ   マイク 
外音取り込み 音質調整 
自動電源ON機能 自動電源OFF機能 
防水・防塵性能 IPX4 リモコン 
マグネット連結対応  折りたたみ  
フルデジタル   サラウンド  
AIアシスタント搭載  AIアシスタント呼び出し機能
カラー
カラーホワイト系   
サイズ・重量
重量5.4 g   
 
 
 
 
 
 
※イヤホン・ヘッドホン項目解説

*1タイプ

  • オーバーヘッド型

    オーバーヘッド型

    ヘッドバンドを頭に載せ耳をはさみこむタイプ。小型で軽量のタイプや、外出時に便利な折りたためるタイプもある。

  • インナーイヤー型

    インナーイヤー型

    耳の穴に軽く押し込むタイプ。付属ヘッドホンはほとんどこのタイプ。オープンエアー型が多く、音漏れしやすい。

  • 耳かけ型

    耳かけ型

    耳にひっかけるタイプ。耳に密着しないため耳への負担は少なめだが、隙間ができやすく音漏れしやすい。

  • カナル型

    カナル型

    耳栓のように、イヤホンを耳の穴の中に押し込むタイプ。密閉感が高く、外部の音が聞こえにくい。

  • オーバーヘッド型

    ネックバンド型

    ハンドを首の後ろからまわしこんで、耳をはさみこむタイプ。オーバーヘッド型より小型のものが多い。

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

製品特長

[メーカー情報]
メーカー公式動画

AirPods Proで、世界をあなたの遊び場に。

快適さ
サウンドだけを感じよう

装着感をカスタマイズして、アクティブノイズキャンセリングのために抜群の密閉性を生み出せる。
これまでにないレベルのインイヤーヘッドフォンを作りました。洗練された快適さを細部まで。
あなたが感じるのはヘッドフォンではなく、音楽そのものです。

耳にぴったりと収まる、ソフトで柔軟なシリコーン製イヤーチップを3つのサイズで用意。

イヤーチップ装着状態テストができるので、最高のサウンドを楽しむためにベストなサイズがわかります。

あなたの耳の形になじんで、AirPods Proを確実に装着できるように。

イヤーチップは内側に向けて細くなっています。通気孔が圧力を均一にするので、まるで何もつけていないように感じられるでしょう。

アクティブノイズキャンセリング
雑音を音で消します。

耳の形とイヤーチップの装着状態に常に適応しながら、外側の世界を遮断。聴いている音に集中できるようにする。
AirPods Proは、そんなアクティブノイズキャンセリングを持つ、ただ一つのインイヤーヘッドフォンです。
外向きのマイクロフォンが外部の音を検知します。

その音と釣り合うアンチノイズ機能が、外部の音をあなたが聞く前に消し去ります。
さらに、内向きのマイクロフォンが耳の内側の不要な音を聞き取り、それもアンチノイズ機能で取り除きます。

音楽でも、Podcastや通話でも、聴きたいものだけを聴けるように。

ノイズキャンセリングは連続して毎秒200回調節され、聴く人を包み込むようなサウンドを生み出します。

周囲の音を聞きたい時は、外部音取り込みモードに切り替えましょう。
近くにいる人と会話する時などに、すべてが自然な感覚で聞こえるようになります。
アクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みモードの切り替えは、軸部分にある感圧センサーを長押しするだけ。一瞬で完了します。

周囲の音を聞きたい時は、外部音取り込みモードに切り替えましょう。

近くにいる人と会話する時などに、すべてが自然な感覚で聞こえるようになります。
アクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みモードの切り替えは、軸部分にある感圧センサーを長押しするだけ。一瞬で完了します。

優れた音質
初めて耳にする体験を。

アダプティブイコライゼーションで、音楽を耳の形に合わせて自動的に調節。
いつでも豊かで一貫したサウンドが耳に届き、優れた音質を楽しめます。

性能とデザイン
ものすごく小さな、ものすごい頭脳。

小さなスペースにテクノロジーを満載したAirPods Proは、AppleのSiP(System in Package)デザインを中心にして設計されています。ここに、サウンドからSiriまですべてを動かすH1チップを搭載しました。

Apple製のH1チップは10個のオーディオコアを採用。

オーディオ処理のレイテンシが驚異的に低くなりました。リアルタイムでノイズキャンセリングができる理由です。

快適さ、装着感、安定感を最大限まで高めるために。

SiPの設計には細心の注意を払いました。それぞれの部品が人間の耳の形をベースに配置されています。

バッテリー
充電はワイヤレス。楽しさはエンドレス。

Wireless Charging Caseを使うと、バッテリー駆動時間は24時間以上。
だからAirPods Proと一緒にどこへでも出かけられます。Qi規格の充電器に対応しています。

魔法のような体験
設定も、Siriも。すべてがシンプル。

これまでのAirPodsと同様に、iPhoneやApple Watchとの接続は簡単。まるで魔法のようです。

最も優れたサウンド体験ができるように、イヤーチップ装着状態テストを用意しました。あなたの耳にベストなチップのサイズがわかり、ノイズキャンセリングに最適な密閉性を得ることができます。

<メーカー情報は、2020年8月時点のものです。>

メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

AirPods Pro MWP22J/A
Apple

AirPods Pro MWP22J/A

最安価格(税込):¥27,380発売日:2019年10月30日 価格.comの安さの理由は?

AirPods Pro MWP22J/Aをお気に入り製品に追加する <2569

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
新製品ニュース アップル、「AirPods Pro」の“音の問題”を解消する修理サービスプログラム開始
2020年11月2日 10:11掲載
「AirPods Pro」

アップルは、アクティブノイズキャンセリング対応ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」の音の問題に対する修理サービスプログラムを発表した。

発表によれば、一部の「AirPods Pro」において、「音の問題」が起きる可能性があることが判明したとのこと。この問題を確認しているのは、2020年10月より前に製造された「AirPods Pro」になるという。

対象となる「AirPods Pro」には、「AirPods Proから異音(「パチパチ」という音など)がして、周囲の騒音が大きい時、運動中、または通話中にそれが大きくなる」「アクティブノイズキャンセリングが正常に機能しない。たとえば、低音が欠落したり、背景音(街頭や飛行機の騒音など)が大きくなるなど」といった症状(いずれかまたは両方)が見られる場合があるとのことだ。

これにともない、同社およびApple正規サービスプロバイダでは、対象となる「AirPods Pro」の無償修理サービスを実施する。修理サービスの詳しい手続き方法などは、同社ホームページ上に記載されている。

ページの先頭へ