2020年 2月中旬 発売
RK-BT100AK [ブラック]
aptX/aptX LL対応のBluetoothオーディオトランスミッター
RK-BT100AK [ブラック] のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
タイプ | オーディオトランスミッター(送信) | 通信方式 | Bluetooth |
通信距離 | 10 m | NFC機能 ![]() | |
コンテンツ保護SCMS-T対応 ![]() | 搭載端子 | ||
Bluetoothコーデック ![]() | SBC aptX aptX LL |
Bluetooth | Bluetooth標準規格 Ver5.0 Class 2 |
マイク通話機能 | 電源 | USB | |
バッテリー動作時間 | 充電時間 | ||
サイズ・重量 | |||
重量 | 幅x高さx奥行 |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース ラディウス、aptX/aptX LL対応のBluetoothトランスミッター2機種
2020年2月4日 06:21掲載
![]() |
![]() |
![]() |
ラディウスは、Bluetoothオーディオトランスミッター2機種を発表。USB Type-C接続モデル「RK-BT100C」と、USB Type-A接続モデル「RK-BT100A」をラインアップし、2月中旬から発売する。
いずれも、aptXおよびaptX LLコーデックに対応したモデル。オーディオ機器との接続コーデックを識別できるLEDインジケーターを装備。2台のオーディオ機器を同時接続できる「DUAL STREAM」機能と、ボイスチャット機能に対応する。
対応機種から給電を行うバスパワー駆動を採用し、本体の充電を不要とした。また、対応機種と接続すると、USBオーディオデバイスとして認識されるため、専用ドライバーをインストールする必要がないことも特徴だ。
共通の仕様として、Bluetoothのバージョンが5.0、対応プロファイルがA2DP、AVRCP、HFP、対応コーデックがSBC、aptX、aptX LL。ボディカラーは「RK-BT100C」がブラック、レッドの2色、「RK-BT100A」がブラックの1色を用意する。
市場想定価格は各4,980円前後(税別)。
- 価格.com 新製品ニュース
ラディウス、aptX/aptX LL対応のBluetoothトランスミッター2機種2020年2月4日 6:21掲載