2021年 1月22日 発売
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
- 1.25倍テレコンバーターを内蔵し300-1000mm相当の焦点距離をカバーする高解像、超望遠ズームレンズ。「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠。
- 「5軸シンクロ手ぶれ補正」により8段の補正を実現し、1000mm相当での超望遠手持ち撮影を可能にする。
- 別売りの2倍テレコンバーター「M.ZUIKO DIGITAL 2× Teleconverter MC-20」と組み合わせることで、最大2000mm相当の超望遠撮影も可能。
オリンパスの人気売れ筋レンズ
ユーザーレビュー〜ユーザーから投稿された製品のレビュー評価〜
この製品に投稿されたレビュー:9件
Orchis。
さん 2022年8月25日 04:14





昆虫撮影にも良好(ゼフィルス編)
【操作性】マニュアルとオートフォーカスの切り替えはクリックにして欲しかった。 マニュアルリングのトルク感は良好。【表現力】このレンズの前に 300mmf4 を使っていたが、遜色ない再現性に喜んでいる。...続きを読む
フォトンz
さん 2022年8月21日 22:08





天体写真の紹介+α
(再レビュー)新生OM-1で天体写真(月)が撮れたので、紹介します。手持ちハイレゾの5000万画素です。如何でしょう ?私の自宅環境では極限だと思います。実は、三脚使用の8000万画素も挑戦したのですが、どうしても微細...続きを読む
クチコミ掲示板〜この製品に関するクチコミ情報〜
この製品に投稿されたクチコミ:562件(最終更新日時 2023年 1月 5日)
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
OM-1との相性 | 8 | 3 | 2023年1月5日 20:18 |
![]() |
「ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の一時受注停止 | 8 | 5 | 2022年6月26日 17:57 |
![]() |
報道系のプロが使い始めるのはいつ頃かな? | 111 | 20 | 2022年5月29日 11:11 |
![]() |
OM-1と本レンズの組合せによる戦闘力アップ | 219 | 47 | 2022年5月28日 21:05 |
![]() |
レンズポーチ | 13 | 14 | 2022年3月13日 12:36 |
![]() |
じっくり野鳥撮影 | 23 | 1 | 2021年12月24日 12:36 |
投稿画像〜この製品のクチコミ・レビューなどに投稿されたユーザー投稿画像〜
この製品に投稿された画像:565枚
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[25084274]
![]() |
[25084274]
![]() |
[25084274]
![]() |
[25084274]
![]() |
ポロあんどダハさん | ポロあんどダハさん | ポロあんどダハさん | ポロあんどダハさん |
明治大学のランナーにロックオン | 18駒後、トラッキング中 | シャッターボタンを押し直して、後ろの集団にロックオン | 16駒後、トラッキング中 |
ピックアップリスト〜この製品を含むピックアップリスト〜
レンズ 関連カテゴリ
中古レンズ ピックアップ商品
オリンパス |
オリンパス |
オリンパス |
オリンパス |
法人向けサービス
ご利用の前にお読みください
- 「掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
- 掲載している全ての情報は万全の保証をいたしかねます。
- ご購入の前にはスペック・付属品・画像など詳細な商品情報を必ず各メーカーでご確認ください。
- 掲載情報に誤りを発見された場合は「各カテゴリに関するお問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
- 価格や在庫は常に変動しています。また、商品によっては選択されたお支払い方法をご利用できない場合や
離島・一部の地域では送料・決済手数料が異なる場合があります。ご購入の前には必ずショップでご確認ください。 - ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。