BAR 1000 スペック・仕様・特長

BAR 1000 製品画像
最安価格(税込):

¥110,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥110,000

キムラヤ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥110,000¥167,200 (34店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥113,110 〜 ¥128,700 (全国740店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:サウンドバー Dolby Atmos:○ DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:580W ウーハー最大出力:300W BAR 1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • BAR 1000の価格比較
  • BAR 1000の店頭購入
  • BAR 1000のスペック・仕様
  • BAR 1000のレビュー
  • BAR 1000のクチコミ
  • BAR 1000の画像・動画
  • BAR 1000のピックアップリスト
  • BAR 1000のオークション

BAR 1000JBL

最安価格(税込):¥110,000 (前週比:±0 ) 発売日:2022年11月25日

  • BAR 1000の価格比較
  • BAR 1000の店頭購入
  • BAR 1000のスペック・仕様
  • BAR 1000のレビュー
  • BAR 1000のクチコミ
  • BAR 1000の画像・動画
  • BAR 1000のピックアップリスト
  • BAR 1000のオークション

BAR 1000 のスペック・仕様・特長



基本仕様
タイプ7.1.4ch完全ワイヤレスサラウンドシステム チャンネル数 7.1.4 ch
サラウンド最大出力580 W ウーハー最大出力300 W
4K伝送 対応 リモコン 
壁掛け対応付属   
サラウンドフォーマット
DolbyDigital Dolby Atmos
DTS DTS:X
DTS Virtual:X    
機能
HDCP2.2  HDCP2.3
自動音場補正 ハイレゾ  
HDR対応 電源連動
ネットワーク
Bluetooth Bluetoothコーデック SBC
NFC   Wi-Fi
LAN AirPlay対応
Spotify対応 音声アシスタント 
ワイヤレスワイヤレスサブウーハー/ワイヤレスリアスピーカー   
端子
HDMI端子入力端子:3系統
出力端子:1系統
(ARC対応)
(eARC対応)
光デジタル端子1 系統
同軸デジタル端子  USB 
サイズ・重量
幅x高さx奥行サウンドバー:884x56x125 mm
サラウンドスピーカー:155x56x125 mm
サブウーファー:305x440.4x305 mm
重量サウンドバー:3.7 kg
サブウーファー:10 kg
 
 
 
 
 
 
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
  • スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。

この製品の最安価格を見る

BAR 1000
JBL

BAR 1000

最安価格(税込):¥110,000発売日:2022年11月25日 価格.comの安さの理由は?

BAR 1000をお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
新製品ニュース JBL、7.1.4ch完全ワイヤレスサラウンドシステム「BAR 1000」を一般販売
2022年11月15日 16:07掲載
「BAR 1000」 「BAR 1000」

ハーマンインターナショナルは、オーディオブランド「JBL」より、7.1.4ch完全ワイヤレスサラウンドシステム「BAR 1000」を11月25日から一般販売すると発表した。

サウンドバー本体の両端に、完全ワイヤレスの充電式リアスピーカーを採用するモデル。充電式リアスピーカーのバッテリー容量は約3200mAhで、約10時間の連続使用に対応するほか、充電用のUSB-C端子も装備した(アダプターは別売り)。

さらに、充電式リアスピーカーに加えて、壁を使って音を広く反射させるビームフォーミング技術を使ったJBL独自の「MultiBeam」を組み合わせ、7.1.4chの完全な立体音響空間を再現するのが特徴。このほか機能面では、セリフなどの声成分を明瞭に聞き取りやすくする独自技術「PureVoice」テクノロジーも採用する。

主な仕様は、最大出力が880W。周波数特性が33Hz〜20kHz。Bluetoothのバージョンは5.0をサポート。出力インターフェイスはHDMI×1(eARC対応)、入力インターフェイスはHDMI×3(HDCP2.3、HDR10、Dolby Visionパススルー対応)、光デジタル×1、Ethernetなど。

例として、サラウンドスピーカー装着時の本体サイズは1194(幅)×56(高さ)×125(奥行)mm。重量は、サウンドバー本体が約3.7kg、サラウンドスピーカーが約1.4kg(1台あたり)、サブウーファーが約10kg。

価格は143,000円。

ページの先頭へ