衣類乾燥のエアコン・クーラー 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 衣類乾燥 エアコン・クーラー

989 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
自動熱交換器洗浄 新冷媒R32 衣類乾燥
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
畳数目安 年度モデル 電源  空気清浄  フィルター自動お掃除機能 多段階評価点(2027年度) 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え エアコン・クーラー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
畳数目安 年度モデル 電源  空気清浄  フィルター自動お掃除機能 多段階評価点(2027年度) 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え エアコン・クーラー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順
お気に入り登録207S405ATAP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
S405ATAP-W [ホワイト] 12位 4.84
(3件)
29件 2024/12/11  おもに14畳用 2025年モデル 200V あり 4
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:107%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):7.1 年間電気代:28782円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:9.1kW 冷房消費電力:800W 暖房消費電力:900W 冷房COP:5 暖房COP:5.56 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅850(+89)x高さ666x奥行320(+66)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:45kg 
【特長】
  • 快適・節電の2つの自動運転を搭載し、除湿・クリーンなど機能が充実したエアコン、AXシリーズの2025年モデル(おもに14畳用)。
  • 「節電自動運転」(温度・しつどコントロール)により、室内が設定温度・湿度に到達し安定すると、消費電力を抑えて運転。
  • 「さらら除湿」(リニアハイブリッド方式)で季節やシーンに合わせて除湿能力を細かく制御。「水内部クリーン」で結露水を利用して熱交換器の汚れを洗浄。
この製品をおすすめするレビュー
5流石、ダイキン

【デザイン】 一般的な感じ 【使いやすさ】 リモコンのボタンの表示が大きくあまり使わない機能のボタンが前面に無くて使いやすいと思う 【パワー】 十分すぎるぐらいで満足してます。 流石、ダイキン 【静音性】 最近の物では普通だと思います。 【サイズ】 15年前のキレイオンと比べるのが 間違いかもしれないが 重量が重くなったのと 前に出っ張りが大きくなり 落ちてくるんじゃないかと思うほど… 【除菌・消臭】 まだ、実感出来ないので無評価 【総評】 今のところ何の問題もなく快適に動作していて 性能面でも十分すぎるので問題ありません。 ダイキン製品を安く買えて満足です。 冬の暖房性能に期待してます。

514畳用で十分

15年使ってきた三菱製のメインエアコンが壊れての買い替えです。三菱にしようかなと思ったのですが、子供部屋で使っているダイキン製が使いやすかったので、今回はダイキンにしてみました。三菱と同じ、200Vタイプの14畳用が最もコスパが良いので、これを基準に、できるだけ機能がシンプルなものを選びました。結果的に大正解。最上位機種との価格差がほぼないので上位機種を選びそうになる気持ちをぐっとこらえ、あえてこちらにしました。複雑なものは故障リスクも上がり、長期的に見て値段差以上のメンテナンス費や修理費がかかると分かっていたからです。シンプルイズベスト。これ以上の機能は使いきれないし、ちゃんと涼しい、ちゃんと温かい、それ以上は何も求めていません。今回の選択は、機能よりむしろ冬のパワーを考えてのものでしたので、寒くなってきたときの温かさに期待です。 【デザイン】 デザイン的にもっとおしゃれな機種はあるのですが、これも悪くはないと思います。 【使いやすさ】 リモコンはすっきりとしたボタン配置で説明書を見なくても簡単に操作できました。 【パワー】 パワフルです。リビングダイニングが25畳、しかも吹き抜けまであるのですが、これ1台で冷えます。ただし、吹き抜けにはシーリングファン、窓ガラスは2重のアルゴン入りという条件でです。200Vであれば夏は想定内なので、真冬にどうなるか楽しみです。 【静音性】 静かです 【サイズ】 普通だと思います。15年前の三菱製より少し小さいくらいです。 室外機は三菱より少し大きくなりました。 【除菌・消臭】 購入して間もないので、これについては何とも言えませんが、今年になり強力な空気清浄機を購入したので、本機には、その機能を求めていません。ただ、一番期待しているのは、室内機内部のカビを抑制する「水内部クリーン」です。どうしても結露の発生するエアコン内部のカビは、どうしようもないと半ばあきらめていたのですが、その結露を利用するなんて、と決めての一つとなりました。 【総評】 パワー、湿度調整や換気、室外機の耐久性の高さなどの定評のあるダイキンですので、長く使えることと冬のパワーに期待しています

お気に入り登録158うるさらX S565ATRP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
うるさらX S565ATRP-W [ホワイト] 17位 4.00
(2件)
18件 2024/12/ 5  おもに18畳用 2025年モデル 200V あり 2.6
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房23畳まで (15〜23畳) 暖房対応畳数(目安):暖房18畳まで (15〜18畳) 室内換気: 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:101%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.4 年間電気代:44685円 除湿: 加湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:5.6kW 暖房能力:6.7kW 低温暖房能力:9.1kW 冷房消費電力:1500W 暖房消費電力:1430W 冷房COP:3.73 暖房COP:4.69 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅850(+89)x高さ786x奥行320(+66)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:52kg 
【特長】
  • 無給水加湿に加え、快適と節電の2つの自動運転を搭載したエアコン、RXシリーズの2025年モデル(おもに18畳用)。
  • 「無給水加湿(うるる加湿)」により、屋外の空気から集めた水分を暖めながら部屋に届け、冬の部屋が潤う。
  • 加湿水・結露水を利用して、熱交換器の汚れを洗浄する「水内部クリーン(加湿水・結露水洗浄)」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
4エアコンといえばダイキンです!

ダイキンの製品は間違いないのと、やはり一般からの人気がありますね。

4電気代は高くなる見込み

送風音が大きい(テレビの音が2つほど上がった) 室外機のファン音も大きい 室外機が2回りくらいほど大きい 配管に給気用の管が追加となるため普通の配管穴(最低でも内径65mm以上必要とのこと、未満は工事不可)では通らない たまたま使用していなかった配管穴が下にあったので2つの穴で工事してもらえた AIモードが思った通りに動作しない(暫く使えば変わって来るのか?) 冷房、消臭能力は高い 除菌能力は使用日数が短いため判断出来かねる 総評としては高機能過ぎたのを買った事を後悔している うるさらの魅力に惹かれて購入したが、そこまでの機能は必要なかったのか 電気代が予想よりかかるのが残念

お気に入り登録157うるさらX S405ATRP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
うるさらX S405ATRP-W [ホワイト] 33位 3.46
(4件)
18件 2024/12/ 5  おもに14畳用 2025年モデル 200V あり 4
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 室内換気: 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:107%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):7.1 年間電気代:28782円 除湿: 加湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:9.1kW 冷房消費電力:800W 暖房消費電力:900W 冷房COP:5 暖房COP:5.56 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅850(+89)x高さ786x奥行320(+66)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:52kg 
【特長】
  • 無給水加湿に加え、快適と節電の2つの自動運転を搭載したエアコン、RXシリーズの2025年モデル(おもに14畳用)。
  • 「無給水加湿(うるる加湿)」により、屋外の空気から集めた水分を暖めながら部屋に届け、冬の部屋が潤う。
  • 加湿水・結露水を利用して、熱交換器の汚れを洗浄する「水内部クリーン(加湿水・結露水洗浄)」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5特段うるさいこともなく、快適に過ごせています

非常に満足です。 他のレビューにあるような騒音がひどいこともなく、ごくごく普通の音だと思います。 (静かではないですが、以前使ってたエアコンと同程度の音でした) 風量を最大にすれば煩いですが、自動で使っている分には問題無い音です。 換気や加湿は、今のところそれほど実感は無いですが、 冷房は十分な効き具合です。 家電量販店で同程度の機種と比べると、2/3以下の値段で購入でき、 高性能かつ省エネなので、とても満足しています。 いい買い物でした。

5超いい感じです。

ダイキンは結構好きです。 両親の家は1戸建てで部屋が多いのですが主要な部屋は全てダイキンに変えました。外気から空気を取り込めるし、加湿もできるし。 少し高いのと、業者にとっては重いのと、配管の穴が小さいと大変だというところがネックでしょうか? 省エネですごく満足しています。

お気に入り登録38エオリア CS-EX225D-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-EX225D-W [クリスタルホワイト]
  • ¥92,169
  • アサヒデンキ
    (全35店舗)
38位 5.00
(1件)
3件 2024/12/ 6  おもに6畳用 2025年モデル 100V あり 2.3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房9畳まで (6〜9畳) 暖房対応畳数(目安):暖房6畳まで (5〜6畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:92%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):6.1 年間電気代:18414円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー(人の在・不在)、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.2kW 暖房能力:2.2kW 低温暖房能力:3.5kW 冷房消費電力:520W 暖房消費電力:450W 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行249mm 室外機サイズ:幅655x高さ539x奥行275mm 室内機重量:11kg 室外機重量:21kg 
【特長】
  • インバーター冷暖房除湿タイプ、「ナノイーX」「フィルターお掃除」付き奥行きコンパクトモデルのエアコン、EXシリーズの2025年モデル(おもに6畳用)。
  • 「ナノイーX」を生かして部屋の有害物質を抑制。「全自動お掃除」&エアコン内部のカビ菌の除菌できれいをキープする。
  • 冷房嫌いの人も快適な「しっとり冷房」を搭載。足元からぽかぽか(足元温度35度)&サーキュレーションモードでムラなくあたためる。
この製品をおすすめするレビュー
5高性能コスパ良き

【デザイン】 今はコンパクトなものが流行っていますが、これはそれを逆行しています。けっこう大きいので、圧迫感あります。シンプルな白なので、このデザインはGOOD。上品なホワイトカラーがよかったです。 【使いやすさ】 アプリの性能がいい。こういったスマホ連携の家電は、携帯電話のアプリがイマイチなものが多いのですが、これは細かな設定ができるのと、室温、室内の湿度がわかっていい感じ。 【パワー】 個室6畳で使用。細かな設定ができます。今のところ問題なしです。 【静音性】 細かな調整ができるのでおすすめ。リモコンよりもアプリの方が使いやすいです。 【サイズ】 でかい笑 【機能】 空気清浄機、内部クリーン、フィルターお掃除機能、温度設定0.5度設定、左右上下風向設定、加湿冷房機能、除菌機能。。。こんなにたくさんの機能が入っていて、夏のセールで10万円切っていました。お買い得すぎる! 前述の通りアプリの操作もサクサクでいい買い物をしました。コスパも良き。大事に長く使います。 【総評】 コスパいい買い物ができました。自室の使用頻度が低いですが、長く使い物なのでしっかりしているものが欲しかったので希望通りでした。

お気に入り登録70うるさらX S635ATRP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
うるさらX S635ATRP-W [ホワイト] 41位 -
(0件)
18件 2024/12/ 5  おもに20畳用 2025年モデル 200V あり 2.4
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房26畳まで (17〜26畳) 暖房対応畳数(目安):暖房20畳まで (16〜20畳) 室内換気: 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:101%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.2 年間電気代:51894円 除湿: 加湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:6.3kW 暖房能力:7.1kW 低温暖房能力:9.1kW 冷房消費電力:1750W 暖房消費電力:1550W 冷房COP:3.6 暖房COP:4.58 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅850(+89)x高さ786x奥行320(+66)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:52kg 
【特長】
  • 無給水加湿に加え、快適と節電の2つの自動運転を搭載したエアコン、RXシリーズの2025年モデル(おもに20畳用)。
  • 「無給水加湿(うるる加湿)」により、屋外の空気から集めた水分を暖めながら部屋に届け、冬の部屋が潤う。
  • 加湿水・結露水を利用して、熱交換器の汚れを洗浄する「水内部クリーン(加湿水・結露水洗浄)」を搭載。
お気に入り登録31エオリア CS-EX405D2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-EX405D2-W [クリスタルホワイト] 47位 -
(0件)
3件 2024/12/ 6  おもに14畳用 2025年モデル 200V あり 1.6
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:200V、タンデム型 省エネ基準達成率:83%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.5 年間電気代:37152円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー(人の在・不在)、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:6.2kW 冷房消費電力:1340W 暖房消費電力:1340W 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行249mm 室外機サイズ:幅799x高さ630x奥行299mm 室内機重量:11.5kg 室外機重量:37kg 
【特長】
  • 「ナノイーX」搭載、「フィルターお掃除」付き奥行きコンパクトモデルのエアコン、EXシリーズの2025年モデル(おもに14畳用)。
  • 冷房嫌いの人も快適な「しっとり冷房」を搭載。足元からぽかぽか(足元温度35度)&サーキュレーションモードでムラなくあたためる。
  • 「エオリアアプリ」に対応し、操作が簡単・便利(無線LANアダプター内蔵)。
お気に入り登録57うるさらX S715ATRP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
うるさらX S715ATRP-W [ホワイト] 51位 5.00
(1件)
18件 2024/12/ 5  おもに23畳用 2025年モデル 200V あり 2.1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房30畳まで (20〜30畳) 暖房対応畳数(目安):暖房23畳まで (19〜23畳) 室内換気: 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:100%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):5.9 年間電気代:61452円 除湿: 加湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:7.1kW 暖房能力:8.5kW 低温暖房能力:9.1kW 冷房消費電力:2210W 暖房消費電力:2020W 冷房COP:3.21 暖房COP:4.21 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅850(+89)x高さ849x奥行320(+66)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:55kg 
【特長】
  • 無給水加湿に加え、快適と節電の2つの自動運転を搭載したエアコン、RXシリーズの2025年モデル(おもに23畳用)。
  • 「無給水加湿(うるる加湿)」により、屋外の空気から集めた水分を暖めながら部屋に届け、冬の部屋が潤う。
  • 加湿水・結露水を利用して、熱交換器の汚れを洗浄する「水内部クリーン(加湿水・結露水洗浄)」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5さすがダイキン

【デザイン】 動く人感センサーがハイテク感あります。 全体的にいい意味で地味なので良いです。 【使いやすさ】 ボタン一発AI学習機能で、勝手にウチの適温を覚えてくれるらしいので、 良いと思います。 【パワー】 良いと思います。 【静音性】 気にならない動作音です。 【サイズ】 室外機のデカさだけは要注意です。 既設が2段積みの場合ラックの交換が必要になるかも。 あとはマンション等はベランダの大きさも気にした方が良いです。 ※室外機設置時の必要な壁との隙間 【除菌・消臭】 多分OKです。 【総評】 最新型買って良かった―。ってなる十分な機能を見たしています。 ダイキンのサポートも手厚く、アプリも使い勝手良いです。

お気に入り登録81ノクリア AS-V224Rのスペックをもっと見る
ノクリア AS-V224R 61位 3.84
(4件)
58件 2024/4/ 4  おもに6畳用 2024年モデル 100V   なし 3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房9畳まで (6〜9畳) 暖房対応畳数(目安):暖房7畳まで (6〜7畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:100%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.6 年間電気代:17010円 除湿: スマートフォン対応:ノクリアアプリ(無料) 新冷媒R32:○ 冷房能力:2.2kW 暖房能力:2.5kW 低温暖房能力:3.7kW 冷房消費電力:450W 暖房消費電力:480W 冷房COP:4.89 室内機サイズ:幅790x高さ293x奥行249mm 室外機サイズ:幅663(+68)x高さ541x奥行290(+63)mm、()の数値はバルブカバーや固定脚までの寸法を表しています。 室内機重量:9kg 室外機重量:24kg 
【特長】
  • シンプルな操作性を備えた、省エネ薄型モデルのエアコン、Vシリーズの2024年モデル(おもに6畳用)。
  • 「熱交換器加熱除菌」を搭載し、熱交換器を溜まった水ごと55度以上に加熱して、カビ菌や細菌を素早く除菌。
  • 除霜中の温度低下を低減する「ホットキープ除霜」を採用。スマホをリモコンにして外出先からエアコンを操作できる(別売りの無線LANアダプターが必要)。
この製品をおすすめするレビュー
5本当に省エネになったかは分かりませんが静かにはなりました

【デザイン】このクラスにデザイン性を求めてはいませんが、交換前の機種と比べて、綺麗なこと以外に新鮮味はありません。 【使いやすさ】使いやすさを感じるのはリモコンです。主要なスイッチ(冷暖房切替と温度など)以外はスライドカバーに隠れていて、さらに風量や風向などが押しボタンで細かく設定出来るところが嬉しいです。 【パワー】部屋は7畳ほどで、まだ暖房しか使っていませんが充分に温まります。 【静音性】室内機の差は分かりませんが、室外機がとても静かになりました。室外機のメンテナンスをしたことが無く埃が溜まっていたのかもしれません。 【サイズ】幅・高さはほぼ同じで奥行きが2.5cm増えて存在感が増しました。薄型モデルを謳っているのに意外でした。 【除菌・消臭】熱交換器加熱除菌・内部クリーン機能は冷房・除湿運転後に使用するとの事なのでまだ試していません。前機種ではカビで困っていたのでこの機能に期待しています。 【総評】ノジマさんにて、2.2kwクラスで唯一ゼロエミポイント対応の機種ということで一択で購入しました。18年使用の三菱霧ヶ峰の室外機がうるさくなったこともあり入れ替えました。消費電力は冷房435→450W、暖房400→480Wと増えていますが、省エネ基準が2004年度の100%→2027年度の100%という事なのできっと良くなったのだろうと期待します。 あるいは省エネを意識せずに最安だった霧ヶ峰がとても優秀だったのかもしれません。

5特に問題なし

都の補助金が最大に付くので安く買えました。 ほぼ暖房しか使ってませんが特にうるさいと言うこともなく問題ありません。 省エネ機ですがちゃんと設定温度まで暖まります。温まるまで時間がかかると言うこともないですが、ただ、電源入れた後の温風が出るまでの時間は少し長めには感じます。 あと、無線LAN機能がプレゼントに付くのですが、あると意外に便利で良いです。 冷房についても問題無さそうに思いますが、これは来年夏に使ってみたいと分からないので、もし問題あればレビューしたいと思います。

お気に入り登録65エオリア CS-634DEX2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-634DEX2-W [クリスタルホワイト] 63位 4.73
(2件)
14件 2024/2/14  おもに20畳用 2024年モデル 200V あり 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房26畳まで (17〜26畳) 暖房対応畳数(目安):暖房20畳まで (16〜20畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:81%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5 年間電気代:64341円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:6.3kW 暖房能力:7.1kW 低温暖房能力:7.3kW 冷房消費電力:2200W 暖房消費電力:2320W 暖房COP:3.06 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行239mm 室外機サイズ:幅799x高さ630x奥行299mm 室内機重量:11.5kg 室外機重量:39.5kg 
【特長】
  • 人の在・不在や日射、部屋の状況を検知して、より快適に運転する「AI自動モード」を搭載したエアコン、EXシリーズの2024年モデル(おもに20畳用)。
  • 部屋の空気を清潔にして、さまざまな有害物質を抑制する「ナノイーX(48兆)」を搭載し、内部クリーン運転でエアコン内部のカビ菌を除菌する。
  • 温度のムラを抑えて省エネな「サーキュレーションモード」と大きなフラップで強力に押さえ込み、足元にあたたかさを届ける「足元暖房」を備える。
この製品をおすすめするレビュー
5スタイリッシュで静か

6.3kw 23畳タイプを10畳位のリビングに設置。続き部屋は6畳6畳とキッチン4畳なので26畳位になり、6畳にも3.5kwを設置して2台稼働が多いですけど、夜なら一台でも涼しいです。 この製品は静かでスタイリッシュでリモコンも大きくて使いやすく、ボタンを押した感触もグッド👍ですね。お掃除機能は要りませんでしたが、付けてからある事に気づきました。大変満足です。テレビCMでも良く見ますね。信頼のPanasonicですね。

4スマホで運転・エオリア アプリが秀逸です!

木造の20畳ほどの部屋に設置しました。 10年以上使ったエアコンを入れ替えたので、「ナノイーX」の助けもあり、さわやかな冷風が心地よいです。 また、スマホ連携できるパナソニックのエアコンは3台目ですが、何といっても「エオリア アプリ」が秀逸です。 外出先から「エオリア アプリ」を操作して、エアコンを運転すれば、帰宅後には快適な室温になっています。 「エオリア アプリ」へエアコンを登録するのが、煩わしいですが、無料で使えるので良しとします。 拙宅では、「エオリア アプリ」に、3台のエアコンを登録し、アカウントをシェアしているので、家族全員のスマホからエアコンを操作できています。 難をいうと、付属のリモコンと「エオリア アプリ」の運転や設定が同期できないことでしょうか。 でも、「エオリア アプリ」だけでエアコンを操作するようにすれば、問題はありません。 また、「エオリア アプリ」では、室温や室外の温度など、リモコンで表示できない項目も確認できますよ! 冬の暖房は期待はしていませんが、時間があればレビューをアップしようと思います。

お気に入り登録43ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XR4025D(W) [スターホワイト]のスペックをもっと見る
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XR4025D(W) [スターホワイト] 69位 5.00
(2件)
6件 2024/10/18  おもに14畳用 2025年モデル 200V あり 4
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 脱臭: イオン機能:プラズマイオン 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:107%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):7.1 年間電気代:28782円 除湿: 再熱除湿: 快適気流/気流制御: センサー:くらしセンサー(日射センサー・人感センサー) スマートフォン対応:白くまくんアプリ(無料) 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:8.9kW 冷房消費電力:880W 暖房消費電力:920W 冷房COP:4.55 暖房COP:5.43 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行385mm 室外機サイズ:幅859(+97)x高さ709x奥行319(+68)mm、()内寸法は、バルブや固定足までの寸法を表します。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:39kg 
この製品をおすすめするレビュー
5買い替えて良かった

【デザイン】 最近のエアコンは丸みを帯びてるんですね。白もキレイで良いと思います。 ただ、バラバラな向きに動く上下風向板は壊れそうな気がする。 【使いやすさ】 「おまかせ・空清」ボタンを押すだけ。 風量、風向きも自動。 見張り、お掃除機能なども設定済。 【パワー】 マンションの20畳超を14畳サイズで十分に冷えます。 【静音性】 とても静か。 【サイズ】 14畳サイズだからこんな物かと。 正面しか見ないで買ったからビックリしたのは奥行きが凄い。 それにしてもどうしてこんなに出っ張ってるの。 【除菌・消臭】 除菌は買ったばかりで分からないけど消臭は結構良いかも。 飲んで帰ってきた人のニオイが薄くなった! 【総評】 壊れていなかったし冷えていたけど15年ぶりの買い替え。 気密性の良いマンションだから直ぐに冷えます。 適温で動きが止まる。 人が増えると動き出す。 それでも暑い時は涼快を押せば湿度がググっと下がります。涼しくて快適ですよ。 おまかせでも寒いと感じる事も有ります。そんな時は0.5度ずつ変更できます。 15年前のリモコンはリチウムイオン電池だったし電気代も今いくら?って確認できたけど機能無くなったのね。

お気に入り登録42S565ATAP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
S565ATAP-W [ホワイト] 73位 5.00
(1件)
29件 2024/12/11  おもに18畳用 2025年モデル 200V あり 2.6
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房23畳まで (15〜23畳) 暖房対応畳数(目安):暖房18畳まで (15〜18畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:101%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.4 年間電気代:44685円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:5.6kW 暖房能力:6.7kW 低温暖房能力:9.1kW 冷房消費電力:1500W 暖房消費電力:1430W 冷房COP:3.73 暖房COP:4.69 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅850(+89)x高さ666x奥行320(+66)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:45kg 
【特長】
  • 快適・節電の2つの自動運転を搭載し、除湿・クリーンなど機能が充実したエアコン、AXシリーズの2025年モデル(おもに18畳用)。
  • 「節電自動運転」(温度・しつどコントロール)により、室内が設定温度・湿度に到達し安定すると、消費電力を抑えて運転。
  • 「さらら除湿」(リニアハイブリッド方式)で季節やシーンに合わせて除湿能力を細かく制御。「水内部クリーン」で結露水を利用して熱交換器の汚れを洗浄。
この製品をおすすめするレビュー
5信頼性を重視

旧使用品が性能が高く、耐久性があったので同メーカーのものを今回も購入。信頼性を重視している。 使用感としては、運転時の騒音について、当初ガスを回すため15度(最低温度)で運転し徐々に温度を上げ、28度くらいにし様子を見たが、騒音が気になった。「しずか」運転にしたところ、全く気にならなくなった。「しずか」運転を解除し、通常状態の温度設定(24〜28度)でも、気になる騒音はほぼ解消された。 また、センサーの関係からか、部屋(居間と台所が繋がっていて、ドア無し仕様)の冷房効率が昔のものとは格段に良くなった。  但し、今だに音声ガイダンスには馴染めていない。

お気に入り登録63うるさらX S225ATRS-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
うるさらX S225ATRS-W [ホワイト] 76位 -
(0件)
18件 2024/12/ 5  おもに6畳用 2025年モデル 100V あり 3.6
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房9畳まで (6〜9畳) 暖房対応畳数(目安):暖房7畳まで (6〜7畳) 室内換気: 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:100V、アイエル型 省エネ基準達成率:104%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.9 年間電気代:16281円 除湿: 加湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.2kW 暖房能力:2.5kW 低温暖房能力:4.5kW 冷房消費電力:390W 暖房消費電力:440W 冷房COP:5.64 暖房COP:5.68 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅795(+78)x高さ728x奥行300(+42)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16kg 室外機重量:43kg 
【特長】
  • 無給水加湿に加え快適と節電、2つの自動運転を搭載したエアコン、RXシリーズの2025年モデル(おもに6畳用)。
  • 「節電自動運転(温度・しつどコントロール)」を搭載し、室内が設定温度・湿度に到達し安定すると、消費電力を抑えて運転する。
  • 「水内部クリーン(加湿水・結露水洗浄)」により、加湿水・結露水を利用して、熱交換器の汚れを洗浄。
お気に入り登録41ノクリア AS-V634R2のスペックをもっと見る
ノクリア AS-V634R2
  • ¥114,980
  • dショッピング ダイレクト
    (全6店舗)
87位 5.00
(2件)
58件 2024/4/ 4  おもに20畳用 2024年モデル 200V   なし 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房26畳まで (17〜26畳) 暖房対応畳数(目安):暖房20畳まで (16〜20畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:200V、タンデム型 省エネ基準達成率:81%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5 年間電気代:64341円 除湿: スマートフォン対応:ノクリアアプリ(無料) 新冷媒R32:○ 冷房能力:6.3kW 暖房能力:7.1kW 低温暖房能力:7kW 冷房消費電力:2100W 暖房消費電力:1950W 冷房COP:3 室内機サイズ:幅790x高さ293x奥行249mm 室外機サイズ:幅799(+68)x高さ632x奥行290(+63)mm、()の数値はバルブカバーや固定脚までの寸法を表しています。 室内機重量:10kg 室外機重量:37kg 
【特長】
  • 風が通る送風路・上下風向板に防カビ効果を施し、送風路内のカビ菌の繁殖を抑制するエアコン。Vシリーズの2024年モデル(おもに20畳用)。
  • エアコン内部の熱交換器(アルミフィン)を溜まった水ごと55度以上に加熱して、素早く効果的に除菌する「熱交換器加熱除菌」を備える。
  • 体にやさしい2ウェイ除湿(ソフトクール・ひかえめ)を備えている。
この製品をおすすめするレビュー
5シンプルでお掃除機能無しが欲しかった!

おそう事業者にクリーニングを依頼するため、お掃除機能が必要無かったので、必要最低限の機能が付いており、シンプルでスペースを取らず、使いやすくて助かります。 お掃除機能があると、クリーニング料金が2倍になるので、シンプルなエアコンが欲しかった。 これから暑くなる前に購入できたので、活躍してくれるでしょう。

5サイズが一番良かった

【デザイン】 シンプルで好ましい 【使いやすさ】 普通 【パワー】 若干弱いか 【静音性】 許容範囲 【サイズ】 コンパクトで有難い 【除菌・消臭】 普通 【総評】 価格的に一番良かったのでこれを選んだ。

お気に入り登録14エオリア CS-EX285D-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-EX285D-W [クリスタルホワイト] 93位 -
(0件)
3件 2024/12/ 6  おもに10畳用 2025年モデル 100V あり 2
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房12畳まで (8〜12畳) 暖房対応畳数(目安):暖房10畳まで (8〜10畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:87%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.8 年間電気代:24651円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー(人の在・不在)、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.8kW 暖房能力:3.6kW 低温暖房能力:3.6kW 冷房消費電力:770W 暖房消費電力:870W 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行249mm 室外機サイズ:幅655x高さ539x奥行275mm 室内機重量:11kg 室外機重量:21kg 
お気に入り登録22ノクリア AS-V714R2のスペックをもっと見る
ノクリア AS-V714R2
  • ¥124,980
  • dショッピング ダイレクト
    (全9店舗)
98位 3.00
(1件)
58件 2024/4/ 4  おもに23畳用 2024年モデル 200V   なし 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房30畳まで (20〜30畳) 暖房対応畳数(目安):暖房23畳まで (19〜23畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:79%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):4.7 年間電気代:77139円 除湿: スマートフォン対応:ノクリアアプリ(無料) 新冷媒R32:○ 冷房能力:7.1kW 暖房能力:8.5kW 低温暖房能力:7.8kW 冷房消費電力:2800W 暖房消費電力:2700W 冷房COP:2.54 室内機サイズ:幅790x高さ293x奥行249mm 室外機サイズ:幅799(+68)x高さ632x奥行290(+63)mm、()の数値はバルブカバーや固定脚までの寸法を表しています。 室内機重量:10kg 室外機重量:37kg 
【特長】
  • シンプルな操作性を備えた、省エネ薄型モデルのエアコン、Vシリーズの2024年モデル(おもに23畳用)。
  • 「熱交換器加熱除菌」を搭載し、熱交換器を溜まった水ごと55度以上に加熱して、カビ菌や細菌を素早く除菌。
  • 除霜中の温度低下を低減する「ホットキープ除霜」を採用。スマホをリモコンにして外出先からエアコンを操作できる(別売りの無線LANアダプターが必要)。
この製品をおすすめするレビュー
3余計な機能が無くて使いやすい。

作業場に2台取り付けた内の1台。コンパクトなサイズ。シンプルで使いやすいです。

お気に入り登録44ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XJ4025D(W) [スターホワイト]のスペックをもっと見る
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XJ4025D(W) [スターホワイト] 100位 -
(0件)
12件 2024/10/22  おもに14畳用 2025年モデル 200V あり 4
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 脱臭: イオン機能:プラズマイオン 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:107%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):7.1 年間電気代:28782円 除湿: 再熱除湿: 快適気流/気流制御: センサー:くらしセンサー(日射センサー・人感センサー) スマートフォン対応:白くまくんアプリ(無料) 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:8.9kW 冷房消費電力:880W 暖房消費電力:920W 冷房COP:4.55 暖房COP:5.43 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行385mm 室外機サイズ:幅859(+97)x高さ709x奥行319(+68)mm、()内寸法は、バルブや固定足までの寸法を表します。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:39kg 
【特長】
  • 「Premiumプラズマ空清」「凍結脱臭クリーナー」などを搭載したプレミアムモデルのエアコン、XJシリーズの2025年モデル(おもに14畳用)。
  • 熱交換器自動掃除機能「凍結洗浄 除菌ヒートプラス」、銅 排水トレイ自動掃除機能「凍結洗浄」を採用し、汚れがひどくなる前に、自動でしっかり洗い流す。
  • 汚れを見張る「清潔みはりセンサー」、ファンを熱して掃除する「ファンお掃除ロボ」、内部を見張ってエアコンをカビから守る「カビバスター」を搭載。
お気に入り登録14エオリア CS-EX565D2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-EX565D2-W [クリスタルホワイト] 100位 4.00
(1件)
3件 2024/12/ 6  おもに18畳用 2025年モデル 200V あり 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房23畳まで (15〜23畳) 暖房対応畳数(目安):暖房18畳まで (15〜18畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:79%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5 年間電気代:57186円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー(人の在・不在)、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:5.6kW 暖房能力:6.7kW 低温暖房能力:6.8kW 冷房消費電力:2280W 暖房消費電力:2150W 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行249mm 室外機サイズ:幅799x高さ630x奥行299mm 室内機重量:11.5kg 室外機重量:36.5kg 
この製品をおすすめするレビュー
4結構静かだと思う

【デザイン】  普通で凝ったデザインではない 【使いやすさ】  普通で困ることはない 【パワー】  今まで使ってた富士通のがハイパワーだと上だと思う 【静音性】  富士通のより結構静かだと思う 【サイズ】  前にでっぱりが無いが縦横は大き目 横にカーテンレールとかあると  入らないかもだからサイズ測った方がいいかも 【除菌・消臭】  ナノイーxなので期待してるが リビングにシャープの空気清浄機置いてるので  よくわからない 【総評】  機能は自動お掃除でゴミは自動排出  静かでナノイーxで空気清浄機能もあり良いと思う  電気代は普通なのでグレードは中間クラスか  出たばかりで値段は高めか  なんか専用アプリを使うと保証が1年から3年になるぽい  うちはヤマダ電機で購入したので延長保証ついてるので  アプリ入れるか検討中  今ってヤマダでも取付工事費別なのね  

お気に入り登録53AY-S22V-W [ホワイト系]のスペックをもっと見る
AY-S22V-W [ホワイト系] 103位 3.43
(2件)
0件 2024/3/ 5  おもに6畳用 2024年モデル 100V   あり 2
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房9畳まで (6〜9畳) 暖房対応畳数(目安):暖房7畳まで (6〜7畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 脱臭: イオン機能:プラズマクラスター 衣類乾燥:○ 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:87%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.8 年間電気代:19359円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:光センサー スマートフォン対応:COCORO HOME(無料)、COCORO MEMBERSへの会員登録(無料)が必要 AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.2kW 暖房能力:2.5kW 低温暖房能力:3kW 冷房消費電力:570W 暖房消費電力:555W 冷房COP:3.86 室内機サイズ:幅798x高さ249x奥行301mm 室外機サイズ:幅670(+配管カバー部57)x高さ540x奥行280(脚含326)mm 室内機重量:11kg 室外機重量:21kg 
【特長】
  • 「フィルター自動お掃除」を搭載し、高さがコンパクトなハイグレードモデルのエアコン、Vシリーズの2024年モデル(おもに6畳用)。
  • 日差しや湿度、季節も判断して人への快適さを配慮しながら、効率のよい運転に自動で制御。「プラズマクラスター25000」を搭載している。
  • 温度も湿度も気流もコントロールする「匠の冷房」、室温が低いときでもパワフルに除湿する「氷結ドライ」を搭載。クラウドサービス「COCORO AIR」に対応。
この製品をおすすめするレビュー
4こころエアーによる遠隔操作(アプリ操作)

上位メーカーのエアコンを使用した事はないのだが問題なく稼働している 昔のSHARPは存在感がなかったが今では急成長を遂げた一流メーカーだと思う みささんご存知のプラズマクラスター搭載というのも大きい。

3本当に対応してくれないんでしょうか?

【デザイン】  全体的にスッキリしてて、スタイリッシュな印象ですが、ずっとエアコン見続ける人はいないですよね。 【使いやすさ】  他のエアコンと大差は無いと思います。ネットワーク対応なのですが、ネットワークから操作した内容がリモコンに反映されないと言う文化からそろそろ、どこのメーカーさんも離れませんか? 【パワー】  前のエアコンよりもパワフルに感じます。電力はその分 食ってる様です。(電力会社のスマートメーターの時間帯消費電力からの推定) 【静音性】  静かですが、他の部屋に他社のエアコンも付いてますが今時 そんなにうるさいエアコン無いですよね 【サイズ】  普通だと思います 【除菌・消臭】  プラズマクラスター付きですが、実感はできてません 【総評】  量販店で購入(工事も絡むので、エアコンはリアル店舗で買ってます)マイナーメーカーなので、機能の割には安くします と言う事で決めました。エアコン本体には不満はありません。  GoogleHome対応となっているので、セットアップしました。一応ちゃんとセットアップされたと思うのですが、GoogleHomeアプリの操作画面がエアコン用の操作画面で なくて、電源のON/OFFと風量設定しかでない。( もちろん 専用アプリからは操作可能です。)  サポートに問合せしましたが、Google側に確認しろとの返答、動作確認してないの?カタログ表記と違うよね と食い下がったのですが、GoogleHome対応のカタログ表記はAIスピーカ対応の事でGoogleHome<アプリ>への対応はうたってない ってどこの消費者が納得します? マイナーメーカーだとこんなもんですかね?

お気に入り登録23うるさらX S805ATRP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
うるさらX S805ATRP-W [ホワイト] 104位 4.00
(1件)
18件 2024/12/ 5  おもに26畳用 2025年モデル 200V あり 1.9
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房33畳まで (22〜33畳) 暖房対応畳数(目安):暖房26畳まで (21〜26畳) 室内換気: 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:100%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):5.7 年間電気代:71685円 除湿: 加湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:8kW 暖房能力:9.5kW 低温暖房能力:9.1kW 冷房消費電力:2910W 暖房消費電力:2450W 冷房COP:2.75 暖房COP:3.88 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅850(+89)x高さ849x奥行320(+72)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:59kg 
【特長】
  • 無給水加湿に加え、快適と節電の2つの自動運転を搭載したエアコン、RXシリーズの2025年モデル(おもに26畳用)。
  • 「無給水加湿(うるる加湿)」により、屋外の空気から集めた水分を暖めながら部屋に届け、冬の部屋が潤う。
  • 加湿水・結露水を利用して、熱交換器の汚れを洗浄する「水内部クリーン(加湿水・結露水洗浄)」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
4必要にして十分

ダイキンからダイキンに買い替え。11年前からするとデザインは少し洗練されてる感じです。 時期的に冷房の話にはなりますが、建物の構造が鉄筋コンクリであれば最大33畳まで冷やせるので、 24畳のリビングと、隣接した私の6畳部屋と、廊下経由でお風呂の脱衣所まで冷やすときに便利です。 使い始めたばかりなので何とも言えませんが、涼しいです。

お気に入り登録56ノクリア AS-Z404R2のスペックをもっと見る
ノクリア AS-Z404R2 105位 -
(0件)
41件 2024/1/18  おもに14畳用 2024年モデル 200V あり 4.3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:109%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):7.2 年間電気代:28377円 除湿: 再熱除湿: 快適気流/気流制御: センサー:人感センサー(不在ECO)、複眼ふく射センサー スマートフォン対応:ノクリアアプリ(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:8.7kW 冷房消費電力:800W 暖房消費電力:930W 冷房COP:5 室内機サイズ:幅798x高さ293x奥行385mm 室外機サイズ:幅820(+68)x高さ716x奥行315(+38)mm、()の数値はバルブカバーや固定脚までの寸法を表しています。 室内機重量:18kg 室外機重量:42kg 
【特長】
  • カビが増えやすい条件になると1日1回、自動でカビ抑制運転をする「カビ抑制タイマー」を備えたエアコン。Zシリーズの2024年モデル(おもに14畳用)。
  • 「プラズマ空清」で電気集じんユニットが花粉やハウスダストなどの微粒子をプラスに帯電させ、マイナスに帯電させた電極板で吸着して除去する。
  • 大型フラップ採用の送風機構により、 暖房時は足元を幅広く暖める気流を、冷房時は冷気落ちを防ぐ水平気流を送る「ダブルウイングフラップ」を搭載。
お気に入り登録38AN405AAP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
AN405AAP-W [ホワイト] 110位 5.00
(1件)
26件 2024/12/11  おもに14畳用 2025年モデル 200V あり 4
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:107%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):7.1 年間電気代:28782円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:9.1kW 冷房消費電力:800W 暖房消費電力:900W 冷房COP:5 暖房COP:5.56 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅850(+89)x高さ666x奥行320(+66)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:45kg 
この製品をおすすめするレビュー
5静音性が高い

AN405AAP-Wを導入してしばらく経ちますが、空気の質が明らかに変わったと感じます。運転音も静かで、日常生活の中でも気になりませんし、見た目もシンプルで部屋にすっきりなじみます。操作も直感的で、難しい設定なしに使えるのがありがたいです。ただし、本体サイズがやや大きめなので、設置場所はある程度スペースに余裕が必要です。正確に比較したわけではありませんが、電気代も抑えられていると思おます。性能自体には非常に満足しており、空気環境をしっかり整えたい方にはおすすめできる製品です。

お気に入り登録38S285ATAS-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
S285ATAS-W [ホワイト] 118位 4.00
(1件)
29件 2024/12/11  おもに10畳用 2025年モデル 100V あり 3.1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房12畳まで (8〜12畳) 暖房対応畳数(目安):暖房10畳まで (8〜10畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:100V、アイエル型 省エネ基準達成率:101%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.7 年間電気代:21330円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.8kW 暖房能力:3.6kW 低温暖房能力:5.7kW 冷房消費電力:550W 暖房消費電力:660W 冷房COP:5.09 暖房COP:5.45 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅795(+78)x高さ610x奥行300(+42)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16kg 室外機重量:38kg 
この製品をおすすめするレビュー
4室内機の静音性以外は満足

12年間使用した東芝エアコンが最上位機種だったからかこの室内機は静音性に欠ける。リビングであるため良かったが、寝室だったら後悔するレベル。室外機は以前より静かで良い。隠蔽配管のためうるさらは設置できないためこのエアコンに。ダイキンは信頼あるメーカーであるため、AI快適自動や節電自動、電気代に期待したい。ダイキンの加湿空気清浄機も所有しているが、ダイキンの空気清浄は効果大、大いに期待が持てる。

お気に入り登録44エオリア CS-X405D2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-X405D2-W [クリスタルホワイト] 125位 -
(1件)
1件 2024/12/ 6  おもに14畳用 2025年モデル 200V あり 4
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:107%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):7.1 年間電気代:28782円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:9kW 冷房消費電力:830W 暖房消費電力:950W 室内機サイズ:幅799x高さ295x奥行385mm 室外機サイズ:幅849x高さ699x奥行319mm 室内機重量:14.5kg 室外機重量:43kg 
【特長】
  • 「ナノイーX(48兆)」を搭載したハイグレードモデルのエアコン、Xシリーズの2025年モデル(おもに14畳用)。部屋の有害物質を抑制する。
  • 「エネチャージ極上冷暖房」が進化し、新コンプレッサーをはじめとする3つの技術でがまんしない省エネを実現。
  • シーズン前後の手入れが「集中おそうじ」ワンボタンで簡単にできる。「エオリアアプリ」で操作が簡単・便利。
お気に入り登録16ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XR5625D(W) [スターホワイト]のスペックをもっと見る
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XR5625D(W) [スターホワイト] 129位 -
(0件)
6件 2024/10/18  おもに18畳用 2025年モデル 200V あり 2.6
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房23畳まで (15〜23畳) 暖房対応畳数(目安):暖房18畳まで (15〜18畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 脱臭: イオン機能:プラズマイオン 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:101%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.4 年間電気代:44685円 除湿: 再熱除湿: 快適気流/気流制御: センサー:くらしセンサー(日射センサー・人感センサー) スマートフォン対応:白くまくんアプリ(無料) 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:5.6kW 暖房能力:6.7kW 低温暖房能力:8.9kW 冷房消費電力:1600W 暖房消費電力:1480W 冷房COP:3.5 暖房COP:4.53 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行385mm 室外機サイズ:幅859(+97)x高さ709x奥行319(+68)mm、()内寸法は、バルブや固定足までの寸法を表します。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:39kg 
お気に入り登録64エオリア CS-254DEX-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-254DEX-W [クリスタルホワイト] 132位 5.00
(3件)
14件 2024/2/14  おもに8畳用 2024年モデル 100V あり 2
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房10畳まで (7〜10畳) 暖房対応畳数(目安):暖房8畳まで (6〜8畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:87%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.8 年間電気代:22005円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.5kW 暖房能力:2.8kW 低温暖房能力:3.5kW 冷房消費電力:640W 暖房消費電力:620W 冷房COP:3.91 暖房COP:4.52 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行239mm 室外機サイズ:幅655x高さ539x奥行275mm 室内機重量:10.5kg 室外機重量:20kg 
【特長】
  • 人の在・不在や日射、部屋の状況を検知して、より快適に運転する「AI自動モード」を搭載したエアコン、EXシリーズの2024年モデル(おもに8畳用)。
  • 部屋の空気を清潔にして、さまざまな有害物質を抑制する「ナノイーX(48兆)」を搭載し、内部クリーン運転でエアコン内部のカビ菌を除菌する。
  • 温度のムラを抑えて省エネな「サーキュレーションモード」と大きなフラップで強力に押さえ込み、足元にあたたかさを届ける「足元暖房」を備える。
この製品をおすすめするレビュー
5使いやすい リモコン

簡単操作の」リモコンが使いやすい。設定温度が0.5 刻みで分かりやすく 安心感 満足感 がある。 見やすい一貫性のあるリモコンが良い。 この猛暑でも力強いがいい。

5フィルター自動お掃除付きで奥行きがうすい機種

【デザイン】 フィルター自動お掃除機能付きでもスタイルが良い 【使いやすさ】 リモコンも使いやすい 【パワー】 6畳の部屋ですが日当たりが良いので8畳用にした 【静音性】 設定温度に達すると静か 【サイズ】 奥行きがうすいので圧迫感が無い 【除菌・消臭】 目に見えないのでなんとも 【総評】 ほこり自動排出方式は今パナソニックだけなので 貴重なモデルだと思います

お気に入り登録12エオリア CS-EX255D-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-EX255D-W [クリスタルホワイト] 132位 -
(0件)
3件 2024/12/ 6  おもに8畳用 2025年モデル 100V あり 2
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房10畳まで (7〜10畳) 暖房対応畳数(目安):暖房8畳まで (6〜8畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:87%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.8 年間電気代:22005円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー(人の在・不在)、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.5kW 暖房能力:2.8kW 低温暖房能力:3.5kW 冷房消費電力:640W 暖房消費電力:620W 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行249mm 室外機サイズ:幅655x高さ539x奥行275mm 室内機重量:11kg 室外機重量:21kg 
【特長】
  • インバーター冷暖房除湿タイプ、「ナノイーX」「フィルターお掃除」付き奥行きコンパクトモデルのエアコン、EXシリーズ2025年モデル(おもに8畳用)。
  • 「ナノイーX」を生かして部屋の有害物質を抑制。「全自動お掃除」&エアコン内部のカビ菌の除菌ができる。
  • 冷房嫌いの人も快適な「しっとり冷房」を搭載。足元からぽかぽか(足元温度35度)&サーキュレーションモードでムラなくあたためる。
お気に入り登録47ノクリア AS-V284Rのスペックをもっと見る
ノクリア AS-V284R 134位 5.00
(2件)
58件 2024/4/ 4  おもに10畳用 2024年モデル 100V   なし 3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房12畳まで (8〜12畳) 暖房対応畳数(目安):暖房10畳まで (8〜10畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:100%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.6 年間電気代:21654円 除湿: スマートフォン対応:ノクリアアプリ(無料) 新冷媒R32:○ 冷房能力:2.8kW 暖房能力:3.6kW 低温暖房能力:4.2kW 冷房消費電力:570W 暖房消費電力:735W 冷房COP:4.91 室内機サイズ:幅790x高さ293x奥行249mm 室外機サイズ:幅799(+68)x高さ632x奥行290(+63)mm、()の数値はバルブカバーや固定脚までの寸法を表しています。 室内機重量:9kg 室外機重量:36kg 
【特長】
  • シンプルな操作性を備えた、省エネ薄型モデルのエアコン、Vシリーズの2024年モデル(おもに10畳用)。
  • 「熱交換器加熱除菌」を搭載し、熱交換器を溜まった水ごと55度以上に加熱して、カビ菌や細菌を素早く除菌。
  • 除霜中の温度低下を低減する「ホットキープ除霜」を採用。スマホをリモコンにして外出先からエアコンを操作できる(別売りの無線LANアダプターが必要)。
この製品をおすすめするレビュー
5静かで、低消費電力。

【デザイン】 シンプルで、飽きの来ないデザインです。 表面はつや消しなので、嫌味を感じません。 【使いやすさ】 冷やす、暖める、除湿するという、基本的なものなので使いやすいと思います。 WiFiリモコンの設定に、爪楊枝などの細い棒が必要なので、そこは面倒です。 【パワー】 ガンガン冷えます。 6畳+8畳を余裕で冷やしています。 室外機が大きいので、それだけ能力も大きいのだと思います。 【静音性】 静かです。 室温が安定してくると、ファンの音は小さいので、煩く感じません。 【サイズ】 室内機は小さいです。 室外機は大きいですが、エバポレーターの段数も大きいので能力が大きいと思います。 【除菌・消臭】 ばい菌は目に見えないので、効果は分かりません。 【総評】 Vシリーズは消費電力が少ないのが良いと思います。 Cシリーズは価格は安いですが、消費電力が大きいと思います。 10年間使用すると、価格差は結構元取れると思います。 納品、取り付けも早かったし、製品も信頼できると思いますので、買って良かったと思います。

5かなり冷え除湿効果あり

【デザイン】 シンプルでとてもいいてす。 変にこっていないのが良い点だと思います。 【使いやすさ】 リモコンが小さくシンプルな操作感ですね。 .5度刻みで設定できるのが良いと思う点です。 また、除湿のときに温度設定できるのがとても使いやすいです。寒くもなく暑くもなく適度な湿度で快適な環境です。 また、省エネファンを使用すると湿度戻りを防止できます。 【パワー】 かなり冷えるしこんなにすごいとは思いませんでした。 数年前買った別メーカーの廉価モデルとは全然違い、流石にグレードが上なのがわかります。 上位機種のZNよりはパワーは落ちますが良好です。 【静音性】 このエアコンは風の音が柔らかく優しくかんじます。 寝ている時でもうるさいと感じないです。 【サイズ】 昔ながらの大きさのエアコンと言う感じでやや大きいと感じました。 だけどそんなに気にする大きさでもないと思います。 【除菌・消臭】 加熱除菌があり、抗菌なので臭くならないよう祈ってます。 【総評】 値段は廉価モデルよりは多少高かったですが、1ヶ月使用してとても満足です。 暑くても直ぐに設定温度にまで下げてくれるのがすごいし、除湿の快適性は今まで使ったエアコンでいちばんです。無線アダプター購入して遠隔操作予定です。

お気に入り登録10ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XR2225S(W) [スターホワイト]のスペックをもっと見る
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XR2225S(W) [スターホワイト] 146位 -
(0件)
6件 2024/10/18  おもに6畳用 2025年モデル 100V あり 4.5
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房9畳まで (6〜9畳) 暖房対応畳数(目安):暖房7畳まで (6〜7畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 脱臭: イオン機能:プラズマイオン 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 日本製: 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:110%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):7.3 年間電気代:15390円 除湿: 再熱除湿: 快適気流/気流制御: センサー:くらしセンサー(日射センサー・人感センサー) スマートフォン対応:白くまくんアプリ(無料) 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.2kW 暖房能力:2.5kW 低温暖房能力:4.5kW 冷房消費電力:400W 暖房消費電力:430W 冷房COP:5.5 暖房COP:5.81 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行385mm 室外機サイズ:幅799(+97)x高さ629x奥行299(+68)mm、()内寸法は、バルブや固定足までの寸法を表します。 室内機重量:15.5kg 室外機重量:31kg 
お気に入り登録33S225ATAS-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
S225ATAS-W [ホワイト] 148位 -
(0件)
29件 2024/12/11  おもに6畳用 2025年モデル 100V あり 3.6
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房9畳まで (6〜9畳) 暖房対応畳数(目安):暖房7畳まで (6〜7畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:100V、アイエル型 省エネ基準達成率:104%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.9 年間電気代:16281円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.2kW 暖房能力:2.5kW 低温暖房能力:4.5kW 冷房消費電力:390W 暖房消費電力:440W 冷房COP:5.64 暖房COP:5.68 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅795(+78)x高さ610x奥行300(+42)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16kg 室外機重量:35kg 
お気に入り登録37うるさらX S285ATRS-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
うるさらX S285ATRS-W [ホワイト] 151位 -
(0件)
18件 2024/12/ 5  おもに10畳用 2025年モデル 100V あり 3.1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房12畳まで (8〜12畳) 暖房対応畳数(目安):暖房10畳まで (8〜10畳) 室内換気: 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:100V、アイエル型 省エネ基準達成率:101%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.7 年間電気代:21330円 除湿: 加湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.8kW 暖房能力:3.6kW 低温暖房能力:5.7kW 冷房消費電力:550W 暖房消費電力:660W 冷房COP:5.09 暖房COP:5.45 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅795(+78)x高さ728x奥行300(+42)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16kg 室外機重量:46kg 
お気に入り登録39うるさらX AN405ARP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
うるさらX AN405ARP-W [ホワイト] 151位 -
(0件)
13件 2024/9/27  おもに14畳用 2025年モデル 200V あり 4
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 室内換気: 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:107%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):7.1 年間電気代:28782円 除湿: 加湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:9.1kW 冷房消費電力:800W 暖房消費電力:900W 冷房COP:5 暖房COP:5.56 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅850(+89)x高さ786x奥行320(+66)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:52kg 
【特長】
  • 「無給水加湿」に加え、快適と節電の2つの自動運転を搭載したエアコン、Rシリーズの2025年モデル(おもに14畳用)。
  • 「節電自動運転」(温度・しつどコントロール)により、室内が設定温度・湿度に到達し安定すると、消費電力を抑えて運転。
  • 「水内部クリーン」(加湿水・結露水洗浄)を搭載し、加湿水・結露水を利用して、熱交換器の汚れを洗浄する。
お気に入り登録24うるさらX AN565ARP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
うるさらX AN565ARP-W [ホワイト] 155位 5.00
(1件)
13件 2024/9/27  おもに18畳用 2025年モデル 200V あり 2.6
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房23畳まで (15〜23畳) 暖房対応畳数(目安):暖房18畳まで (15〜18畳) 室内換気: 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:101%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.4 年間電気代:44685円 除湿: 加湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:5.6kW 暖房能力:6.7kW 低温暖房能力:9.1kW 冷房消費電力:1500W 暖房消費電力:1430W 冷房COP:3.73 暖房COP:4.69 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅850(+89)x高さ786x奥行320(+66)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:52kg 
【特長】
  • 「無給水加湿」に加え、快適と節電の2つの自動運転を搭載したエアコン、Rシリーズの2025年モデル(おもに18畳用)。
  • 「節電自動運転」(温度・しつどコントロール)により、室内が設定温度・湿度に到達し安定すると、消費電力を抑えて運転。
  • 「水内部クリーン」(加湿水・結露水洗浄)を搭載し、加湿水・結露水を利用して、熱交換器の汚れを洗浄する。
この製品をおすすめするレビュー
5高いけど毎日使うものだから

ヨドバシで値引き交渉にて30万+10%ポイント あと携帯回線なども乗り換えたから15万ポイントプラス 【デザイン】 でかいけど意外とシンプルで良き 【使いやすさ】 基本AIおまかせで運転させてるので楽ちん 【パワー】 強いですあと外が暑くてもちゃんと冷える 【静音性】 外気取り込みを入りにしてるので比較すると大きいが以前使ってたシャープも大概なので、、リビング運用では全く問題なし 【サイズ】 でかい、業者泣かせ 【除菌・消臭】 外気取り込みの効果もあるがさらっとして気持ちがいい、プラズマクラスターとかいいうカビ生成機とは大違い 【総評】 高いけど通年使えて、サーキュレーター、除湿機も不要になったので価値はある。 以前機種はシャープの2011年?製の上位モデルでした。 リビング、キッチンなので熱や湯気、油等もありあんまりよくない環境なのは分かりますが、まぁカビが凄い正直気分のいいもんじゃない、除湿冷房しかないので湿度も上がるし余計にでしょうね。 エアコンからドレン水が落ちる様になったのでまぁ買え時かなで以前から気になってた換気が出来るエアコンに買い替え、 シーズンオフに窓を開けずに外の空気入れたいな(外20度部屋26度とかになっててエアコンつけるのは勿体ないけど窓は音漏れが気になる)まだ未検証なので追って追加レビューするつもりです

お気に入り登録43うるさらX S255ATRS-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
うるさらX S255ATRS-W [ホワイト] 160位 5.00
(1件)
18件 2024/12/ 5  おもに8畳用 2025年モデル 100V あり 3.4
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房10畳まで (7〜10畳) 暖房対応畳数(目安):暖房8畳まで (6〜8畳) 室内換気: 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:100V、アイエル型 省エネ基準達成率:103%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.8 年間電気代:18765円 除湿: 加湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.5kW 暖房能力:2.8kW 低温暖房能力:4.7kW 冷房消費電力:470W 暖房消費電力:500W 冷房COP:5.32 暖房COP:5.6 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅795(+78)x高さ728x奥行300(+42)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16kg 室外機重量:43kg 
この製品をおすすめするレビュー
5自動にするだけで手に入る快適空間

普通にAI自動にしてるだけで快適な空間が手に入るのはありがたいです! 前のエアコンに比べて電気代も削減出来てます。

お気に入り登録7エオリア CS-EX635D2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-EX635D2-W [クリスタルホワイト] 167位 -
(0件)
3件 2024/12/ 6  おもに20畳用 2025年モデル 200V あり 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房26畳まで (17〜26畳) 暖房対応畳数(目安):暖房20畳まで (16〜20畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:81%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5 年間電気代:64341円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー(人の在・不在)、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:6.3kW 暖房能力:7.1kW 低温暖房能力:7.3kW 冷房消費電力:2200W 暖房消費電力:2320W 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行249mm 室外機サイズ:幅799x高さ630x奥行299mm 室内機重量:11.5kg 室外機重量:39kg 
お気に入り登録115エオリア CS-404DEX2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-404DEX2-W [クリスタルホワイト] 172位 4.56
(5件)
14件 2024/2/14  おもに14畳用 2024年モデル 200V あり 1.3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:200V、タンデム型 省エネ基準達成率:78%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.2 年間電気代:39285円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:5.6kW 冷房消費電力:1340W 暖房消費電力:1340W 冷房COP:2.99 暖房COP:3.73 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行239mm 室外機サイズ:幅780x高さ551x奥行289mm 室内機重量:10.5kg 室外機重量:25kg 
【特長】
  • 「ナノイーX(48兆)」搭載、「フィルターお掃除」付き奥行きコンパクトモデルのエアコン、EXシリーズの2024年モデル(おもに14畳用)。
  • 暖房時の温度ムラを抑える「サーキュレーションモード」、冷房嫌いの人も快適な「しっとり冷房」を搭載。
  • 湿度コントロールで夏場を快適にする。「ナノイーX」で部屋もエアコン内部も清潔に保つ。
この製品をおすすめするレビュー
5想像以上の冷房性能です。

【デザイン】 これまで使用していた15年前に購入した3.6Kwエオリアをこの機種に交換しました。        前面は白いですが正面下部は薄く着色があり引き締まって見え高級感があります。 【使いやすさ】今夏から約1か月しか使用していないため不十分な状況ですが、概ね満足しています。        冷房OFF時に自動クリーニングが行われますが、この時室内に温風が出るため、外出時        は問題ありませんが、掃除機等でOFFにされる方は苦痛かも。 【パワー】  14帖の部屋に設置しましたが、満足できる冷房能力です。        当方居住地は夏季期間38度に数度達しましたが不満なく冷えました。        【静音性】  風量『強』時は若干音がありますが、テレビ視聴中等は気にならない程度です。        『弱』時は殆ど気になりません。        室外機も気にならない程度の音です。 【サイズ】  旧タイプ比ですが奥行が大きくなったものの、縦と横は小さくなり、満足しています。 【除菌・消臭】まだ1か月度の使用ですので気になる臭気はありません。        来年どうなるのかが今から楽しみです。 【総評】   概ね満足しています。        従前のエオリアが15年経過で交代しましたので今回も同程度を期待しています。

5掃除ロボットエアコン

14畳用ですが他社の製品より薄くて軽く圧迫感もなく非常に満足しています。またサイトもいつも利用している会社ですが非常に親切でした。

お気に入り登録13ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XR2825S(W) [スターホワイト]のスペックをもっと見る
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XR2825S(W) [スターホワイト] 172位 -
(0件)
6件 2024/10/18  おもに10畳用 2025年モデル 100V あり 4
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房12畳まで (8〜12畳) 暖房対応畳数(目安):暖房10畳まで (8〜10畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 脱臭: イオン機能:プラズマイオン 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 日本製: 電源:100V、アイエル型 省エネ基準達成率:107%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):7.1 年間電気代:20142円 除湿: 再熱除湿: 快適気流/気流制御: センサー:くらしセンサー(日射センサー・人感センサー) スマートフォン対応:白くまくんアプリ(無料) 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.8kW 暖房能力:3.6kW 低温暖房能力:5.5kW 冷房消費電力:560W 暖房消費電力:680W 冷房COP:5 暖房COP:5.29 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行385mm 室外機サイズ:幅799(+97)x高さ629x奥行299(+68)mm、()内寸法は、バルブや固定足までの寸法を表します。 室内機重量:15.5kg 室外機重量:31kg 
お気に入り登録210エオリア CS-224DEX-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-224DEX-W [クリスタルホワイト] 176位 4.52
(11件)
14件 2024/2/14  おもに6畳用 2024年モデル 100V あり 2.3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房9畳まで (6〜9畳) 暖房対応畳数(目安):暖房6畳まで (5〜6畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:92%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):6.1 年間電気代:18414円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.2kW 暖房能力:2.2kW 低温暖房能力:3.5kW 冷房消費電力:520W 暖房消費電力:450W 冷房COP:4.23 暖房COP:4.89 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行239mm 室外機サイズ:幅655x高さ539x奥行275mm 室内機重量:10.5kg 室外機重量:20kg 
【特長】
  • インバーター冷暖房除湿タイプのルームエアコン(おもに6畳用)。「ナノイーX(48兆)」搭載、「フィルターお掃除」付き奥行きコンパクトモデル。
  • DEXシリーズの2024年モデル。冷房嫌いの人も快適な「しっとり冷房」を搭載。
  • 外出先からスマホでエアコンを遠隔操作できる「エオリア アプリ」に対応(無線LAN内蔵)。
この製品をおすすめするレビュー
5お掃除機について

お掃除機能が付いているのですが、エアコン内のボックスに溜める方法と屋外に排出する方法が選べます。屋外排出の場合には配管に化粧カバーをする場合、排出口をつける必要があります。エアコンの入れ替え等で配管をそのまま使用する場合は注意が必要です

5エアコン

旧型でしたので非常に安価で助かりました。GXより薄くて威圧感がなくて良い商品だと思います。

お気に入り登録29S635ATAP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
S635ATAP-W [ホワイト] 176位 -
(0件)
29件 2024/12/11  おもに20畳用 2025年モデル 200V あり 2.4
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房26畳まで (17〜26畳) 暖房対応畳数(目安):暖房20畳まで (16〜20畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:101%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.2 年間電気代:51894円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:6.3kW 暖房能力:7.1kW 低温暖房能力:9.1kW 冷房消費電力:1750W 暖房消費電力:1550W 冷房COP:3.6 暖房COP:4.58 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅850(+89)x高さ666x奥行320(+66)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:45kg 
お気に入り登録22うるさらX S905ATRP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
うるさらX S905ATRP-W [ホワイト] 176位 -
(0件)
18件 2024/12/ 5  おもに29畳用 2025年モデル 200V あり 1.3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房38畳まで (25〜38畳) 暖房対応畳数(目安):暖房29畳まで (23〜29畳) 室内換気: 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:94%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.2 年間電気代:88398円 除湿: 加湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:9kW 暖房能力:10.6kW 低温暖房能力:9.5kW 冷房消費電力:2990W 暖房消費電力:2960W 冷房COP:3.01 暖房COP:3.58 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅850(+89)x高さ849x奥行320(+72)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:59kg 
お気に入り登録79エオリア CS-564DEX2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-564DEX2-W [クリスタルホワイト] 179位 4.65
(7件)
14件 2024/2/14  おもに18畳用 2024年モデル 200V あり 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房23畳まで (15〜23畳) 暖房対応畳数(目安):暖房18畳まで (15〜18畳) 自動熱交換器洗浄:○ 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:79%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5 年間電気代:57186円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:5.6kW 暖房能力:6.7kW 低温暖房能力:6.8kW 冷房消費電力:2280W 暖房消費電力:1940W 冷房COP:2.46 暖房COP:3.45 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行239mm 室外機サイズ:幅799x高さ630x奥行299mm 室内機重量:11.5kg 室外機重量:39kg 
【特長】
  • 「ナノイーX(48兆)」搭載、「フィルターお掃除」付き奥行きコンパクトモデルのエアコン、EXシリーズの2024年モデル(おもに18畳用)。
  • 暖房時の温度ムラを抑える「サーキュレーションモード」、冷房嫌いの人も快適な「しっとり冷房」を搭載。
  • 湿度コントロールで夏場を快適にする。「ナノイーX」で部屋もエアコン内部も清潔に保つ。
この製品をおすすめするレビュー
5デザイン、機能、性能共に満足です

【デザイン】  非常にシンプルで飽きのこないデザインです。 【使いやすさ】  リモコン表示がシンプルで使いやすいです。  細かい調整をしたい場合は、下部をスライドして出てくるボタンで行います。  通常はほぼ使いませんので、いいデザインです。 【パワー】  今まで使用していたのがかなり古い機種だったこともありますが、全力運転ではかなりのパワーがあります。 【静音性】  大きさの割には静かだと思います。さすがに完全な静音とまではいきませんが、日常生活で困るような音や振動は感じません。 【サイズ】  この規格であれば、各社ほぼ同じサイズです。 【除菌・消臭】  まだ実感はありませんが、ナノイー搭載ですので楽しみです。 【総評】  価格帯としても無難な製品ですが、コストパフォーマンスにも優れていると感じます。  取り付け業者さんも、このシリーズの取付依頼が多いと仰っていましたので、  売れ筋の製品と思います。

5進化を感じる。

【デザイン】 見た目すっきり 【使いやすさ】 わかりやすい 【パワー】 満足 【静音性】 満足 【サイズ】 普通 【除菌・消臭】 いい感じ 【総評】 10年前のエアコンからの買い替えです。 進化を感じます。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

エアコン・クーラーの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「あったか大清快 DRNUシリーズ」 東芝、暖房強化型エアコン「あったか大清快 DRNU」とフラッグシップモデル「大清快 V-DR」2025年9月3日 15:36
東芝ライフスタイルは、暖房強化型エアコン「あったか大清快」の新モデルとして、「DRNUシリーズ」4機種を9月下旬より、ルームエアコン「大清快」のフラッグシップモデル「V-DRシリーズ」9機種を10月下旬よりそれぞれ発売する。  ■暖房強化型エアコン「あった...
「フル暖エオリア TXシリーズ」 パナソニック、ルームエアコン「フル暖エオリア TXシリーズ」の2026年モデル2025年7月31日 8:33
パナソニックは、ルームエアコンの家電販売店モデルとして、「フル暖エオリア TXシリーズ」の2026年モデルを発表。9月21日より発売する。  「フル暖エオリア TXシリーズ」は通常の「エオリア」に対し、厳しい寒さにも対応できる暖房強化モデル。「フル暖エオリ...
「フル暖エオリア UXシリーズ」の2026年モデル パナソニック、ルームエアコン「フル暖エオリア UXシリーズ」の2026年モデル2025年7月29日 16:48
パナソニックは、ルームエアコンの家電販売店モデルとして、「フル暖エオリア UXシリーズ」の2026年モデルを発表。9月21日より発売する。  2026年モデルでは、新たに「エコロータリー コンプレッサー」を採用し、温湿度の変化を抑え、快適をキープしながら消費...
エアコン・クーラーの新製品ニュースはこちら