衣類乾燥のエアコン・クーラー 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 衣類乾燥 エアコン・クーラー

438 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
年度モデル:2024年モデル 新冷媒R32 衣類乾燥
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
畳数目安 年度モデル 電源  空気清浄  フィルター自動お掃除機能 多段階評価点(2027年度) 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え エアコン・クーラー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
畳数目安 年度モデル 電源  空気清浄  フィルター自動お掃除機能 多段階評価点(2027年度) 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え エアコン・クーラー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順
お気に入り登録544霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト]のスペックをもっと見る
霧ヶ峰 MSZ-ZW4024S-W [ピュアホワイト] 11位 4.49
(25件)
282件 2023/8/21  おもに14畳用 2024年モデル 200V   あり 3.1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:101%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.7 年間電気代:30483円 除湿: 再熱除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ムーブアイmirA.I.+、エモコアイ スマートフォン対応:霧ヶ峰REMOTE(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:8.2kW 冷房消費電力:960W 暖房消費電力:990W 冷房COP:4.17 室内機サイズ:幅799x高さ295x奥行389(394)mm、()内の寸法は、据付板を付けたときの寸法です。 室外機サイズ:幅800(+62)x高さ630x奥行285(+60)mm、()内の寸法は、サービスパネルおよび脚部の突出し寸法です。 室内機重量:17kg 室外機重量:36kg 
【特長】
  • 清潔機能が充実したプレミアムモデルのエアコン、Zシリーズの2024年モデル(おもに14畳用)。バイタルセンサー「エモコアイ」が脈を測り空気を整える。
  • 「ピュアミスト」を採用し、電気を帯びたナノレベルの水のミストが有害物質の活動を抑制し脱臭も行う。「フィルターおそうじメカ」を搭載。
  • アプリを使用すれば自宅に近づくとエアコンを自動でON、離れると自動でOFFにできる(無線LAN内蔵)。さらに、部屋の温度分布をスマホで見守れる。
この製品をおすすめするレビュー
5高性能でハイパワー

従来の部屋の広さよりやや小さめのスペックを付けましたが、パワーもしっかりしてよく冷えて大変満足しています。 使いやすい操作性で非常に良いと思います。 まだしていませんが、ある程度バラせて掃除ができやすいのも良いと思います。

52台設置

リビングが24畳で吹き抜け天井なので2台設置しました。一台大きいサイズを購入するか迷ったのですが2台でよかった。冷暖房よく効きます

お気に入り登録78S224ATGS-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
S224ATGS-W [ホワイト]
  • ¥95,980
  • エアコン本舗
    (全54店舗)
26位 5.00
(1件)
0件 2024/6/ 6  おもに6畳用 2024年モデル 100V あり 3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房9畳まで (6〜9畳) 暖房対応畳数(目安):暖房7畳まで (6〜7畳) 内部乾燥: 除菌: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:100%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.6 年間電気代:17010円 除湿: 快適気流/気流制御: スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.2kW 暖房能力:2.5kW 低温暖房能力:3.5kW 冷房消費電力:425W 暖房消費電力:460W 冷房COP:5.18 暖房COP:5.43 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行272mm 室外機サイズ:幅795(+78)x高さ595x奥行300(+42)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:11kg 室外機重量:38kg 
【特長】
  • 高い機能性が魅力のエアコン、GXシリーズの2024年モデル(おもに6畳用)。
  • エアコンが吹き出した気流を上方へ持ち上げ、風が体に直接当たりにくい「天井気流(風ないス運転)」に対応。
  • 「さらら除湿(ハイブリッド方式)」を搭載し、季節やシーンに合わせて除湿能力を細かく制御し、肌寒さを抑えて快適な除湿を行う。
この製品をおすすめするレビュー
5ダイキンのエアコンは良い

【デザイン】 シンプルなデザイン 【使いやすさ】 リモコンもシンプルで使いやすい。 アプリでリモート操作でき使い勝手がよい。 【パワー】 よく冷えて必要十分 【静音性】 静かなほうだと思います。 【サイズ】 室外機がやや大きい。 【除菌・消臭】 問題なし 【総評】 満足です。

お気に入り登録210霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]のスペックをもっと見る
霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト] 32位 5.00
(2件)
282件 2023/8/21  おもに20畳用 2024年モデル 200V   あり 2.3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房26畳まで (17〜26畳) 暖房対応畳数(目安):暖房20畳まで (16〜20畳) 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:100%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.1 年間電気代:52731円 除湿: 再熱除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ムーブアイmirA.I.+、エモコアイ スマートフォン対応:霧ヶ峰REMOTE(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:6.3kW 暖房能力:7.1kW 低温暖房能力:8.5kW 冷房消費電力:1980W 暖房消費電力:1800W 冷房COP:3.18 室内機サイズ:幅799x高さ295x奥行389(394)mm、()内の寸法は、据付板を付けたときの寸法です。 室外機サイズ:幅800(+62)x高さ714x奥行285(+60)mm、()内の寸法は、サービスパネルおよび脚部の突出し寸法です。 室内機重量:18kg 室外機重量:40kg 
【特長】
  • 清潔機能が充実したプレミアムモデルのエアコン、Zシリーズの2024年モデル(おもに20畳用)。バイタルセンサー「エモコアイ」が脈を測り空気を整える。
  • 「ピュアミスト」を採用し、電気を帯びたナノレベルの水のミストが有害物質の活動を抑制し脱臭も行う。「はずせるフィルターおそうじメカ」を搭載。
  • アプリを使用すれば自宅に近づくとエアコンを自動でON、離れると自動でOFFにできる(無線LAN内蔵)。さらに、部屋の温度分布をスマホで見守れる。
この製品をおすすめするレビュー
5我が家のエアコンは全て三菱電機製

三菱のMSZ-ZW633Sが故障したので買い替えです。11年目で壊れました。 比較しているような書き方の部分はこのモデルとの比較です。 https://kakaku.com/item/K0000409757/ 【デザイン】 前面への張り出しが大きいですが、カクカクして格好良いと思います。 10年前も同じことを書きましたがフラップが閉じても下に隙間が空くのがいまいちです。 【使いやすさ】 フル液晶ディスプレイから普通のリモコンへ、、、かなりのグレードダウンです。 10年の間に何があったのでしょう。 除湿が弱冷房ではなく最熱除湿なのが素晴らしい。 リビングの様な皆が長時間過ごす場所では、温度が低くてもちゃんと除湿できる最熱除湿搭載モデルを買うのが良いと思います。 【パワー】 以前と変わらず、冬場もすぐに部屋を暖めてくれます。 【静音性】 サイズが大きく風量が多いのでどうしても音は大きめです。 ※部屋の構造が許せば、このサイズではなく4.0と2.0の2台体制だと空気の周りも良く静かだと思います。 【サイズ】 横幅は変わらず前への張り出しが大きくなっていますが、部屋の上部にあるので気になりません。 ムーブアイの位置が中央から右端になりましたが、我が家では部屋の右端につけているので、、センサーがちゃんと働くのか心配になります。 【除菌・消臭】 使わないので無評価 【総評】 エアコンの無線LAN対応など新しい機能もありますが、基本的には大きく変わりはしません。 リモコンがしょぼくなったのが残念です。 旧モデルが10年間きっちり働いてくれたので、今回も三菱の指名買いです。今のところ大きな不満はありません。 次のレビューを書くのは10年後、MSZ-ZW633Sから、購入したMSZ-ZW6324そして、MSZ-ZW6334?ですかね。

5キンキンに冷えて最高です。

素早い対応で早くエアコンが設置できました。 パワーも強くすぐに涼しくなりました。 音も静かなのに馬力あるのがすごい魅力ですね。 サイズ感も大きくなくてすっきりしてて部屋にマッチします。 買ってよかった。

お気に入り登録318霧ヶ峰 MSZ-ZW5624S-W [ピュアホワイト]のスペックをもっと見る
霧ヶ峰 MSZ-ZW5624S-W [ピュアホワイト] 33位 4.46
(13件)
282件 2023/8/21  おもに18畳用 2024年モデル 200V   あり 2.6
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房23畳まで (15〜23畳) 暖房対応畳数(目安):暖房18畳まで (15〜18畳) 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:100%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.3 年間電気代:45387円 除湿: 再熱除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ムーブアイmirA.I.+、エモコアイ スマートフォン対応:霧ヶ峰REMOTE(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:5.6kW 暖房能力:6.7kW 低温暖房能力:8.4kW 冷房消費電力:1720W 暖房消費電力:1580W 冷房COP:3.26 室内機サイズ:幅799x高さ295x奥行389(394)mm、()内の寸法は、据付板を付けたときの寸法です。 室外機サイズ:幅800(+62)x高さ714x奥行285(+60)mm、()内の寸法は、サービスパネルおよび脚部の突出し寸法です。 室内機重量:17kg 室外機重量:39kg 
【特長】
  • 清潔機能が充実したプレミアムモデルのエアコン、Zシリーズの2024年モデル(おもに18畳用)。バイタルセンサー「エモコアイ」が脈を測り空気を整える。
  • 「ピュアミスト」を採用し、電気を帯びたナノレベルの水のミストが有害物質の活動を抑制し脱臭も行う。「はずせるフィルターおそうじメカ」を搭載。
  • アプリを使用すれば自宅に近づくとエアコンを自動でON、離れると自動でOFFにできる(無線LAN内蔵)。さらに、部屋の温度分布をスマホで見守れる。
この製品をおすすめするレビュー
5ダイキンとは雲泥の差

【デザイン】 エッジが効いていてスタイリッシュ 【使いやすさ】 普及品のようなリモコンであれば使いやすいのですが、少しボタンが多くガチャガチャしている。機能が多いため仕方ないが…。 【パワー】 続き間20畳以上を十分冷やしてくれます。 【静音性】 温度が落ち着けば静か。 【サイズ】 前に出ているため存在感はあります。斜め上に上がっているので気持ちマシか? 【除菌・消臭】 脱臭機も近くにあるのでノーコメント。 【総評】 前機うるさら7、2019年モデルが毎年調子悪く修理しながら使っていたが、メーカーからも打つ手無しと匙を投げられたため仕方なく入れ替えました。 ダイキン以外で検討し、霧ヶ峰を購入。 うるさら7では全く機能しなかったAI自動も調子良く使えています。 何よりもダイキンのエアコンにはありがちな風切り音が全く無いことに感動です。うるさら7は温度が安定(そもそも安定することなど殆どなかったが)してもずっとゴーっという音が鳴っていたが、この機種は全く無い。そもそもダイキン以外感じたこともない。(職場の業務用のダイキンもうるさい) 猫がいるので24時間25度から26度で運転したままにしていますが、アプリで確認すると一ヶ月8000円前後で運転していました。 価格もそこまで高くないので、高機能機種ではオススメできるエアコンだと思います。

5快適です!

運搬時に商品に凹みが有り再発送となりましたが対応も早く、商品価格も安く満足しています。業者さんの工事費用がもう少し安ければより嬉しいです。

お気に入り登録81ノクリア AS-V224Rのスペックをもっと見る
ノクリア AS-V224R 61位 3.84
(4件)
58件 2024/4/ 4  おもに6畳用 2024年モデル 100V   なし 3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房9畳まで (6〜9畳) 暖房対応畳数(目安):暖房7畳まで (6〜7畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:100%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.6 年間電気代:17010円 除湿: スマートフォン対応:ノクリアアプリ(無料) 新冷媒R32:○ 冷房能力:2.2kW 暖房能力:2.5kW 低温暖房能力:3.7kW 冷房消費電力:450W 暖房消費電力:480W 冷房COP:4.89 室内機サイズ:幅790x高さ293x奥行249mm 室外機サイズ:幅663(+68)x高さ541x奥行290(+63)mm、()の数値はバルブカバーや固定脚までの寸法を表しています。 室内機重量:9kg 室外機重量:24kg 
【特長】
  • シンプルな操作性を備えた、省エネ薄型モデルのエアコン、Vシリーズの2024年モデル(おもに6畳用)。
  • 「熱交換器加熱除菌」を搭載し、熱交換器を溜まった水ごと55度以上に加熱して、カビ菌や細菌を素早く除菌。
  • 除霜中の温度低下を低減する「ホットキープ除霜」を採用。スマホをリモコンにして外出先からエアコンを操作できる(別売りの無線LANアダプターが必要)。
この製品をおすすめするレビュー
5本当に省エネになったかは分かりませんが静かにはなりました

【デザイン】このクラスにデザイン性を求めてはいませんが、交換前の機種と比べて、綺麗なこと以外に新鮮味はありません。 【使いやすさ】使いやすさを感じるのはリモコンです。主要なスイッチ(冷暖房切替と温度など)以外はスライドカバーに隠れていて、さらに風量や風向などが押しボタンで細かく設定出来るところが嬉しいです。 【パワー】部屋は7畳ほどで、まだ暖房しか使っていませんが充分に温まります。 【静音性】室内機の差は分かりませんが、室外機がとても静かになりました。室外機のメンテナンスをしたことが無く埃が溜まっていたのかもしれません。 【サイズ】幅・高さはほぼ同じで奥行きが2.5cm増えて存在感が増しました。薄型モデルを謳っているのに意外でした。 【除菌・消臭】熱交換器加熱除菌・内部クリーン機能は冷房・除湿運転後に使用するとの事なのでまだ試していません。前機種ではカビで困っていたのでこの機能に期待しています。 【総評】ノジマさんにて、2.2kwクラスで唯一ゼロエミポイント対応の機種ということで一択で購入しました。18年使用の三菱霧ヶ峰の室外機がうるさくなったこともあり入れ替えました。消費電力は冷房435→450W、暖房400→480Wと増えていますが、省エネ基準が2004年度の100%→2027年度の100%という事なのできっと良くなったのだろうと期待します。 あるいは省エネを意識せずに最安だった霧ヶ峰がとても優秀だったのかもしれません。

5特に問題なし

都の補助金が最大に付くので安く買えました。 ほぼ暖房しか使ってませんが特にうるさいと言うこともなく問題ありません。 省エネ機ですがちゃんと設定温度まで暖まります。温まるまで時間がかかると言うこともないですが、ただ、電源入れた後の温風が出るまでの時間は少し長めには感じます。 あと、無線LAN機能がプレゼントに付くのですが、あると意外に便利で良いです。 冷房についても問題無さそうに思いますが、これは来年夏に使ってみたいと分からないので、もし問題あればレビューしたいと思います。

お気に入り登録65エオリア CS-634DEX2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-634DEX2-W [クリスタルホワイト] 63位 4.73
(2件)
14件 2024/2/14  おもに20畳用 2024年モデル 200V あり 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房26畳まで (17〜26畳) 暖房対応畳数(目安):暖房20畳まで (16〜20畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:81%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5 年間電気代:64341円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:6.3kW 暖房能力:7.1kW 低温暖房能力:7.3kW 冷房消費電力:2200W 暖房消費電力:2320W 暖房COP:3.06 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行239mm 室外機サイズ:幅799x高さ630x奥行299mm 室内機重量:11.5kg 室外機重量:39.5kg 
【特長】
  • 人の在・不在や日射、部屋の状況を検知して、より快適に運転する「AI自動モード」を搭載したエアコン、EXシリーズの2024年モデル(おもに20畳用)。
  • 部屋の空気を清潔にして、さまざまな有害物質を抑制する「ナノイーX(48兆)」を搭載し、内部クリーン運転でエアコン内部のカビ菌を除菌する。
  • 温度のムラを抑えて省エネな「サーキュレーションモード」と大きなフラップで強力に押さえ込み、足元にあたたかさを届ける「足元暖房」を備える。
この製品をおすすめするレビュー
5スタイリッシュで静か

6.3kw 23畳タイプを10畳位のリビングに設置。続き部屋は6畳6畳とキッチン4畳なので26畳位になり、6畳にも3.5kwを設置して2台稼働が多いですけど、夜なら一台でも涼しいです。 この製品は静かでスタイリッシュでリモコンも大きくて使いやすく、ボタンを押した感触もグッド👍ですね。お掃除機能は要りませんでしたが、付けてからある事に気づきました。大変満足です。テレビCMでも良く見ますね。信頼のPanasonicですね。

4スマホで運転・エオリア アプリが秀逸です!

木造の20畳ほどの部屋に設置しました。 10年以上使ったエアコンを入れ替えたので、「ナノイーX」の助けもあり、さわやかな冷風が心地よいです。 また、スマホ連携できるパナソニックのエアコンは3台目ですが、何といっても「エオリア アプリ」が秀逸です。 外出先から「エオリア アプリ」を操作して、エアコンを運転すれば、帰宅後には快適な室温になっています。 「エオリア アプリ」へエアコンを登録するのが、煩わしいですが、無料で使えるので良しとします。 拙宅では、「エオリア アプリ」に、3台のエアコンを登録し、アカウントをシェアしているので、家族全員のスマホからエアコンを操作できています。 難をいうと、付属のリモコンと「エオリア アプリ」の運転や設定が同期できないことでしょうか。 でも、「エオリア アプリ」だけでエアコンを操作するようにすれば、問題はありません。 また、「エオリア アプリ」では、室温や室外の温度など、リモコンで表示できない項目も確認できますよ! 冬の暖房は期待はしていませんが、時間があればレビューをアップしようと思います。

お気に入り登録76霧ヶ峰 MSZ-ZW7124S-W [ピュアホワイト]のスペックをもっと見る
霧ヶ峰 MSZ-ZW7124S-W [ピュアホワイト] 64位 4.13
(3件)
282件 2023/8/21  おもに23畳用 2024年モデル 200V   あり 2.1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房30畳まで (20〜30畳) 暖房対応畳数(目安):暖房23畳まで (19〜23畳) 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:100%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):5.9 年間電気代:61452円 除湿: 再熱除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ムーブアイmirA.I.+、エモコアイ スマートフォン対応:霧ヶ峰REMOTE(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:7.1kW 暖房能力:8.5kW 低温暖房能力:9kW 冷房消費電力:2380W 暖房消費電力:2220W 冷房COP:2.98 室内機サイズ:幅799x高さ295x奥行389(394)mm、()内の寸法は、据付板を付けたときの寸法です。 室外機サイズ:幅800(+62)x高さ714x奥行285(+60)mm、()内の寸法は、サービスパネルおよび脚部の突出し寸法です。 室内機重量:19kg 室外機重量:41kg 
【特長】
  • 清潔機能が充実したプレミアムモデルのエアコン、Zシリーズの2024年モデル(おもに23畳用)。バイタルセンサー「エモコアイ」が脈を測り空気を整える。
  • 「ピュアミスト」を採用し、電気を帯びたナノレベルの水のミストが有害物質の活動を抑制し脱臭も行う。「はずせるフィルターおそうじメカ」を搭載。
  • アプリを使用すれば自宅に近づくとエアコンを自動でON、離れると自動でOFFにできる(無線LAN内蔵)。さらに、部屋の温度分布をスマホで見守れる。
この製品をおすすめするレビュー
5総合的にはとても良い

【デザイン】 良い 【使いやすさ】 良い 【パワー】 良い 【静音性】 良い 【サイズ】 良い 【総評】 とても良い

4冷房効果は十分あります。

A I機能で、人を感知して調整してくれるのが嬉しい。十分効果あります。

お気に入り登録64S284ATGS-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
S284ATGS-W [ホワイト] 65位 5.00
(2件)
0件 2024/6/ 6  おもに10畳用 2024年モデル 100V あり 3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房12畳まで (8〜12畳) 暖房対応畳数(目安):暖房10畳まで (8〜10畳) 内部乾燥: 除菌: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:100%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.6 年間電気代:21654円 除湿: 快適気流/気流制御: スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.8kW 暖房能力:3.6kW 低温暖房能力:3.7kW 冷房消費電力:580W 暖房消費電力:690W 冷房COP:4.83 暖房COP:5.22 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行272mm 室外機サイズ:幅795(+78)x高さ595x奥行300(+42)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:12.5kg 室外機重量:42kg 
【特長】
  • 「快適気流」「さらら除湿」「水内部クリーン」など高い機能性が魅力のエアコン、GXシリーズの2024年モデル(おもに10畳用)。
  • 「天井気流」(風ないス運転)により、エアコンが吹き出した気流を上方へ持ち上げ、風が体に直接あたりにくい快適空調を届ける。
  • 「フィルター自動お掃除」を搭載し、フィルターを自動でブラッシングする。「タフネス暖房・冷房」で寒い冬も暑い夏もタフに動いて快適。
この製品をおすすめするレビュー
5省エネ。夜つけっぱなしで、快適に眠れます。

2カ月前に同じグレード帯の富士通ノクリアWシリーズ14畳(2024年製)を購入しました。その比較もしています。ノクリアWはリビング・ダイニング(14畳)、このダイキンGXは寝室(10畳)に設置です。 【デザイン】普通に良い。 【使いやすさ】 〇リモコン操作:液晶画面が小さく光らないので、夜照明を消していると操作しにくい。ノクリアWは液晶が光るし、ボタンが蛍光なので分かりやすい。 〇お手入れ:ロボットが定期的にフィルターを掃除します。フィルターの取り外しもしやすい。冷房停止後、自動で内部クリーンを行ってくれます。良い。 〇音声応答:無し。リモコン操作を間違えたても気づきません。不便です。ノクリアWは設定を変えるとエアコンが音声で知らせます。使用した電気代も教えてくれます。便利です。 〇ネットワーク対応:有。スマホでできるのは、外出先からのスイッチオン/オフと温度確認程度。家を空けることが多いお宅やスマートスピーカーがある家は便利そうです。ノクリアWはオプション。 【パワー】パワーが気になるのは、外気温と設定温度の差が大きい冬季だと思いますが、まだ夏しか使っていません。冷房に関しては十分なパワーを持っています。外気35度以上でも26度にセットすると26℃±1℃になります。ノクリアWも同じ。忘れていなければ冬にレビューをアップデートします(もう販売して無いかな)。 【静音性】ファンの音は他社並み。うるさくもなく、静かでもない。おやすみモードは、ファンの回転が抑えられていて静か。 【サイズ】室内機の大きさは普通。室外機は、とにかく大きい。姉妹機種FXシリーズ(10畳用・量販店モデル)の25Kgに対し、20畳用と同じ40Kg超え。2階のベランダに設置したところ、運ぶための追加料金を取られました。(省エネ基準が星3つなのはこの大きさのおかげ?)。 【除菌・消臭】大きく2つの機能が有る。ノクリアにも同様の機能が有り、他社並み。 【総評】 7,8月は夜中エアコンを点けているのが当たり前になりました。そこでエアコン選定基準として「1.省エネ基準達成率星3以上(1つと3つでは電気代が相当変わる)」「2.就寝中、快適なもの」としました。このGXは、両基準をクリアし満足しています。(家電量販店モデルのFシリーズは星2つ)。 価格は、工事費や長期保証費込みで、量販店で購入した富士通ノクリアW(14畳)とほぼ同じでした。

5奥行き薄めの高効率エアコン

2005年製の古いエアコンからの買い替えです。 選定基準:自治体の補助対象エアコン、室内機奥行き300mm以下 【デザイン】 白ベースのよくあるデザイン。 質感もよく、使っていた霧ヶ峰と比べてもボディ歪みなどなくしっかりとした作りです。 【使いやすさ】 昔のリモコンからするとかなり使い安い印象です。 運転切り替えを連打することなく自動・冷房・暖房・除湿・送風を押すだけなので楽になりました。 【パワー】 100V15A機種のなかでは数値上は良さそうな印象です。 新品なので冷房も暖房もしっかりと効いていますが、完全自動は家族によって合う合わないがあり使っていません。 【静音性】 静かです。フィルター自動掃除の音も気になりません。 【サイズ】 今までのより数センチほど奥行きの厚さが増えましたが、それを感じないサイズ感です。 室内機の奥行400mm近くの機種も候補として考えてましたが圧迫感が生まれそうだったので本機をチョイス。 【除菌・消臭】 ストリーマ+抗ウィルスフィルターを標準装備。 どのメーカーもこれ系の機能を搭載していますがあまり期待していないので無評価。 【総評】 量販店モデルのFシリーズをベースに色々なメーカーを調べていたところ住設モデルの本機を見つけ購入。(ネット購入、取り付け個人依頼) さらら除湿・プレミアム冷房と量販店モデルであるFシリーズと近い機能を備えながら、2027年度省エネ指標は100%と改善とFシリーズより良さげな箇所が多かったのでGXモデルを選択しました。 フィルターについて。 心配になるぐらい薄い。自動お掃除機能のためでしょうが、耐久性が心配です。 自動フィルター掃除機能について。 これがついている機種は選ぶな!とクリーニング屋さんを主体にそういった動画があがっていますが、さらら除湿やデジタル制御などは中位以上の機種にしかついておらず選ばざるをえない状況でもあります。 なんとなく満足度の問題もあるので難しいですね。 さらら除湿について。 個人的に外せない機能。他社の除湿に比べて格段に違います。 電気代云々もありますが、快適性が違いすぎるのでそのへんは致し方ないと割り切って使っています。 自治体補助により下位グレードの価格でミドルクラスのエアコンを購入できたので満足行く買い物でした。

お気に入り登録41ノクリア AS-V634R2のスペックをもっと見る
ノクリア AS-V634R2
  • ¥114,980
  • dショッピング ダイレクト
    (全6店舗)
87位 5.00
(2件)
58件 2024/4/ 4  おもに20畳用 2024年モデル 200V   なし 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房26畳まで (17〜26畳) 暖房対応畳数(目安):暖房20畳まで (16〜20畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:200V、タンデム型 省エネ基準達成率:81%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5 年間電気代:64341円 除湿: スマートフォン対応:ノクリアアプリ(無料) 新冷媒R32:○ 冷房能力:6.3kW 暖房能力:7.1kW 低温暖房能力:7kW 冷房消費電力:2100W 暖房消費電力:1950W 冷房COP:3 室内機サイズ:幅790x高さ293x奥行249mm 室外機サイズ:幅799(+68)x高さ632x奥行290(+63)mm、()の数値はバルブカバーや固定脚までの寸法を表しています。 室内機重量:10kg 室外機重量:37kg 
【特長】
  • 風が通る送風路・上下風向板に防カビ効果を施し、送風路内のカビ菌の繁殖を抑制するエアコン。Vシリーズの2024年モデル(おもに20畳用)。
  • エアコン内部の熱交換器(アルミフィン)を溜まった水ごと55度以上に加熱して、素早く効果的に除菌する「熱交換器加熱除菌」を備える。
  • 体にやさしい2ウェイ除湿(ソフトクール・ひかえめ)を備えている。
この製品をおすすめするレビュー
5シンプルでお掃除機能無しが欲しかった!

おそう事業者にクリーニングを依頼するため、お掃除機能が必要無かったので、必要最低限の機能が付いており、シンプルでスペースを取らず、使いやすくて助かります。 お掃除機能があると、クリーニング料金が2倍になるので、シンプルなエアコンが欲しかった。 これから暑くなる前に購入できたので、活躍してくれるでしょう。

5サイズが一番良かった

【デザイン】 シンプルで好ましい 【使いやすさ】 普通 【パワー】 若干弱いか 【静音性】 許容範囲 【サイズ】 コンパクトで有難い 【除菌・消臭】 普通 【総評】 価格的に一番良かったのでこれを選んだ。

お気に入り登録151S404ATGP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
S404ATGP-W [ホワイト] 90位 4.57
(4件)
0件 2024/6/ 6  おもに14畳用 2024年モデル 200V あり 3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 内部乾燥: 除菌: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:100%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.6 年間電気代:30942円 除湿: 快適気流/気流制御: スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:7kW 冷房消費電力:965W 暖房消費電力:1010W 冷房COP:4.15 暖房COP:4.95 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行272mm 室外機サイズ:幅850(+89)x高さ666x奥行320(+66)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:12.5kg 室外機重量:45kg 
【特長】
  • 高い機能性が魅力のエアコン、GXシリーズの2024年モデル(おもに14畳用)。
  • エアコンが吹き出した気流を上方へ持ち上げ、風が体に直接当たりにくい「天井気流(風ないス運転)」に対応。
  • 「さらら除湿(ハイブリッド方式)」を搭載し、季節やシーンに合わせて除湿能力を細かく制御し、肌寒さを抑えて快適な除湿を行う。
この製品をおすすめするレビュー
5ダイキンなら間違いなし

【デザイン】 今時のダイキンです。 AXよりコンパクト 【使いやすさ】 リモコンが上位機種よりコンパクト 高齢者には使いやすい 【パワー】 寒冷地で外気マイナス5℃でも十分温まります。 【静音性】 普通 【サイズ】 4.0〜5.6kW用室外機がデカすぎ その上のクラスは多少小さめ 【除菌・消臭】 AXシリーズ同様、送風だと空気清浄機代わりにも 【総評】 義母のZEHマンションに設置しました。 遠隔で操作もできるしダイキンなら間違いなし 加湿機能は必要ないのでAXと迷いましたが 必要最低限の機能と価格でこれに決定 2024/6 発売モデル PCボンバーさんで購入 2025/6/27 音声応答機能が付いてれば良かった。 外気温33℃でもこれ1台で充分冷えます。

5必要にして十分、期待通りです。

【デザイン】 シンプルです。横幅が少々コンパクトな印象です。 【使いやすさ】 リモコンは物理的ボタンがたくさんで、取説を見なくてもある程度可能です。リモコンの液晶部分が少々暗め?文字はくっきりで見やすいです。液晶にバックライト機能があれば部屋が暗めでも使用できるのですが・・・。アプリを使用してバックアップしておこうと思っています。 【パワー】 12畳程度の部屋に使用。室外機が大きいのもあって、必要にして十分。まだ冷房しか使用してませんが、期待値以上です。満足です。 【静音性】 余裕をもって稼働しているためか、静かです。ついてるのかわからないくらいです。 【サイズ】 室内機の幅は従来機(15年もの、他メーカー)よりコンパクト、室外機は従来機よりかなり重量、サイズとも大きいです。 【除菌・消臭】 問題ありません。 【総評】 はじめてのダイキン製品使用です。従来機は18年ものより、買い替えです。ミドルクラスモデルで、 お掃除機能付き、年間消費電力量もそこそこ、アプリにて不在時の運転状況がモニターできる、が購入の決め手となりました。真夏日直前の6月末購入というギリギリのタイミングでしたが、購入から設置までスムースで1週間でできました。空調はQOL必要不可欠なので重要性を噛み締めてます。特にこの外気候のシビアな状況でも安定的に稼働してくれて感謝です。あとは耐久性に期待でしょうか。

お気に入り登録22ノクリア AS-V714R2のスペックをもっと見る
ノクリア AS-V714R2
  • ¥124,980
  • dショッピング ダイレクト
    (全9店舗)
98位 3.00
(1件)
58件 2024/4/ 4  おもに23畳用 2024年モデル 200V   なし 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房30畳まで (20〜30畳) 暖房対応畳数(目安):暖房23畳まで (19〜23畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:79%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):4.7 年間電気代:77139円 除湿: スマートフォン対応:ノクリアアプリ(無料) 新冷媒R32:○ 冷房能力:7.1kW 暖房能力:8.5kW 低温暖房能力:7.8kW 冷房消費電力:2800W 暖房消費電力:2700W 冷房COP:2.54 室内機サイズ:幅790x高さ293x奥行249mm 室外機サイズ:幅799(+68)x高さ632x奥行290(+63)mm、()の数値はバルブカバーや固定脚までの寸法を表しています。 室内機重量:10kg 室外機重量:37kg 
【特長】
  • シンプルな操作性を備えた、省エネ薄型モデルのエアコン、Vシリーズの2024年モデル(おもに23畳用)。
  • 「熱交換器加熱除菌」を搭載し、熱交換器を溜まった水ごと55度以上に加熱して、カビ菌や細菌を素早く除菌。
  • 除霜中の温度低下を低減する「ホットキープ除霜」を採用。スマホをリモコンにして外出先からエアコンを操作できる(別売りの無線LANアダプターが必要)。
この製品をおすすめするレビュー
3余計な機能が無くて使いやすい。

作業場に2台取り付けた内の1台。コンパクトなサイズ。シンプルで使いやすいです。

お気に入り登録53AY-S22V-W [ホワイト系]のスペックをもっと見る
AY-S22V-W [ホワイト系] 103位 3.43
(2件)
0件 2024/3/ 5  おもに6畳用 2024年モデル 100V   あり 2
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房9畳まで (6〜9畳) 暖房対応畳数(目安):暖房7畳まで (6〜7畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: 脱臭: イオン機能:プラズマクラスター 衣類乾燥:○ 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:87%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.8 年間電気代:19359円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:光センサー スマートフォン対応:COCORO HOME(無料)、COCORO MEMBERSへの会員登録(無料)が必要 AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.2kW 暖房能力:2.5kW 低温暖房能力:3kW 冷房消費電力:570W 暖房消費電力:555W 冷房COP:3.86 室内機サイズ:幅798x高さ249x奥行301mm 室外機サイズ:幅670(+配管カバー部57)x高さ540x奥行280(脚含326)mm 室内機重量:11kg 室外機重量:21kg 
【特長】
  • 「フィルター自動お掃除」を搭載し、高さがコンパクトなハイグレードモデルのエアコン、Vシリーズの2024年モデル(おもに6畳用)。
  • 日差しや湿度、季節も判断して人への快適さを配慮しながら、効率のよい運転に自動で制御。「プラズマクラスター25000」を搭載している。
  • 温度も湿度も気流もコントロールする「匠の冷房」、室温が低いときでもパワフルに除湿する「氷結ドライ」を搭載。クラウドサービス「COCORO AIR」に対応。
この製品をおすすめするレビュー
4こころエアーによる遠隔操作(アプリ操作)

上位メーカーのエアコンを使用した事はないのだが問題なく稼働している 昔のSHARPは存在感がなかったが今では急成長を遂げた一流メーカーだと思う みささんご存知のプラズマクラスター搭載というのも大きい。

3本当に対応してくれないんでしょうか?

【デザイン】  全体的にスッキリしてて、スタイリッシュな印象ですが、ずっとエアコン見続ける人はいないですよね。 【使いやすさ】  他のエアコンと大差は無いと思います。ネットワーク対応なのですが、ネットワークから操作した内容がリモコンに反映されないと言う文化からそろそろ、どこのメーカーさんも離れませんか? 【パワー】  前のエアコンよりもパワフルに感じます。電力はその分 食ってる様です。(電力会社のスマートメーターの時間帯消費電力からの推定) 【静音性】  静かですが、他の部屋に他社のエアコンも付いてますが今時 そんなにうるさいエアコン無いですよね 【サイズ】  普通だと思います 【除菌・消臭】  プラズマクラスター付きですが、実感はできてません 【総評】  量販店で購入(工事も絡むので、エアコンはリアル店舗で買ってます)マイナーメーカーなので、機能の割には安くします と言う事で決めました。エアコン本体には不満はありません。  GoogleHome対応となっているので、セットアップしました。一応ちゃんとセットアップされたと思うのですが、GoogleHomeアプリの操作画面がエアコン用の操作画面で なくて、電源のON/OFFと風量設定しかでない。( もちろん 専用アプリからは操作可能です。)  サポートに問合せしましたが、Google側に確認しろとの返答、動作確認してないの?カタログ表記と違うよね と食い下がったのですが、GoogleHome対応のカタログ表記はAIスピーカ対応の事でGoogleHome<アプリ>への対応はうたってない ってどこの消費者が納得します? マイナーメーカーだとこんなもんですかね?

お気に入り登録56ノクリア AS-Z404R2のスペックをもっと見る
ノクリア AS-Z404R2 105位 -
(0件)
41件 2024/1/18  おもに14畳用 2024年モデル 200V あり 4.3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:109%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):7.2 年間電気代:28377円 除湿: 再熱除湿: 快適気流/気流制御: センサー:人感センサー(不在ECO)、複眼ふく射センサー スマートフォン対応:ノクリアアプリ(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:8.7kW 冷房消費電力:800W 暖房消費電力:930W 冷房COP:5 室内機サイズ:幅798x高さ293x奥行385mm 室外機サイズ:幅820(+68)x高さ716x奥行315(+38)mm、()の数値はバルブカバーや固定脚までの寸法を表しています。 室内機重量:18kg 室外機重量:42kg 
【特長】
  • カビが増えやすい条件になると1日1回、自動でカビ抑制運転をする「カビ抑制タイマー」を備えたエアコン。Zシリーズの2024年モデル(おもに14畳用)。
  • 「プラズマ空清」で電気集じんユニットが花粉やハウスダストなどの微粒子をプラスに帯電させ、マイナスに帯電させた電極板で吸着して除去する。
  • 大型フラップ採用の送風機構により、 暖房時は足元を幅広く暖める気流を、冷房時は冷気落ちを防ぐ水平気流を送る「ダブルウイングフラップ」を搭載。
お気に入り登録64エオリア CS-254DEX-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-254DEX-W [クリスタルホワイト] 132位 5.00
(3件)
14件 2024/2/14  おもに8畳用 2024年モデル 100V あり 2
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房10畳まで (7〜10畳) 暖房対応畳数(目安):暖房8畳まで (6〜8畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:87%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.8 年間電気代:22005円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.5kW 暖房能力:2.8kW 低温暖房能力:3.5kW 冷房消費電力:640W 暖房消費電力:620W 冷房COP:3.91 暖房COP:4.52 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行239mm 室外機サイズ:幅655x高さ539x奥行275mm 室内機重量:10.5kg 室外機重量:20kg 
【特長】
  • 人の在・不在や日射、部屋の状況を検知して、より快適に運転する「AI自動モード」を搭載したエアコン、EXシリーズの2024年モデル(おもに8畳用)。
  • 部屋の空気を清潔にして、さまざまな有害物質を抑制する「ナノイーX(48兆)」を搭載し、内部クリーン運転でエアコン内部のカビ菌を除菌する。
  • 温度のムラを抑えて省エネな「サーキュレーションモード」と大きなフラップで強力に押さえ込み、足元にあたたかさを届ける「足元暖房」を備える。
この製品をおすすめするレビュー
5使いやすい リモコン

簡単操作の」リモコンが使いやすい。設定温度が0.5 刻みで分かりやすく 安心感 満足感 がある。 見やすい一貫性のあるリモコンが良い。 この猛暑でも力強いがいい。

5フィルター自動お掃除付きで奥行きがうすい機種

【デザイン】 フィルター自動お掃除機能付きでもスタイルが良い 【使いやすさ】 リモコンも使いやすい 【パワー】 6畳の部屋ですが日当たりが良いので8畳用にした 【静音性】 設定温度に達すると静か 【サイズ】 奥行きがうすいので圧迫感が無い 【除菌・消臭】 目に見えないのでなんとも 【総評】 ほこり自動排出方式は今パナソニックだけなので 貴重なモデルだと思います

お気に入り登録47ノクリア AS-V284Rのスペックをもっと見る
ノクリア AS-V284R 134位 5.00
(2件)
58件 2024/4/ 4  おもに10畳用 2024年モデル 100V   なし 3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房12畳まで (8〜12畳) 暖房対応畳数(目安):暖房10畳まで (8〜10畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:100%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.6 年間電気代:21654円 除湿: スマートフォン対応:ノクリアアプリ(無料) 新冷媒R32:○ 冷房能力:2.8kW 暖房能力:3.6kW 低温暖房能力:4.2kW 冷房消費電力:570W 暖房消費電力:735W 冷房COP:4.91 室内機サイズ:幅790x高さ293x奥行249mm 室外機サイズ:幅799(+68)x高さ632x奥行290(+63)mm、()の数値はバルブカバーや固定脚までの寸法を表しています。 室内機重量:9kg 室外機重量:36kg 
【特長】
  • シンプルな操作性を備えた、省エネ薄型モデルのエアコン、Vシリーズの2024年モデル(おもに10畳用)。
  • 「熱交換器加熱除菌」を搭載し、熱交換器を溜まった水ごと55度以上に加熱して、カビ菌や細菌を素早く除菌。
  • 除霜中の温度低下を低減する「ホットキープ除霜」を採用。スマホをリモコンにして外出先からエアコンを操作できる(別売りの無線LANアダプターが必要)。
この製品をおすすめするレビュー
5静かで、低消費電力。

【デザイン】 シンプルで、飽きの来ないデザインです。 表面はつや消しなので、嫌味を感じません。 【使いやすさ】 冷やす、暖める、除湿するという、基本的なものなので使いやすいと思います。 WiFiリモコンの設定に、爪楊枝などの細い棒が必要なので、そこは面倒です。 【パワー】 ガンガン冷えます。 6畳+8畳を余裕で冷やしています。 室外機が大きいので、それだけ能力も大きいのだと思います。 【静音性】 静かです。 室温が安定してくると、ファンの音は小さいので、煩く感じません。 【サイズ】 室内機は小さいです。 室外機は大きいですが、エバポレーターの段数も大きいので能力が大きいと思います。 【除菌・消臭】 ばい菌は目に見えないので、効果は分かりません。 【総評】 Vシリーズは消費電力が少ないのが良いと思います。 Cシリーズは価格は安いですが、消費電力が大きいと思います。 10年間使用すると、価格差は結構元取れると思います。 納品、取り付けも早かったし、製品も信頼できると思いますので、買って良かったと思います。

5かなり冷え除湿効果あり

【デザイン】 シンプルでとてもいいてす。 変にこっていないのが良い点だと思います。 【使いやすさ】 リモコンが小さくシンプルな操作感ですね。 .5度刻みで設定できるのが良いと思う点です。 また、除湿のときに温度設定できるのがとても使いやすいです。寒くもなく暑くもなく適度な湿度で快適な環境です。 また、省エネファンを使用すると湿度戻りを防止できます。 【パワー】 かなり冷えるしこんなにすごいとは思いませんでした。 数年前買った別メーカーの廉価モデルとは全然違い、流石にグレードが上なのがわかります。 上位機種のZNよりはパワーは落ちますが良好です。 【静音性】 このエアコンは風の音が柔らかく優しくかんじます。 寝ている時でもうるさいと感じないです。 【サイズ】 昔ながらの大きさのエアコンと言う感じでやや大きいと感じました。 だけどそんなに気にする大きさでもないと思います。 【除菌・消臭】 加熱除菌があり、抗菌なので臭くならないよう祈ってます。 【総評】 値段は廉価モデルよりは多少高かったですが、1ヶ月使用してとても満足です。 暑くても直ぐに設定温度にまで下げてくれるのがすごいし、除湿の快適性は今まで使ったエアコンでいちばんです。無線アダプター購入して遠隔操作予定です。

お気に入り登録63エオリア CS-224DGX-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-224DGX-W [クリスタルホワイト] 160位 4.25
(3件)
1件 2024/2/14  おもに6畳用 2024年モデル 100V あり 2
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房9畳まで (6〜9畳) 暖房対応畳数(目安):暖房6畳まで (5〜6畳) 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:87%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.8 年間電気代:19359円 除湿: センサー:日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.2kW 暖房能力:2.2kW 低温暖房能力:3kW 冷房消費電力:595W 暖房消費電力:465W 冷房COP:3.7 暖房COP:4.73 室内機サイズ:幅790x高さ249x奥行340mm 室外機サイズ:幅675x高さ539x奥行240mm 室内機重量:10.5kg 室外機重量:17.5kg 
【特長】
  • 高さ249mmとコンパクトなエアコン、GXシリーズの2024年モデル(おもに6畳用)。
  • 「ナノイーX(48兆)」を放出し、部屋の空気中のさまざまなカビ、花粉、臭い、PM2.5、アレル物質などの有害物質を抑制する。
  • 「フィルターお掃除ロボット」を搭載。エアフィルターに付いたホコリをブラシが自動でかき取って、ダストボックスに吸引する。
この製品をおすすめするレビュー
5エアコン

6畳用にしてはパワーがある感じです!もう少し薄いと尚良いとおもいます。

5エオリア最高

【デザイン】 パナソニックらしいすっきりとしたデザイン 【使いやすさ】 簡単な操作性 【パワー】 しっかり暖房もよく効きます 【静音性】 ハイパワー時はそれなりの音がします 【サイズ】 デザインと同じくちょうど良いサイズ 【除菌・消臭】 実感できません 【総評】 パナソニックのエアコンは初めて購入しましたが良い商品です

お気に入り登録115エオリア CS-404DEX2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-404DEX2-W [クリスタルホワイト] 172位 4.56
(5件)
14件 2024/2/14  おもに14畳用 2024年モデル 200V あり 1.3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:200V、タンデム型 省エネ基準達成率:78%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.2 年間電気代:39285円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:5.6kW 冷房消費電力:1340W 暖房消費電力:1340W 冷房COP:2.99 暖房COP:3.73 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行239mm 室外機サイズ:幅780x高さ551x奥行289mm 室内機重量:10.5kg 室外機重量:25kg 
【特長】
  • 「ナノイーX(48兆)」搭載、「フィルターお掃除」付き奥行きコンパクトモデルのエアコン、EXシリーズの2024年モデル(おもに14畳用)。
  • 暖房時の温度ムラを抑える「サーキュレーションモード」、冷房嫌いの人も快適な「しっとり冷房」を搭載。
  • 湿度コントロールで夏場を快適にする。「ナノイーX」で部屋もエアコン内部も清潔に保つ。
この製品をおすすめするレビュー
5想像以上の冷房性能です。

【デザイン】 これまで使用していた15年前に購入した3.6Kwエオリアをこの機種に交換しました。        前面は白いですが正面下部は薄く着色があり引き締まって見え高級感があります。 【使いやすさ】今夏から約1か月しか使用していないため不十分な状況ですが、概ね満足しています。        冷房OFF時に自動クリーニングが行われますが、この時室内に温風が出るため、外出時        は問題ありませんが、掃除機等でOFFにされる方は苦痛かも。 【パワー】  14帖の部屋に設置しましたが、満足できる冷房能力です。        当方居住地は夏季期間38度に数度達しましたが不満なく冷えました。        【静音性】  風量『強』時は若干音がありますが、テレビ視聴中等は気にならない程度です。        『弱』時は殆ど気になりません。        室外機も気にならない程度の音です。 【サイズ】  旧タイプ比ですが奥行が大きくなったものの、縦と横は小さくなり、満足しています。 【除菌・消臭】まだ1か月度の使用ですので気になる臭気はありません。        来年どうなるのかが今から楽しみです。 【総評】   概ね満足しています。        従前のエオリアが15年経過で交代しましたので今回も同程度を期待しています。

5掃除ロボットエアコン

14畳用ですが他社の製品より薄くて軽く圧迫感もなく非常に満足しています。またサイトもいつも利用している会社ですが非常に親切でした。

お気に入り登録210エオリア CS-224DEX-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-224DEX-W [クリスタルホワイト] 176位 4.52
(11件)
14件 2024/2/14  おもに6畳用 2024年モデル 100V あり 2.3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房9畳まで (6〜9畳) 暖房対応畳数(目安):暖房6畳まで (5〜6畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:92%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):6.1 年間電気代:18414円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.2kW 暖房能力:2.2kW 低温暖房能力:3.5kW 冷房消費電力:520W 暖房消費電力:450W 冷房COP:4.23 暖房COP:4.89 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行239mm 室外機サイズ:幅655x高さ539x奥行275mm 室内機重量:10.5kg 室外機重量:20kg 
【特長】
  • インバーター冷暖房除湿タイプのルームエアコン(おもに6畳用)。「ナノイーX(48兆)」搭載、「フィルターお掃除」付き奥行きコンパクトモデル。
  • DEXシリーズの2024年モデル。冷房嫌いの人も快適な「しっとり冷房」を搭載。
  • 外出先からスマホでエアコンを遠隔操作できる「エオリア アプリ」に対応(無線LAN内蔵)。
この製品をおすすめするレビュー
5お掃除機について

お掃除機能が付いているのですが、エアコン内のボックスに溜める方法と屋外に排出する方法が選べます。屋外排出の場合には配管に化粧カバーをする場合、排出口をつける必要があります。エアコンの入れ替え等で配管をそのまま使用する場合は注意が必要です

5エアコン

旧型でしたので非常に安価で助かりました。GXより薄くて威圧感がなくて良い商品だと思います。

お気に入り登録79エオリア CS-564DEX2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-564DEX2-W [クリスタルホワイト] 179位 4.65
(7件)
14件 2024/2/14  おもに18畳用 2024年モデル 200V あり 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房23畳まで (15〜23畳) 暖房対応畳数(目安):暖房18畳まで (15〜18畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:79%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5 年間電気代:57186円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:5.6kW 暖房能力:6.7kW 低温暖房能力:6.8kW 冷房消費電力:2280W 暖房消費電力:1940W 冷房COP:2.46 暖房COP:3.45 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行239mm 室外機サイズ:幅799x高さ630x奥行299mm 室内機重量:11.5kg 室外機重量:39kg 
【特長】
  • 「ナノイーX(48兆)」搭載、「フィルターお掃除」付き奥行きコンパクトモデルのエアコン、EXシリーズの2024年モデル(おもに18畳用)。
  • 暖房時の温度ムラを抑える「サーキュレーションモード」、冷房嫌いの人も快適な「しっとり冷房」を搭載。
  • 湿度コントロールで夏場を快適にする。「ナノイーX」で部屋もエアコン内部も清潔に保つ。
この製品をおすすめするレビュー
5デザイン、機能、性能共に満足です

【デザイン】  非常にシンプルで飽きのこないデザインです。 【使いやすさ】  リモコン表示がシンプルで使いやすいです。  細かい調整をしたい場合は、下部をスライドして出てくるボタンで行います。  通常はほぼ使いませんので、いいデザインです。 【パワー】  今まで使用していたのがかなり古い機種だったこともありますが、全力運転ではかなりのパワーがあります。 【静音性】  大きさの割には静かだと思います。さすがに完全な静音とまではいきませんが、日常生活で困るような音や振動は感じません。 【サイズ】  この規格であれば、各社ほぼ同じサイズです。 【除菌・消臭】  まだ実感はありませんが、ナノイー搭載ですので楽しみです。 【総評】  価格帯としても無難な製品ですが、コストパフォーマンスにも優れていると感じます。  取り付け業者さんも、このシリーズの取付依頼が多いと仰っていましたので、  売れ筋の製品と思います。

5進化を感じる。

【デザイン】 見た目すっきり 【使いやすさ】 わかりやすい 【パワー】 満足 【静音性】 満足 【サイズ】 普通 【除菌・消臭】 いい感じ 【総評】 10年前のエアコンからの買い替えです。 進化を感じます。

お気に入り登録52霧ヶ峰 MSZ-ZW2224-W [ピュアホワイト]のスペックをもっと見る
霧ヶ峰 MSZ-ZW2224-W [ピュアホワイト] 216位 -
(0件)
282件 2023/8/21  おもに6畳用 2024年モデル 100V   あり 3.6
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房9畳まで (6〜9畳) 暖房対応畳数(目安):暖房7畳まで (6〜7畳) 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 日本製: 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:104%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.9 年間電気代:16281円 除湿: 再熱除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ムーブアイmirA.I.+、エモコアイ スマートフォン対応:霧ヶ峰REMOTE(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.2kW 暖房能力:2.5kW 低温暖房能力:4.1kW 冷房消費電力:425W 暖房消費電力:465W 冷房COP:5.18 室内機サイズ:幅799x高さ295x奥行389(394)mm、()内の寸法は、据付板を付けたときの寸法です。 室外機サイズ:幅800(+62)x高さ550x奥行285(+60)mm、()内の寸法は、サービスパネルおよび脚部の突出し寸法です。 室内機重量:16kg 室外機重量:28kg 
お気に入り登録48エオリア CS-364DEX-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-364DEX-W [クリスタルホワイト]
  • ¥93,999
  • DISK-GROUP Kaago店
    (全45店舗)
243位 5.00
(3件)
14件 2024/2/14  おもに12畳用 2024年モデル 100V あり 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房15畳まで (10〜15畳) 暖房対応畳数(目安):暖房12畳まで (9〜12畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:75%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5 年間電気代:36774円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:3.6kW 暖房能力:4.2kW 低温暖房能力:3.7kW 冷房消費電力:1370W 暖房消費電力:1200W 冷房COP:2.63 暖房COP:3.82 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行239mm 室外機サイズ:幅655x高さ539x奥行275mm 室内機重量:10.5kg 室外機重量:22kg 
【特長】
  • 人の在・不在や日射、部屋の状況を検知して、より快適に運転する「AI自動モード」を搭載したエアコン、EXシリーズの2024年モデル(おもに12畳用)。
  • 部屋の空気を清潔にして、さまざまな有害物質を抑制する「ナノイーX(48兆)」を搭載し、内部クリーン運転でエアコン内部のカビ菌を除菌する。
  • 温度のムラを抑えて省エネな「サーキュレーションモード」と大きなフラップで強力に押さえ込み、足元にあたたかさを届ける「足元暖房」を備える。
この製品をおすすめするレビュー
5フィルター自動お掃除付きで奥行きがうすい機種

【デザイン】 すっきりしたデザイン 【使いやすさ】 リモコンも大きく使いやすい 【パワー】 12畳用なので申し分なし 【静音性】 最初は風切り音はしますが気になりません 【サイズ】 お掃除機能付きで奥行きがうすい 【除菌・消臭】 ナノイー搭載してますがはっきりとは実感は出来ない 【総評】 ほこりを外へ排出してくれる数少ない機種 安心のパナソニック製なので気に入っています

5掃除ロボットエアコン

12畳用で掃除機能と排気があるのにとてもコンパクトで取り付けしやすい商品でした! どこぞやの分厚くて重い室内機とは大違いでした。

お気に入り登録22ノクリア AS-V254Rのスペックをもっと見る
ノクリア AS-V254R 272位 4.38
(2件)
58件 2024/4/ 4  おもに8畳用 2024年モデル 100V   なし 3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房10畳まで (7〜10畳) 暖房対応畳数(目安):暖房8畳まで (6〜8畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:100%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.6 年間電気代:19359円 除湿: スマートフォン対応:ノクリアアプリ(無料) 新冷媒R32:○ 冷房能力:2.5kW 暖房能力:2.8kW 低温暖房能力:4kW 冷房消費電力:500W 暖房消費電力:530W 冷房COP:5 室内機サイズ:幅790x高さ293x奥行249mm 室外機サイズ:幅799(+68)x高さ542x奥行290(+63)mm、()の数値はバルブカバーや固定脚までの寸法を表しています。 室内機重量:9kg 室外機重量:31kg 
この製品をおすすめするレビュー
5とにかくシンプル!だがそれがいちばん重要

17年使ったリビングのエアコンが壊れたので買い換えました。 【デザイン】  シンプルですっきりとしているので気に入っています。  長く使う家電なので流行り廃りのない地味なデザインの方が好みです。 【使いやすさ】  無料でWi-Fiアダプタがもらえるキャンペーンをやっていたので  さっそく取り付けました。これによりリモコンだけでなく、外出先から  アプリで操作することも可能になり便利になりました。 【パワー】  出力的には今まで使っていたものと同じタイプのものにしましたが  新しい分充分暖まります。夏の終わりに交換したためクーラーの  性能はまだ本格的に試していませんが期待できそうです。 【静音性】  まだ新しいこともあり静かです。 【サイズ】  高さ、幅は標準的です。自動フィルター清掃機能などがないため  奥行きはコンパクトだと思います。 【総評】  東京都のゼロエミポイント施策を利用するにあたり価格と省エネ性の  バランスの良いこちらのモデルを購入しました。  Wi-Fi接続機能以外はとくに目新しい機能はありませんが  基本的な機能だけ使えればいいという方にはお勧めできると思います。

3容量の割には室外機が巨大なので、気をつけてください。

単機能エアコンを探していました 価格 機能を考慮するとベストでした ただ取付工事中に気づきましたが、 25クラスにしては 室外機が巨大でした。  

お気に入り登録55エオリア CS-284DEX-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-284DEX-W [クリスタルホワイト] 272位 4.35
(5件)
14件 2024/2/14  おもに10畳用 2024年モデル 100V あり 2
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房12畳まで (8〜12畳) 暖房対応畳数(目安):暖房10畳まで (8〜10畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:87%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.8 年間電気代:24651円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.8kW 暖房能力:3.6kW 低温暖房能力:3.6kW 冷房消費電力:770W 暖房消費電力:870W 冷房COP:3.64 暖房COP:4.14 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行239mm 室外機サイズ:幅655x高さ539x奥行275mm 室内機重量:10.5kg 室外機重量:21kg 
【特長】
  • 人の在・不在や日射、部屋の状況を検知して、より快適に運転する「AI自動モード」を搭載したエアコン、EXシリーズの2024年モデル(おもに10畳用)。
  • 部屋の空気を清潔にして、さまざまな有害物質を抑制する「ナノイーX(48兆)」を搭載し、内部クリーン運転でエアコン内部のカビ菌を除菌する。
  • 温度のムラを抑えて省エネな「サーキュレーションモード」と大きなフラップで強力に押さえ込み、足元にあたたかさを届ける「足元暖房」を備える。
この製品をおすすめするレビュー
4最新機能

同サイズのパナソニック製を12年間 利用してきたが、掃除ロボット故障 のため本機に交換。 なんといってもWI-FI制御が可能であり 外部からの操作ができるのはメリット

5お掃除ロボットエアコン

デザインも良く使い方も簡単でたいへんまんぞくしています。欲を言えばもう少し厚みが薄いと良いと思いますがダストボックスがあるいじょうはしょうがないかもしれません。

お気に入り登録39S564ATGP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
S564ATGP-W [ホワイト] 272位 5.00
(3件)
0件 2024/6/ 6  おもに18畳用 2024年モデル 200V あり 1.7
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房23畳まで (15〜23畳) 暖房対応畳数(目安):暖房18畳まで (15〜18畳) 内部乾燥: 除菌: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:88%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.6 年間電気代:51057円 除湿: 快適気流/気流制御: スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:5.6kW 暖房能力:6.7kW 低温暖房能力:7.1kW 冷房消費電力:1720W 暖房消費電力:1580W 冷房COP:3.26 暖房COP:4.24 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行272mm 室外機サイズ:幅850(+89)x高さ666x奥行320(+66)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:12.5kg 室外機重量:45kg 
【特長】
  • 高い機能性が魅力のエアコン、GXシリーズの2024年モデル(おもに18畳用)。
  • エアコンが吹き出した気流を上方へ持ち上げ、風が体に直接当たりにくい「天井気流(風ないス運転)」に対応。
  • 「さらら除湿(ハイブリッド方式)」を搭載し、季節やシーンに合わせて除湿能力を細かく制御し、肌寒さを抑えて快適な除湿を行う。
この製品をおすすめするレビュー
5長く使いたい

【デザイン】 可もなく不可もなくベーシックなデザインです 【使いやすさ】 リモコンはまあまあ見やすい 結構長いこと自動クリーニングしていて電源切ってるかどうかたまに不安になります 【パワー】 言うことなし、以前のエアコンより設定温度を上げても冷えますし、LDK奥のキッチンまで冷気が届きます 【静音性】 音はするけどうるさいと感じたことはないです 【サイズ】 三菱からダイキンに変えて室外機が大きくなったのですが、それがパワーが出ることに繋がっているし、省エネになっていて、了承の上で購入しました 【除菌・消臭】 まだきちんと使用していませんが期待してます 【総評】 夏の暑い日に壊れて地獄から天国に とてもパワフルで頼もしいです

5静かで真っ白

まだ取り付け、試運転だけですがすごく静かに感じます 15年使ったエアコンからの交換なので夏の電気代が安くなるんじゃないかと期待しています

お気に入り登録20AY-S28V-W [ホワイト系]のスペックをもっと見る
AY-S28V-W [ホワイト系] 280位 3.00
(2件)
0件 2024/3/ 5  おもに10畳用 2024年モデル 100V   あり 2
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房12畳まで (8〜12畳) 暖房対応畳数(目安):暖房10畳まで (8〜10畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: 脱臭: イオン機能:プラズマクラスター 衣類乾燥:○ 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:87%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.8 年間電気代:24651円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:光センサー スマートフォン対応:COCORO HOME(無料)、COCORO MEMBERSへの会員登録(無料)が必要 AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.8kW 暖房能力:3.6kW 低温暖房能力:3.7kW 冷房消費電力:720W 暖房消費電力:820W 冷房COP:3.89 室内機サイズ:幅798x高さ249x奥行301mm 室外機サイズ:幅670(+配管カバー部57)x高さ540x奥行280(脚含326)mm 室内機重量:11kg 室外機重量:26kg 
【特長】
  • 「フィルター自動お掃除」を搭載し、高さがコンパクトなハイグレードモデルのエアコン、Vシリーズの2024年モデル(おもに10畳用)。
  • 日差しや湿度、季節も判断して人への快適さを配慮しながら、効率のよい運転に自動で制御。「プラズマクラスター25000」を搭載している。
  • 温度も湿度も気流もコントロールする「匠の冷房」、室温が低いときでもパワフルに除湿する「氷結ドライ」を搭載。クラウドサービス「COCORO AIR」に対応。
この製品をおすすめするレビュー
4総じて気に入っています

停止した状態でルーバーに隙間があり最初はびっくりしたのですが、慣れてしまえば別に気になりません。 [良い点] とにかくリモコンのピッという音の反応が早いです。メーカーによってはとても遅く、今作動したか?と不安になるのですが、そういうことが全くないのがいいです。 部屋干しモードにすると風がずっと出続けるので、洗濯物がよく乾きます。 [悪い点] 部屋干しモードで気温の高い時は除湿になってしまうのですが、これがよくありません。除湿だと温度が下がり、洗濯物が乾いた気がしません。ここは除湿ではなく、送風にしてほしかったです。気温は高いわけですから、そこにガンガン風を送れば乾くのではないでしょうか? エコ自動で使っていますが、冷房の出始めはもっとパワーがあってもいいと思います。 フィルター掃除のとき変な音がしてちょっとびっくりします。(運転音は問題ありません)

お気に入り登録111ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40R2(W) [スターホワイト]のスペックをもっと見る
ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-X40R2(W) [スターホワイト] 287位 5.00
(5件)
36件 2023/10/17  おもに14畳用 2024年モデル 200V   あり 4.5
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: PM2.5対応: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:110%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):7.3 年間電気代:27972円 除湿: 再熱除湿: 快適気流/気流制御: センサー:くらしセンサー(日射センサー・人感センサー) スマートフォン対応:白くまくんアプリ(無料) 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:8.9kW 冷房消費電力:880W 暖房消費電力:920W 冷房COP:4.55 暖房COP:5.43 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行385mm 室外機サイズ:幅859(+97)x高さ709x奥行319(+68)mm、()内寸法は、バルブや固定足までの寸法を表します。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:40kg 
【特長】
  • 部屋の隠れた付着カビまで対策する「パワフルPremiumプラズマ空清」を備えるプレミアムモデルのエアコン、Xシリーズの2024年モデル(おもに14畳用)。
  • 部屋の気になる臭いを、大量の霜で捕まえ霜を溶かして自動排出する「凍結脱臭クリーナー」を搭載。
  • 「ステンレス・クリーン システム」によりエアコン内部の風の通り道を清潔に保つ。アプリを使用し外出先からスマホで操作できる(無線LAN接続機能内蔵)。
この製品をおすすめするレビュー
5パワフルで省エネのハイエンドエアコンです

前期種(日立 白くまくん17畳用(RAS-S50X2))からの買い替えです。音が大きくうるさく感じるようになってきたのと冷暖房の効きも悪くなってきたので、スタンダードタイプの後継機を探していましたが、東京都のゼロエミポイントが省エネ性能で差があることを知り、MAXの70,000円引きとなるハイエンド機種を探していたところ、最新型が出て型落ちになり値ごろ感の出てきた本機の購入に至りました。 【デザイン】全体的に大きく見えますが縦横幅は30×80センチ以内に収まっており、付替えは全く問題がありませんでした。ただし、奥行きは40センチと部屋の中に突き出した印象で、存在感があります。作動させるとフラップが4枚も出てくるので迫力があります。 【使いやすさ】リモコンでONーOFF、冷・暖房切替、温度調節くらいしかやらないので、使いやすいといえば使いやすいですが、この機種に限ったことではないので、まあ普通です。 【パワー】前期種の17畳用(RAS-S50X2)よりも強力です。冷暖房とも早く部屋の中に行き渡ります。 【静音性】起動時にはそれなりにパワフルに運転しますが、室温が安定した以降は音は気になりません。夏は就寝時にもつけっぱなしにしていますが、動作音は全く気にならないレベルです。 【サイズ】縦×横×奥行がおよそ30×80×40センチあるので、壁から突き出した感じになります。決してコンパクトではないので、購入する際は壁とかカーテンレールとか天井までの空間等を十分確保できるかどうか確認することをお勧めします。 【除菌・消臭】試していません。この手の機能はいつも実感できないので、おまけ程度に考えています。 【総評】4月に設置し、暖房、冷房とも試しましたが、問題なくパワフルに動作しています。冷暖房能力が前機種に比べて非常に高く、温度設定ボタンも頻繁に調整することなく短時間で設定温度に到達するので、その後は非常に静かに室温を維持する運転モードになります。省エネ性能の高いハイエンド機だからか、毎日つけっぱなしにしていても電気代はあまり変わっていないような気がします(以前は就寝時とかはマメにONーOFFしていました)。購入検討時には価格の安いスタンダードタイプ一択だったのですが、電気代で元が取れるなら、高機能で快適なハイエンド機も十分ありだと思います。東京のように自治体で割引制度がある場合は、安く購入できるので検討してもよいと思います。

5出っ張るが機能は満足

14畳用200Vで洗浄機能のある製品の中からコスト面も踏まえて購入しました。古かった前機種と比べると機能が増えた分、室内外機ともに大きくなりました。室内機は壁から38.5cm出っ張ります。試運転ではパワーもあり、早く冷却する感じがしました。リモコンはリレーのバトンに使えるくらい細長く重い。古い機種からの変更なので驚くことばかりです。

お気に入り登録109うるさらX S714ATRP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
うるさらX S714ATRP-W [ホワイト] 287位 4.45
(3件)
69件 2023/11/27  おもに23畳用 2024年モデル 200V あり 2.1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房30畳まで (20〜30畳) 暖房対応畳数(目安):暖房23畳まで (19〜23畳) 室内換気: 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:100%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):5.9 年間電気代:61452円 除湿: 加湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:7.1kW 暖房能力:8.5kW 低温暖房能力:9.1kW 冷房消費電力:2210W 暖房消費電力:2020W 冷房COP:3.21 暖房COP:4.21 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅850(+89)x高さ849x奥行320(+66)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:55kg 
【特長】
  • 「無給水加湿」に加え、快適と節電の2つの自動運転を搭載したエアコン、RXシリーズの2024年モデル(おもに23畳用)。
  • 「節電自動運転」により、設定温度になり室温が安定すると消費電力を抑えた節電運転を行う。「AI快適自動運転」でAIが好みの運転を記憶学習。
  • 「無給水加湿(うるる加湿)」を採用し、外気中の水分をエアコンが取り込み、無給水で潤いを届ける。
この製品をおすすめするレビュー
5ワンタッチで節電自動やAI快適自動の設定ができる

設定項目が多いので細やかな設定ができる反面、少し面倒臭い。 ワンタッチで節電自動や、AI快適自動の設定ができるのは良い。 除菌消臭機能は使いはじめたばかりなので効果の程は不明です。

5パワーが違います

以前のエアコンから比べて同じサイズですが格段にパワーを感じました。 さすがはダイキンといった感じで非常に満足しております。

お気に入り登録42AY-S40V2-W [ホワイト系]のスペックをもっと見る
AY-S40V2-W [ホワイト系]
  • ¥126,280
  • ヤマダウェブコム
    (全2店舗)
305位 3.58
(4件)
0件 2024/3/ 5  おもに14畳用 2024年モデル 200V   あり 1.3
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: 脱臭: イオン機能:プラズマクラスター 衣類乾燥:○ 電源:200V、タンデム型 省エネ基準達成率:78%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.2 年間電気代:39285円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:光センサー スマートフォン対応:COCORO HOME(無料)、COCORO MEMBERSへの会員登録(無料)が必要 AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:5.1kW 冷房消費電力:1280W 暖房消費電力:1450W 冷房COP:3.13 室内機サイズ:幅798x高さ249x奥行301mm 室外機サイズ:幅670(+配管カバー部57)x高さ540x奥行280(脚含326)mm 室内機重量:11kg 室外機重量:28kg 
【特長】
  • 「フィルター自動お掃除」、ファブリック調デザイン、高さコンパクトハイグレードモデルのエアコン、Vシリーズの2024年モデル(おもに14畳用)。
  • ボタン1つでエアコンが環境に合わせて運転を最適化。日差しや湿度、季節までも判断して人への快適さを配慮しながら、効率のよい運転に自動で制御。
  • 温度も湿度も気流もコントロールする「匠の冷房」や、室温が低いときでもパワフルに除湿する「氷結ドライ」を搭載している。
この製品をおすすめするレビュー
5クラウドは便利

【デザイン】 プラスチッキーじゃないけど天井近くのエアコンの外装に質感って必要なのか? 【使いやすさ】 Wi-Fi接続後はiPadかiPhoneで操作してる 家にいても外出中もエアコンの作動状態が把握できる 室温と湿度も見ながらにゃんこのためにエアコン操作できるのはありがたい ただWi-Fi設定する時にiPadも2.4G接続しないと出来ない事がもっと分かりやすくならないものかと… 【パワー】 必要十分 【静音性】 時々ポコポコ音してたけど最近無くなった 【サイズ】 こんなものだと思う そもそも天井近くのエアコン見て気になる程デカすぎると感じる事ってあるのか? 【除菌・消臭】 冷房と暖房が不要な時はプラズマクラスター送風機として活躍してくれそう 【総評】 エアコンの基本性能に過不足が無いのでプラズマクラスターの付加価値が美味しい機種という認識 1ヶ月使用して問題はないので今後故障等がないなら良い買い物だと思う

4とりあえず不具合無し

リビングで使えるように14畳モデルを購入しましたが冷房能力は普通、という感じです。 特に不具合はありませんがWi-Fiでコントロールするときに一度で変更出来ないときがありますが、本体の性能というよりもWi-Fiの通信環境にもよるかもしれません。 気になることといえば自動で設定して使用している時に夏場は設定温度が少し高めなので暑く感じる事があります、もう少し低めだと嬉しいですね。

お気に入り登録20AY-S25V-W [ホワイト系]のスペックをもっと見る
AY-S25V-W [ホワイト系] 315位 4.42
(3件)
0件 2024/3/ 5  おもに8畳用 2024年モデル 100V   あり 2
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房10畳まで (7〜10畳) 暖房対応畳数(目安):暖房8畳まで (6〜8畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: 脱臭: イオン機能:プラズマクラスター 衣類乾燥:○ 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:87%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.8 年間電気代:22005円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:光センサー スマートフォン対応:COCORO HOME(無料)、COCORO MEMBERSへの会員登録(無料)が必要 AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.5kW 暖房能力:2.8kW 低温暖房能力:3.2kW 冷房消費電力:675W 暖房消費電力:620W 冷房COP:3.7 室内機サイズ:幅798x高さ249x奥行301mm 室外機サイズ:幅670(+配管カバー部57)x高さ540x奥行280(脚含326)mm 室内機重量:11kg 室外機重量:21kg 
【特長】
  • 「フィルター自動お掃除」を搭載し、高さがコンパクトなハイグレードモデルのエアコン、Vシリーズの2024年モデル(おもに8畳用)。
  • 日差しや湿度、季節も判断して人への快適さを配慮しながら、効率のよい運転に自動で制御。「プラズマクラスター25000」を搭載している。
  • 温度も湿度も気流もコントロールする「匠の冷房」、室温が低いときでもパワフルに除湿する「氷結ドライ」を搭載。クラウドサービス「COCORO AIR」に対応。
この製品をおすすめするレビュー
5他社より安かったので購入しました。機能も良かったです

【デザイン】 あまり他社では見られないようなデザインです。 ダイキンや三菱といった、いわゆるエアコンらしいデザインではない感じなので、好みが分かれそうです。 【使いやすさ】 リモコンの反応も速く、ボタン配置も使いやすいです。 左右風向もリモコンで操作できます。ただし実際の左右の風向きはほとんど変わらないので、気休め程度だと思ってください。 Cocoro homeアプリも時々使用してます。外から温度設定したり、電源を入れたりなどで便利です。 【パワー】 十分です。 【静音性】 室内機は温度が安定してくるとすごく静かで、ほとんど音がしません。 室外機もかなり静かな部類になると思います。(私が購入したのが8畳用なので、大きな畳数になるとわかりません) 【サイズ】 前のエアコン(1999年製)は小さかったので、私は大きく感じてしまいましたが、近年だと通常のサイズだそうです。 【除菌・消臭】 これについてはわからないです…。 【総評】 満足しています 他のレビューで読んだのですが「内部清掃中に室内機から水が飛んでくる」といった事象は、私の環境では起こらなかったです。

4プラズマクラスター装備が嬉しいです

【デザイン】 独特なデザインで、本来はもうすこしシンプルなデザインが好みですが、機能面と価格面からこの商品を選びました。設置してみたら特に違和感なく部屋になじんでいるので不満はありません。 【除菌・消臭】 プラズマクラスターの効果で、エアコンを使用していない時でも空気清浄の効果ありとのこと。効果が目に見えるものではないですが、設置したリビングでほぼ一日中すごしているので、これは嬉しい機能です。

お気に入り登録29エオリア CS-404DGX2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-404DGX2-W [クリスタルホワイト]
  • ¥97,600
  • エアコン本舗
    (全21店舗)
315位 4.84
(4件)
1件 2024/2/14  おもに14畳用 2024年モデル 200V あり 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:200V、タンデム型 省エネ基準達成率:74%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):4.9 年間電気代:41688円 除湿: センサー:日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:5.3kW 冷房消費電力:1350W 暖房消費電力:1430W 冷房COP:2.96 暖房COP:3.5 室内機サイズ:幅790x高さ249x奥行340mm 室外機サイズ:幅780x高さ551x奥行289mm 室内機重量:10.5kg 室外機重量:25kg 
この製品をおすすめするレビュー
5新しいエアコンは無敵です。

10年以上使ったエアコンの取り替えです、さすがにAIやらnano.eやらついているので快適です。

5コンパクトでコスパに優れたエアコン

【デザイン】薄型でスッキリしていて好感が持てる。 【使いやすさ】スマホでコントロールできるのが便利 【パワー】新品同士での純粋比較はできないが、老朽化していた2011年の機種と比べると良くはなっている気はする。 【静音性】寝室での使用でないため、また昼間の猛暑で風量を下げることもないのであまり感じない。 【サイズ】室内機はコンパクトが条件だった。気にしていなかった同じ能力4.0Kの室外機も小さくなって驚いた。取替業者によると旧品40Kg、新品25Kgとのこと。 【除菌・消臭】除菌はしてくれているはず。評価のしようがない。 【総評】必要十分な機能を備えたうえでの比較的安価なエアコンに満足している。

お気に入り登録29S364ATGS-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
S364ATGS-W [ホワイト] 322位 5.00
(1件)
0件 2024/6/ 6  おもに12畳用 2024年モデル 100V あり 2.6
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房15畳まで (10〜15畳) 暖房対応畳数(目安):暖房12畳まで (9〜12畳) 内部乾燥: 除菌: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:100V、アイエル型 省エネ基準達成率:95%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):6.3 年間電気代:29187円 除湿: 快適気流/気流制御: スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:3.6kW 暖房能力:4.2kW 低温暖房能力:4.2kW 冷房消費電力:825W 暖房消費電力:860W 冷房COP:4.36 暖房COP:4.88 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行272mm 室外機サイズ:幅795(+78)x高さ595x奥行300(+42)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:12.5kg 室外機重量:42kg 
【特長】
  • 快適気流・「さらら除湿」・クリーンなど、高い機能性を備えたエアコン、GXシリーズの2024年モデル(おもに12畳用)。
  • 「プレミアム冷房」で湿度をコントロールする「デシクル制御」と温度をコントロールする「ピット制御」により設定温度に達した後も蒸し暑さを感じにくい。
  • エアコンが吹き出した気流を上方へ持ち上げ、風がからだに直接あたりにくい「天井気流(風ないス運転)」を備える。
この製品をおすすめするレビュー
5良い物買えました!

ダイキンGX買って、良かってです。 年々気温が上がってきてるし、室外機も50度迄対応しているので、グレードの良いものしました。 音も静かで、良く効いてます。 電気代は気になりますが、省エネに期待したいと思います。 やっぱりダイキンにして良かってと思います♪

お気に入り登録58うるさらX S254ATRS-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
うるさらX S254ATRS-W [ホワイト] 322位 -
(0件)
69件 2023/11/27  おもに8畳用 2024年モデル 100V あり 3.6
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房10畳まで (7〜10畳) 暖房対応畳数(目安):暖房8畳まで (6〜8畳) 室内換気: 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:100V、アイエル型 省エネ基準達成率:104%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.9 年間電気代:18495円 除湿: 加湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.5kW 暖房能力:2.8kW 低温暖房能力:4.7kW 冷房消費電力:470W 暖房消費電力:510W 冷房COP:5.32 暖房COP:5.49 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅795(+78)x高さ713x奥行300(+42)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16kg 室外機重量:44kg 
【特長】
  • 「無給水加湿」に加え、快適と節電の2つの自動運転を搭載したエアコン、RXシリーズの2024年モデル(おもに8畳用)。
  • 「節電自動運転」により、設定温度になり室温が安定すると消費電力を抑えた節電運転を行う。「AI快適自動運転」でAIが好みの運転を記憶学習。
  • 「無給水加湿(うるる加湿)」を採用し、外気中の水分をエアコンが取り込み、無給水で潤いを届ける。
お気に入り登録56エオリア CS-404DHX2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-404DHX2-W [クリスタルホワイト] 322位 5.00
(3件)
0件 2023/9/22  おもに14畳用 2024年モデル 200V あり 4
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:107%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):7.1 年間電気代:28782円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:9kW 冷房消費電力:830W 暖房消費電力:950W 冷房COP:4.82 暖房COP:5.26 室内機サイズ:幅799x高さ295x奥行385mm 室外機サイズ:幅849x高さ699x奥行319mm 室内機重量:14.5kg 室外機重量:43kg 
この製品をおすすめするレビュー
5息子にプレゼント!

自宅で旧型を使っていてよかったので息子に新築祝でプレゼントした。電気代そんなかからないし使いやすいと思います。

5塩害地域で10畳以上の築年数の古い家ではおすすめなエアコンです

【デザイン】 高級機なので出っ張りが大きいです。 私の環境では気にならないですが、狭い部屋や天井が低い部屋に取り付けた場合、かなり圧迫感があると思います。 【使いやすさ】 リモコンはバックライト付きで文字や数字も大きくとても見やすいと思います。 アプリと連携させることで、現在の運転状況(リアルタイムの温度、設定温度までの運転状況、過去のAIお任せ運転についての評価)ができるので、アプリ連携は必須だと思います。 【パワー】 十分すぎるくらいパワーがあると思います。 当方築30年越えの鉄筋コンクリート造のマンションに住んでおり、大きさサッシが2つ、隙間風もバンバン入ってくるところに設置していますが、AI快適おまかせで温度-2.0&#12316;-1.5度で、冬も快適に使用できています。 スチーム加湿器と併用することで、乾燥しすぎずに快適に過ごせます。 【静音性】 動作中は全く気になりません。 停止後の不定期のお掃除機能が作動した際は、ゴミを吸い取るわずかな時間だけ掃除機のような音が結構な大きさでしますが、ずっと鳴っているわけではないため特に気にはなりません。 【サイズ】 非常に大きいです。室外機も重さも半端なく、ベランダの掃除の際にちょっとどかすといったことも全くできないレベルですので、私の場合は修理時に金額が嵩むことも承知の上で天吊りにしてもらいました。 結果ベランダもすっきりしたため、天吊りにして良かったと思います。 【除菌・消臭】 タバコやペットなどはない環境なので比較が難しいですが、少なくとも出てくる暖かい空気の匂いはきれいです。 【総評】 価格がかなり高いタイプのエアコンですが、結果奮発して良かったと思います。 当方海に近い準塩害地域なので、錆びにくい室外機を選ぶ必要があるのですが、よくある家電量販店のオリジナルモデルなどは錆びにくいものを選定はしているものの、スペックが中位なのに本体価格がかなり高く、スペックの高い本体をネットで、エアコン取り付けをくらしのマーケットのランキングに入っている業者にそれぞれ頼むことで、総費用はほぼ変わらないかむしろ安いくらいになるため、塩害地域に住まわれている方はよく工事も含めた費用を計算した上で選ばれた方が良いと思います。 最近はYoutubeなどで「ハイスペックを買っても無駄、お掃除機能は付いていても意味ない、格安機でも十分冷えるし暖まる」といった意見が多く見られますが、あれらはあくまでも再生数稼ぎのための方便にすぎず、実際使ってみれば明らかに高級機の方がエアコン独特の冷えすぎや暖めすぎといった部分をうまくシステム制御で抑えていることがわかります。 使用環境によっても大きく異なるとは思いますが、わたしのような塩害地域で10畳以上の天井も広め、築年数が古く隙間風もある程度あるような家では、この高級機を購入するのが結果お得になると考えます。

お気に入り登録13S634ATGP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
S634ATGP-W [ホワイト] 322位 -
(0件)
0件 2024/6/ 6  おもに20畳用 2024年モデル 200V あり 1.2
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房26畳まで (17〜26畳) 暖房対応畳数(目安):暖房20畳まで (16〜20畳) 内部乾燥: 除菌: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:83%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.1 年間電気代:63072円 除湿: 快適気流/気流制御: スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:6.3kW 暖房能力:7.1kW 低温暖房能力:7.2kW 冷房消費電力:2160W 暖房消費電力:1890W 冷房COP:2.92 暖房COP:3.76 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行272mm 室外機サイズ:幅795(+78)x高さ610x奥行300(+42)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:12.5kg 室外機重量:40kg 
お気に入り登録132S404ATAP-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
S404ATAP-W [ホワイト] 322位 4.00
(2件)
447件 2023/11/20  おもに14畳用 2024年モデル 200V あり 4
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:107%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):7.1 年間電気代:28782円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床温度センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:9.1kW 冷房消費電力:800W 暖房消費電力:900W 冷房COP:5 暖房COP:5.56 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅850(+89)x高さ666x奥行320(+66)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16.5kg 室外機重量:45kg 
【特長】
  • 快適・節電の2つの自動運転を搭載し、除湿・クリーンなど機能が充実したエアコン、AXシリーズの2024年モデル(おもに14畳用)。
  • 「節電自動運転」により、設定温度になり室温が安定すると消費電力を抑えた節電運転を行う。「AI快適自動運転」でAIが好みの運転を記憶学習。
  • 「さらら除湿」(リニアハイブリッド方式)を搭載し、季節やシーンに合わせて熱交換器のリニアコントロールで快適な除湿を行う。
この製品をおすすめするレビュー
5換気性いいリビングならAシリーズで十分です。

ダイキンはやはり世界一の空調専門メーカーで、素早く涼しくなり大変助かりました。インターネットも繋げるので、消す忘れや、帰宅前にインターネット操作で部屋を冷やす機能もとってもいいです。最初最上位Rシリーズ機種考えたですが、今のマンション元々換気性がいいので、一つ下の本機種Aシリーズを購入しました。音もすごく静かで良い買い物でした。寝室ではダイキンEシリーズ付けましたが、リビングには少しいい機種を付けました。寝室のEシリーズはアダプターを後付けでインターネット操作対応できますが、Switchbotのハブ製品と組み合わせでインターネット操作も可能です。

3ウィーン音がずっとしていて気になる

【デザイン】前面パネルの片方がカチッと閉じない。 取付業者曰く、不良品ではなくそういう仕様で製造してしまったものでは、とのこと。 【使いやすさ】リモコンが大きくて重い。 【パワー】まだ暖房しか使っていないが、それなりだと思う。 【静音性】ずっと気になるくらいの音がしている。 【サイズ】かなり大きい 【除菌・消臭】分からない 【総評】ダイキンのエアコンということで購入を決めたが、総合的にはいまいち。 まだ数回しか使用しておらずフィルター清掃等もしていないので、細かい評価をするには至らない。

お気に入り登録15エオリア CS-284DGX-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-284DGX-W [クリスタルホワイト]
  • ¥83,500
  • エアコン本舗
    (全36店舗)
346位 5.00
(1件)
1件 2024/2/14  おもに10畳用 2024年モデル 100V あり 2
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房12畳まで (8〜12畳) 暖房対応畳数(目安):暖房10畳まで (8〜10畳) 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:87%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.8 年間電気代:24651円 除湿: センサー:日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.8kW 暖房能力:3.6kW 低温暖房能力:3.5kW 冷房消費電力:770W 暖房消費電力:870W 冷房COP:3.64 暖房COP:4.14 室内機サイズ:幅790x高さ249x奥行340mm 室外機サイズ:幅655x高さ539x奥行275mm 室内機重量:10.5kg 室外機重量:21kg 
この製品をおすすめするレビュー
5掃除ロボットエアコン

ロボットがついているのにコンパクトで取り付けが安易でした!非常に良い商品です

お気に入り登録23ノクリア AS-Z564R2のスペックをもっと見る
ノクリア AS-Z564R2 346位 5.00
(2件)
41件 2024/1/18  おもに18畳用 2024年モデル 200V あり 2.6
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房23畳まで (15〜23畳) 暖房対応畳数(目安):暖房18畳まで (15〜18畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: 衣類乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:101%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):6.4 年間電気代:44685円 除湿: 再熱除湿: 快適気流/気流制御: センサー:人感センサー(不在ECO)、複眼ふく射センサー スマートフォン対応:ノクリアアプリ(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:5.6kW 暖房能力:6.7kW 低温暖房能力:8.7kW 冷房消費電力:1510W 暖房消費電力:1430W 冷房COP:3.71 室内機サイズ:幅798x高さ293x奥行385mm 室外機サイズ:幅820(+68)x高さ716x奥行315(+38)mm、()の数値はバルブカバーや固定脚までの寸法を表しています。 室内機重量:18kg 室外機重量:42kg 
【特長】
  • インバーター冷暖房エアコン 「ノクリア」 Zシリーズの2024年モデル(おもに18畳用)。付着カビ菌も除菌する「熱交換器加熱除菌」を採用。
  • 電気集じん方式の空気清浄「プラズマ空清」、足元まで暖かい「快適おまかせ気流」、選べる除湿(再熱・ソフトクール)を搭載。
  • 無線LANアダプターを内蔵し、エアコンをスマホで手軽に操作できる。使いやすい「文字BIGスマートリモコン」が付属。
この製品をおすすめするレビュー
5満足しています

【デザイン】 高級感あります 【使いやすさ】 AI機能搭載 【パワー】 かなりあります 【静音性】 静かなのかな? 【サイズ】 かなり大きいです 【除菌・消臭】 分かりません 【総評】 大変満足しています

5良かった

富士通2代目。前回12年前に購入して満足していたが、内部機器がダメになり、数万円の修理費用がかかるならと新規購入。他メーカーも検討したが、価格、機能、デザイン性を考慮して、今までと同じメーカーの後継機が良いと判断して購入。 今まで使っていたメーカーなので特に違和感もなく。 ただ、12年前の機種と違い、奥行きが9cm長くなったのが唯一の欠点。違和感は若干あるが、そのうち慣れると思われる。 後は、前回のノクリアZが12年間の利用で2回ほどメーカー修理で来てもらっていたのと、12年で完全に故障したので、ちょっと耐久性に難があるのかもしれないと考え、購入店舗で10年保証を付けてもらった。 同じ時期に設置した別部屋のダイキンのエアコンは故障もメーカー呼ぶこともないので、今回どの程度故障無しで稼働してくれるか様子見。 リビングのエアコンなのでデザイン性も重要なので、今回も富士通を買ったが、今回も故障が多発するようなら、次回からは他メーカーに替える予定。

お気に入り登録14エオリア CS-564DGX2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-564DGX2-W [クリスタルホワイト] 371位 -
(0件)
1件 2024/2/14  おもに18畳用 2024年モデル 200V あり 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 冷房対応畳数(目安):冷房23畳まで (15〜23畳) 暖房対応畳数(目安):暖房18畳まで (15〜18畳) 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:79%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5 年間電気代:57186円 除湿: センサー:日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:5.6kW 暖房能力:6.7kW 低温暖房能力:6.8kW 冷房消費電力:2370W 暖房消費電力:1940W 冷房COP:2.36 暖房COP:3.45 室内機サイズ:幅790x高さ249x奥行340mm 室外機サイズ:幅799x高さ630x奥行299mm 室内機重量:11.5kg 室外機重量:36kg 
お気に入り登録93うるさらX S224ATRS-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
うるさらX S224ATRS-W [ホワイト] 390位 4.47
(3件)
69件 2023/11/27  おもに6畳用 2024年モデル 100V あり 3.9
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房9畳まで (6〜9畳) 暖房対応畳数(目安):暖房7畳まで (6〜7畳) 室内換気: 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: 脱臭: 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 日本製: 電源:100V、アイエル型 省エネ基準達成率:106%(2027年度) 省エネ性マーク(緑): APF(通年エネルギー消費効率):7 年間電気代:16038円 除湿: 加湿: 快適気流/気流制御: センサー:人・床・壁センサー スマートフォン対応:Daikin Smart APP(無料アプリ) AI自動運転: 新冷媒R32:○ 音声ガイド: スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.2kW 暖房能力:2.5kW 低温暖房能力:4.5kW 冷房消費電力:390W 暖房消費電力:440W 冷房COP:5.64 暖房COP:5.68 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行370mm 室外機サイズ:幅795(+78)x高さ713x奥行300(+42)mm、()内は突起物の寸法です。 室内機重量:16kg 室外機重量:44kg 
【特長】
  • 「無給水加湿」に加え、快適と節電の2つの自動運転を搭載したエアコン、RXシリーズの2024年モデル(おもに6畳用)。
  • 「節電自動運転」により、設定温度になり室温が安定すると消費電力を抑えた節電運転を行う。「AI快適自動運転」でAIが好みの運転を記憶学習。
  • 「無給水加湿(うるる加湿)」を採用し、外気中の水分をエアコンが取り込み、無給水で潤いを届ける。
この製品をおすすめするレビュー
5信頼のダイキン製

【デザイン】 ダイキンのこのシリーズはデザイン的にも素晴らしい 【使いやすさ】 特にリモコンはわかりやすい 【パワー】 パワー最強 【静音性】 やはり少しうるさい 【サイズ】 室外機の大きさは2ランク上の機種並みではと思うくらい大きい 【除菌・消臭】 実感できません 【総評】 このうるさらシリーズは安定の評価でもあり一度使ってみたかった商品でしたがさすがのダイキン製と認識できました

4交換して正解でした

【デザイン】室内機の出っ張りが半端ないです 【使いやすさ】リモコンの液晶が大きく見やすい。喋るので判りやすい。 【パワー】木造6畳弱の部屋で使用してるので問題なし。 【静音性】ファンの音が意外とする 【サイズ】室内機も室外機もデカい。特に室外機は40kg以上あり他に比べて思い。 【除菌・消臭】介護してる部屋に付けましたが、暖房しながら換気機能を使うと排泄物の処理をしても臭いが消えます。 【総評】パナからの買い替えでした。介護が必要となったので、臭いが籠らず加湿暖房が出来るものに変えたかったのでこちらを選びました。換気機能と加湿機能には満足しています。現在の室温、湿度、外気温を声で教えてくれるので判りやすいです。

お気に入り登録38エオリア CS-714DEX2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-714DEX2-W [クリスタルホワイト] 390位 4.14
(3件)
14件 2024/2/14  おもに23畳用 2024年モデル 200V あり 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房30畳まで (20〜30畳) 暖房対応畳数(目安):暖房23畳まで (19〜23畳) 自動熱交換器洗浄: 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥:○ 販売区分:住宅設備モデル 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:76%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):4.5 年間電気代:80568円 除湿: 快適気流/気流制御: センサー:ひと・ものセンサー、日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:7.1kW 暖房能力:8.5kW 低温暖房能力:7.3kW 冷房消費電力:2850W 暖房消費電力:3200W 冷房COP:2.49 暖房COP:2.66 室内機サイズ:幅798x高さ295x奥行239mm 室外機サイズ:幅799x高さ630x奥行299mm 室内機重量:11.5kg 室外機重量:39.5kg 
【特長】
  • 人の在・不在や日射、部屋の状況を検知して、より快適に運転する「AI自動モード」を搭載したエアコン、EXシリーズの2024年モデル(おもに23畳用)。
  • 部屋の空気を清潔にして、さまざまな有害物質を抑制する「ナノイーX(48兆)」を搭載し、内部クリーン運転でエアコン内部のカビ菌を除菌する。
  • 温度のムラを抑えて省エネな「サーキュレーションモード」と大きなフラップで強力に押さえ込み、足元にあたたかさを届ける「足元暖房」を備える。
この製品をおすすめするレビュー
4安いし買って良かった。

【デザイン】 シンプルでいい 【使いやすさ】 普通 【パワー】 普通 【静音性】 うるさいかも 【サイズ】 いい 【除菌・消臭】 よくわからない 【総評】 まあまあいいと思う

4きちんと働いてくれてます!

リビングダイニングの24.7畳の部屋に設置しました。9月の残暑を難なく乗り越え、今は、暖房でフル回転です。20℃設定でも、結構暖かいです。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

エアコン・クーラーの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「あったか大清快 DRNUシリーズ」 東芝、暖房強化型エアコン「あったか大清快 DRNU」とフラッグシップモデル「大清快 V-DR」2025年9月3日 15:36
東芝ライフスタイルは、暖房強化型エアコン「あったか大清快」の新モデルとして、「DRNUシリーズ」4機種を9月下旬より、ルームエアコン「大清快」のフラッグシップモデル「V-DRシリーズ」9機種を10月下旬よりそれぞれ発売する。  ■暖房強化型エアコン「あった...
「フル暖エオリア TXシリーズ」 パナソニック、ルームエアコン「フル暖エオリア TXシリーズ」の2026年モデル2025年7月31日 8:33
パナソニックは、ルームエアコンの家電販売店モデルとして、「フル暖エオリア TXシリーズ」の2026年モデルを発表。9月21日より発売する。  「フル暖エオリア TXシリーズ」は通常の「エオリア」に対し、厳しい寒さにも対応できる暖房強化モデル。「フル暖エオリ...
「フル暖エオリア UXシリーズ」の2026年モデル パナソニック、ルームエアコン「フル暖エオリア UXシリーズ」の2026年モデル2025年7月29日 16:48
パナソニックは、ルームエアコンの家電販売店モデルとして、「フル暖エオリア UXシリーズ」の2026年モデルを発表。9月21日より発売する。  2026年モデルでは、新たに「エコロータリー コンプレッサー」を採用し、温湿度の変化を抑え、快適をキープしながら消費...
エアコン・クーラーの新製品ニュースはこちら