スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
高い順低い順 |
|
|
![ReLaLa CW-1625R(WS) [シェルホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001682549.jpg) |
|
18位 |
21位 |
4.31 (17件) |
7件 |
2025/3/25 |
- |
|
2025年モデル |
100V |
|
|
|
【スペック】タイプ:窓用 冷房専用:○ 冷房対応畳数(目安):50Hz:4〜6畳/60Hz:4.5〜7畳 内部乾燥:○ 日本製:○ 電源:100V、平行型 年間電気代:9450円 除湿:○ 新冷媒R32:○ 冷房能力:50Hz:1.4kW/60Hz:1.6kW 冷房消費電力:50Hz:550W/60Hz:635W 室内機サイズ:幅335x高さ750x奥行240mm 室内機重量:21.5kg
【特長】- 窓に手軽に取り付けられる、冷房専用ウインドエアコン(2025年モデル)。室外機が必要ないので、壁穴をあけるなどの工事が不要。
- 「おやすみ自動運転」「自動運転」「低振動設計」を採用。「防カビフィルター」「洗えるパネル」「ドライ運転」を備えている。
- 「内部乾燥モード」を搭載し、「12時間切・入タイマー」付き。アルミ製標準取付枠、液晶リモコンが付属する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5想像以上に涼しい
女性二人で約2時間で取付けました。(敢えて挑戦)
流石に動画にあったように女性一人で取付けは無理かと。ただ作動させたら即、冷たい風で疲れも吹っ飛びました。壁に穴を開けることなく使用出来る点も嬉しい。酷暑の今年はまだまだ活躍しそうです。
5コスパは最高です。
設置した部屋が狭い(5畳くらい)のでよく冷えますが、起動時と運転終了時の音が大きい。
|
|
|
![ReLaLa RC-2225R(W) [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001675827.jpg) |
|
35位 |
42位 |
2.90 (3件) |
0件 |
2025/2/12 |
2025/3/上旬 |
おもに6畳用 |
2025年モデル |
100V |
|
なし |
|
【スペック】タイプ:壁掛け 冷房専用:○ 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):50Hz:6〜8畳/60Hz:6〜9畳 販売区分:家電量販店モデル/住宅設備モデル 日本製:○ 電源:100V、平行型 年間電気代:9909円 除湿:○ 新冷媒R32:○ 冷房能力:50Hz:2kW/60Hz:2.2kW 冷房消費電力:50Hz:595W/60Hz:720W 室内機サイズ:幅798x高さ260x奥行167mm 室外機サイズ:幅666(+配管カバー部71)x高さ533x奥行249mm 室内機重量:7kg 室外機重量:20.5kg
【特長】- ワンルームに適したコンパクトタイプの冷房専用除湿エアコン、リララ冷房専用シリーズの2025年モデル(おもに50Hzで6〜8畳、60Hzで6〜9畳用)。
- エアコン本体前面パネルは簡単に取り外して丸洗いができる。カビの発生をしっかりと抑える「防カビフィルター」を備える。
- 従来の冷媒「R410A」より、さらに環境負荷を軽減した新冷媒「HFC32」(R32)を採用。「おやすみ自動運転」「自動運転」「ドライ運転」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5冷房専用と割切ったらコレかな。
北海道でもエアコン必修ですね。
二階寝室のエアコンが壊れたのでコレを購入。
RC-2222Rを事務所に付けて結構良かったので後続のRC-2225Rを購入
古いエアコンの配管穴が使えるので壁の穴あけも無く楽に取付れました。
エアコン39,000円
室外機壁面ブラケット:6,000円
冷房用配管7m:10,000円
ダクトカバー関係:10,000円
計65,000円で更新出来ました。
古いエアコンのリサイクル料は国内メーカー品でしたので900円
古い壁面取付金物、冷媒配管は断熱材を取外して銅管だけ、電線も被服を剥いて導線だけにして、リサイクルステーションの鉄くず類へ投函
古いダクトカバーやプラスチック部分は細かく切断して可燃物ゴミで処分。
エアコンの効きは27℃設定でも十分過ぎる位冷えます。
リモコンの設定温度は30℃〜20℃です。
取付後の動作確認で20℃にしてみましたが寒くてたまりませんでした。
ファンがうるさいと言われますが、扇風機と併用しているので扇風機のファン音が結構するので余り感じません。(設定温度でファンの出力が変るので)
吹出し口は手動ですが、寝室なので風向向きを変えたりしないので使用には問題ありません。
電源を入れただけで風が出てくるので、ルーバーの開閉とかで時間がかからなくて逆に快適です。
室内機が小さくて良い感じです。
古いエアコンの取付サイズより小さいので壁紙の掃除(補修)が必要です。
|
|
|
 |
|
93位 |
68位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/31 |
2025/4/中旬 |
|
2025年モデル |
100V |
|
|
|
【スペック】タイプ:床置き ポータブルクーラー:○ 冷房専用:○ 電源:100V 除湿:○ 新冷媒R32:○ 冷房能力:50Hz:2kW/60Hz:2.2kW 冷房消費電力:50Hz:620W/60Hz:720W 室内機サイズ:幅300x高さ670x奥行330mm 室内機重量:21.5kg
【特長】- 設置工事が不要で手軽に使えるスポットエアコン。キャスター付きで、熱気がこもりやすいガレージやエアコンの設置ができない部屋へ簡単に移動できる。
- 温度感知システムを搭載し、リモコンで温度を感知、より体感に近い温度に合わせたコントロールを実現。上下・左右の風向調整が可能。
- 「おやすみモード」「除湿モード」「パワフルモード」を搭載。ON/OFFの同時設定が可能な24時間入/切タイマー付き。
|
|
|
![ReLaLa CW-F1625R(WS) [シェルホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001675833.jpg) |
|
176位 |
160位 |
4.00 (2件) |
1件 |
2025/2/12 |
2025/3/上旬 |
|
2025年モデル |
100V |
|
|
|
【スペック】タイプ:窓用 冷房専用:○ 冷房対応畳数(目安):50Hz:4〜6畳/60Hz:4.5〜7畳 内部乾燥:○ 除菌:○ 脱臭:○ 販売区分:家電量販店モデル 日本製:○ 電源:100V、平行型 年間電気代:9450円 除湿:○ 新冷媒R32:○ 冷房能力:50Hz:1.4kW/60Hz:1.6kW 冷房消費電力:50Hz:550W/60Hz:635W 室内機サイズ:幅335x高さ750x奥行240mm 室内機重量:21.5kg
【特長】- 窓に取り付けられる冷房専用シリーズのウインドエアコン(2025年家電量販店モデル)。室外機が必要ないので、壁穴を開けるなどの工事が不要。
- 従来の冷媒「R410A」より、さらに環境負荷を軽減した新冷媒「HFC32」(R32)、ドレン水内の細菌の繁殖を抑える「ドレン水除菌」を採用。
- 低振動設計だから、室内はずっと快適。「ウイルス抑制・除菌・脱臭10年交換不要フィルター」「内部乾燥モード」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4工事不要のお手軽な窓エアコン
【デザイン】
シンプルデザインで気に入っています。
【使いやすさ】
シンプルリモコン、操作で使いやすい。
・切タイマー0.5Hがあると良い。
・ドライで弱風も選択出来ると良い。壁掛けエアコンのドライモードだと、±2℃まで調整出来たりするので、あると良い。
・本体ボタンでも自動だけではなく、各モードも選択起動出来ると良い。
・設定温度と室温の誤差が2?3℃程あります。
(冷房24℃設定で、室温26℃くらいでコンプレッサーが止まります。)
【パワー】
6畳程の広さなら冷えると思います。外気温が30℃を超えると、冷房能力1.4kwで11畳の部屋ではパワー不足でした。温度計を見ていると、フルパワーでも0.1℃ずつ上昇していきます。
上位モデルの18タイプだと、どのくらい変わるのか気になります。
【静音性】
インバータ非搭載な為、普通の壁掛けエアコンと比べると、コンプレッサー稼働時、停止時に『ブゥ??ン・ガタンッ!』大きい音がしますが、慣れてしまうと寝れます。
【サイズ】
スリム、コンパクトで良い。
【除菌・消臭】
Fシリーズには、10年交換不要の『ウイルス抑制、除菌、脱臭』フィルターが付属しています。
効果は設置したばかりの為、わかりません。
【総評】
札幌在住で、賃貸にエアコンが付いていない為、購入しました。普通の壁かけエアコンが欲しかったのですが、許可取りや追加工事費が6〜7万程かかりそうでしたので、お手軽な窓エアコンに。
2025年6月にコジマネットで6万で購入。
木造の最上階、11畳の東向きで使用していますが、今年の札幌は記録的猛暑で、外気温が30℃を超えると、中々効きませんでした。
2025年8月に同じ機種をもう1台、追加購入しました。1.4kw×2台で2.8kw。壁掛けエアコンの10畳用と同等になります。
リモコンに切替ボタンがない為、2台とも反応してしまう点は残念。
石油ファンヒーター、石油ストーブも『よごれま栓』で有名なコロナ製を愛用していますので、窓エアコンもコロナ製にしました。
一人暮らしの冷蔵庫も2023年あたりからインバータ搭載になってきており、窓エアコンも搭載だと静かで良いのになと思います。
4室外機の置けない場合の必需品
室外機設置できない部屋用で使用。
最近はほぼ24時間稼働中。
もともと狭い部屋(5.5畳)で気密性も高いので十分冷えるので満足
ただし室外機のある製品と比べてしまうとやはり少々うるさい
これは致し方ない事なので我慢するしかないでしょう。
コンプレッサー稼働音とかは理解できるが、ファンの回転音が
カタカタとなるのは対策してほいところ。
ボディの防音なのか、回転軸の所なのかはわからない。
そこが良ければ満点なんですがね。
リモコンは便利。
|
|
|
![ReLaLa CW-1825R(W) [シティホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001682550.jpg) |
|
141位 |
179位 |
4.48 (2件) |
7件 |
2025/3/25 |
- |
|
2025年モデル |
100V |
|
|
|
【スペック】タイプ:窓用 冷房専用:○ 冷房対応畳数(目安):50Hz:4.5〜7畳/60Hz:5〜8畳 内部乾燥:○ 日本製:○ 電源:100V、平行型 年間電気代:10368円 除湿:○ 新冷媒R32:○ 冷房能力:50Hz:1.6kW/60Hz:1.8kW 冷房消費電力:50Hz:595W/60Hz:700W 室内機サイズ:幅335x高さ750x奥行240mm 室内機重量:21.5kg
【特長】- 窓に取り付けられる手軽なウインドエアコン、冷房専用シリーズの2025年モデル(主に50Hzで4.5〜7畳、60Hzで5〜8畳用)。
- 室外機が必要ないので、壁穴をあけるなどの工事が不要。従来の冷媒「R410A」より、さらに環境負荷を軽減した新冷媒「HFC32」(R32)を採用。
- 「ドレン水除菌」によって、ドレン水内の細菌の繁殖を抑える。ウイルス抑制、除菌、脱臭効果を持ち、10年交換不要のフィルターを搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4手軽に狭い範囲を冷やすなら良い
【デザイン】
まあ、無難では無いでしょうか?
部屋や好みによっては黒とか色違いがあっても良いかもしれないですね。
【使いやすさ】
簡単な操作しかありませんが、それで十分です。
【パワー】
木造6畳弱の部屋で、まあまあ冷えます。
といっても、26℃設定でしか使ってないので、夏本番に活躍してくれるのを期待。
【静音性】
これは悪いです。
窓エアコン特有のガタンといった大きい音がします。(コンプレッサーが動く音?)
コンプレッサーが動いてる時は送風の音も気になりますね。
まあ、暑いのに背に腹は変えられないですね。
【サイズ】
それなりに大きいですが、スポットエアコンより少し大きいくらいです。
【除菌・消臭】
評価無し。
【総評】
コスパはそんなに良くないかもしれませんが、届いてすぐ使えるのは良いですね。
取り付けた部屋は壁掛けエアコンの穴がないので、窓用エアコンにしました。
店にもよりますが、穴あけに追加料金がかかったり、今の時代古い家はアスベストの調査で数万円プラスとかありますからね。
あと、ハウスメーカーじゃないと、取り付け箇所の壁の保証が無くなったりなど。
今の時代、家を建てるならエアコン用の穴あけは必須ですが、少し前は違いましたからね。
そんな家には窓エアコンありだと思います。
ただ、窓に取り付けるという特性上、寝る場所によっては頭の真横で騒音が出るのが注意です。
5普通のルームエアコンがつけられない部屋にはよいと思う
【デザイン】
2023、24、15年製を購入しているがほぼほぼ変わらず。何が変わった?て感じ。下手に変えなくてよい。いいと思う。
【使いやすさ】
冷房のみでまあ単純だからよい。
【パワー】
密室じゃなくてもよく冷える気がする。
【静音性】
まあ普通の室外機、室内機別々でないので音はするけど許容範囲内。普通に寝られるし(個人談)。
【サイズ】
まあコンパクトじゃないかと思う。
【除菌・消臭】
よくわからん。消臭はないと思う。
【総評】
窓用エアコンならコロナ製でしょ。他のレビュー見てもいい感じじゃないかと思う。
|
|
|
![ReLaLa RC-V2825R(W) [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001675828.jpg) |
|
283位 |
179位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/12 |
2025/3/上旬 |
おもに10畳用 |
2025年モデル |
100V |
|
なし |
|
【スペック】タイプ:壁掛け 冷房専用:○ 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房12畳まで (8〜12畳) 内部乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル/住宅設備モデル 日本製:○ 電源:100V、平行型 年間電気代:9072円 除湿:○ 新冷媒R32:○ 冷房能力:2.8kW 冷房消費電力:820W 室内機サイズ:幅795x高さ290x奥行235mm 室外機サイズ:幅666(+配管カバー部71)x高さ533x奥行249mm 室内機重量:9.5kg 室外機重量:18.5kg
【特長】- 広い部屋の冷房に適したハイパワータイプの冷房専用除湿エアコン(おもに10畳用)。
- 「内部乾燥モード」を搭載し、室内機(熱交換器、通風路、送風ファン、ルーバーなど)を送風運転で乾燥させる。
- エアコン本体前面パネルは簡単に取り外して丸洗いができるので、しっかり楽に掃除できる。「抗菌・防カビフィルター」を採用し、カビの発生を抑える。
|
|
|
![ReLaLa RC-V4025R(W) [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001675829.jpg) |
|
240位 |
221位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2025/2/12 |
2025/3/上旬 |
おもに14畳用 |
2025年モデル |
100V |
|
なし |
|
【スペック】タイプ:壁掛け 冷房専用:○ 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 内部乾燥:○ 販売区分:家電量販店モデル/住宅設備モデル 日本製:○ 電源:100V、平行型 年間電気代:13770円 除湿:○ 新冷媒R32:○ 冷房能力:4kW 冷房消費電力:1340W 室内機サイズ:幅795x高さ290x奥行235mm 室外機サイズ:幅780(+配管カバー部73)x高さ533x奥行278mm 室内機重量:9.5kg 室外機重量:29kg
【特長】- 広い部屋の冷房に適したハイパワータイプの冷房専用除湿エアコン(おもに14畳用)。
- 「内部乾燥モード」を搭載し、室内機(熱交換器、通風路、送風ファン、ルーバーなど)を送風運転で乾燥させる。
- エアコン本体前面パネルは簡単に取り外して丸洗いができるので、しっかり楽に掃除できる。「抗菌・防カビフィルター」を採用し、カビの発生を抑える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4シンプルさ
質実剛健といった感じでしょうか
特にいろんな機能がついてなく
シンプルで良い。
|
|
|
![airwill IPP-2225U [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
139位 |
250位 |
3.82 (2件) |
0件 |
2025/4/28 |
2025/3 |
おもに6畳用 |
2025年モデル |
100V |
|
|
|
【スペック】タイプ:床置き ポータブルクーラー:○ 冷房専用:○ 冷房対応畳数(目安):4.5〜7畳 内部乾燥:○ 電源:100V 除湿:○ 新冷媒R32:○ 冷房能力:50Hz:2kW/60Hz:2.2kW 冷房消費電力:50Hz:650W/60Hz:720W 室内機サイズ:幅300x高さ696x奥行316mm 室内機重量:22kg
【特長】- 工事不要ですぐ使えるポータブルエアコン(4.5〜7畳用)。冷風・送風(換気)・除湿ができ、キャスター付きでどこでも好きな場所へ移動できる。
- 窓パネルの取り付けが簡単になり、雨除けカバーや虫除け網が付属。補助鍵を備え、ワンタッチで窓のロックが可能。
- 冷風は温度を7〜30度に設定可能。「内部洗浄機能」を搭載し、カビや臭いを抑える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5すぐ使えてすばらしい
急にエアコンが壊れてもこれがあれば安心です。
これまでは冷風線などを使っていましたが、ただ風が出るだけでとても非力だったのですが、これなら使えると思いました。
届いて開封してすぐ使えます。
メーカーは7分で設置と謳っていますが、本当にすぐ使えます。
当初半信半疑でしたが、熱のこもった排気を室外に出す仕様はとても効果的なのですね。
工事に時間がかかる際に応急的には十分使えます。
たくさんの部屋があり、たくさんのエアコンのある施設の管理者なら、これを数台持っておけば、いざという時に慌てなくて済むと感じました。
便利です。
|
|
|
![ReLaLa CW-FA1825R(W) [シティホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001675832.jpg) |
|
450位 |
305位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/12 |
2025/3/上旬 |
|
2025年モデル |
100V |
|
|
|
【スペック】タイプ:窓用 冷房専用:○ 冷房対応畳数(目安):50Hz:4.5〜7畳/60Hz:5〜8畳 室内換気:○ 内部乾燥:○ 除菌:○ 脱臭:○ イオン機能:マイナスイオン 販売区分:家電量販店モデル 日本製:○ 電源:100V、平行型 年間電気代:10368円 除湿:○ 新冷媒R32:○ 冷房能力:50Hz:1.6kW/60Hz:1.8kW 冷房消費電力:50Hz:595W/60Hz:700W 室内機サイズ:幅335x高さ750x奥行240mm 室内機重量:21.5kg
【特長】- 窓に取り付けられる冷房専用エアコン。室外機が必要ないので、壁穴をあけるなどの工事が不要。
- 「換気(強制換気)機能」を搭載し、冷房しながら部屋の空気をきれいにする。10年交換不要フィルターを装備。
- 「マイナスイオン発生機能(電子放射式)」を備え、部屋の空気をすっきりリフレッシュできる。
|
|
|
![ReLaLa CW-FA1625R(WS) [シェルホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001675831.jpg) |
|
435位 |
360位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/2/12 |
2025/3/上旬 |
|
2025年モデル |
100V |
|
|
|
【スペック】タイプ:窓用 冷房専用:○ 冷房対応畳数(目安):50Hz:4〜6畳/60Hz:4.5〜7畳 室内換気:○ 内部乾燥:○ 除菌:○ 脱臭:○ イオン機能:マイナスイオン 販売区分:家電量販店モデル 日本製:○ 電源:100V、平行型 年間電気代:9450円 除湿:○ 新冷媒R32:○ 冷房能力:50Hz:1.4kW/60Hz:1.6kW 冷房消費電力:50Hz:550W/60Hz:635W 室内機サイズ:幅335x高さ750x奥行240mm 室内機重量:21.5kg
- この製品をおすすめするレビュー
-
5静かですね、ウインドウクーラーとしては、パワーもアリ60Hzでは
久々にウインドウクーラーを買い替え
3台目です、1台目はメーカー忘れた、25年くらい前かなあ
2台目は森田電工、で故障して放置でしたが
家が古いのでブレーカー落ちるのが悩みでしたが、以前は1.8KWの使ってました(60Hz)
今回はメーカーも一番評判いいコロナ(石油ファンヒーターもコロナで信頼してるし実績ありだし、個人的に)
京都市なんですが、去年の暑さで、これ以上暑いのは無理と今年のウインドウクーラー買い替えを計画してました
どうせならと換気機構付いたモデルにしました
枠がアルミフレームになってたり、隙間対策も進化
コンプレッサーの開始や停止も随分静か
パワーも京都の猛暑でも設定温度で止まるくらい余裕です
インバーターでないので、そこは残念ですが、普通のクーラーが取付難しいので仕方なし
とにかく今年の西日本の猛暑でも気温40℃近くでも使えてます
普通のクーラーと比べるもんじゃないですが、ウインドウクーラーとしては非インバーターではこれ以上ないってくらい満足です
|
|
|
![ReLaLa CW-F1825R(W) [シティホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001675834.jpg) |
|
550位 |
497位 |
- (0件) |
1件 |
2025/2/12 |
2025/3/上旬 |
|
2025年モデル |
100V |
|
|
|
【スペック】タイプ:窓用 冷房専用:○ 冷房対応畳数(目安):50Hz:4.5〜7畳/60Hz:5〜8畳 内部乾燥:○ 除菌:○ 脱臭:○ 販売区分:家電量販店モデル 日本製:○ 電源:100V、平行型 年間電気代:10368円 除湿:○ 新冷媒R32:○ 冷房能力:50Hz:1.6kW/60Hz:1.8kW 冷房消費電力:50Hz:595W/60Hz:700W 室内機サイズ:幅335x高さ750x奥行240mm 室内機重量:21.5kg
|
|
|
![airwill IPA-3525G [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001686118.jpg) |
|
853位 |
621位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/16 |
2025/3 |
|
2025年モデル |
100V |
|
|
|
【スペック】タイプ:床置き 冷房専用:○ 冷房対応畳数(目安):冷房12畳まで (8〜12畳) 内部乾燥:○ 電源:100V 除湿:○ 新冷媒R32:○ 冷房能力:50Hz:3.1kW/60Hz:3.5kW 冷房消費電力:50Hz:820W/60Hz:1010W 室内機サイズ:幅425x高さ804x奥行393mm 室内機重量:32.5kg
【特長】- 取り付け工事が不要で、エアコン配管穴がなく設置が難しい場所(キッチンやガレージなど)に簡単に設置できるポータブルクーラー(8〜12畳)。
- 運転モードは冷風・除湿・送風を搭載。排気ダクト・窓パネルを併用することで運転しながら排熱/換気ができる。
- 機器内部を乾燥しオフシーズン時の臭いやカビを抑制する内部清浄機能を搭載。本体内部で結露した水を蒸発させるノンドレン方式(冷風・除湿運転時)。
|