新冷媒R32 パナソニック エオリア GXのエアコン・クーラー 人気売れ筋ランキング

ご利用案内

5 製品

1件〜5件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
年度モデル:2023年モデル 新冷媒R32 エオリア GX
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
畳数目安 年度モデル 電源  空気清浄  フィルター自動お掃除機能 多段階評価点(2027年度) 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え エアコン・クーラー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
畳数目安 年度モデル 電源  空気清浄  フィルター自動お掃除機能 多段階評価点(2027年度) 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え エアコン・クーラー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順
お気に入り登録13エオリア CS-633DGX2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-633DGX2-W [クリスタルホワイト] 1245位 -
(0件)
0件 2023/2/17  おもに20畳用 2023年モデル 200V あり 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房26畳まで (17〜26畳) 暖房対応畳数(目安):暖房20畳まで (16〜20畳) 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥: 販売区分:住宅設備モデル 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:81%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5 年間電気代:64341円 除湿: センサー:日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:6.3kW 暖房能力:7.1kW 低温暖房能力:6.8kW 冷房消費電力:2750W 暖房消費電力:2420W 冷房COP:2.29 室内機サイズ:幅790x高さ249x奥行340mm 室外機サイズ:幅799x高さ630x奥行299mm 室内機重量:11.5kg 室外機重量:36.5kg 
お気に入り登録31エオリア CS-283DGX-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-283DGX-W [クリスタルホワイト]
  • ¥88,173
  • BIGBANG プラス
    (全5店舗)
-位 4.38
(3件)
0件 2023/2/17  おもに10畳用 2023年モデル 100V あり 2
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房12畳まで (8〜12畳) 暖房対応畳数(目安):暖房10畳まで (8〜10畳) 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥: 販売区分:住宅設備モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:87%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5.8 年間電気代:24651円 除湿: センサー:日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:2.8kW 暖房能力:3.6kW 低温暖房能力:3.5kW 冷房消費電力:770W 暖房消費電力:870W 冷房COP:3.64 室内機サイズ:幅790x高さ249x奥行340mm 室外機サイズ:幅655x高さ539x奥行275mm 室内機重量:10.5kg 室外機重量:21kg 
この製品をおすすめするレビュー
5この予算でこの性能 申し分なく リピート中

予算は限られていますが、見た目 操作性 クリーニングのしやすさ 価格等の 総合評価でこの機種をリピート中

5うるさらからの交換

【デザイン】 一般的 【使いやすさ】 かんたん 【パワー】 充分 【静音性】 気になりません 【サイズ】 うるさらと同程度 【除菌・消臭】 まだ実感していません 【総評】 この価格でフィルター自動掃除と無線LANがついて最高です。 うちはちょっと難工事でしたので、 工事代の方が高くなりました。

お気に入り登録30エオリア CS-363DGX-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-363DGX-W [クリスタルホワイト] -位 5.00
(2件)
0件 2023/2/17  おもに12畳用 2023年モデル 100V あり 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房15畳まで (10〜15畳) 暖房対応畳数(目安):暖房12畳まで (9〜12畳) 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥: 販売区分:住宅設備モデル 電源:100V、平行型 省エネ基準達成率:74%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):4.9 年間電気代:37530円 除湿: センサー:日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:3.6kW 暖房能力:4.2kW 低温暖房能力:3.7kW 冷房消費電力:1370W 暖房消費電力:1200W 冷房COP:2.63 室内機サイズ:幅790x高さ249x奥行340mm 室外機サイズ:幅655x高さ539x奥行275mm 室内機重量:10kg 室外機重量:22kg 
【特長】
  • ナノイーX(48兆)、フィルターお掃除ロボット搭載、高さコンパクトモデルのエアコン、GXシリーズの2023年モデル(冷房時おもに12畳用)。
  • 「ナノイーX」で、部屋の空気もエアコン内部も清潔に保ち、「抗ウイルスエアフィルター」が、エアフィルターの汚れを防止する。
  • 高外気温対応室外機により、外気温50度でも冷房パワーを持続。「快速」制御(「立ち上げ時」温度シフト)が、冷房開始後に設定以下の温度まで冷やす。
この製品をおすすめするレビュー
5フィルター掃除便利ですね。

ゴミをエアコンから取り出す時に少し勇気がいる。ボタン押したら外れるとかできないのかなぁ。全体的にいいエアコンです。まぁ、電気代はFエアコンと同じらしいですが、フィルター掃除してくれるだけありがたい、音はしょうがないですよね。脚立、椅子使って蓋開けて、高齢になってくると少し高いだけでもこわいですね。

5感激

ネットワークに繋ぎました。 外出先から操作出来ました。 10月ですが、夏日のような暑さの日は とても便利に使わせてもらっています

お気に入り登録29エオリア CS-403DGX2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-403DGX2-W [クリスタルホワイト] -位 4.90
(3件)
0件 2023/2/17  おもに14畳用 2023年モデル 200V あり 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房17畳まで (11〜17畳) 暖房対応畳数(目安):暖房14畳まで (11〜14畳) 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥: 販売区分:住宅設備モデル 電源:200V、タンデム型 省エネ基準達成率:74%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):4.9 年間電気代:41688円 除湿: センサー:日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:4kW 暖房能力:5kW 低温暖房能力:5.3kW 冷房消費電力:1350W 暖房消費電力:1430W 冷房COP:2.96 室内機サイズ:幅790x高さ249x奥行340mm 室外機サイズ:幅780x高さ551x奥行289mm 室内機重量:10.5kg 室外機重量:26kg 
【特長】
  • インバーター冷暖房除湿タイプのルームエアコン(おもに14畳用)。「ナノイーX(48兆)」搭載、「フィルターお掃除」付き高さコンパクトモデル。
  • GXシリーズの2023年モデル。「立ち上げ時」温度シフトで一気に涼しく、「高湿時」温度シフトで快適な温湿度バランスを実現。
  • 「抗ウイルスエアフィルター」を搭載し、手間なく内部も部屋もきれいにキープできる。
この製品をおすすめするレビュー
5「クリーン 送風 有」の設定ができるのが良いです

【デザイン】 丸みのあるデザインで、スッキリとしていて良いと思います。 少し前の機種は少し角ばっていましたが、ソフトなデザインになりました。 【使いやすさ】 リモコンのボタンは少なめで、自動か停止を押すだけで簡単です。 スマホで外出先から操作できるのが良いです。 【パワー】 まだ夏しか使用していませんが十分に冷えます。 【静音性】 特に音は気になりませんので普通ではないでしょうか。 【サイズ】 お掃除機能が付いているのでサイズは大きいです。 小さなサイズが良いのであればお掃除機能が無いタイプにするしかないと思います。 【除菌・消臭】 ナノイーで除菌・消臭をしているようなので、空気が綺麗になっているような気がします。 【総評】 冷房を切ったときに内部クリーン運転で部屋が暑くなるのが嫌でしたが、設定で「クリーン送風有」にすると暑くならないのがとても良いです。

5リーズナブルで欲しい機能は押さえていてお買い得

【デザイン】 スッキリしていて個人的には好みな感じでした。 【使いやすさ】 リモコンはわかりやすかったです。 【パワー】 主に除湿機能を使っていますが、すぐに冷えて快適です。 冷え過ぎる感じもなくちょうどよいです。 【静音性】 多少稼働音は聞こえますが、そんなに気になるほどではありません。 【サイズ】 同等の他機種と比較したことがないのでなんとも言えませんが、結構大きいなというのが第一印象でした。 【除菌・消臭】 体感するかと言われるとなんとも言えませんが、現状快適に使えています。 【総評】 リーズナブルに購入できて、必要十分な機能性。 フィルター清掃機能については定期的にダストボックスの清掃が必要なモデルのようですが、配管の都合上自動排出の機種は正常に動作しない可能性があったため、特にマイナスには捉えていません。 ダストボックスの清掃がどの程度の手間かは気になるところです。

お気に入り登録39エオリア CS-563DGX2-W [クリスタルホワイト]のスペックをもっと見る
エオリア CS-563DGX2-W [クリスタルホワイト] -位 4.00
(3件)
0件 2023/2/17  おもに18畳用 2023年モデル 200V あり 1
【スペック】
タイプ:壁掛け 冷暖房: 外気温:50℃対応 冷房対応畳数(目安):冷房23畳まで (15〜23畳) 暖房対応畳数(目安):暖房18畳まで (15〜18畳) 内部乾燥: 除菌: PM2.5対応: 脱臭: イオン機能:ナノイーX 衣類乾燥: 販売区分:住宅設備モデル 電源:200V、エルバー型 省エネ基準達成率:79%(2027年度) APF(通年エネルギー消費効率):5 年間電気代:57186円 除湿: センサー:日射センサー スマートフォン対応:エオリア アプリ、CLUB Panasonicへの登録が必要(無料) AI自動運転: 新冷媒R32:○ スマートスピーカー対応:Googleアシスタント、Amazon Alexa 無線LAN内蔵: 冷房能力:5.6kW 暖房能力:6.7kW 低温暖房能力:6.8kW 冷房消費電力:2370W 暖房消費電力:1940W 冷房COP:2.36 室内機サイズ:幅790x高さ249x奥行340mm 室外機サイズ:幅799x高さ630x奥行299mm 室内機重量:11.5kg 室外機重量:36kg 
【特長】
  • インバーター冷暖房除湿タイプのルームエアコン(おもに18畳用)。「ナノイーX(48兆)」搭載、「フィルターお掃除」付き高さコンパクトモデル。
  • 「立ち上げ時」温度シフトで一気に涼しく、「高湿時」温度シフトで快適な温湿度バランスを実現。
  • 「抗ウイルスエアフィルター」を搭載し、手間なく内部も部屋もきれいにキープできる。
この製品をおすすめするレビュー
4エネチャージ付き

以前よりエオリアを使っていました。私の住むところは北海道と同等の寒冷地でエネチャージは必須でした。ところが初期型は自動お掃除が何回か壊れ、9年使いましたが今後のことを考えると交換した方がいいかと購入に踏み切りました。 【デザイン】 我が家にあるエアコンはすべてパナソニックで室外機もそろっているのでいい。 室内機も最初こそ大きさに驚きましたがデザインは部屋にマッチしている。 【使いやすさ】 しっかり確認しなかったのはミスですが、ゴミの自動排出機能からゴミBOXになっている。 今まで自動排出だったため不便。 【パワー】 今まで使っていた4KWタイプから5KWタイプに変更してパワーは上がった。 【静音性】 エオリアは音は大きいと思いますが・・・ 田舎の住宅地+寒冷地用二重サッシでなのであまり気になりません。 【除菌・消臭】 あまり重視はしていませんが・・・ ナノイーXはナノイー送風だけでも気持ちがいい風が出て除菌とかはわかりませんがいいです。 【総評】 寒冷地で暖房使用するにはエネチャージは必須だと思います。逆に冷房はあまり使わないことがあり重視している部分は寒冷地以外の方と差があると思います。他社のものと比較が丸々1週間比較するなど難しいためカタログ値と過去の使用エアコンで比較するしかないかと思います。

4やっぱりエオリア

お値段と機能のバランスが良い とてもよく効きます エアコンはエオリア推しです

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

エアコン・クーラーの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「あったか大清快 DRNUシリーズ」 東芝、暖房強化型エアコン「あったか大清快 DRNU」とフラッグシップモデル「大清快 V-DR」2025年9月3日 15:36
東芝ライフスタイルは、暖房強化型エアコン「あったか大清快」の新モデルとして、「DRNUシリーズ」4機種を9月下旬より、ルームエアコン「大清快」のフラッグシップモデル「V-DRシリーズ」9機種を10月下旬よりそれぞれ発売する。  ■暖房強化型エアコン「あった...
「フル暖エオリア TXシリーズ」 パナソニック、ルームエアコン「フル暖エオリア TXシリーズ」の2026年モデル2025年7月31日 8:33
パナソニックは、ルームエアコンの家電販売店モデルとして、「フル暖エオリア TXシリーズ」の2026年モデルを発表。9月21日より発売する。  「フル暖エオリア TXシリーズ」は通常の「エオリア」に対し、厳しい寒さにも対応できる暖房強化モデル。「フル暖エオリ...
「フル暖エオリア UXシリーズ」の2026年モデル パナソニック、ルームエアコン「フル暖エオリア UXシリーズ」の2026年モデル2025年7月29日 16:48
パナソニックは、ルームエアコンの家電販売店モデルとして、「フル暖エオリア UXシリーズ」の2026年モデルを発表。9月21日より発売する。  2026年モデルでは、新たに「エコロータリー コンプレッサー」を採用し、温湿度の変化を抑え、快適をキープしながら消費...
エアコン・クーラーの新製品ニュースはこちら