電源:200VのビルトインIHクッキングヒーター 人気売れ筋ランキング 5ページ目

ご利用案内

227 製品

161件〜200件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
電源:200V

人気検索条件

  • パナソニック
  • ヒーター:3口
  • トッププレート幅:75cm
  • トッププレート幅:60cm
  • 三菱電機
  • ヒーター:2口
  • ヒーター:2口,3口
  • ヒーター:1口
  • グリル種類:IHヒーター
  • オールメタル対応

もっと見る

最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
設置タイプ  最大火力 ヒーター 揚げ物温度調整  電源 トッププレート幅
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ビルトインIHクッキングヒーター 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
設置タイプ  最大火力 ヒーター 揚げ物温度調整  電源 トッププレート幅
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ビルトインIHクッキングヒーター 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順
お気に入り登録SIH-B224C-B [ブラック]のスペックをもっと見る
SIH-B224C-B [ブラック] -位 -
(0件)
0件 2024/8/20  ビルトイン 2kW 2口 200V  
【スペック】
火力:150W相当〜2000W 電気容量:20A 消費電力:4kW トッププレート色:ブラック系 
【特長】
  • 実用性を追求した薄型デザインを採用した2口IHクッキングヒーター(ビルトインタイプ)。火力は150W相当〜2000Wまでの6段階に調節が可能。
  • 揚げ物調理向けの「揚げ物キー」を備え、火力調節キーで油温度を150〜200度で設定できる。
  • 安全機能は、切り忘れ防止、なべなし自動停止、温度過昇防止、高温注意ランプ、過熱防止、電源スイッチ自動停止、揚げ物なべそり検知などを備える。
お気に入り登録SIH-B224C-G [ゴールド]のスペックをもっと見る
SIH-B224C-G [ゴールド] -位 -
(0件)
0件 2025/7/24  ビルトイン 2kW 2口 200V  
【スペック】
火力:150W相当〜2000W 電気容量:20A 消費電力:4kW トッププレート色:ゴールド系 
お気に入り登録1IHC-BFL221-B [ブラック]のスペックをもっと見る
IHC-BFL221-B [ブラック] -位 -
(0件)
0件 2024/9/11  ビルトイン 2.3kW 2口 200V  
【スペック】
火力:前:300W相当〜2300W、後:300W相当〜2000W 電気容量:20A 消費電力:3kW トッププレート色:ブラック系 タイマー: 
【特長】
  • 縦型の2口ビルトインIHクッキングヒーター。IHの位置が縦並びのため加熱調理が省スペースとなり、ワークトップスペースを広く活用できる。
  • フレームレスのデザインモデルで操作部は静電スイッチのため、手入れもサッと拭くだけで簡単。煮込み料理に便利なタイマー機能付き(1分〜9時間)。
  • なべなし検知/小物検知、内部回路過熱防止、トッププレート過熱防止、揚げ物鍋そり検知、操作部異常検知、切り忘れ防止の安全機能を搭載。
お気に入り登録6SIH-B223AW-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
SIH-B223AW-W [ホワイト] -位 4.00
(1件)
2件 2012/2/14  ビルトイン 1.5kW 2口   200V  
【スペック】
電気容量:20A 消費電力:3kW トッププレート色:ホワイト系 左右フリー: 
【特長】
  • 2口ビルトインIHクッキングヒーター(横置型)。フレームレスのトップガラスなのでフラットに近くキッチンになじむ。
  • 手入れは簡単でさっと拭くだけ。機能性にすぐれたコンパクトタッチパネルを採用し、わかりやすくシンプルな操作。
  • 安全装置として、やけど注意(トッププレートが高温時にランプ点灯)、切り忘れ防止(最終操作後約45分で自動OFF)、空焚き検知、鍋なし検知を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
4デザイン性重視

【デザイン】 厚みもほとんどなくスッキリシンプルでとても良いと思います。 海外メーカー(ヨーロッパなど)製品のようです。 【操作性】 機能性は火力調整のみと単純なので操作は簡単です。 【火力】 最大火力は1500W(1.5kw)なのでそれ程強くはありません。1口の卓上用でも最大1400Wのものもあるので、それより多少強いくらいです。ただ、普通に料理は作れますし、テフロン加工のフライパンなど最大火力で使うこともできないので、1500Wでも問題は無いと思います。 【手入れのしやすさ】 天板は凹凸が無く、完全なフラットなので掃除はしやすいです。 【汎用性】 オールメタル対応では無いのでアルミや銅の鍋は使えません。一般的なIH対応の鍋やフライパンが使用できます。 【総評】 何を言ってもデザイン性が良いのがウリです。 機能性を重視するなら他社のものを選んでください。 私がこの機種を選んだ理由は、所有しているマンションに設置するためで、キッチンは奥行き550mmのオーダーで製作していることもあり、ビルトインの2口IHで収まるのがこのSIH-B223AW-Wだったからです。 一応海外メーカーのものも奥行きが無いものはあったのですが、価格がかなり高くなることと、耐久性などを考慮して国内メーカーのものから選びました。 選択肢はありませんでしたが、賃貸マンションであればデザイン性が良く、魚焼きグリル無しで機能性がシンプルなこの機種は最適だったと思います。 満足度で満点にしていないのは、2口のシンプルなIHクッキングヒーターにもかかわらず価格少し高いからです。 ちなみに耐久性ですが、現在14台を10年以上使用していますが、このうち1台の操作部のスイッチに不具合が使用から3年目くらいで起こり、また別の1台で使用から7年目くらいで電源が入らないと言う不具合が発生しました。 スイッチ操作ができないものは操作部の交換をしたことで現在も使えています。 電源が入らない不具合があったものは制御基盤を交換してもらって、現在も使えています。 2/14の確率なので、他社よりちょっと耐久性は無いかもしれませんが、ただし修理費用は操作部の交換で1.5万円程だったと記憶していますし、基盤交換でも2万円程だったと思いますので、そこまで高額ではありませんでした。

お気に入り登録1SIH-BH223BJL-B [ブラック]のスペックをもっと見る
SIH-BH223BJL-B [ブラック]
  • ¥63,700
  • アサヒデンキ
    (全4店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/7/ 1  ビルトイン 1.5kW 2口   200V  
【スペック】
火力:前:200W相当〜1500W、後:200W相当〜1500W 電気容量:20A 消費電力:3kW トッププレート色:ブラック系 
お気に入り登録SIH-BH223BJW-B [ブラック]のスペックをもっと見る
SIH-BH223BJW-B [ブラック] -位 -
(0件)
0件 2025/7/ 1  ビルトイン 1.5kW 2口   200V  
【スペック】
火力:左:200W相当〜1500W、右:200W相当〜1500W 電気容量:20A 消費電力:3kW トッププレート色:ブラック系 
お気に入り登録5SIH-BC224Aのスペックをもっと見る
SIH-BC224A -位 -
(0件)
0件 2016/9/14  ビルトイン 2kW 2口 200V  
【スペック】
クイックラジエントヒーター: 電気容量:20A 消費電力:4kW トッププレート色:ブラック系 
【特長】
  • 2口ビルトインタイプのIHクッキングヒーター(左はラジエントヒーター)。
  • 鍋を選ばないコンビネーションタイプのため、リフォームにも適している。コンパクトな薄型設計により清掃がしやすい。
  • 揚げ物最適温度キープ機能、高温注意ランプ、切り忘れ防止機能などを備えている。
お気に入り登録4SIH-B223AL-W [ホワイト]のスペックをもっと見る
SIH-B223AL-W [ホワイト] -位 -
(0件)
0件 2012/2/14  ビルトイン 1.5kW 2口   200V  
【スペック】
電気容量:20A 消費電力:3kW トッププレート色:ホワイト系 
【特長】
  • 縦置型の2口IHクッキングヒーター(ビルトインタイプ)。火力は200W相当〜1500Wまでの6段階から調節できる。
  • トップガラス部分はフレームレスで5mmの薄さ。機能性にすぐれたコンパクトタッチパネルを採用。
  • やけど注意、切り忘れ防止、空焚き検知、鍋なし検知などの安全装置を備える。
お気に入り登録2SIH-TH213B(BK) [ブラック]のスペックをもっと見る
SIH-TH213B(BK) [ブラック]
  • ¥78,572
  • アサヒデンキ
    (全2店舗)
-位 -
(0件)
0件 2019/12/16  ビルトイン 2kW 1口   200V  
【スペック】
火力:300W相当〜2000W 電気容量:15A 消費電力:2kW トッププレート色:ブラック系 
お気に入り登録1SIH-TH213B(BR) [ブラウン]のスペックをもっと見る
SIH-TH213B(BR) [ブラウン]
  • ¥80,458
  • まいどDIY2
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2019/12/16  ビルトイン 2kW 1口   200V  
【スペック】
火力:300W相当〜2000W 電気容量:15A 消費電力:2kW トッププレート色:ブラウン系 
お気に入り登録3CS-G318MSRのスペックをもっと見る
CS-G318MSR
  • ¥82,588
  • 取替ドットコム
    (全21店舗)
-位 -
(0件)
0件 2021/4/26  ビルトイン 3kW 3口   200V 60cm
【スペック】
グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3kW、右:3kW、中央:1.2kW グリル火力:1.6kW クイックラジエントヒーター: 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:シルバー系 左右フリー: タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 天面操作:ボタン式 
【特長】
  • オール上面操作のG318MシリーズのIHクッキングヒーター(2口IH+ラジエント・幅60cm)。「揚げ物機能(少量油対応)」(左IH)を搭載している。
  • グリルは魚を焼くときも水張り不要だから蒸し焼きにならず、カラッとおいしい仕上がり。おまかせの両面自動焼きで、焼き加減も絶妙。
  • タイマーが3つの熱源で同時に使える。グリルの操作パネル部も上面にあり、メニューの選択や火力の設定なども立ったまま行える。
お気に入り登録16HT-M60STのスペックをもっと見る
HT-M60ST -位 4.00
(2件)
0件 2021/10/19  ビルトイン 3kW 3口 200V 60cm
【スペック】
ロースター:両面 火力:左:3kW、右:3kW、中央:1.2kW グリル火力:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:シルバー系 タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 
この製品をおすすめするレビュー
4店売りより断然安い!

今まで使っていた日立のIHが壊れたのでこちらに買い替えました。3つともIHに惹かれてこちらを購入。火力は申し分ないです。火力調整タッチパネルが上についてる為、フライパン置いたりした時に少し狭く感じられるけど3つ同時に使うのは小さい鍋やフライパンでないと場所が難しいかな?でも基本2つで使うが多いし、基本となる欲しい操作が全部ついてるから満足です。自分で交換した方が商品代だけで済んだので大満足です。

4シンプルでよい

【デザイン】 おしゃれ感はあまりないかもしれませんが、シンプルでよいです。 【手入れのしやすさ】 ガスに比べれば、サッと拭くだけなので簡単です。 【総評】 レビューが限られ不安でしたが、買って良かったです。 自分で取り付けましたが、簡単でした。

お気に入り登録15HT-L7STFのスペックをもっと見る
HT-L7STF -位 -
(0件)
0件 2018/12/12  ビルトイン 3kW 3口 200V 60cm
【スペック】
グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3kW、右:3kW、中央:1.6kW グリル火力:上:1.2kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:シルバー系 左右フリー: タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 天面操作:タッチキー式 
【特長】
  • ビルトインタイプのIHクッキングヒーター(3口、幅60cm)。予熱も加熱もコントロールできる「光・温度センサー」を備える。
  • 「ラク旨グリル」搭載。加熱時に出る遠赤外線・近赤外線の割合が炭火に近い直火のシーズヒーターとプレート加熱で、裏返す手間なく両面を焼き上げる。
  • 適温調理(左右IH)により、右IHは140〜240度まで20度きざみ、左IHは140〜200度まで10度きざみで調理を行える。
お気に入り登録IHC-B3201-B [ブラック]のスペックをもっと見る
IHC-B3201-B [ブラック] -位 -
(0件)
0件 2025/6/30  ビルトイン 3kW 3口 200V 60cm
【スペック】
グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左右:150W相当〜3kW、中央:300W相当〜1.5kW グリル火力:上:1.2kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ブラック系 タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 
お気に入り登録8火加減マイスター HT-M9HTWF(H) [メタリックグレー]のスペックをもっと見る
火加減マイスター HT-M9HTWF(H) [メタリックグレー]
  • ¥95,800
  • カメラのキタムラ
    (全1店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2019/8/ 1  ビルトイン 3.2kW 3口 200V 75cm
【スペック】
グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:グレー系 左右フリー: タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 自動湯沸し: 天面操作:ガラスタッチ式 
【特長】
  • 3口がすべて大火力のM9TシリーズのビルトインIHクッキングヒーター(3口・幅75cm)。火力がひと目でわかる「4色カラー液晶」(左右・中央IH)を搭載。
  • 「ラク旨グリル&オーブン」を採用し、シーズヒーターの直火とプレート加熱で食材を素早く焼き上げる。深めの平皿で魚の煮つけもオートで調理。
  • 深めの皿で魚・肉の油跳ねをガードするから、グリル庫内の掃除の手間が低減。「脱煙機能」でグリル調理中の煙や臭いも抑える。
この製品をおすすめするレビュー
5ホワイト色がきれい

ホワイトがきれいでデザインも気に入っています。 操作性は、以前の機種と同等で使いやすく良かったと思います。

お気に入り登録1火加減マイスター HT-J100HTWF(H) [グレーメタリック]のスペックをもっと見る
火加減マイスター HT-J100HTWF(H) [グレーメタリック] -位 -
(0件)
0件 2014/7/ 8  ビルトイン 3.2kW 3口 200V 75cm
【スペック】
ロースター:両面 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:グレー系 左右フリー: タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 自動湯沸し: 
【特長】
  • オーブンに「ラク旨グリル」を搭載したJ100Tシリーズの3口IHクッキングヒーター。「おまかせ自動両面焼き」でおいしく手間を省ける。
  • 「ラク旨グリル」は油の飛び跳ねをガードし、オーブン庫内の手入れが楽。
  • 3.2kWの大火力IHヒーターで湯沸かしの時間を短縮できる。
お気に入り登録KZ-F1W6CL [ブラック/グレー]のスペックをもっと見る
KZ-F1W6CL [ブラック/グレー] -位 -
(0件)
0件 2025/10/20  ビルトイン 2.5kW 2口 200V 60cm
【スペック】
グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:2.5kW、右:2.5kW グリル火力:1.55kW 電気容量:30A 消費電力:2.9kW トッププレート色:ブラック系 タイマー: チャイルドロック: 天面操作:プッシュ式(左右IH+グリル) 
お気に入り登録KZ-F1T6XKT [ブラック/ブラック]のスペックをもっと見る
KZ-F1T6XKT [ブラック/ブラック] -位 -
(0件)
0件 2025/10/20  ビルトイン 3kW 3口 200V 60cm
【スペック】
グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3kW、右:3kW、後ろ:1.5kW グリル火力:1.55kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ブラック系 タイマー: チャイルドロック: 天面操作:プッシュ式(左右後ろIH+グリル) 
お気に入り登録12HT-40Bのスペックをもっと見る
HT-40B -位 5.00
(1件)
0件 2017/9/ 5  ビルトイン 3kW 2口 200V 45cm
【スペック】
電気容量:20A 消費電力:4kW トッププレート色:ブラック系 タイマー: チャイルドロック: 
【特長】
  • 本格的なステーキやシャキッとした野菜の炒め物が家庭でおいしく調理できる、2口IHクッキングヒーター(ビルトインタイプ)。
  • 4か所のサーミスタータイプ温度センサーが鍋底温度を広範囲に検知。常温〜約300度までの調理温度帯をカバーする。
  • トッププレートは拭き取りやすいガラストップを採用。排気カバーは外して洗えるので、手入れが簡単。
この製品をおすすめするレビュー
52口でも3口と火力で遜色ありません

【デザイン】他社とほぼ同じシンプル 【操作性】簡単 【火力】十分です 【手入れのしやすさ】ガラスなので汚れが簡単に落ちる。 【汎用性】他社からの置き換えでもほぼ同じで、鍋が同時に2使えるので、ファミリーでも十分では 【総評】2口のコンロとしては同メーカーでも白と黒がありますが

お気に入り登録IHC-B3201GL-B [ブラック]のスペックをもっと見る
IHC-B3201GL-B [ブラック]
  • ¥127,400
  • ウルトラぎおん
    (全10店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/7/29  ビルトイン 3kW 3口 200V 60cm
【スペック】
火力:左右:150W相当〜3kW、中央:300W相当〜1.5kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ブラック系 タイマー: チャイルドロック: 
【特長】
  • グリルレス3口ビルトインIHクッキングヒーター。操作部は静電スイッチのため、手入れもサッと拭くだけで簡単にできる。
  • 加熱調理から揚げ物調理まで多用途に使え、煮込み料理に便利なタイマー機能付き(1分〜9時間)。
  • なべなし検知機能/小物検知機能、内部回路過熱防止機能、トッププレート過熱防止機能、揚げ物鍋そり検知機能、切り忘れ防止機能を搭載。
お気に入り登録71CS-T34BFRのスペックをもっと見る
CS-T34BFR -位 -
(0件)
0件 2015/2/27  ビルトイン 3kW 3口 200V 65cm
【スペック】
火力:左:3kW、右:3kW、中央:1.5kW 電気容量:30A 消費電力:5.5kW トッププレート色:ブラック系 タイマー: チャイルドロック: 天面操作:ガラスタッチ式 
【特長】
  • 3口IH対応のビルトインタイプのIHクッキングヒーター。トッププレートにはフランス製ユーロケラガラスを採用。
  • 「対流煮込み加熱」で、煮崩れ、焦げ付きを抑えながら旨味がしみ込み、簡単に美味しい煮物が作れる。
  • 7段階に油温を設定できる「揚げ物機能」で少ない油で手軽に揚げられる(専用天ぷら鍋付き)。
お気に入り登録4HT-40SBのスペックをもっと見る
HT-40SB -位 5.00
(1件)
0件 2017/9/ 5  ビルトイン 3kW 2口 200V 45cm
【スペック】
電気容量:20A 消費電力:4kW トッププレート色:シルバー系 タイマー: チャイルドロック: 
この製品をおすすめするレビュー
5小さくても多きものに負けない火力

この製品は2口コンロですが、3kw、2kwと火力が強く3口の一回り大きいものと同様の能力があります。コンパクトの点もいいと思います。 表面が硬質ガラスが使われているので割れることはほとんどないと思います。 ガスコンロとの違いはコンロの上以外は熱くならないので色々なものがおけます。お勧めしませんが。 後掃除しやすさですね。白いと特に汚れが分かるのでいいです。音も静かな方です。 ただ鍋の種類に制限がある点です。3口に比べ魚焼きグリルがないこと。通常の家庭のキッチンは3口用の大きさなのであまり使われない事。

お気に入り登録19CS-G20AKS [シルバー]のスペックをもっと見る
CS-G20AKS [シルバー] -位 4.60
(3件)
5件 2011/5/16  ビルトイン 2kW 2口 200V 60cm
【スペック】
グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:2kW、右:2kW グリル火力:1.6kW 電気容量:30A 消費電力:5.6kW トッププレート色:シルバー系 タイマー: 水無ロースター: 天面操作:ボタン式 
【特長】
  • ボタン数の少ないシンプルな操作プレートに加え、ボタンサイズや表示文字サイズを大きめに設計した2口IHクッキングヒーター(ビルトインタイプ)。
  • 7段階の火加減を2色のサインで知らせる「火力2色スイングサイン」を搭載。料理中でも、ひと目で火力チェックできる。
  • IH本体のまわりをワイドに見張る人感センサー「見まもりセンサー」を搭載。料理中の不在や高温注意時に声をかける。
この製品をおすすめするレビュー
5高機能で高価な製品が多いなか、必要にして十分な優れた製品

使っていたIHが10年で故障したので、買い替えです。前の製品(東芝)は、ダイアルのみによる操作で、長年親しんだガスコンロによる操作とほとんど変わらないため、気に入っていたので残念でした。買い替えでは、操作性を最重視しました。母が高齢だからです。 2口ですが、大家族ではないので、料理の手順を考えれば、十分です。火力は左右ともに2KW。最近のIHはみな3KWなのでちょっと不安でしたが、メーカー相談室に聞いたところ、「お湯が早くわくだけで、通常の調理なら2KWで十分」ということでしたので、決めました。本当に使いやすく、非常に満足しています。なかでも魚焼きグリルは、表裏返さず、「おまかせ」で、とてもおいしくきれいに焼けます。 昨今のメーカーは、高機能にばかり力を入れるようですが、この製品のような、シンプルで誰にも使いやすい製品にも、もっと力を入れてほしいです。何しろ、寿命が10年程度(部品の保管が8年!!!)、そんなものに定価で30万も40万もかけるのはバカらしいです。当初、高齢の母のことを考えた選択でしたが、私も大満足しています。おそらく、小さいお子さんとかのいる家庭など、一緒に料理する場合など、使いやすいのではないでしょうか。 なお、シルバーとブラック、迷いましたが、色優先でブラックにしました。音声ガイドや見守り機能はありませんが、最近はいろいろな家電がおしゃべりすてウルサイし、なければないで、母も気を付けて料理中はそばを離れないようにしているので、かえってよかったかもしれません。

5満足

操作性が良いです。 文字が大きく見やすいです。 音声アシストもあり、高齢者向きです。

お気に入り登録16CS-G34VNSRのスペックをもっと見る
CS-G34VNSR -位 1.00
(2件)
0件 2014/10/23  ビルトイン 3kW 3口   200V  
【スペック】
クイックラジエントヒーター: 消費電力:5.8kW トッププレート色:シルバー系 
お気に入り登録9火加減マイスター HT-M200HTWF(H) [メタリックグレー]のスペックをもっと見る
火加減マイスター HT-M200HTWF(H) [メタリックグレー] -位 1.00
(1件)
0件 2019/8/ 1  ビルトイン 3.2kW 3口 200V 75cm
【スペック】
グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:グレー系 左右フリー: タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 自動湯沸し: オールメタル対応: 天面操作:ガラスタッチ式 
【特長】
  • グリル部で手軽においしく料理ができる、M200TシリーズのビルトインIHクッキングヒーター(3口)。オールメタル対応(右IH)。
  • 「ラク旨グリル&オーブン」を使った「魚焼き調理」に、解凍の手間を省いて冷凍の魚をそのまま調理できる「冷凍のまま」メニューを追加。
  • 食材が持つ水分と調味料のみでおいしく仕上げる「水なし調理」を採用している。
お気に入り登録18CS-G317VWSRのスペックをもっと見る
CS-G317VWSR -位 4.00
(1件)
0件 2018/3/ 9  ビルトイン 3kW 3口 200V 75cm
【スペック】
ロースター:両面 クイックラジエントヒーター: 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:シルバー系 タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 
【特長】
  • 大口径コイルと「びっクリアオーブン」で多彩な調理ができるビルトインIHクッキングヒーター(2口IH+ラジエントヒーター・幅75cm)。
  • 大口径コイルで鍋肌まで加熱し、加熱ムラを抑制する。
  • ノンフライ調理や本格調理できる熱風循環式オーブンを採用。
この製品をおすすめするレビュー
4グリルが大きい

日立からの買い替え グリルが大きくて使いやすい 操作ボタンが、プッシュ式で操作する時に、押してボタンを、出して回す式になっているので 使用しない時などは、操作ボタンを、格納しておけば間違いがなく安全

お気に入り登録39火加減マイスター HT-M200HTF(H) [メタリックグレー]のスペックをもっと見る
火加減マイスター HT-M200HTF(H) [メタリックグレー] -位 4.69
(2件)
0件 2019/8/ 1  ビルトイン 3.2kW 3口 200V 60cm
【スペック】
グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:グレー系 左右フリー: タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 自動湯沸し: オールメタル対応: 天面操作:ガラスタッチ式 
【特長】
  • オールメタル対応(右IH)ビルトインタイプM200TシリーズのIHクッキングヒーター(3口・幅60cm)。「ラク旨グリル&オーブン」搭載。
  • 上面奥までガラスの「フラットトッププレートプレミアム」採用で、すっきり美しく、手入れも簡単。
  • 左右IHは「ワンタッチ火力ボタン」で火力が変えやすく、左右・中央IHは「4色カラー液晶」で、火力がわかりやすい。
この製品をおすすめするレビュー
5段差わずか9.5mmのグッドデザイン

価格.comの最安ショップで購入し、自分で取り換えました。 取り外しは5分とかからず重さは18kgで楽勝、20年分のカウンタートップの汚れ落としに30分、取り付けは15分ほどで、合計1時間くらいで交換できました。 この機種はオールメタル対応のせいか、28kgとなかなかの重さなので、女性1人だと厳しいかも。 事前にYouTube等で交換動画を確認しておくと、スムーズに交換できます。 【デザイン】 出っ張りがわずか9.5mm、ガラストップも排気口の周りまで一体・一面と、お洒落でグッドデザインだと思います。 フロントパネルのアクリル化粧板は、高級感があり素敵です。 メタリックグレーの色選択も、ガラス反射が綺麗で正解でした。 【操作性】 IHの3つはトップで操作できるので、昔の機種に比べたら操作性は抜群です。 電源オフ後も1回前の火力をメモリーしてオンできれば星5つでした。 【火力】 全く問題なし。 右のIHはオールメタル対応で、軽いアルミフライパンや銅製のポットとかも使えます。 【手入れのしやすさ】 縁のステンレスベゼルが薄く、ガラストップが排気口の周りまで段差無く一体となっており、とても拭きやすいです。 【汎用性】 以前使えていたステンレスの珈琲ポットが、オールメタル対応の右側でしか使えなかった。(底が10cmしかないせい?) ラジエントヒーターが無いので、珈琲ドリップのガラスサーバーが温められなくなり、別途購入の14cmステンレス板(加熱用)を使って対応。 【総評】 IHとしての基本機能は全く問題のない5〜6万で買える製品もありますが、今後10年以上使っていく物なので、どうせ買い換えるなら少し高くても、デザインや付加価値のある製品を選ぶのもありと思います。

4手頃だ

【デザイン】スッキリ 【操作性】簡単-解りやすい 【火力】従来品以上 【手入れのしやすさ】フラット 【汎用性】特段の利用もして無い 【総評】購入対価以上

お気に入り登録40火加減マイスター HT-M200XTF(W) [パールホワイト]のスペックをもっと見る
火加減マイスター HT-M200XTF(W) [パールホワイト] -位 4.69
(2件)
0件 2019/8/ 1  ビルトイン 3.2kW 3口 200V 60cm
【スペック】
グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ホワイト系 左右フリー: タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 自動湯沸し: オールメタル対応: 天面操作:ガラスタッチ式 
【特長】
  • オールメタル対応(右IH)ビルトインタイプM200TシリーズのIHクッキングヒーター(3口・幅60cm)。「ラク旨グリル&オーブン」搭載。
  • 上面奥までガラスの「フラットトッププレートプレミアム」採用で、すっきり美しく、手入れも簡単。
  • 左右IHは「ワンタッチ火力ボタン」で火力が変えやすく、左右・中央IHは「4色カラー液晶」で、火力がわかりやすい。
この製品をおすすめするレビュー
5段差わずか9.5mmのグッドデザイン

価格.comの最安ショップで購入し、自分で取り換えました。 取り外しは5分とかからず重さは18kgで楽勝、20年分のカウンタートップの汚れ落としに30分、取り付けは15分ほどで、合計1時間くらいで交換できました。 この機種はオールメタル対応のせいか、28kgとなかなかの重さなので、女性1人だと厳しいかも。 事前にYouTube等で交換動画を確認しておくと、スムーズに交換できます。 【デザイン】 出っ張りがわずか9.5mm、ガラストップも排気口の周りまで一体・一面と、お洒落でグッドデザインだと思います。 フロントパネルのアクリル化粧板は、高級感があり素敵です。 メタリックグレーの色選択も、ガラス反射が綺麗で正解でした。 【操作性】 IHの3つはトップで操作できるので、昔の機種に比べたら操作性は抜群です。 電源オフ後も1回前の火力をメモリーしてオンできれば星5つでした。 【火力】 全く問題なし。 右のIHはオールメタル対応で、軽いアルミフライパンや銅製のポットとかも使えます。 【手入れのしやすさ】 縁のステンレスベゼルが薄く、ガラストップが排気口の周りまで段差無く一体となっており、とても拭きやすいです。 【汎用性】 以前使えていたステンレスの珈琲ポットが、オールメタル対応の右側でしか使えなかった。(底が10cmしかないせい?) ラジエントヒーターが無いので、珈琲ドリップのガラスサーバーが温められなくなり、別途購入の14cmステンレス板(加熱用)を使って対応。 【総評】 IHとしての基本機能は全く問題のない5〜6万で買える製品もありますが、今後10年以上使っていく物なので、どうせ買い換えるなら少し高くても、デザインや付加価値のある製品を選ぶのもありと思います。

4手頃だ

【デザイン】スッキリ 【操作性】簡単-解りやすい 【火力】従来品以上 【手入れのしやすさ】フラット 【汎用性】特段の利用もして無い 【総評】購入対価以上

お気に入り登録21火加減マイスター HT-M300HTF(H) [メタリックグレー]のスペックをもっと見る
火加減マイスター HT-M300HTF(H) [メタリックグレー] -位 4.00
(1件)
0件 2019/8/ 1  ビルトイン 3.2kW 3口 200V 60cm
【スペック】
グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:グレー系 左右フリー: タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 自動湯沸し: オールメタル対応: 天面操作:ガラスタッチ式 
【特長】
  • 3口IH ダブルオールメタル対応のIHクッキングヒーター(ビルトインタイプM300Tシリーズ)。火力がわかりやすい「4色カラー液晶」を備える。
  • 「ラク旨グリル」で裏返す手間なく、外はパリッと中はジューシーに焼き上げ。魚焼きやノンフライ調理、過熱水蒸気調理など、多彩な料理を手軽にできる。
  • 深めの平皿で、今までのグリル調理では作れなかった煮物や火加減が難しかった魚の煮つけも、オートで調理できる「ラク旨オーブン」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
4いろいろ考えてくれるのはありがたいのですが

フライパンはやはり、底部の形状によってセンサが勝手に温度を下げてしまう状況に。 手入れは拭くだけなので。かなり楽。

お気に入り登録18CS-G34VSのスペックをもっと見る
CS-G34VS -位 -
(0件)
0件 2014/10/23  ビルトイン 3kW 3口   200V  
【スペック】
クイックラジエントヒーター: 消費電力:5.8kW トッププレート色:シルバー系 
【特長】
  • 「びっクリアオーブン」で、人気のノンフライ調理が手軽においしくできるIHクッキングヒーター。2口IH+ラジエントヒーター(ビルトインタイプ)。
  • 「フライパン鍋肌加熱(ライト)」で鍋のサイズにこだわらず、鍋底から鍋肌までより均一に、しっかり加熱する。
  • 庫内3面に炭コート加工を施し、遠赤外線で包み込むように加熱する「遠赤外線炭焼き加熱」によって、芯までふっくらおいしい焼き上がりに。
お気に入り登録6CS-G34VNWSRのスペックをもっと見る
CS-G34VNWSR -位 -
(0件)
0件 2014/10/23  ビルトイン 3kW 3口   200V  
【スペック】
ロースター:両面 クイックラジエントヒーター: 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:シルバー系 タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 
【特長】
  • 「びっくリングIH」で、大きな鍋底もムラを抑えて隅々まで加熱するIHクッキングヒーター。2口IH+ラジエントヒーター(ビルトインタイプ)。
  • 「びっクリアオーブン」で、ノンフライ調理が手軽においしくできる。油を使わずに揚げ物ができるから、とてもヘルシー。
  • 広々なグリル庫内は高さのある食材も丸ごと調理可能。約1kgのローストビーフや、約7cmの高さがあるサザエのつぼ焼きも調理できる。
お気に入り登録12火加減マイスター HT-M200XTWF(W) [パールホワイト]のスペックをもっと見る
火加減マイスター HT-M200XTWF(W) [パールホワイト] -位 1.00
(1件)
0件 2019/8/ 1  ビルトイン 3.2kW 3口 200V 75cm
【スペック】
グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ホワイト系 左右フリー: タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 自動湯沸し: オールメタル対応: 天面操作:ガラスタッチ式 
【特長】
  • グリル部で手軽においしく料理ができる、M200TシリーズのビルトインIHクッキングヒーター(3口)。オールメタル対応(右IH)。
  • 「ラク旨グリル&オーブン」を使った「魚焼き調理」に、解凍の手間を省いて冷凍の魚をそのまま調理できる「冷凍のまま」メニューを追加。
  • 食材が持つ水分と調味料のみでおいしく仕上げる「水なし調理」を採用している。
お気に入り登録13CS-T316VWSRのスペックをもっと見る
CS-T316VWSR
  • ¥167,895
  • 総合通販!タンタン
    (全5店舗)
-位 -
(0件)
0件 2017/3/13  ビルトイン 3kW 3口 200V 75cm
【スペック】
ロースター:両面 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:シルバー系 タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 
【特長】
  • 「びっくリングコイルV」でムラを抑えておいしく加熱するT316VシリーズのビルトインIHクッキングヒーター(3口・幅75cm)。
  • 熱風循環加熱式「びっクリアオーブン」でヘルシーなノンフライ調理が手軽にできる。焼き物温度調節(左右IH)を搭載。
  • 切り忘れ防止機能(全ヒーター)、鍋なし自動停止機能、温度過昇防止機能、空焼き自動停止、チャイルドロックなどを搭載。
お気に入り登録9火加減マイスター HT-M300HTWF(H) [メタリックグレー]のスペックをもっと見る
火加減マイスター HT-M300HTWF(H) [メタリックグレー] -位 5.00
(1件)
0件 2019/8/ 1  ビルトイン 3.2kW 3口 200V 75cm
【スペック】
グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:グレー系 左右フリー: タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 自動湯沸し: オールメタル対応: 天面操作:ガラスタッチ式 
【特長】
  • 「ラク旨グリル&オーブン」採用、M300TシリーズのビルトインIHクッキングヒーター(3口・幅75cm)。左右IHはアルミ・銅鍋も使える。
  • 料理に合わせて火加減をおまかせで多彩な料理を手軽においしく作れる。「フラットトッププレート プレミアム」を採用し上面奥までガラスで手入れが簡単。
  • 火力がわかりやすい「4色カラー液晶」(左右・中央IH)を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5これは良いです。

【デザイン】どこも同じようなデザインでありますが、洗練されている思います 【操作性】 使い勝手は良いです。ガスからの切り替えですが違和感なく使っています 【火力】 ガスからの切り替えですが、ガスと比べて問題は無いです。 【手入れのしやすさ】 ガスと比べさっと拭けばいいので本当に楽です。あまりでっぱりもなくきれいに使えます 【汎用性】 オールメタルと言う事で家の鍋を捨てずに済みました。少し高かったけどこれは良いです。 【総評】 ガスと比べ熱気こもりが全然違います。デザイン、操作性音声案内すべてが良いです。

お気に入り登録8KZ-XJ26DS [ブラック]のスペックをもっと見る
KZ-XJ26DS [ブラック] -位 -
(0件)
1件 2019/3/26  ビルトイン 3kW 2口 200V 60cm
【スペック】
グリル種類:遠赤ヒーター(下ヒーター) ロースター:両面 火力:左:3kW、右:3kW グリル火力:2.1kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ブラック系 タイマー: 水無ロースター: 天面操作:ダイヤル(左右IH+グリル) 
【特長】
  • 2口IH 鉄・ステンレス対応のビルトインタイプのIHクッキングヒーター。XJシリーズに属するモデル。
  • 「遠赤Wフラットラクッキングリル」で、上下からの遠赤効果で外はパリッと、中はジューシーに焼き上げる。
  • 火力調整はダイヤル操作になっているため、火力を上げたいときは時計回り、下げたいときは反時計回りに回すだけ。
お気に入り登録11火加減マイスター HT-M100HTWF(H) [メタリックグレー]のスペックをもっと見る
火加減マイスター HT-M100HTWF(H) [メタリックグレー]
  • ¥180,400
  • まいどDIY2
    (全1店舗)
-位 3.18
(2件)
0件 2019/8/ 1  ビルトイン 3.2kW 3口 200V 75cm
【スペック】
グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:グレー系 左右フリー: タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 自動湯沸し: 天面操作:ガラスタッチ式 
【特長】
  • グリル部で手軽においしく料理ができる、M100TシリーズのビルトインIHクッキングヒーター(3口)。鉄・ステンレス対応。
  • 「ラク旨グリル&オーブン」を使った「魚焼き調理」に、解凍の手間を省いて冷凍の魚をそのまま調理できる「冷凍のまま」メニューを追加。
  • 食材が持つ水分と調味料のみでおいしく仕上げる「水なし調理」を採用している。
この製品をおすすめするレビュー
5続ぎ目のないガラストップと多機能グリル

【デザイン】 カタログのイメージより明るい色だと思いました。 フェイスパネル表面もガラスみたいでキレイです。 【操作性】 とろ火、弱火、中火、強火、のボタンが便利です。 グリル操作の表示は液晶画面となっています。 【火力】 十分です。 【手入れのしやすさ】 ガラストップなので中性洗剤で拭くだけです。 【汎用性】 アルミなどの鍋は使えません。 【総評】 普及グレードよりも価格が上がりますが、満足度は高いです。

お気に入り登録10RE-221SR [クリスタルシルバー]のスペックをもっと見る
RE-221SR [クリスタルシルバー]
  • ¥185,588
  • 住設ショッピング
    (全10店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2023/5/10  ビルトイン 3.2kW 2口   200V 60cm
【スペック】
ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW グリル火力:1.9kW 電気容量:30A 消費電力:5.7kW トッププレート色:シルバー系 左右フリー: タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 天面操作:ガラスタッチ式 
【特長】
  • 電子レンジ搭載で時短料理ができるビルトインIHクッキングヒーター(2口・幅60cm)。「レンジグリル加熱」で中を素早く温めながら外をこんがり焼ける。
  • 下ごしらえした材料をグリル皿(受け皿)に置いたら、「レンジグリル光センサー(16眼)」が瞬時に食品の温度をきめ細かく測定、時間も火加減も自動調整。
  • 大きなボタンと大きな液晶表示、音声ガイドでわかりやすいオール上面操作。グリル庫内は天井面まで丸ごと拭けるフラットな構造。
この製品をおすすめするレビュー
5200Vレンジグリルの優秀さ レンジ2台体制の便利さ

「使えないロースター機能」「電子レンジは2台あったほうが便利」と思っていたところ、ひょんなことで本品を知りました。ロースターをレンジグリルと置換したような形状で、前面デザインがスッキリとしています。グリル庫内は306mm幅、どうやらピザも入りそうです。  東芝BHP-M46BSからの買換えです。17年使いました。IH初心者でしたが当初から不満がありました。ロースター機能です。 魚がうまく焼けないのです。「魚焼きは遠火の強火」が大原則のハズですが、ロースターでは「近火の…」でうまく焼けるはずが無い。17年間殆ど使わなかったロースターです。 また、ラジエントヒーターも一度も使わずじまいで、無駄なスペースでした。我が家ではIHヒーターは2台分あれば十分です。 ・設置当日、早速30cmピザを温めてみました。あたりまえですが普通に電子レンジでした。 ・レンジグリル再加熱では、天ぷらと鶏の唐揚げで見事な出来栄え、外はカラッと内はジューシーでした。 ・生肉のレンジグリル加熱では、スーパーに並んでいた調味済の肉商品が適度な焦げ目で柔らかジューシーに仕上がりました。 200Vレンジグリルの優秀さに驚きました。200Vの効率の良さと「16眼のレンジグリル光センサー」とをうまく噛み合わせているのでしょう。これなら魚もうまく焼けるかも知れません。失敗を恐れまだ試してはおりませんが… ☆オール上面操作が的確です。 ☆ホワイトナビワイド液晶は最初いかにも大げさと感じましたが、老眼者への配慮と納得しました。 ☆IHの火力アップがレベル8で一旦ストップし、再押しで最大火力9へとアップさせる仕様ですが、安全に配慮したものと思いました。 ☆音声ガイドは初めは小うるさいと思いましたが、アンサーバックという意味で正解と思います。 ☆油煙が少ないように思います。「下ヒーターに油があたらない構造」という地道な工夫が記載されていました。 ☆付属のグリルあみ(金属製)は食品の余分な油分を取り除きたいときに便利です。キッチンぺーパーの上に直接具材をのせるとペーパーから油分を逆吸収することもありそうです。取説には「・・・加熱のときに使用します」とありますが「・・・再加熱」でも使えます。 満点に近いのですが、 ▲(主)電源ボタンの感度が敏感な時と鈍感な時があります。実害は無いのですが、傾向はつかめないままです。 ★高温注意ランプが左右のIHヒーターと連動していない。右IHヒーター使用中には右側のランプだけが点灯して欲しいのですが、左右両側のランプが点灯してしまいます。鍋等をのせているときは左右が分かりますが、余熱表示としては物足りない。 本器の導入で我が家の電子レンジは2台となりました。もう1台は今となっては貴重?な100Vターンテーブル式、温めむらはあるものの故障知らずのやはり17年ものです。庫内は背が高く、本品の庫内の背の低さを補ってくれています。 本格調理は200Vで、チョイと温めは100Vで、と役割分担しています。 レンジ2台体制は至極便利です。

お気に入り登録5KZ-CA57NSのスペックをもっと見る
KZ-CA57NS
  • ¥189,800
  • エディオンネットショップ
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
5件 2021/7/20  ビルトイン 3.2kW 3口 200V 75cm
【スペック】
グリル種類:IH&遠赤 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、後ろ:2kW グリル火力:2.75kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:シルバー系 タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 自動湯沸し: オールメタル対応: 天面操作:ガラスタッチ(3口フル天面操作) 
【特長】
  • ビルトインタイプAシリーズのIHクッキングヒーター(3口・幅75cm)。右オールメタル対応IH、左と後ろIHは鉄・ステンレスのフライパン・鍋のみ使用できる。
  • 「凍ったままIHグリル」機能の進化により、丸魚も食パンも凍ったまま焼き上げ、解凍の手間なく時短調理が可能。
  • 「焼き物アシスト」機能のメニューが拡大し、多彩な30メニューの料理をアシスト、音声と表示で手軽に調理できる。
お気に入り登録13CS-T316HNWSRのスペックをもっと見る
CS-T316HNWSR -位 4.20
(2件)
0件 2017/2/15  ビルトイン 3kW 3口 200V 75cm
【スペック】
グリル種類:上シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3kW、右:3kW、中央:1.5kW グリル火力:1.8kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:シルバー系 タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 天面操作:ガラスタッチ式 
【特長】
  • 「対流煮込み加熱」で加熱部位を切り替えられる、3口ビルトインIHクッキングヒーター。幅748mmタイプ。
  • 大口径コイルで鍋肌まで加熱し、加熱ムラを抑制。「ゆでもの加熱」でふきこぼれを抑制する。
  • ノンフライ調理や本格調理ができる熱風循環式オーブンを搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5プレミアム製品にしてよかったです。

この製品の最上級品(プレミアム)であるため、機能多く非常に使い勝手が良いです。 また、操作性も今までのガスコンロと操作が似通っていることもあり使いやすいです。 ガスのように直接火力だと、ハネや飛び散りが天板に焦げ付くことがあるのですが、IHクッキングヒータはとても少ないので、綺麗に使えてます。

4快適です。

10年以上使ったパナソニックからの買い換えです。 グリルが大きく、高さがあって汎用性がありそうなので、こちらに決めました。オーブンの代わりにも色々と使えそうです。 75cmサイズですが天板が白っぽいのでパナソニックより存在感がないです。 ダイヤルのデザインは買い換えた割には新しさを感じさせない気もします。。 電源が入った時に輪が光らず、火力ランプが点灯するのみなのでパッと見て、ついてるかが見にくい気も。慣れだと思いますが。 GW期間を挟んだのもあり、注文から設置までが遅くなってしまいました。振り込み後に迅速にご対応いただき、ありがとうございました。

お気に入り登録18KZ-CA26NSのスペックをもっと見る
KZ-CA26NS -位 4.50
(2件)
0件 2021/7/20  ビルトイン 3.2kW 2口 200V 60cm
【スペック】
グリル種類:IH&遠赤 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW グリル火力:2.75kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:シルバー系 左右フリー: タイマー: チャイルドロック: 水無ロースター: 自動湯沸し: 天面操作:ガラスタッチ(2口フル天面操作) 
【特長】
  • 鉄・ステンレス対応、ビルトインタイプのIHクッキングヒーター(2口・幅60cm)。「凍ったままIHグリル」機能に新メニューを追加。
  • 「光火力センサー」を搭載し、「焼き物温度調節」などを備えている。「IH&遠赤 Wフラット ラクッキングリル」を採用。
  • 「焼き物アシスト」機能のメニューを拡大。グリル操作部にもフルドット液晶を採用し、見やすくわかりやすい簡単操作が可能。
この製品をおすすめするレビュー
5最上位シリーズの下位機種ですが、機能は必要十分

10年ほど前にリフォームに合わせて購入した同社のIHクッキングヒーターがついに壊れてしまいましたので、買い替えで購入しました。 購入時の仕様のポイントは、  @IHは2つで良いこと(以前はIH2、電熱1でしたが、電熱は全く使わない)  AグリルにもIHが欲しい&手入れがし易い水を張らないタイプ  B現行製品の中で最上位シリーズのいずれかの機種にしたい でした。 これに合致したのが、この機種でした。 使い勝手は、10年前の機種と比較にならないほど、使いやすく進化しています。 尚、使用時のIH部の丸ライト(正式には光るリングだそうです)は、Panasonicの特許だそうで、他社はIHクッキングヒーターに搭載したくてもできないそうです(某量販店店員説明)。これまで同社製品を使っていたので、当たり前の機能と思っていましたが、子供が居る家庭では、これが点灯していると「熱い」とがビジュアルで分かるので、安全面でも良いと思います。 いずれにせよ、かなり進化したIHクッキングヒーターを使いこなすのはこれからですが、グリルのオーブン機能もかなり充実しているようなので、電子レンジのオーブン機能を使わなくなるのではないか、と少しだけ心配しています。 今のところ、悪い点は見つからないので、もっと使いこなす中で見つかった場合は、改めてレビューしたいと思います。 この機種は、最上位Aシリーズの下位機種ですが、機能は必要十分です。

4このシリーズの高機能モデルがあるがこれ十分。

【デザイン】 新築で設置したものが16年で使用できなくなりこれに買い替えました。リング状のランプを含め全体的の整ったデザインです。 【操作性】 50代の私には何ら問題なく操作できますが、90歳の母には色々ある機能や操作は覚えられないようです。 【火力】 必要にして十分。 【手入れのしやすさ】 グリル庫内がフラットなので清掃し易いのだが奥に手を入れにくいです。 【汎用性】 当家にとって問題なし。 【総評】 魚焼きの網がないのです。波々状のグリル皿に魚を乗せるのですが、脂が乗っていると波々の凹みに脂が溜まり、魚と脂が接触してます。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。