| スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
|
|
|
長い順短い順 |
|
|
![KZ-CS16FK [ジェットブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001640045.jpg) |
|
159位 |
143位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/22 |
2024/9/20 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
60cm |
【スペック】 グリル種類:IH&遠赤 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、後ろ:1.4kW グリル火力:2.75kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ブラック系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ 天面操作:ガラスタッチ(左右後ろIH)
【特長】- 3口IH 鉄・ステンレス対応のビルトインタイプのIHクッキングヒーター。Sシリーズに属するモデル。
- 中央と外側の「加熱位置の切替え」により、大きなフライパンの外側まで加熱ができる。
- 「焼き物アシスト」搭載で、裏返すタイミングなどを液晶と音声で知らせる。全体エリアなら大量の調理も可能。
|
|
|
 |
|
322位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/12/16 |
- |
ビルトイン |
1.3kW |
1口 |
○ |
100V |
|
【スペック】 火力:300W相当〜1300W 電気容量:15A 消費電力:1.3kW トッププレート色:ブラック系 天面操作:ガラスタッチ
【特長】- フルフラット(埋め込み設置)とノンフラット(上乗せ設置)が可能な1口IHクッキングヒーター。
- 火力は、300W相当〜1300Wまでの5段階から調節可能。温度調節機能は、保温と160〜200度の5段階。
- 安全機能として、やけど注意、切り忘れ防止、空焚き検知、鍋なし検知を備える。
|
|
|
 |
|
140位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/12/16 |
- |
ビルトイン |
2kW |
1口 |
○ |
200V |
|
【スペック】 火力:300W相当〜2000W 電気容量:15A 消費電力:2kW トッププレート色:ブラック系 天面操作:ガラスタッチ
【特長】- ガラスタッチ機能を採用した、1口ビルトインIHクッキングヒーター。
- トップガラスがフルフラットなので清掃性が向上している。
- 安全装置として、やけど注意(トッププレートが高温時にランプ点灯)、切り忘れ防止(最終操作後約45分で自動OFF)、空焚き検知、鍋なし検知を搭載。
|
|
|
![火加減マイスター HT-M9HTWF(H) [メタリックグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001179240.jpg) |
|
148位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/8/ 1 |
2019/10/ 1 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
75cm |
【スペック】 グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:グレー系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ 天面操作:ガラスタッチ式
【特長】- 3口がすべて大火力のM9TシリーズのビルトインIHクッキングヒーター(3口・幅75cm)。火力がひと目でわかる「4色カラー液晶」(左右・中央IH)を搭載。
- 「ラク旨グリル&オーブン」を採用し、シーズヒーターの直火とプレート加熱で食材を素早く焼き上げる。深めの平皿で魚の煮つけもオートで調理。
- 深めの皿で魚・肉の油跳ねをガードするから、グリル庫内の掃除の手間が低減。「脱煙機能」でグリル調理中の煙や臭いも抑える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ホワイト色がきれい
ホワイトがきれいでデザインも気に入っています。
操作性は、以前の機種と同等で使いやすく良かったと思います。
|
|
|
 |
|
361位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2015/2/27 |
2014/12/ 1 |
ビルトイン |
3kW |
3口 |
○ |
200V |
65cm |
【スペック】 火力:左:3kW、右:3kW、中央:1.5kW 電気容量:30A 消費電力:5.5kW トッププレート色:ブラック系 タイマー:○ チャイルドロック:○ 天面操作:ガラスタッチ式
【特長】- 3口IH対応のビルトインタイプのIHクッキングヒーター。トッププレートにはフランス製ユーロケラガラスを採用。
- 「対流煮込み加熱」で、煮崩れ、焦げ付きを抑えながら旨味がしみ込み、簡単に美味しい煮物が作れる。
- 7段階に油温を設定できる「揚げ物機能」で少ない油で手軽に揚げられる(専用天ぷら鍋付き)。
|
|
|
![火加減マイスター HT-M200HTF(H) [メタリックグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001179234.jpg) |
|
143位 |
-位 |
4.69 (2件) |
0件 |
2019/8/ 1 |
2019/10/ 1 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
60cm |
【スペック】 グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:グレー系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ オールメタル対応:○ 天面操作:ガラスタッチ式
【特長】- オールメタル対応(右IH)ビルトインタイプM200TシリーズのIHクッキングヒーター(3口・幅60cm)。「ラク旨グリル&オーブン」搭載。
- 上面奥までガラスの「フラットトッププレートプレミアム」採用で、すっきり美しく、手入れも簡単。
- 左右IHは「ワンタッチ火力ボタン」で火力が変えやすく、左右・中央IHは「4色カラー液晶」で、火力がわかりやすい。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5段差わずか9.5mmのグッドデザイン
価格.comの最安ショップで購入し、自分で取り換えました。
取り外しは5分とかからず重さは18kgで楽勝、20年分のカウンタートップの汚れ落としに30分、取り付けは15分ほどで、合計1時間くらいで交換できました。
この機種はオールメタル対応のせいか、28kgとなかなかの重さなので、女性1人だと厳しいかも。
事前にYouTube等で交換動画を確認しておくと、スムーズに交換できます。
【デザイン】
出っ張りがわずか9.5mm、ガラストップも排気口の周りまで一体・一面と、お洒落でグッドデザインだと思います。
フロントパネルのアクリル化粧板は、高級感があり素敵です。
メタリックグレーの色選択も、ガラス反射が綺麗で正解でした。
【操作性】
IHの3つはトップで操作できるので、昔の機種に比べたら操作性は抜群です。
電源オフ後も1回前の火力をメモリーしてオンできれば星5つでした。
【火力】
全く問題なし。
右のIHはオールメタル対応で、軽いアルミフライパンや銅製のポットとかも使えます。
【手入れのしやすさ】
縁のステンレスベゼルが薄く、ガラストップが排気口の周りまで段差無く一体となっており、とても拭きやすいです。
【汎用性】
以前使えていたステンレスの珈琲ポットが、オールメタル対応の右側でしか使えなかった。(底が10cmしかないせい?)
ラジエントヒーターが無いので、珈琲ドリップのガラスサーバーが温められなくなり、別途購入の14cmステンレス板(加熱用)を使って対応。
【総評】
IHとしての基本機能は全く問題のない5〜6万で買える製品もありますが、今後10年以上使っていく物なので、どうせ買い換えるなら少し高くても、デザインや付加価値のある製品を選ぶのもありと思います。
4手頃だ
【デザイン】スッキリ
【操作性】簡単-解りやすい
【火力】従来品以上
【手入れのしやすさ】フラット
【汎用性】特段の利用もして無い
【総評】購入対価以上
|
|
|
 |
|
361位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/8/ 1 |
2019/10/ 1 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
75cm |
【スペック】 グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ブラック系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ 天面操作:ガラスタッチ式
【特長】- 「ラク旨グリル&オーブン」を採用した、M150Tシリーズの3口IHクッキングヒーター(幅75cm)。鉄・ステンレス対応。
- 料理に合わせて、火加減おまかせで多彩な料理を手軽においしく作れる。グリルは炭火に近い直火でおいしく焼き上げ、庫内の手入れが楽。
- 上面奥までガラスで手入れが簡単な「フラットトッププレート プレミアム」仕様。スマホアプリに対応し、献立決めや調理を簡単に設定できる。
|
|
|
![火加減マイスター HT-M300HTF(H) [メタリックグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001179230.jpg) |
|
254位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2019/8/ 1 |
2019/10/ 1 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
60cm |
【スペック】 グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:グレー系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ オールメタル対応:○ 天面操作:ガラスタッチ式
【特長】- 3口IH ダブルオールメタル対応のIHクッキングヒーター(ビルトインタイプM300Tシリーズ)。火力がわかりやすい「4色カラー液晶」を備える。
- 「ラク旨グリル」で裏返す手間なく、外はパリッと中はジューシーに焼き上げ。魚焼きやノンフライ調理、過熱水蒸気調理など、多彩な料理を手軽にできる。
- 深めの平皿で、今までのグリル調理では作れなかった煮物や火加減が難しかった魚の煮つけも、オートで調理できる「ラク旨オーブン」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4いろいろ考えてくれるのはありがたいのですが
フライパンはやはり、底部の形状によってセンサが勝手に温度を下げてしまう状況に。
手入れは拭くだけなので。かなり楽。
|
|
|
 |
|
361位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2019/8/ 1 |
2019/10/ 1 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
60cm |
【スペック】 グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ブラック系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ オールメタル対応:○ 天面操作:ガラスタッチ式
【特長】- 3口IH ダブルオールメタル対応のIHクッキングヒーター(ビルトインタイプM350Tシリーズ)。見やすいフルドット液晶(グリル操作部)を搭載。
- 「とろ火」「弱火」「中火」「強火」ボタンが独立している「ワンタッチ火力ボタン」を装備。火力の強さをワンタッチで変えられる。
- 「日立IHクッキングヒーターアプリ」で、献立決めや調理の設定がスマホから行える。本体に転送すれば調理の火加減や時間設定はおまかせが可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4黒色がオシャレなオールメタルIHコンロ
【デザイン】
キッチンの天板を黒系にしたのに合わせて、IHコンロも買い替えました。なかなか、ダーク系の色のコンロってないので、色が黒というだけでも価値があります。
【操作性】
火力に応じてディスプレイの色が変わるので、直感的に操作できてわかりやすいです。
【火力】
200Vなので、十分です。
【手入れのしやすさ】
フラットなデザインで、コンロの縁もないので掃除しやすいです。が、コンロの端と天板の間に、1〜2mmの隙間があり、そこにゴミが入ります…。
【汎用性】
オールメタルなので、なんでも使えます。
|
|
|
![火加減マイスター HT-M200XTWF(W) [パールホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001179231.jpg) |
|
221位 |
-位 |
1.00 (1件) |
0件 |
2019/8/ 1 |
2019/10/ 1 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
75cm |
【スペック】 グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ホワイト系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ オールメタル対応:○ 天面操作:ガラスタッチ式
【特長】- グリル部で手軽においしく料理ができる、M200TシリーズのビルトインIHクッキングヒーター(3口)。オールメタル対応(右IH)。
- 「ラク旨グリル&オーブン」を使った「魚焼き調理」に、解凍の手間を省いて冷凍の魚をそのまま調理できる「冷凍のまま」メニューを追加。
- 食材が持つ水分と調味料のみでおいしく仕上げる「水なし調理」を採用している。
|
|
|
 |
|
162位 |
-位 |
4.59 (6件) |
5件 |
2021/7/16 |
2021/9/21 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
75cm |
【スペック】 グリル種類:IH&遠赤 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、後ろ:2kW グリル火力:2.75kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:シルバー系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ 天面操作:ガラスタッチ(左右後ろIH)
【特長】- ビルトインタイプのAシリーズに属するIHクッキングヒーター(3口・幅75cm)。左右、後ろ3つのIHすべて鉄・ステンレスのフライパン・鍋のみ使用できる。
- 「凍ったままIHグリル」機能の進化により、丸魚や食パンも凍ったまま焼き上げて時短調理が可能。
- 「焼き物アシスト」機能を拡充し、30メニューの料理をアシスト、音声と表示で手軽に調理できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5バナの上位機種を格安入手できました。
パナソニックの上位機種が量販店の6割位の価格で入手出来とても満足しています。機能や操作性も良く、手持ちの大半の鍋が使用出来て助かりました。グリル内にライトがあり、調理中の様子が見えるので家内が喜んでいます。取り付けを心配していましたが、近所の量販店に依頼して問題なしでした。
5グリルの楽しみが増えそうです
約15年間 使用したIHヒータからの買い替え。
2024年モデルとも比較しましたが、機能がそれほど変わらないため こちらのモデルにしました。
差額で、グリルで使える ビタクラフト ダブルグリル鍋を買っても 充分におつりが来るので お得です。
交換の参考動画も多く、自分たちで出来たので 工事費要らず。それも財布にやさしいですね。
従来のIHヒータは、この数年間 臭いや汚れが気になったり、油の付着による煙や火が出たりして、グリルを使用していませんでした。
今回のモデルは グリルが フラットヒータ+IH になって、掃除もしやすそうですし どんな使い方ができるのか 楽しみです。
|
|
|
![火加減マイスター HT-M300XTWF(W) [パールホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001179227.jpg) |
|
169位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/8/ 1 |
2019/10/ 1 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
75cm |
【スペック】 グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ホワイト系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ オールメタル対応:○ 天面操作:ガラスタッチ式
【特長】- 「ラク旨グリル&オーブン」採用、M300TシリーズのビルトインIHクッキングヒーター(3口・幅75cm)。左右IHはアルミ・銅鍋も使える。
- 料理に合わせて火加減をおまかせで多彩な料理を手軽においしく作れる。「フラットトッププレート プレミアム」を採用し上面奥までガラスで手入れが簡単。
- 火力がわかりやすい「4色カラー液晶」(左右・中央IH)を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5これは良いです。
【デザイン】どこも同じようなデザインでありますが、洗練されている思います
【操作性】
使い勝手は良いです。ガスからの切り替えですが違和感なく使っています
【火力】
ガスからの切り替えですが、ガスと比べて問題は無いです。
【手入れのしやすさ】
ガスと比べさっと拭けばいいので本当に楽です。あまりでっぱりもなくきれいに使えます
【汎用性】
オールメタルと言う事で家の鍋を捨てずに済みました。少し高かったけどこれは良いです。
【総評】
ガスと比べ熱気こもりが全然違います。デザイン、操作性音声案内すべてが良いです。
|
|
|
![火加減マイスター HT-M100HTWF(H) [メタリックグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001179236.jpg) |
|
221位 |
-位 |
3.18 (2件) |
0件 |
2019/8/ 1 |
2019/10/ 1 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
75cm |
【スペック】 グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:グレー系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ 天面操作:ガラスタッチ式
【特長】- グリル部で手軽においしく料理ができる、M100TシリーズのビルトインIHクッキングヒーター(3口)。鉄・ステンレス対応。
- 「ラク旨グリル&オーブン」を使った「魚焼き調理」に、解凍の手間を省いて冷凍の魚をそのまま調理できる「冷凍のまま」メニューを追加。
- 食材が持つ水分と調味料のみでおいしく仕上げる「水なし調理」を採用している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5続ぎ目のないガラストップと多機能グリル
【デザイン】
カタログのイメージより明るい色だと思いました。
フェイスパネル表面もガラスみたいでキレイです。
【操作性】
とろ火、弱火、中火、強火、のボタンが便利です。
グリル操作の表示は液晶画面となっています。
【火力】
十分です。
【手入れのしやすさ】
ガラストップなので中性洗剤で拭くだけです。
【汎用性】
アルミなどの鍋は使えません。
【総評】
普及グレードよりも価格が上がりますが、満足度は高いです。
|
|
|
![RE-221SR [クリスタルシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001536112.jpg) |
|
101位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/5/10 |
2021/11/ 1 |
ビルトイン |
3.2kW |
2口 |
|
200V |
60cm |
【スペック】 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW グリル火力:1.9kW 電気容量:30A 消費電力:5.7kW トッププレート色:シルバー系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 天面操作:ガラスタッチ式
【特長】- 電子レンジ搭載で時短料理ができるビルトインIHクッキングヒーター(2口・幅60cm)。「レンジグリル加熱」で中を素早く温めながら外をこんがり焼ける。
- 下ごしらえした材料をグリル皿(受け皿)に置いたら、「レンジグリル光センサー(16眼)」が瞬時に食品の温度をきめ細かく測定、時間も火加減も自動調整。
- 大きなボタンと大きな液晶表示、音声ガイドでわかりやすいオール上面操作。グリル庫内は天井面まで丸ごと拭けるフラットな構造。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5200Vレンジグリルの優秀さ レンジ2台体制の便利さ
「使えないロースター機能」「電子レンジは2台あったほうが便利」と思っていたところ、ひょんなことで本品を知りました。ロースターをレンジグリルと置換したような形状で、前面デザインがスッキリとしています。グリル庫内は306mm幅、どうやらピザも入りそうです。
東芝BHP-M46BSからの買換えです。17年使いました。IH初心者でしたが当初から不満がありました。ロースター機能です。
魚がうまく焼けないのです。「魚焼きは遠火の強火」が大原則のハズですが、ロースターでは「近火の…」でうまく焼けるはずが無い。17年間殆ど使わなかったロースターです。
また、ラジエントヒーターも一度も使わずじまいで、無駄なスペースでした。我が家ではIHヒーターは2台分あれば十分です。
・設置当日、早速30cmピザを温めてみました。あたりまえですが普通に電子レンジでした。
・レンジグリル再加熱では、天ぷらと鶏の唐揚げで見事な出来栄え、外はカラッと内はジューシーでした。
・生肉のレンジグリル加熱では、スーパーに並んでいた調味済の肉商品が適度な焦げ目で柔らかジューシーに仕上がりました。
200Vレンジグリルの優秀さに驚きました。200Vの効率の良さと「16眼のレンジグリル光センサー」とをうまく噛み合わせているのでしょう。これなら魚もうまく焼けるかも知れません。失敗を恐れまだ試してはおりませんが…
☆オール上面操作が的確です。
☆ホワイトナビワイド液晶は最初いかにも大げさと感じましたが、老眼者への配慮と納得しました。
☆IHの火力アップがレベル8で一旦ストップし、再押しで最大火力9へとアップさせる仕様ですが、安全に配慮したものと思いました。
☆音声ガイドは初めは小うるさいと思いましたが、アンサーバックという意味で正解と思います。
☆油煙が少ないように思います。「下ヒーターに油があたらない構造」という地道な工夫が記載されていました。
☆付属のグリルあみ(金属製)は食品の余分な油分を取り除きたいときに便利です。キッチンぺーパーの上に直接具材をのせるとペーパーから油分を逆吸収することもありそうです。取説には「・・・加熱のときに使用します」とありますが「・・・再加熱」でも使えます。
満点に近いのですが、
▲(主)電源ボタンの感度が敏感な時と鈍感な時があります。実害は無いのですが、傾向はつかめないままです。
★高温注意ランプが左右のIHヒーターと連動していない。右IHヒーター使用中には右側のランプだけが点灯して欲しいのですが、左右両側のランプが点灯してしまいます。鍋等をのせているときは左右が分かりますが、余熱表示としては物足りない。
本器の導入で我が家の電子レンジは2台となりました。もう1台は今となっては貴重?な100Vターンテーブル式、温めむらはあるものの故障知らずのやはり17年ものです。庫内は背が高く、本品の庫内の背の低さを補ってくれています。
本格調理は200Vで、チョイと温めは100Vで、と役割分担しています。
レンジ2台体制は至極便利です。
|
|
|
 |
|
361位 |
-位 |
4.20 (2件) |
0件 |
2017/2/15 |
2017/2/ 1 |
ビルトイン |
3kW |
3口 |
○ |
200V |
75cm |
【スペック】 グリル種類:上シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3kW、右:3kW、中央:1.5kW グリル火力:1.8kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:シルバー系 タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 天面操作:ガラスタッチ式
【特長】- 「対流煮込み加熱」で加熱部位を切り替えられる、3口ビルトインIHクッキングヒーター。幅748mmタイプ。
- 大口径コイルで鍋肌まで加熱し、加熱ムラを抑制。「ゆでもの加熱」でふきこぼれを抑制する。
- ノンフライ調理や本格調理ができる熱風循環式オーブンを搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5プレミアム製品にしてよかったです。
この製品の最上級品(プレミアム)であるため、機能多く非常に使い勝手が良いです。
また、操作性も今までのガスコンロと操作が似通っていることもあり使いやすいです。
ガスのように直接火力だと、ハネや飛び散りが天板に焦げ付くことがあるのですが、IHクッキングヒータはとても少ないので、綺麗に使えてます。
4快適です。
10年以上使ったパナソニックからの買い換えです。
グリルが大きく、高さがあって汎用性がありそうなので、こちらに決めました。オーブンの代わりにも色々と使えそうです。
75cmサイズですが天板が白っぽいのでパナソニックより存在感がないです。
ダイヤルのデザインは買い換えた割には新しさを感じさせない気もします。。
電源が入った時に輪が光らず、火力ランプが点灯するのみなのでパッと見て、ついてるかが見にくい気も。慣れだと思いますが。
GW期間を挟んだのもあり、注文から設置までが遅くなってしまいました。振り込み後に迅速にご対応いただき、ありがとうございました。
|
|
|
![火加減マイスター HT-N1500KTF(K) [プレミアムブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001569220.jpg) |
|
162位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/9/19 |
2023/10/20 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
60cm |
【スペック】 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ブラック系 左右フリー:○ タイマー:○ 水無ロースター:○ 天面操作:ガラスタッチ式
【特長】- N1500TシリーズのビルトインIHクッキングヒーター(3口・幅60cm)。「ラク旨グリル&オーブン」を採用し多彩な料理をオートで手軽においしく作れる。
- スタートを押したら、あとは完成を待つだけの「おまかせIH」を搭載。「適温調理」(左右IH)により、設定した温度に自動でキープする。
- 「グリルカメラ」を搭載し、気になるグリル調理中の様子が画面でサッと確認できる。直感的に楽に操作できる「カラータッチ液晶」を装備。
|
|
|
 |
|
421位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/8/ 1 |
2019/10/ 1 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
60cm |
【スペック】 グリル種類:シーズヒーター ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:上:1.4kW、下:1.2kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ブラック系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ 天面操作:ガラスタッチ式
【特長】- 3口IH 鉄・ステンレス対応のIHクッキングヒーター(ビルトインタイプM150Tシリーズ)。「ラク旨グリル」「ラク旨オーブン」に対応。
- 「適温調理」(左右IH)でメニューを選んで温度を設定すれば、フライパンや鍋の温度を自動でキープするので、手動では難しい火加減も簡単。
- 麺ゆで、煮込み、保温、湯沸かし、炊飯といった5種類のIH便利メニューを搭載。大火力で湯沸かしもスピーディーに行える。
|
|
|
![KZ-CA17WK [ジェットブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001640060.jpg) |
|
236位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/22 |
2024/9/20 |
ビルトイン |
3.2kW |
2口 |
○ |
200V |
75cm |
【スペック】 グリル種類:IH&遠赤 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW グリル火力:2.75kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ブラック系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ 天面操作:ガラスタッチ(左右IH)
【特長】- 凍ったままIHグリルで骨付き手羽肉も調理できる、Aシリーズの2口ビルトインIHクッキングヒーター(鉄・ステンレス対応)。幅75cmタイプ。
- 揚げ物は高火力(2.0kW)で短時間でカラッと仕上げる。ココットなどの小さな鍋も使えて調理の幅が広がる(後ろIHのみ)。
- 「キッチンポケットアプリ」でIH・グリルの使い方から手入れ方法まで全面サポートし、レシピも公開。
|
|
|
![RE-322SXR [クリスタルシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001611966.jpg) |
|
107位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/3/11 |
2023/6/21 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
60cm |
【スペック】 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:1.5kW グリル火力:1.9kW 電気容量:30A 消費電力:5.7kW トッププレート色:シルバー系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 天面操作:ガラスタッチ式
【特長】- 「Amazon Alexa」を使用して音声操作でき、食材の準備中などに加熱設定を送信できる3口IHクッキングヒーター(ビルトインタイプ)。
- レンジ加熱とグリル加熱を同時に行い、中を素早く温めながら、外をこんがり焼き上げる「レンジグリル加熱」を備える。
- 大きなボタンと大きな液晶表示、音声ガイドなど、初めて使う人でもわかりやすい快適な操作性を備える。オール上面操作タイプ。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5電気代の節約に・・・
15年程で故障し、これしかないので、買い替えました。
交換は自分でも簡単にできます。
オール電化なんで電気代が、夜はとても安いので23〜7時まで、電気を使いまくってます。
ほぼ、23時以降に、明日のごはんを作ったり、充電はもちろん、
洗濯機、掃除などは、すべて夜してます。
ちょっと話が逸れましたが、ガスの方が火力は強いです。
調理器具をIH専用を買わないといけないので少し割高になります。
レンジグリル機能が搭載されているので、時短で料理ができますし、
圧力鍋も使えば、かなり節約になります。
スマホで連動できますが、まだ試してません。
掃除はほんとうに簡単にできます。
20年は使いたいですね。
|
|
|
 |
|
421位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/4/ 1 |
2021/4/ 9 |
ビルトイン |
2.5kW |
2口 |
|
200V |
|
【スペック】 グリル種類:IHヒーター 火力:左上/上:1.4kW、パワー機能時2kW、左下/下:2.3kW、パワー機能時2.5kW 消費電力:3.7kW トッププレート色:ブラック系 タイマー:○ チャイルドロック:○ 天面操作:タッチ
【特長】- 鍋のサイズを自動検知して適したゾーンだけで加熱する「マキシセンス機能」を搭載した、2口IHクッキングヒーター(ビルトインタイプ)。
- 温度設定は、天面のコントロールパネルの加熱レベル選択バーを指でスライドさせるだけで簡単に設定できる。
- お湯を沸かしたり、調理の準備などで急速に加熱したいときのためにワンタッチで最大火力にできる「パワー」機能を搭載する。
|
|
|
![KZ-CA77NK [ジェットブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001370855.jpg) |
|
204位 |
-位 |
- (0件) |
4件 |
2021/7/20 |
2021/9/21 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
75cm |
【スペック】 グリル種類:IH&遠赤 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、後ろ:2kW グリル火力:2.75kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ブラック系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ オールメタル対応:○ 天面操作:ガラスタッチ(3口フル天面操作)
【特長】- ダブル(左右IH)オールメタル対応のIHクッキングヒーター(3口、ビルトインタイプ)。グリル操作部にフルドット液晶を採用している。
- 「凍ったままIHグリル」機能に、切身、干物、つけ焼き、とり塩焼き、とりつけ焼き、姿焼き・中、姿焼き・小、トーストの8メニューを搭載。
- 「焼き物アシスト」機能を採用し、多彩な30メニューの料理をアシスト、音声と表示で手軽に調理ができる。
|
|
|
 |
|
322位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/3/ 9 |
2020/4/ 1 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
75cm |
【スペック】 グリル種類:IH&遠赤 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、後ろ:2kW グリル火力:2.65kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:シルバー系 タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ オールメタル対応:○ 天面操作:ガラスタッチ(3口フル天面操作)
【特長】- 冷凍保存した食材を手間なくスピーディに焼き上げる「凍ったままIHグリル」機能を搭載したビルトイン3口IHクッキングヒーター。
- 設定温度をしっかりキープし、揚げ物をカラッとおいしく仕上げる「光・揚げ物温度調節」を搭載。
- 「焼き物温度調節」により、きめ細かな温度設定でおいしくジューシーに焼き上げる。微妙な火加減も自在にコントロールし素早い温度復帰で鍋フリもできる。
|
|
|
 |
|
500位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/12/ 1 |
2020/12/ 1 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
|
200V |
60cm |
【スペック】 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:1.5kW グリル火力:1.9kW 電気容量:30A 消費電力:5.7kW トッププレート色:シルバー系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 天面操作:ガラスタッチ式
|
|
|
 |
|
190位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/7/20 |
2021/9/21 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
60cm |
【スペック】 グリル種類:IH&遠赤 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、後ろ:2kW グリル火力:2.75kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:シルバー系 タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ オールメタル対応:○ 天面操作:ガラスタッチ(3口フル天面操作)
【特長】- シングルオールメタル対応のIHクッキングヒーター(3口)。グリル操作部にフルドット液晶を採用している。
- 「凍ったままIHグリル」機能に、切身、干物、つけ焼き、とり塩焼き、とりつけ焼き、姿焼き・中、姿焼き・小、トーストの8メニューを搭載。
- 「焼き物アシスト」機能を採用し、多彩な30メニューの料理をアシスト、音声と表示で手軽に調理ができる。
|
|
|
![CROSS+TOPシリーズ CS-R10A6-S [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001714459.jpg) |
|
134位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/10/10 |
2025/10/22 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
60cm |
【スペック】 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:1.8kW 電気容量:30A 消費電力:5.7kW トッププレート色:シルバー系 タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 天面操作:ガラスタッチ式
|
|
|
![CROSS+TOPシリーズ CS-R10A7-S [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001714460.jpg) |
|
169位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/10/10 |
2025/10/22 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
75cm |
【スペック】 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、中央:2kW グリル火力:1.8kW 電気容量:30A 消費電力:5.7kW トッププレート色:シルバー系 タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 天面操作:ガラスタッチ式
|
|
|
![KZ-CA16MK [ジェットブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001640054.jpg) |
|
197位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/22 |
2024/9/20 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
60cm |
【スペック】 グリル種類:IH&遠赤 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、後ろ:2kW グリル火力:2.75kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ブラック系 タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ オールメタル対応:○ 天面操作:ガラスタッチ(左右後ろIH)
【特長】- 凍ったままIHグリルで骨付き手羽肉も調理できる、Aシリーズの3口ビルトインIHクッキングヒーター(右IHオールメタル対応)。幅60cmタイプ。
- 揚げ物は高火力(2.0kW)で短時間でカラッと仕上げる。ココットなどの小さな鍋も使えて調理の幅が広がる(後ろIHのみ)。
- 「キッチンポケットアプリ」でIH・グリルの使い方から手入れ方法まで全面サポートし、レシピも公開。
|
|
|
 |
|
254位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/7/20 |
2021/9/21 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
60cm |
【スペック】 グリル種類:IH&遠赤 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、後ろ:2kW グリル火力:2.75kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:シルバー系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ オールメタル対応:○ 天面操作:ガラスタッチ(3口フル天面操作)
【特長】- ダブル(左右IH)オールメタル対応、ビルトインタイプのIHクッキングヒーター(3口・幅60cm)。「凍ったままIHグリル」機能に新メニューを追加。
- 「光火力センサー」を搭載し、「焼き物温度調節」などを備えている。「IH&遠赤 Wフラット ラクッキングリル」を採用。
- 「焼き物アシスト」機能のメニューを拡大。グリル操作部にもフルドット液晶を採用し、見やすくわかりやすい簡単操作が可能。
|
|
|
 |
|
204位 |
-位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2020/12/ 1 |
2020/11/ 1 |
ビルトイン |
3.2kW |
2口 |
|
200V |
60cm |
【スペック】 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW グリル火力:1.9kW 電気容量:30A 消費電力:5.7kW トッププレート色:シルバー系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 天面操作:ガラスタッチ式
【特長】- 2口IH 鉄・ステンレス対応のビルトインタイプのIHクッキングヒーターREシリーズに属するレンジグリルIHモデル。
- グリル部に電子レンジ機能を搭載し、「レンジグリル加熱」ではレンジ加熱とグリル加熱を同時に行い時短調理でも美味しく仕上がる。
- IHとグリルのいいとこどりの「かんたんリレー調理」で、火加減が難しい料理も、メニューを選ぶだけで簡単調理。
- この製品をおすすめするレビュー
-
53コンロもいらない人にはお勧め。電子レンジ機能も結構いい!
【デザイン】
とてもフラットです。シルバー系なので清潔感もあります。
【操作性】
タッチパネル式なので慣れるまではちょっとやりづらいかもしれません。
【火力】
200Vの威力を如何なく発揮しています。100Vとはちがい、火力は非常に高いです。電子レンジは500Wまでですので、補助的な使い方になると思います。
【手入れのしやすさ】
天板はめちゃくちゃ手入れしやすいです。中もフラットな部分が多いので拭くのに不自由はありません。
【汎用性】
グリルもレンジ機能があるので、電子レンジと併用して使うと作業スピードがはかどります。1台でいいやと思っている人多いですが、2台の恩恵はかなりいいとおもいます。また、換気扇リンクもいいですね。
【総評】
某100万人Youtuberでも紹介されていたので、その影響もありますが、使っていて不満はあまりありません。
5値段分の機能あり
先代のナショナル製が20年経過し、エラーが出るようなったため、交換しました。ラジエントの三口は全く使わなかったため、二口のこのタイプを選択しました。パナソニック製に入れ替えしようと思っていましたが、テレビ、雑誌、ウェブでいろいろ調べているうちにこの電子レンジ内蔵型が評判が良かったためこの機種を選択しました。評判どおり、便利です。妻もこういうのがあればいいのにと思っていたそうで、活躍しております。また、20年前の型と違って火力が強く、使い勝手が良いです。廉価版の10万前後の物にするつもりでしたが、価格以上に使い勝手が良くおススメです。
|
|
|
![KZ-CA17VK [ジェットブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001640048.jpg) |
|
213位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/22 |
2024/9/20 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
75cm |
【スペック】 グリル種類:IH&遠赤 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、後ろ:2kW グリル火力:2.75kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ブラック系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ オールメタル対応:○ 天面操作:ガラスタッチ(左右後ろIH)
【特長】- 3口IH ダブル(左右IH)オールメタル対応のビルトインタイプのIHクッキングヒーターAシリーズに属するハイグレードモデル。
- グリルにもIHを搭載し、IHの素早い立ち上がりで、設定温度までスピーディーに加熱。旨みを閉じ込めて焼き上げる。
- 凍ったままの食材を解凍せずにそのまま焼き上げる「凍ったままIHグリル」を搭載。遠赤外線でムラなく焼き、調理後の掃除も簡単に行える。
|
|
|
![KZ-CA16VK [ジェットブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001640050.jpg) |
|
254位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/22 |
2024/9/20 |
ビルトイン |
3.2kW |
3口 |
○ |
200V |
60cm |
【スペック】 グリル種類:IH&遠赤 ロースター:両面 火力:左:3.2kW、右:3.2kW、後ろ:2kW グリル火力:2.75kW 電気容量:30A 消費電力:5.8kW トッププレート色:ブラック系 左右フリー:○ タイマー:○ チャイルドロック:○ 水無ロースター:○ 自動湯沸し:○ オールメタル対応:○ 天面操作:ガラスタッチ(左右後ろIH)
【特長】- 凍ったままIHグリルで骨付き手羽肉も調理できる、Aシリーズの3口ビルトインIHクッキングヒーター(左右IHオールメタル対応)。幅60cmタイプ。
- 揚げ物は高火力(2.0kW)で短時間でカラッと仕上げる。ココットなどの小さな鍋も使えて調理の幅が広がる(後ろIHのみ)。
- 「キッチンポケットアプリ」でIH・グリルの使い方から手入れ方法まで全面サポートし、レシピも公開。
|