スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
19位 | 16位 | 4.79 (14件) |
1件 |
2019/12/17 |
2019/5 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ハイブリッド型2Way(VST+ダイナミック) プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:22Ω 音圧感度:102db 再生周波数帯域:20Hz〜40kHz ドライバサイズ:10mm コード長:1.2m ハイレゾ:○
【特長】- 独自のセラミックツイーター、VST、ダイナミックウーハーを用いたハイブリッド型有線イヤホン。高域における聴感感度が向上し解像度の高い音を実現。
- 真鍮と樹脂筐体のハイブリッド化により、従来機「intime碧」と比べ、7g以上の軽量化に成功している。
- イヤピースには、アコースチューン「AET07」(サイズS、M-M、L)が付属。
|
|
|
 |
|
-位 |
20位 |
4.83 (29件) |
174件 |
2018/11/29 |
2018/12/ 6 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 インピーダンス:20Ω 音圧感度:115db 再生周波数帯域:20Hz〜18kHz ドライバサイズ:10mm コード長:1.3m 重量:18g リケーブル:○
【特長】- ダイナミックドライバーシステムとダイアフラムで、高い音圧レベルにおいても信号にひずみのない正確な再生が可能なインイヤー型イヤホン。
- 最適化されたイヤーピースと柔軟なシリコン・フォームチップにより、すぐれた遮音性能を実現。高い遮音性ながら長時間のリスニングでも疲れを感じさせない。
- 耳掛け型で、すぐれた装着感と安定したフィット感を兼ね備える。プロのステージなど厳しい環境にも耐えられる堅ろうな構造に設計されている。
|
|
|
 |
|
39位 |
21位 |
- (1件) |
0件 |
2020/10/22 |
2020/11/下旬 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 インピーダンス:18Ω 音圧感度:101db ドライバサイズ:6mm コード長:1.2m 重量:20g カラー:ブラック系 リモコン:○
【特長】- ゲームやVRの音響空間イメージを制作者の意図どおりに再現する音質設計のゲーミング用有線イヤホン。カスタマイズしたかのような装着感を得られる。
- 完全自社設計の6mmダイナミックドライバーユニット「f-Core DU」を搭載。音源そのものに集中することが可能。
- マイク付きコントローラーを搭載。ケーブルタッチノイズを解消するイヤーフック、専用ポーチ、オリジナルイヤーピース5サイズが付属。
|
|
|
 |
|
35位 |
25位 |
3.70 (3件) |
6件 |
2020/12/ 9 |
2020/12/11 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 マイク:○
|
|
|
 |
|
-位 | 29位 | 5.00 (8件) |
39件 |
2019/6/27 |
2019/7/11 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:標準プラグ/ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:123db 再生周波数帯域:6Hz〜19kHz ドライバサイズ:7mm コード種類:Y字型 コード長:1.3m 重量:18g リケーブル:○
【特長】- プロ向けのインイヤー型モニタリングイヤホン。TrueResponseテクノロジーが周波数帯域全体をカバーし、クロスオーバー調整や位相差を発生させない。
- ひずみがないため音響のストレス要因を低減し、高い音圧レベルや騒がしい環境でも、自然なまま聞き分けられる。
- 改良を加えた7mmドライバーにより、クリアで低歪な再現を実現。取り外し可能なケーブルを採用している。
|
|
|
 |
|
-位 |
34位 |
4.61 (29件) |
217件 |
2019/3/ 5 |
2019/3/23 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ハイブリッド型(ダイナミック型+バランスド・アーマチュア型) プラグ形状:ミニプラグ/4.4mmバランス インピーダンス:40Ω 音圧感度:103db 再生周波数帯域:3Hz〜100kHz ドライバサイズ:12mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:100mW 重量:26g カラー:シルバー系 リケーブル:○ ハイレゾ:○
【特長】- 100kHzの超高音域まで再生可能なハイレゾ対応ステレオイヤホン。従来のインイヤー型では感じることが難しかった広大な音場と臨場感が特徴。
- 低音域から中高音域、高音域、超高音域と割り当てられた帯域の異なる3つのドライバーユニットを組み合わせた「HDハイブリッドドライバーシステム」を搭載。
- 音が伝わる経路を緻密に調整した「リファインドフェイズ・ストラクチャー」で、楽器やボーカル本来の音色を再現し、音の分離感を実現する。
|
|
|
 |
|
-位 |
37位 |
3.77 (9件) |
4件 |
2017/6/19 |
2017/7/15 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:103db 再生周波数帯域:5Hz〜24kHz ドライバサイズ:9mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:100mW 重量:3g マイク:○ リモコン:○
【特長】- リモコン部にマルチファンクションボタンとマイクを内蔵し、ハンズフリー通話が可能なイヤホン。
- 空気の通気量を調整する孔を小さくした筐体構造を採用し、音漏れを軽減している。
- 「セレーションケーブル」を採用し、からみにくく持ち運びに便利。
|
|
|
 |
|
-位 |
38位 |
4.46 (26件) |
16件 |
2017/6/19 |
2017/7/15 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:110db 再生周波数帯域:4Hz〜24kHz ドライバサイズ:12mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:100mW 重量:8g
【特長】- 耳の奥まで装着できるので遮音性が向上し、快適な装着感を得られる「アングルドイヤーピース方式」を採用したイヤホン。
- 「ベースブースター」により、ドライバーユニットから鼓膜までの気密を高めつつ、ハウジング上に設けたダクトにより低域の振動板の動作を最適化。
- 独自開発の12mmドライバーを採用し、16mmドライバーユニットと同じサイズのドーム面積を実現。振動板の有効面積を最大化することで高い感度に。
|
|
|
 |
|
-位 |
40位 |
4.13 (6件) |
0件 |
2017/6/19 |
2017/7/15 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:110db 再生周波数帯域:4Hz〜24kHz ドライバサイズ:12mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:100mW 重量:8g マイク:○ リモコン:○
【特長】- リモコン部にマルチファンクションボタンとマイクを内蔵し、ハンズフリー通話が可能なイヤホン。
- 「ベースブースター」により、ドライバーユニットから鼓膜までの気密を高めつつ、ハウジング上に設けたダクトにより低域の振動板の動作を最適化。
- 独自開発の12mmドライバーを採用し、16mmドライバーユニットと同じサイズのドーム面積を実現。振動板の有効面積を最大化することで高い感度に。
|
|
|
 |
|
-位 |
44位 |
4.57 (18件) |
0件 |
2017/6/19 |
2017/7/15 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:112db 再生周波数帯域:4Hz〜26kHz ドライバサイズ:12mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:100mW 重量:9g マイク:○ リモコン:○
【特長】- リモコン部にマルチファンクションボタンとマイクを内蔵し、ハンズフリー通話が可能なイヤホン。
- 「ベースブースター」により、ドライバーユニットから鼓膜までの気密を高めつつ、ハウジング上に設けたダクトにより低域の振動板の動作を最適化。
- 独自開発の12mmドライバーを採用し、16mmドライバーユニットと同じサイズのドーム面積を実現。振動板の有効面積を最大化することで高い感度に。
|
|
|
 |
|
-位 |
46位 |
4.61 (72件) |
491件 |
2016/10/ 4 |
2016/10/29 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ハイブリッド型(ダイナミック型+バランスド・アーマチュア型) プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:107db 再生周波数帯域:3Hz〜40kHz ドライバサイズ:9mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:100mW 重量:7g カラー:ブラック系 リケーブル:○ ハイレゾ:○
【特長】- 原音の持つ音色をありのままに再現する「HDハイブリッドドライバーシステム」採用の密閉型イヤホン。
- 「銀コートOFCケーブル」採用により信号伝送ロスを抑えて音の劣化を低減し、滑らかな高音域の再生を実現。
- 高い遮音性と長時間の快適な装着性を実現する新開発「トリプルコンフォートイヤーピース」採用。
|
|
|
 |
|
69位 |
50位 |
- (0件) |
0件 |
2021/1/13 |
2021/1/19 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:124db 再生周波数帯域:6Hz〜20kHz ドライバサイズ:7mm コード種類:Y字型 コード長:1.25m 重量:4g カラー:ブラック系 リケーブル:○
|
|
|
 |
|
-位 |
54位 |
4.13 (164件) |
594件 |
2012/10/29 |
2012/11/下旬 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:20Ω 音圧感度:107db 再生周波数帯域:21Hz〜17.5kHz コード長:1.16m カラー:トランスルーセントブルー リケーブル:○
【特長】- シングルダイナミック型MicroDriverを搭載し、より厚みのある低域チューニングを施したイヤホン。
- 高遮音性イヤパッドが騒音を最大37dBまでブロックするため、周囲の雑音を遮断できる。
- 耐久性のあるKevlar素材の強化ケーブルは、曲がり具合を保持する機能を備えており、耳の上側にかけることもできる。
|
|
|
 |
|
79位 |
57位 |
5.00 (4件) |
0件 |
2020/3/19 |
2020/3/20 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:24Ω 音圧感度:97db 再生周波数帯域:4Hz〜60kHz ドライバサイズ:8mm 重量:19g
【特長】- 音楽ストリーミング環境やモバイルゲームなどでの使用を想定して最適化し、高品質ながらライトに使用できる密閉カナル型イヤホン。
- 豊かな低音域とともにワイドレンジ再生が可能な独自の8mmダイナミックドライバーを搭載。「フィボナッチフィルター」で高音域のより高い表現が可能。
- ケーブル部には抵抗値が低く高純度な伝送を可能にする専用設計の「Silver Plated OFCケーブル」を採用し、取り回しのよさも確保している。
|
|
|
 |
|
124位 |
61位 |
- (0件) |
0件 |
2020/12/21 |
2020/12/23 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ/2.5mm(4極)/4.4mmバランス インピーダンス:25Ω 音圧感度:124db 再生周波数帯域:10Hz〜50kHz ドライバサイズ:11mm カラー:ゴールド リケーブル:○
|
|
|
 |
|
55位 |
63位 |
4.54 (6件) |
0件 |
2020/4/27 |
2020/4/25 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ハイブリッド型(ダイナミック型ドライバー+バランスドアーマチュア型ドライバー) プラグ形状:標準プラグ/ミニプラグ インピーダンス:7Ω 音圧感度:106db 再生周波数帯域:20Hz〜19kHz コード長:1.27m 重量:21.6g リケーブル:○ マイク:○ リモコン:○
【特長】- BAドライバーとダイナミックドライバーのハイブリッド構成を採用した高遮音性有線イヤホン。ダイナミックな低音とクリアな中高域を再生する。
- 最適化されたノズル角度により、長時間の快適さとフィット感を実現。周囲の騒音を最大37dB遮断し、臨場感あふれるリスニング体験が可能。
- 取り外し可能な3.5mmミニプラグケーブルでPC、機内エンターテインメントシステム、そのほかのモバイルデバイスに直接接続できる。
|
|
|
 |
|
128位 |
64位 |
- (0件) |
0件 |
2020/12/10 |
2020/12/19 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:32Ω 音圧感度:107db 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz ドライバサイズ:10mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:200mW 重量:14.6g カラー:グレー
|
|
|
 |
|
48位 |
66位 |
5.00 (2件) |
4件 |
2020/3/26 |
2020/2/中旬 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ハイブリッド型(ダイナミックスピーカ+VST+HDSS) プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:22Ω 音圧感度:102db 再生周波数帯域:20Hz〜40kHz ドライバサイズ:10mm コード長:1.2m カラー:シルバー系 ハイレゾ:○
【特長】- ハイレゾ対応のカナル型有線イヤホン。不調和音を低減し、従来機の解像度の高さはそのままに聴き心地のよい中高域を奏でる。
- 制震性にすぐれ、傷の付きにくい筐体に仕上がっている。剛性の高まりに伴い、音響伝達速度も向上し、従来機を上回る高解像度を実現。
- 見通しのよい中高域再生力を備えたグラフェンコートウーハーを採用し、透明感のある音を再現する。
|
|
|
 |
|
-位 |
69位 |
4.42 (77件) |
81件 |
2017/4/28 |
2017/5/18 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:100db ドライバサイズ:6.4mm コード長:1.2m 重量:14g カラー:シルバー系 ハイレゾ:○
【特長】- 強調した音域を作らないことで、高い解像度と広いサウンドステージを実現。低音から高音までバランスよく再生する。
- 音響工学や心理学を踏まえた音質設計により、周波数特性のカーブを全体に滑らかにすることで、高い解像度を実現。
- 耳道の傾きにジャストフィットする独自の「イヤーピーススウィングフィット機構」を採用。鼓膜に音がダイレクトに伝わる。
|
|
|
 |
|
161位 |
71位 |
- (0件) |
0件 |
2020/12/ 4 |
2020/12/25 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:32Ω 音圧感度:110db 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz ドライバサイズ:10mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:100mW 重量:52g リケーブル:○
|
|
|
 |
|
50位 |
72位 |
3.33 (3件) |
4件 |
2020/10/22 |
2020/10/28 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:18Ω 音圧感度:100db ドライバサイズ:6mm コード長:1.2m 重量:18g カラー:ダークブルー リケーブル:○
|
|
|
 |
|
-位 |
72位 |
4.50 (14件) |
47件 |
2018/9/ 5 |
2018/10/ 6 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 プラグ形状:ミニプラグ/4.4mmバランス インピーダンス:24Ω 音圧感度:103db 再生周波数帯域:5Hz〜40kHz コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:100mW 重量:9g カラー:ブラック系 リケーブル:○ ハイレゾ:○
【特長】- 各バランスド・アーマチュア・ドライバーユニットがそれぞれの役割を持ち、補完し合う新しいマルチBAシステムを搭載したイヤホン。
- フルレンジ×2+ウーハー+ツイーターの4基構成。ボーカルや各楽器のバランス、リズムの立ち上がりなどを正確に把握できる再生能力と高い遮音性を備える。
- 音の透明度を高めるマグネシウムインナーハウジングを採用し、不要な振動を抑える。新開発のプリフォームドイヤーハンガーで素早く装着できる。
|
|
|
 |
|
131位 |
82位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2020/3/12 |
2020/3/20 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:15Ω 音圧感度:119db 再生周波数帯域:10Hz〜23kHz カラー:ブラック系 リケーブル:○ 音質調整:○
|
|
|
 |
|
129位 |
83位 |
3.83 (4件) |
0件 |
2019/12/ 6 |
2019/12/13 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:2.5mm(4極)/Lightning インピーダンス:26Ω 音圧感度:105db 再生周波数帯域:8Hz〜40kHz ドライバサイズ:8mm 重量:21g リケーブル:○ マイク:○ リモコン:○
【特長】- iOS対応Lightningコネクタ搭載ダイナミック型有線イヤホン。リケーブル「ORTA Silver Plated Cable」2.5mm4極タイプを同梱した特別限定パッケージ版。
- 音波の直進性を確保することで反射による悪影響を抑制する、独自の「ALCテクノロジー」を基軸に、低歪設計が施されている。
- 40μ厚アルミニウム振動板(8mm径)搭載の「ALCドライバー」や、不要な共振を抑制するインナーチャンバーハウジングなどを採用。
|
|
|
 |
|
235位 |
83位 |
- (0件) |
0件 |
2020/12/14 |
2020/12/18 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ハイブリッド型(ダイナミックドライバー+BAドライバー+静電型ドライバー) プラグ形状:2.5mm(4極) インピーダンス:25Ω 音圧感度:110db 再生周波数帯域:20Hz〜80kHz ドライバサイズ:9.2mm コード長:1.2m カラー:ブラック系 リケーブル:○
|
|
|
 |
|
-位 |
87位 |
4.58 (12件) |
0件 |
2018/3/29 |
2018/4/13 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:24Ω 音圧感度:102db 再生周波数帯域:20Hz〜23kHz ドライバサイズ:10mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:40mW 重量:5g
【特長】- 10mm径ドライバーやメリハリのある低音を再生する専用ダクトを採用したイヤホン。
- 絡みにくい溝入りウェーブコードを採用。コード巻き取りホルダーが付いているので、好みの長さに調整して使用できる。
- イヤーピースは4種類(XS/S/M/L)が付属する。
|
|
|
 |
|
-位 |
87位 |
4.26 (22件) |
5件 |
2018/4/26 |
2018/5/18 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:105db 再生周波数帯域:5Hz〜40kHz ドライバサイズ:9.8mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:100mW 重量:6g ハイレゾ:○
【特長】- キレのある重低音でハイレゾ音源に対応するスタンダードなインナーイヤホン。過渡特性にすぐれた直径9.8mmの「SOLID BASS HDドライバー」を搭載。
- 大口径音導管で音の伝達効率を上げ、ハイレゾ音源に対応。本体導管の内径やイヤピースの高さを調整し、より多くの高域成分を伝達できる。
- 小型ボディで高い密閉性と装着性を両立。
|
|
|
 |
|
-位 |
87位 |
4.16 (7件) |
6件 |
2018/6/ 6 |
2018/6/23 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:107db 再生周波数帯域:5Hz〜28kHz ドライバサイズ:12mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:100mW 重量:9g マイク:○ リモコン:○
|
|
|
 |
|
67位 |
87位 |
5.00 (5件) |
13件 |
2019/10/30 |
2019/11/上旬 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:103db 再生周波数帯域:6Hz〜52kHz ドライバサイズ:11mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:200mW 重量:15g カラー:ブラック リケーブル:○ ハイレゾ:○
【特長】- 「ウッドドームカーボン振動板」を搭載したハイレゾ対応のイヤホン。音像表現に着目した音質チューニングを施し、上質な低域と澄んだ高域を実現。
- 振動板の正確な動きを実現する、独自設計の「アキュレートモーションエアダンパー」と、L/Rを分離したハイグレードケーブルを採用している。
- MMCX端子と、溝入りグルーヴケーブルを採用し、絡みにくさと強度が向上。装着感を高めた「スパイラルドット+ イヤーピース」が付属する。
|
|
|
 |
|
-位 |
93位 |
4.30 (41件) |
57件 |
2010/7/28 |
2010/5/ 1 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
○ |
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:5極端子 インピーダンス:16Ω 音圧感度:105db 再生周波数帯域:50Hz〜20kHz ドライバサイズ:13.5mm コード長:0.6m 最大入力:30mW 重量:16g
【特長】- ノイズキャンセリング機能搭載「ウォークマン」専用イヤホン。取り扱いやすい約60cmのショートケーブル仕様で、騒音を抑えてクリアに音楽を楽しめる。
- 直径13.5mmのドライバーユニットを搭載し、高音質とすぐれた装着感を両立する「密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式」を採用。
- 装着性と音質を向上させるシリコン製のハイブリッドイヤーピースと、用途に合わせて使用できる約50cm延長コードが付属する。
|
|
|
![IER-NW500N [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000994339.jpg) |
|
-位 |
93位 |
3.67 (9件) |
0件 |
2017/9/ 5 |
2017/10/ 7 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
○ |
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:5極端子 インピーダンス:16Ω 音圧感度:103db 再生周波数帯域:5Hz〜40kHz ドライバサイズ:9mm コード長:1.1m 最大入力:100mW カラー:ブラック ハイレゾ:○ 外音取り込み:○
【特長】- 騒音を分析し、その場に適したノイズキャンセルを選択する「フルオートAIノイズキャンセリング機能」を搭載したイヤホン。
- 振動板の形状を最適化することで広帯域再生を実現しており、ハイレゾ・オーディオにも対応している。
- 周囲の音を聞き取りやすくする「外音取り込み機能」を搭載している。
|
|
|
 |
|
-位 |
93位 |
4.34 (18件) |
10件 |
2018/9/ 5 |
2018/10/ 6 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 プラグ形状:ミニプラグ/4.4mmバランス インピーダンス:20Ω 音圧感度:103db 再生周波数帯域:5Hz〜40kHz コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:100mW 重量:11g カラー:ブラック系 リケーブル:○ ハイレゾ:○
【特長】- バランスド・アーマチュア・ドライバー5基がそれぞれの役割を持ち、補完し合う新しいマルチBAシステムを搭載したイヤホン。
- ツイーターの振動板にはマグネシウム合金を採用することでクリアな音質を再現。音の透明度を高めるマグネシウムインナーハウジングを採用。
- 新開発プリフォームドイヤーハンガーで素早く装着できる。13種類のイヤーピース、ハードケース、独自設計のシリコン製ケーブルホルダーが付属。
|
|
|
 |
|
93位 |
96位 |
3.43 (5件) |
0件 |
2019/7/17 |
2019/8/ 3 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:USB Type-C インピーダンス:22Ω 音圧感度:105db 再生周波数帯域:20Hz〜40kHz ドライバサイズ:9.7mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:20mW 重量:15.2g カラー:ブラック系 ハイレゾ:○ マイク:○ リモコン:○
|
|
|
 |
|
-位 |
96位 |
4.38 (28件) |
21件 |
2016/10/ 4 |
2016/10/29 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ハイブリッド型(ダイナミック型+バランスド・アーマチュア型) プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:105db 再生周波数帯域:4Hz〜40kHz ドライバサイズ:9mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:100mW 重量:6g カラー:ブラック系 リケーブル:○ ハイレゾ:○
【特長】- クリアで深みのある低音から鮮やかできめ細かい高音までの広帯域再生と、高い装着性の両立を実現した密閉型イヤホン。
- 振動板の動作を最適化することで低音域の過渡特性を改善する「ビートレスポンスコントロール」を搭載。重低音のリズムを正確に再現する。
- 信号伝送ロスを抑えて音の劣化を低減し、滑らかな高音域の再生を実現する「銀コートOFCケーブル」を採用。着脱式なので、ケーブルを付け替えることも可能。
|
|
|
 |
|
-位 |
100位 |
4.89 (6件) |
28件 |
2017/7/10 |
2017/7/22 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:56Ω 音圧感度:124db 再生周波数帯域:20Hz〜18kHz コード種類:Y字型 コード長:1.28m 重量:12.7g リケーブル:○
|
|
|
 |
|
-位 |
103位 |
3.86 (23件) |
0件 |
2017/6/19 |
2017/7/15 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:103db 再生周波数帯域:5Hz〜24kHz ドライバサイズ:9mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:100mW 重量:3g
【特長】- 9mmドライバーユニットを搭載し、コンパクトながらバランスにすぐれたサウンドを再生できるイヤホン。
- 空気の通気量を調整する孔を小さくした筐体構造を採用し、音漏れを軽減している。
- 「セレーションケーブル」を採用し、からみにくく持ち運びに便利。
|
|
|
 |
|
59位 |
103位 |
5.00 (5件) |
1件 |
2020/4/27 |
2020/4/25 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 プラグ形状:標準プラグ/ミニプラグ インピーダンス:36Ω 音圧感度:117db 再生周波数帯域:18Hz〜19.5kHz コード長:1.27m 重量:23.6g リケーブル:○ マイク:○ リモコン:○
【特長】- 3基の高解像度バランスドアーマチュアドライバーを搭載した高遮音性有線イヤホン。クリーンで自然な低域を備えた空間表現とすぐれたサウンドが特徴。
- バランス、ウォーム、ブライトの特性を持つノズルにより、サウンドをチューニング可能。周囲の騒音を最大37dB遮断する高遮音性テクノロジーを搭載。
- 取り外し可能な3.5mmミニプラグケーブルを備え、PC、機内エンターテインメントシステム、そのほかのモバイルデバイスに直接接続できる。
|
|
|
 |
|
-位 |
107位 |
4.33 (60件) |
47件 |
2017/4/28 |
2017/5/18 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:102db ドライバサイズ:6.4mm コード長:1.2m 重量:12g ハイレゾ:○
【特長】- マスキングされる帯域を作らないことで高い解像度を実現した、6.4mmφダイナミック型ドライバーユニット採用のイヤホン。
- 耳道の傾きにジャストフィットするメーカー独自の「イヤーピーススウィングフィット機構」を採用。音がダイレクトに鼓膜に伝わり、クリアな音を実現。
- 掛けていることを忘れさせるほどの快適さを実現し、ケーブルタッチノイズを解消するイヤーフックが付属する。
|
|
|
 |
|
78位 |
107位 |
5.00 (3件) |
6件 |
2019/12/17 |
2019/8/上旬 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ハイブリッド型(ダイナミックスピーカ+VST2+HDSS) プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:22Ω 音圧感度:100db 再生周波数帯域:10Hz〜55kHz ドライバサイズ:10mm コード長:1.2m カラー:シルバー系 ハイレゾ:○
【特長】- 10mmダイナミックドライバーと、独自の積層型セラミックツイーター「VST2」を採用したカナル型有線イヤホン。チタン合金を採用し、軽量化されている。
- ハイブリッド型のケーブルを装備し、低域の解像度、臨場感、音の分離感が大幅に向上。
- チタンコートウーハーを搭載し、従来の速度感に加えて、深みのある沈み込むような低域の再生能力を備えている。
|
|
|
 |
|
95位 |
107位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2020/6/16 |
2020/6/19 |
|
両耳 |
ワイヤード |
|
|
【スペック】 駆動方式:ハイブリッド型(1DD+4BA) プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:22Ω 音圧感度:117db 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz ドライバサイズ:10mm カラー:シルバー系 リケーブル:○
【特長】- 3Dプリントで実現されたバンドパスフィルター、ローパスフィルター、RC回路のハイブリッド3ウェイタイプのカナル型ケーブル着脱式イヤホン。
- 高域はBAドライバー2基、中域は特注のカスタマイズBAドライバー2基、低域はファイバー振動板を採用した10mmのダイナミックドライバーを搭載している。
- バンドパスフィルターは低域ドライバーと中域ドライバーの周波数特性を改善。 ローパスフィルターは中域ドライバーと高域ドライバーの共振を制御。
|