CDプレーヤーの選び方
価格.com ユーザーが編集するCDプレーヤーの選び方のガイドです。CDプレーヤー選びに必要な基礎知識、用語解説はこちらでチェック!


概要
現在、CDはもっともポピュラーな音楽用メディアで、ラジカセやミニコンポ、ブルーレイレコーダー/プレーヤー、ゲーム機など多くの機器でCDを再生することができます。数あるCD対応機器のなかで、対応しているメディアがCDやSACDに限られたCDプレーヤーのメリットは、高音質で再生できること。振動が少なく、精密でしっかりしたメカニズムを採用しているほか、性能の高いDACを搭載するなど、音質にこだわりがあるのです。CDプレーヤーは、3万円以下のエントリーモデルでも信頼性が高く、音質もかなりのレベルにあると言われています。
TASCAM | TEAC |
---|---|
![]() | ![]() |
DENON | マランツ |
![]() | ![]() |
最終更新:kojukei 2014/06/28 14:14:58


選び方のポイント
周波数特性
周波数特性(最小)・(最大)
CDプレーヤーが再生できる音の範囲(低い音から高い音まで)を示しています。一般のCDでは、20Hz〜20kHzとなっているものが多いようです。人間が感知できる音の周波数帯域は、個人差がありますが20Hz〜20kHz程度といわれており、スペック上は問題ありません。なお、高性能なSACDでは2Hz〜50kHzとなります。
対応オーディオ
SACD
CDと同じ大きさの12cmディスクに、CDを大幅に上回るクオリティの音を収録しています。より原音に近い音楽が再生できるとされ、高品質な音源を求めるマニアを中心に人気が高まっています。採用している規格が、一般的なCDとは異なるため、SACD専用機でないと再生することができませんが、SACDプレーヤーでCDの再生は可能です。一般的な音楽CDとSACDの両方を1枚のディスクに収録した「ユニバーサルディスク」も登場していて、これなら双方のプレーヤーで再生できます。
MP3
MP3は音楽や声などの音響データを圧縮する技術の1つです。音楽CDの容量を10分の1程度にまで圧縮しても、極端な音質の劣化がないとされており、PCや携帯型音楽プレーヤーでよく使われています。また、WMAも、MP3と並び一般的な圧縮形式です。近年のCDプレーヤーは、CD-DA以外のこうした規格に対応しているものもあります。
再生可能ディスク
CD-R/-RW
CD-Rは一度だけ書き込みができるタイプのCD、CD-RWは何度も書き換えができるタイプのCDです。最近のCDプレーヤーは、市販の音楽CDだけでなく、パソコンやレコーダーなどで作成したCD-RやCD-RWに対応しているものもあります。ただし、MP3などの圧縮したデータは再生できない場合もあります。
接続端子
光出力
音声をデジタル信号で伝送するための端子で、ケーブルには光ファイバーを使います。接続部分(コネクター)の形状には、角型と丸型の2種類があります。
同軸出力
音声をデジタル信号で伝送するための端子で、コアキシャルともいわれています。アナログの音声端子と同じ形状のRCA端子(ピンジャック)を用いています。光デジタルよりも音がよいとするオーディオマニアも多く、上位機種では光出力と別に採用されている場合があります。
ヘッドホン出力
ヘッドホンを接続するための端子です。直径が3.5mmのミニプラグ用と直径が6.3mmの標準プラグ用があります。
最終更新:サテラビュー 2014/01/21 12:01:13


FAQ(よくある質問と回答集)
Q:SHM-CDとはどのようなCDですか?
A:液晶用のポリカーボネートを採用した高品位のCDです。SHM-CDとはSuper High Material CDの略で、通常のCDとは別の、素材の透明感が高い液晶パネル用のポリカーボネートを使用しています。素材だけでなく、製造工程においても高音質を意図した作り込みが行われているのが特長です。HQ-CD(High Quality CD)やブルースペックCDも、同様のコンセプトで開発されています。なお、規格はCD-DAと同じなので、既存のCDプレーヤーで再生することができます。
Q:DSDとは、どのようなものでしょうか?
A:DSDは SACDに採用されている高品位のデータフォーマットです。DSDとは、Direct Stream Digitalの略で、音声をデジタル化する方式の1つです。高品位のフォーマットとして知られており、SACDで採用されています。また、インターネット上にもDSD音源があり、それをダウンロードしてDVD-RやDVD-RWに記録して楽しめます。通常の音楽CDとは異なる形式なので、DSDで記録された音楽は一般的なCDプレーヤーでは再生できません。そのためこうしたフォーマットに対応した機器が必要になります。
最終更新:サテラビュー 2013/11/13 11:33:35
- 2023年8月のトレンド情報です
CDプレーヤー なんでも掲示板 -CDプレーヤーに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板-
タイトル | 返信数 | 最終投稿日 |
---|---|---|