マキタ(Makita)のコードレス掃除機 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > マキタ(Makita) コードレス掃除機

40 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 集じん方式 集じん容積 ヘッド種類  最長運転時間/連続使用時間 充電時間 本体質量 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え コードレス掃除機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 長い順短い順 大きい順小さい順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 集じん方式 集じん容積 ヘッド種類  最長運転時間/連続使用時間 充電時間 本体質量 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え コードレス掃除機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 長い順短い順 長い順短い順 大きい順小さい順
お気に入り登録4603CL107FDSHWのスペックをもっと見る
CL107FDSHW
  • ¥14,039
  • イーツール
    (全47店舗)
8位 4.34
(257件)
581件 2016/10/ 3  スティック 紙パック     32分 0.4時間 1.1kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:32W 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:10分、強:12分、標準:25分 充電時間:22分 ライト機能: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):112x150x960mm 質量:1.1kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) カラー:ホワイト系 
【特長】
  • 重量1.1kgという軽量コンパクトなコードレスタイプのスティック型クリーナー。
  • 紙パック式を採用しているため、集めたゴミはワンタッチで手を汚さずに捨てることができる。
  • 「パワフルモード」を用意しており、使い回し可能なマキタ共通バッテリー搭載で急速充電にも対応(1回約22分)。
この製品をおすすめするレビュー
5圧倒的に掃除が楽になりました

【デザイン】持ちやすくシンプルな形状、白色も主張が抑えられてよいです。 【使いやすさ】最初についてくるバッテリーが小さいので軽いです。 【吸引力・パワー】この点が一番心配していましたが、杞憂でした。以前のAC100Vのスティック掃除機以上の吸引力です。 【静音性】3段階の一番弱であればうるさくありません。 【サイズ】このくらいのサイズが適当だとおもいます。吸引部の大きさが小さいのもいいです。 【手入れのしやすさ】サイクロン式もありましたが、手入れの手間を考えてあえて紙パックタイプにしました。買って3ヶ月ほどですがまだ最初のパックで吸引力は変わっていません。コスパも良いと思います。   【取り回し】先端が水平にまで回るので細い隙間にも入ります、よいです。 【総評】電源コード式のスティックタイプからの買い換えでしたが大正解でした。明らかに掃除の準備と片付けの手間が減り楽になりました。家庭で使う分にはこのクラスのもので充分ですし、長い目で見てもバッテリーは個別で買えるので、へたってきたら買い換えられるのがマキタのよいとこですね。

5ドラマ「結婚できない男」の桑野信介のような性分の方にオススメ

ハッキリと申し上げてキャニスタータイプ(車輪がついてるタンク引きずるタイプ)と比較すると吸引力が大きく落ちるので、メイン掃除機としては厳しいです。 所詮はバッテリー駆動の掃除機です。 ではどのような状況で有用か、どのような人向けの製品かと申しますと、私個人の見解をしてはズバリ、 "ドラマ「結婚できない男」の桑野信介のような性分の方"に最適なのではないかと。 まぁ私もそのケがあるのですが… 普段は不在時にロボット掃除機を走らせ、週末ないし月末にキャニスタータイプの掃除機とブロワで定期掃除をし、基本的にゴミの無い環境を保つ。 しかし時折、目についてしまうのだ…フローリングの上に横たわる髪の毛が。 目についた一本を摘まみ上げてゴミ箱へ落した後、 「もしかすると他にもあるのではないか?」と気になり、探し始めてしまい… 気が付くとガムテープを片手に床に這いつくばっている。 そのような自分の世界に拘りのある偏屈で神経質な方の最適な相棒になれる製品だと感じました。 なにせこの製品が手元にあれば、もう深夜に床に這いつくばる必要はありません。 「あっ髪の毛!」と認識した次の瞬間には部屋の隅に立て掛けてある本品を手に取り、数秒後には髪の毛と共に不安感・強迫観念も霧散しているでしょう。 単に手間が大幅に省けるというだけではなく、 前準備なしに手軽に、即座に使える、「己の部屋と世界を守る武器」を持っているという安心感が生活に更なる安らぎを与えてくれるのです。 そう考えると1万円少々は、うーん安い!! 【デザイン】【サイズ】 格好が良いものだとは思いませんし、外装も安っぽいですが、コンパクトで置き場所に困らず、良いですねぇ。 何気にストラップが付いているのも良いです。 私はステンレスラックにフックのオプション取り付けて、そこに引っ掛けて立て掛けています。 バッテリーはむき出しの形であり、要充電だなと感じたら簡単に取り外せるようになっています。 実用性が重視されていて素晴らしいですね。 【使いやすさ】【取り回し】【手入れのしやすさ】 ボタン操作も簡単ですし、ゴミ袋の交換も簡単です。 ゴミ袋の交換に関してははめ込みに少し力が要りますが…まぁ難しくはないです。 最大の長所は軽量であることでしょう。 片手でも使えます。50肩の人でも問題ありません。 【吸引力・パワー】 この点はバッテリー駆動の製品なので、強いとは言えないですね。 メインの掃除機としては厳しいと思います。 が、ロボット掃除機並みの仕事はしてくれますし、カーペットもまるでダメって程でもありません。 【静音性】 五月蠅くも無いですが静かでも無いですね。 甲高いタービン音です。 【総評】 上述の通り、特定の人種に大変お勧めできる機種です。 私は大満足しています。

お気に入り登録409CL115FDWのスペックをもっと見る
CL115FDW
  • ¥11,830
  • イーツール
    (全35店舗)
27位 4.15
(30件)
0件 2021/8/11  スティック 紙パック     50分 4時間 1kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:35W 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:10分、強:16分、標準:50分 充電時間:4時間 ライト機能: 本体寸法(幅x高さx奥行):113x136x983mm 質量:1kg(ノズル・パイプ除く) 
【特長】
  • バッテリー容量が2.0Ahになり吸込仕事率と使用時間がアップした充電式コードレスクリーナー。軽量1.0kg(ノズル・パイプ除く)。
  • 吸込仕事率はパワフルモードで35W、1回の充電での使用時間は標準モードで約50分 。モードは標準、強、パワフルの3モード。
  • 「パイプロックボタン」でパイプを確実に固定でき、取り外しもボタンを押すだけ。ワンプッシュで開き、ゴミ捨てが手軽で簡単な紙パック式。
この製品をおすすめするレビュー
5使いやすいです

2022年10月に11,550円で買いました。 同じマキタのCL107FDSHWを使用していてコンパクトさとパワーが気に入ったので追加購入です。 【デザイン】 すっきりしていて良いです。壁に吊るしていても壁紙と色がなじむので邪魔に感じません。 【使いやすさ】 操作で迷うことはないです。 バッテリの持ちも良く、電源コードを差すだけで充電できるのも手軽です。 充電時間は少し長いと感じました(約4時間)。 【吸引力・パワー】 良いです。床を1回すべらせるだけで目につくゴミはすべて吸い込んでくれます。 【静音性】 音は大きいです。 【サイズ】 重さも大きさも取り回ししやすいです。 【手入れのしやすさ】 紙パックの交換が簡単です。 【取り回し】 パイプを外してT型ノズルをつけて使っています。コンパクトで取っ手もつかみやすいので、ゴミを見つけたら吊るしてある壁からさっと外してすぐ使えます。掃除の億劫さがだいぶ軽減されました。 【総評】 とてもコストパフォーマンスが良いと思います。 この機種は内蔵バッテリが劣化したら丸ごと買い替えになるので、どのくらい持つかは気になっています。

5掃除するようになりました

【デザイン】 シンプルでスッキリとしたデザインです。 【使いやすさ】 オンとオフが分かりやすく、また非常に軽いので手に取ってすぐ使えるので掃除をする機会がとても増えました。 【吸引力・パワー】 少し大きめの小石などは吸い込めませんが日常のホコリや髪などを吸い取るには充分なパワーです。 【静音性】 そんなにうるさくないです。 【サイズ】 コンパクトです。 【手入れのしやすさ】 紙パックを外すだけなので簡単です。 【総評】 とにかく軽くて使い易いので掃除をする機会が増えました。コスパも最強です。

お気に入り登録455CL108FDSHWのスペックをもっと見る
CL108FDSHW
  • ¥14,000
  • 家電のSAKURAchacha
    (全36店舗)
37位 4.23
(22件)
26件 2018/8/27  スティック カプセル式 0.6L   25分 0.4時間 1kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:30W 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:10分、強:12分、標準:25分 充電時間:22分 ライト機能: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):110x150x956mm 質量:1kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ除く) カラー:ホワイト系 
【特長】
  • 隙間に入り込んだゴミもしっかりと吸引する「パワフル吸引」を備えた、充電式クリーナー。1回約22分の急速充電が可能。
  • 連続運転が可能な「ワンタッチスイッチ」を採用し、高い所や狭い所などの掃除が快適。「バッテリ切れお知らせ」機能付の高輝度LEDライトを備える。
  • ゴミ捨ては、カプセル部をひねって外すだけの簡単なカプセル式を採用。ゴミのこぼれ落ちを防止する「ゴミストッパ」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5素晴らしい吸引力です。さすがマキタ!

【デザイン】 ホワイトでシンプルなデザインで好きです。 【使いやすさ】 軽くて取り回しも良くとても使いやすいです。 【吸引力・パワー】 マキタの掃除機は、オフィス、ホテルなんかの掃除にも使われているので、吸引力、パワーとも申し分ないです。 【静音性】 音は、少しうるさいですが、余り気になりません。でも、充電中の音がうるさくてちょっと気になります。でも、故障ではありません。 【サイズ】 とてもコンパクトで取り回しの良いサイズです。 【手入れのしやすさ】 ゴミの掃除のためには、別売のアタッチメントが必須です。これをつけるとゴミは出し易いですね。 【取り回し】 抜群の取り回しです。 【総評】 業務用にも使われているので、吸引力もあり、別売のアタッチメントを買っても2万円以内で購入することができるので、スティック型の掃除機としては、おすすめの一台です。

5充電式が合うかは使ってみないとわからないと思う

【デザイン】 家電メーカーではないため無骨さはあるが、色が白一色なので置いておいて悪目立ちするようなデザインではない。 【使いやすさ】 非常に使いやすい。 誰が使っても何も悩むところがない。 【吸引力・パワー】 サイズ感を考えると非常に強力。 一番バッテリーの容量が小さいものになるが、気がついた時にこまめに使うようになったため、家全体を一度に掃除できるほど電池が保たなくても支障がなかった。 【静音性】 それなりかと思う。 【サイズ】 コンパクトで圧迫感もなく、大きめのS字フックでそこらのメタルラックにかけておけるのが良い。 【手入れのしやすさ】 紙パック式に比べると少し手間はかかるが、都度掃除すればあまり気持ち悪くないことに気づいて以降は特に手入れに何かを感じたことはない。 【取り回し】 小回りがきく。 【総評】 シェアハウスをしている関係で、もともと持っていた紙パック式掃除機と別に入居者さん用にこちらを購入した。 いざ運用が始まると、紙パック式のコードの取り回しや階段を掃除する手間が目の当たりになり、ついにリビング用にこちらの2台目を購入することに。 購入前は充電器の設置箇所などを考えるのが煩わしいと思っていたが、購入してしまえば定位置がはっきりしていちいちコンセントを差し直す必要がなくなったため、もっと早く切り替えればよかったと思った。

お気に入り登録144CL286FDRFのスペックをもっと見る
CL286FDRF
  • ¥33,790
  • イーツール
    (全24店舗)
53位 4.72
(6件)
0件 2023/2/13  スティック サイクロン 0.25L   38分 0.4時間 1.7kg
【スペック】
2in1(2way): サイクロン種類:フィルターあり 吸込仕事率:100W 騒音値:66dB 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:8分、強:15分、標準:21分、エコ:38分 充電時間:フル充電:22分、実用充電:17分 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):113x177x1106mm 質量:1.7kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ除く) 
【特長】
  • 静かでパワフルな吸引力を備えたサイクロン一体式充電クリーナー(18V仕様)。バッテリー「BL1830B」・充電器「DC18RF」が付属。
  • 「ハイパワーブラシレスモータ」を搭載し、吸込仕事率はパワフルモード時100W。フィルター清掃頻度はサイクロンなしと比べ約1/6。
  • 集じん容量は250mLで、ゴミの量がひと目でわかり取り外しもワンタッチ。ワンボタンで4段階切り替えができ、LEDで確認もしやすい。
この製品をおすすめするレビュー
5価格、使いやすさ、もろもろ総じて満足です。

【デザイン】 普通にカッコよいと思う。 【使いやすさ】 軽くて、さっと使える感じが良いです。 【吸引力・パワー】 ダイソンのハンディタイプ(V8)も2台ほど持っていますが、比較しても日常遣いで差を感じない。 【静音性】 普通。ダイソン比でも静かな気がする。 【サイズ】 こんなものかと。ヘッドが小さいので立て置いた場合のフットプリントが小さいのも良い。 【手入れのしやすさ】 カパっと外してポイでおしまい。ダイソンより断然楽。 【取り回し】 問題なし。立て置きの方法を模索中です。 充電は、バッテリーを外してマキタのベースにセットする格好になるわけですが、 これがあまりオシャレでなく。毎度見えないところに片付けてあるベースを取り出してセットして充電。 充電が終わったらまたベースを片付ける。この作業が若干面倒。 直で充電できたらもっと便利なのにな、と思います。 【総評】 価格、使いやすさ、もろもろ満足です。

5コスパ最高

【デザイン】 見た目がTheプラスチックって感じで業務用感が凄いけど、それがマキタの良さでもあるのかなと思うようにしたw 【使いやすさ】 軽いし滑らかだけど、バッテリーの付け外しは若干面倒 バッテリーの実働時間が10分だか15分だかなのだが、一人暮らしなので毎回パワーMAXで使ってもそこまでこまめに充電しなくて大丈夫 【吸引力・パワー】 通常の家庭用掃除機にはあるヘッドの吸口の所のゴミを取りやすくするコロコロ?みたいなのが無いので、どうなのかなと思ったがパワーがあるのでフローリングの隙間も問題なく吸い取ってくれる 【静音性】 吸引力と比較すれば静かな方だと思う 【サイズ】 ちょうどいい 【手入れのしやすさ】 ゴミ溜まったら捨てるだけなので簡単 【取り回し】 ヌルヌル動く 【総評】 他メーカーの家庭用掃除機と比較してコスパもいいし文句なし バッテリーはマキタ製品で使い回し出来るのも素晴らしい コーヒーメーカーやケトルや保冷温庫等にも同じバッテリーで使い回し出来るので、マキタ製品を買ったら他製品も買ってみようかなと思える

お気に入り登録138CL285FDRFのスペックをもっと見る
CL285FDRF
  • ¥33,176
  • イーツール
    (全23店舗)
65位 4.44
(5件)
0件 2023/2/13  スティック 紙パック     38分 0.4時間 1.6kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:125W 騒音値:65dB 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:8分、強:15分、標準:21分、エコ:38分 充電時間:フル充電:22分、実用充電:17分 ライト機能: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):113x153x1066mm 質量:1.6kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ除く) 
【特長】
  • 「ハイパワーブラシレスモータ」を搭載、吸込仕事率はパワフルモード時125Wのコードレス充電式クリーナー。バッテリー「BL1830B」・充電器「DC18RF」付き。
  • 低騒音化を実現する「流路構造」を採用。操作性にすぐれたノズルにより、押さえ付ける力によるじゅうたんなどへの引っかかりを低減。
  • ボタンを押せばカバーが開くので、ゴミ捨てが手軽。紙パックのほか、繰り返し使えるダストバッグも使用可能(標準付属品)。
この製品をおすすめするレビュー
5すばらしいの一言。

【デザイン】 新しいタイプのデザインと感じる。少し近未来的な感じです。 【使いやすさ】 他のマキタと変わらない。こんなに種類があると迷ってしまうが・・・。 【吸引力・パワー】 何も問題ないレベル。どんどん吸い込み、強弱もワンタッチ。 【静音性】 「強」にするとうるさいが、それでも我慢できるレベル。 【サイズ】 とてもコンパクトで、使いやすい。重さも軽く、女性でも苦にならない。 【手入れのしやすさ】 かんたん。 【取り回し】 軽いので二階にもすぐ運べる。 【総評】 すばらしいの一言。

5かなりいい掃除機です

【デザイン】 マキタ掃除機によくあるデザインです。 スタイリッシュさはありません。 【使いやすさ】 基本的には使いにくいことはないのですが、バッテリーが重めなので手元がどうしても重くなり疲れやすさはあります。 特にヘッドも自走式ではないですし、方向転換の取り回しもいい方ではないので長時間の掃除には向いてないと思います。 ただしパッとすぐに掃除したいという時にはやはり使いやすいです。 吸引力の強弱はLED表示でひと目でわかりやすいので便利です。 【吸引力・パワー】 スティック型掃除機の中ではトップレベルではないでしょうか。 18Vの掃除機ですが40V並のパワーがありますし、ヘッドに頼らない分純粋に吸引力が高いです。 猫砂等の吸い込みを期待する人には間違いなくオススメできます。 ただしヘッドが良くも悪くもシンプルなので、カーペットや絨毯等にはやはり不向きです。 【静音性】 ここが一番驚いた部分ですが、かなり騒音が抑えられたと思います。 CL107も持っているので比較しましたが、最大パワーにしてもこちらの製品のほうが全然音が抑えられていました。凄いです。 もちろんパワーによっては夜間の集合住宅でも気にせずに使えるというわけではありませんが、これまでのマキタ掃除機でも静かになったのは確かです。 【サイズ】 小さくはないですが大きくもないです。 【手入れのしやすさ】 本体はシンプルなので、ヘッドやホース等は水洗いが出来て清潔は保ちやすいです。 紙パック式なのでゴミが溜まれば交換ですみますし、もし内部が汚れても軽く拭くだけで済みます。 【その他】 ・稼働時間は最強運転だと短いです(持ち時間8分) ただし普通に掃除をするなら中以下(持ち時間20分〜)でいいですし、それなら2LDKの床掃除くらいであれば充分掃除ができると思います。 ・バッテリーの充電は物凄く速いですが、充電器からするファンの音は結構あります。 急速充電で熱を持つのでバッテリー自体を冷やす役割があるので仕方ありませんが、故障や不具合ではありませんので心配はいりません。 ・本体についているLEDライトは暗めですので過度な期待はしないほうがいいと思います。 ・100均等で売っているアタッチメントは基本的には付けられますが、付かないとしても継手パイプがホームセンター等で安く購入できます。 フレキシブルホースはマキタ製品だと短く硬いので、社外品だとBOSCHのフレキシブルホースがそのまま装着できて個人的にはオススメです。 【総評】 高いものなのでしばらく躊躇してましたが、やはり純粋に強い吸引力が魅力で、紙パック式でここを兼ね揃えているスティック型掃除機は他にはないので間違いなく買ってよかったと思える製品でした。 ヘッドがシンプルなので用途は限られますが、紙パック式がよくてフローリングがメインの方には強くオススメできます。

お気に入り登録60CL116DWのスペックをもっと見る
CL116DW 67位 4.23
(5件)
0件 2022/3/ 9  スティック カプセル式 0.56L   15分 4時間 0.93kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:21W 最長運転時間/連続使用時間:15分 充電時間:4時間 本体寸法(幅x高さx奥行):102x111x928mm 質量:0.93kg(ノズル・パイプ除く) 
【特長】
  • バッテリー容量が2.0Ahになり使用時間がアップした充電式コードレスクリーナー。吸込仕事率は21Wで、1回の充電による使用時間は約15分。
  • 0.93kg(ノズル・パイプ除く)と軽量で手軽に掃除ができる。「パイプロックボタン」でパイプを確実に固定でき、取り外しもボタンを押すだけ。
  • ゴミ捨てはカプセル部をひねって外すだけのカプセル式。標準付属の「サッシ(すき間)用ノズル」は狭い場所の清掃に便利。
この製品をおすすめするレビュー
5安い軽い吸引力ある!

事務所でちょっとした場所を掃除できるようにコードレスの掃除機を購入することにしました。 色々調べて口コミを参考にこるに決めました。軽くてコンパクトで、一見おもちゃみたいではありますが、吸引力がかなりありゴミ捨てもとても楽、バッテリーのもちも悪くなく、結果とても良いです。 本当はダイソンが買えたら良かったのですが、1万の予算だったためマキタから選びましたが、さすが評判が良いマキタだけあって、安価でもしっかりした仕事をしてくれるコードレスです。

5レッドがある限りまた買います

カプセル式でゴミ捨てのしやすいところが気に入っています。 前の型からの買い替えで、本体とノズルの部分が、 捻り込むのではなくはまるタイプになっていました。よかった。 サクッと掃除をするのには取り出しやすくて使いやすいです。 機能は吸うだけなので、シンプルなところが気に入っています。 が、確かに似たような廉価なコードレスの掃除機が色々出てきたので、 電気屋さんで試していたら、別のを買っていたかもしれません。

お気に入り登録195CL003GRDのスペックをもっと見る
CL003GRD 81位 4.44
(10件)
11件 2022/3/16  スティック サイクロン 0.25L   80分 0.5時間 1.8kg
【スペック】
2in1(2way): サイクロン種類:フィルターあり 吸込仕事率:100W 騒音値:54〜65dB 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:16分、強:25分、標準:40分、エコ:1時間20分 充電時間:フル充電:28分、実用充電:19分 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):113x177x1106mm 質量:1.8kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ除く) 
【特長】
  • 吸込仕事率100Wのハイパワー(パワフルモード時)を実現した充電式コードレスクリーナー。バッテリー「BL4025」・充電器「DC40RA」が付属。
  • サイクロンユニットを本機と一体化し、細かいゴミを遠心分離。プレフィルターとスポンジフィルターがメッシュパイプの風切音を低減し、静音性を実現。
  • 集じん容量は250mL、ゴミの量がひと目でわかり、取り外しもワンタッチ。ワンボタンで4段階のモード切り替えができ、LEDで確認もしやすい。
この製品をおすすめするレビュー
5パワーがあるのに静か

【デザイン】 サイクロン式らしいメカメカしいデザインです。 同社製の芝刈り機のようにも見えました。 【使いやすさ】【サイズ】【取り回し】 サイクロンユニット内蔵なので比較的コンパクトで取り回ししやすいです。 代償にダストボックスが若干小さいですがあまり気になりません。 【吸引力・パワー】 上位機種だけにコード式と遜色ないぐらいパワーがあります。 【静音性】 最大のセールスポイントとしているフルパワーでもかなり静かです。 【手入れのしやすさ】 各パーツごとに分解しやすい構造になっているのでメンテナンスは容易です。 【総評】 パワーがあるのに静かなのがとても良いです。 上位機種を選んで正解だったと感じます。

5男の掃除機。掃除機買うならコレ一択。

【デザイン】 掃除機をかっこいいと思ったのは人生で初めての経験。色はオリーブがおすすめ。グレネードランチャー?みたいで◎。 【使いやすさ】 説明書を読まなくても、触ってれば使い方はすぐに理解できる。それこそ掃除の仕方から。 【吸引力・パワー】 基本MAXパワーで使用している。パワー不足を感じる事はないが、他の製品と比べた訳ではないので、よくわからない。 【静音性】 本体の静音性は非常に高い。充電器に関しては他の人のコメントにあった通り、確かにうるさい。 ただ、充電完了までの時間が驚くほど短いので、減点はなし。 【サイズ】 個人的な意見ではサイズ感も満点。そして軽い。 【手入れのしやすさ】 文句のつけようがない。 【取り回し】 完璧。 【総評】 無駄をそぎ落としたデザインと機能美は文句なしでベスト of the Best。男ならコレを買え。

お気に入り登録145CL181FDZ 本体のみのスペックをもっと見る
CL181FDZ 本体のみ
  • ¥7,868
  • イーツール
    (全32店舗)
98位 4.40
(5件)
0件 2016/3/ 4  スティック カプセル式 0.65L        
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:37W ライト機能: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):114x152x999mm 
この製品をおすすめするレビュー
5車用に買った

Amazonアウトレットで中古品を¥6718で見つけて問い合わせたところメーカー保証もあるとの事でA-66276と併せて購入しました ※何故ラウンドブラシ(A-66276)位付属してくれないのか… 元来は職人さんが手元や、施主さん宅で作業した周辺を軽く清掃するためのモノでしょうが、取り回しの良さから「車内清掃」に最適です ※LEDライトもついていて夜間もイけます ダイソンのDC34がメルカリで作動させてみたのみの品が¥11000にしてくれるという事で悩みましたが、結局3時間以上充電に時間を要する上に、使用可能時間が6〜15分程度なのがね… ※つまりバッテリーの劣化を含めると2割減程度の5〜12分程度とみるべき ※写真でも示してますが、隙間ノズルとラウンドブラシを取り付けて携行できる部品が欲しい 当方は、草刈機MUR181DRFを持っているため充電器と電池が有るので後述の吸い込み口の稚拙さはあるものの、本製品の本体のみを買えばよいのでダイソンのコードレスの4割程度の価格負担で費用対効果が高い 本製品は22分の充電で20〜40分の使用が可能ですが、コレにも悪い点は勿論、存在します 価格的に仕方ないですが、ヘッドが写真の様にタービンでもなく「タダの吸い込み口」であるため、カーペットでは吸い込み効果は「吸引力のみ」です ※バッテリー駆動時間が長いのは、その負担が軽いためとも取れる ※カーペットの吸い込み効果を少しで良いから向上させたヘッドが欲しい それでも大豆位の大きさの小石も吸い取れるし、カップ式でゴミの廃棄も簡単、雨(言うまでもなくドアを閉めきれるため)でも夜でも清掃が可能なライト付きコードレス掃除機で価格+αの価値はあります ※単純に清掃頻度次第で洗車場の掃除機でも足りるのですが、¥100〜200で5分程度、当然、据え付けの機器なのでホースを延ばし取り回しに難がある上、ドアなどを全開放しなければならず使い勝手が悪かったのが購入の動機 ※家で用途廃止になった掃除機を使用してましたが、家の外壁のコンセントからコードを引くのが面倒な上に、キャニスター型は車内の移動・取り回しにコレも難がある

5手軽に掃除ができるように

【デザイン】 シンプルイズベスト。他機種で部屋に出しておけるデザインとよく見るが、いつから掃除機の居場所は押入れからリビングになったのか。その必要性がわからない。 【使いやすさ】 ボタンを押すだけ。単純明快。 【パワー】 カーペットではブラシ有りの機種には敵わないが、フローリングの部屋ではLOWでも余裕。 【静音性】 LOWでは夜でも使えるかと。前機種では泣いていた子供も泣きません。HIGHはさすがに大きいです。 【サイズ】 私の身長(166)ではちょうどいい。高めの人だと少し短いかも知れません。 【手入れのしやすさ】 日立工機の物のように、回すとカプセルに落ちるような機構があったら良い。本体を数回叩くと取説にあるが、フィルターにどうしても残ってしまい、カプセルを開けた際に床に溢れてしまう。 【取り回し】 抜群です。コードレスにしてよかった。 【総評】 妻が一人暮らししていたころから使っていた掃除機(東芝のアップライト式)もまだ現役ですが、子供が産まれリビングに物が増えてしまい、コード有りの掃除機では掃除よりも掃除前にコードを回すために物をどける時間の方が長くなったことに嫌気が指して購入を検討。 最初はダイソンや国内大手メーカー品も検討したが、高い、重い、バッテリーの寿命が来れば本体ごと買い替えなければならない、などがあり、元々マキタ18Vのバッテリーも工具用で所持していて使いまわせるためこちらの本体のみを購入しました。(本体のみなので金銭面でも説得しやすかった) やはりコードレスは素晴らしく、今まで気合いをいれて掃除していたのに、今ではほぼ毎日気になるところを見つけると掃除ができます。 我が家はフローリングと畳だけですので、モーターヘッドも必要なし。女性の長髪がブラシに絡むことも、この簡易的なヘッドではありません。 この手軽さ、性能、売れる理由がわかります。

お気に入り登録9CL004GRDGのスペックをもっと見る
CL004GRDG
  • ¥61,700
  • 家電のSAKURAchacha
    (全8店舗)
109位 -
(0件)
0件 2025/4/25  スティック サイクロン 0.25L モーター式 60分 0.5時間 1.5kg
【スペック】
2in1(2way): サイクロン種類:フィルターあり 吸込仕事率:110W 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:14分、強:20分、標準:40分、エコ:1時間 充電時間:フル充電:28分、実用充電:19分 ライト機能: ダストケース丸洗い: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):101x186x1094mm 質量:1.5kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ除く) 
お気に入り登録463CL181FDRFのスペックをもっと見る
CL181FDRF
  • ¥27,731
  • イーツール
    (全36店舗)
114位 4.70
(19件)
55件 2016/3/ 4  スティック カプセル式 0.65L   40分 0.4時間 1.4kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:37W 最長運転時間/連続使用時間:強:20分、標準:40分 充電時間:22分 ライト機能: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):114x152x999mm 質量:1.4kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) 
【特長】
  • 簡単にゴミが捨てられるカプセル式を採用した、パワフルな18V仕様の充電式コードレスクリーナー。
  • 「強/標準」の2段階のスピードをワンタッチで切り替え可能。充電1回あたりの連続使用時間は強:約20分/標準:約40分。
  • 高機能フィルター、ノズル、ストレートパイプ、サッシ(すきま)用ノズルが付属する。
この製品をおすすめするレビュー
5信頼性と満足度が高いです

【デザイン】ちょっと業務用っぽいところがあり、人によっては自宅で使うには抵抗があるかもしれません。 【使いやすさ】シンプルながら直感的でわかりやすいです。 【吸引力・パワー】通常用途では不足に感じることはありません。 【静音性】人により感じ方に差はあるかもしれませんが、ややうるさいと思うときもあります。 【サイズ】スリムで場所をとらない点が良いです。 【手入れのしやすさ】オプションのサイクロンアタッチメントがあるとゴミ捨ても楽々簡単です。ゴミの溜まり具合が良く見えるのも◎ 【取り回し】重さが苦になることはありません。人によっては辛いかも。 【総評】信頼性と満足度が高いです。コードレスのおかげで、ちょっとした掃除が億劫でなくなります。次もマキタを買うと思います。

5車の掃除にとても使える

これちょっとした掃除にとても良いです。 コードが無いのがこんなに良いとは。 本体も軽いので、車の掃除とかで大活躍です。 いままでは延長コードで引き回して車の掃除していたので。 充電も早い。 1回10分程度掃除して充電すると5分から10分でおわります。 充電器もよくできていて、急速充電のための放熱までやってます。 吸い取り力も普通の100Vの掃除機よりは劣るけど、見える埃は 残さず吸ってくれます。 使ってみるとわかりますが、1回掃除してゴミ捨てしてみると細かな 埃までちゃんと吸い取ってます。 あと、充電器とバッテリは工具用と兼用なので、工具にも使える点。 消耗したら普通にホームセンターで電池が買える。 また有名な工具メーカーなので安価な互換電池もあるようです。 本体だけ購入もできて、7000円のようなので、これだと1年保障が 切れたあとで修理するより買った方が安そうですね。 逆に言えば、新型がでたら本体だけ買えばよいのでコストメリット でますね。 欠点は ・本体充電はできないので、毎回外して充電が必要な点。 ・ 本体を立てかけておく台が無いので、帽子掛けみたいなものを 工夫して置台にするとよさそう。 ・、ゴミ捨て時に大きなごみは簡単に捨てられるが、フィルターに 付いたこまかなごみが、少したたかないと落ちない点。 この時に、ゴミ箱の中でやる必要があるけど、埃がまきあがってしまう。 ビニール袋にウエットティッシュいれてそのなかで落とした方がよいです。 (2016/10/28) ------------------------------------------------------------- 2020/2/14 掃除機保管例追記 TRUSCO 製ほうき・モップキャッチ 品番:THMCS 約300円前後 を写真のようにカラーBOXや壁に貼り付けて 掃除機を保管すると便利です。 ワンタッチで取り外し出来、固定も弱すぎもせず、固すぎもせずちょうどよいですね。 ------------------------------------------------------------- 2022/4/27 追記 現在でも調子よく動いています。 使用頻度は現状はせいぜい週に1回程度ですが、特に吸い取り力がよわくなったとか、電池がすぐに切れるとかはありません。 さすが業務用にも使われている掃除機です。丈夫です。

お気に入り登録1062CL182FDRFWのスペックをもっと見る
CL182FDRFW
  • ¥28,137
  • イーツール
    (全30店舗)
114位 4.33
(89件)
170件 2012/2/28  スティック 紙パック     40分 0.4時間 1.5kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:37W 最長運転時間/連続使用時間:強:20分、標準:40分 充電時間:22分 フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):115x151x1004mm 質量:1.5kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) カラー:ホワイト系 
【特長】
  • プロ用充電工具のハイパワーモーターとリチウムイオンバッテリーを搭載した、紙パック式コードレスクリーナー。
  • 約22分の充電で約40分の連続使用が可能で、モードはワンタッチで2段階に切り替えできる。
  • ワンプッシュで開くフロントカバーと、ゴミのこぼれ落ちを防ぐ「ゴミストッパ」構造を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5便利

【デザイン】 デザインはどうでもいいです。 【使いやすさ】 すぐ使える。 【吸引力・パワー】 パワーはあるはずだが、ヘッドのせいか吸いがよくない。 【静音性】 まあふつうでしょう。 【サイズ】 よい 【手入れのしやすさ】 パックを捨てて交換 ちょい掃除するだけ 【取り回し】 片手でパパッと 【総評】 スティック式は掃除したいときすぐにできるので便利

5吸引力もあり満足しています。

【デザイン】無骨ですが機能優先で購入したのでOK。 【使いやすさ】バッテリーがあるので重心が上の方に来るので少しバランスが悪い。 【吸引力・パワー】コードレススティックにしては強いので満足しています。 【静音性】音は大きいです。 【サイズ】立てかけるスタンドを買って置いているが安定感はない。 【手入れのしやすさ】シンプルな紙パックなので楽です。 【取り回し】やはり重心が上にあるので慣れるまで時間がかかるかも。 【総評】アイリスのコードレススティックと併用しています。こちらの方が重いですが、吸引力は断然マキタです。付属のヘッドは簡素なので、別のを買いました。バッテリーを変えれば使い続けられるので、ありがたいです。親が、掃除機と共通なのを知らずにマキタ草刈り機のバッテリーを捨ててしまい、残念でした。

お気に入り登録74CL002GRDのスペックをもっと見る
CL002GRD
  • ¥37,840
  • イーツール
    (全23店舗)
114位 3.65
(4件)
0件 2021/11/19  スティック 紙パック     80分 0.5時間 1.7kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:125W 騒音値:54〜65dB 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:16分、強:25分、標準:40分、エコ:1時間20分 充電時間:フル充電:28分、実用充電:19分 ライト機能: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):114x152x1066mm 質量:1.7kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ除く) 
この製品をおすすめするレビュー
518Vの掃除機より静かになっている。

良い点 ・今まで18Vのマキタ掃除機を使用していましたが、動作音が18Vのモノより静かになっておりました。 ・吸引力の操作が以前よりしやすくなっており、出力のインジケータがついているのが良かったです。 ・紙パック式ですので、メンテナンスがし易いのが魅力です。 残念な点 ・40Vのバッテリーは高価、重いのです。18Vみたいに薄型のバッテリーが販売されると嬉しいです。

4コスパ良し、普段のこまめ掃除に最適

ツインバードの格安スティッククリーナーからの買い替えです。部屋全体の掃除はロボット掃除機を使い、気になった時にこまめに部分掃除したいときはスティッククリーナーをかけています。 本機+ショートサイクロンアタッチメントを購入して使用してのレビューです。 【デザイン】  ザ・マキタのクリーナーな外観です。オシャレさはありませんが、ツールとしてのシンプルな見た目には好感が持てます。プラスチッキーな感じです。普段はリビングに置いていますが、そこまで悪目立ちはしないので良いかなと。 【使いやすさ】  やはりコードレスは便利です。ちょっとしたゴミが気になったらすぐに・気軽に掃除ができます。 【吸引力・パワー】  購入前には心配でしたが、使って見てのところ不満はありません。マキタの下位機種よりもパワーUpしている印象です。 フローリングのほこりや髪の毛は簡単に吸い取ります。ヘッドは回転ブラシのような機構はないので、毛足の長いカーペットなどの掃除は不向きかと思います。パワーは4段階で調整可能ですがMaxにすることはあまり無いかも。部屋の掃除ならパワーは十分とみて良いでしょう。 【静音性】  まあこんなもんかな、といった感じ。3段階目までなら割と静かで、パワーMaxでもうるさいとまでは思いませんでした。某ダ○ソンよりは静かな印象です。 【サイズ】  マキタの他機種と同様です。1点、注意点としては、サイクロンアタッチメントをつけると、本体からヘッドまでの長さが伸びてしまいます。別売りでショートパイプがありますので、これをつけた方が全長が短くなり、使いやすいかもしれません。(小柄な方は特に。)別々に購入される際はご参考になさってください。 サイクロンとセット売りされているものは、もとからショートパイプなので問題ないです。 【手入れのしやすさ】  簡単です。サイクロン+紙パックで使用すると、大きいゴミやほこりはサイクロンのカプセル内に溜まりますので、時々ポイッと捨てるだけ。紙パックは細かい埃だけが溜まりますので、全然交換しないで済みます。スティッククリーナーは、ダストボックスがガバッと開いてゴミを排出するタイプが多いですが、捨てる際にゴミが飛び散ったりするのが嫌なので、マキタのサイクロン+紙パックの組み合わせは最高に気に入っています。 【取り回し】  ヘッド部分はかなりコンパクトで、小回りも効きます。狭いところも掃除しやすいです。ただし、完全に平らな状態まではいきませんので、ソファ下などの低くて奥まったところは掃除しづらいです。バッテリは40VMaxという大きいタイプなので、本体部はそこそこ重さがあります。重心も上の方なので、長時間持って動かしていると、腕に重さを感じてきます。腕の力が弱い方、長時間使いたい方は別のものの方が良いかもしれません。 【総評】  総じて満足しています。この価格で、紙パックで、通常使用に問題ない吸引力もあって、とても使い勝手も良い。サイクロンなどのアタッチメントも豊富です。コードレススティッククリーナーは色々な製品があって迷いました。紙パックでゴミ捨てができること。バッテリー交換式なこと。(バッテリーがダメになっても、バッテリーだけ買い換えればいい。長時間使いたかったらバッテリーを複数用意できる。)なにより、他製品と比べてお値打ちということで、購入してよかったです。

お気に入り登録23CL108FDSTWのスペックをもっと見る
CL108FDSTW 122位 4.48
(2件)
0件 2024/6/20  スティック カプセル式 0.6L   82分 1.25時間 1.1kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:30W 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:33分、強:39分、標準:1時間22分 充電時間:75分 ライト機能: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):110x150x956mm 質量:1.1kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ除く) カラー:ホワイト系 
【特長】
  • リチウムイオンバッテリー「10.8Vスライド式」を採用した、充電式コードレスクリーナー。バッテリー「BL1050B」(5.0Ah)×1本、充電器「DC10SA」が付属。
  • 使用時間約25%アップで長時間運転が可能(「BL1050B」使用時、4.0Ah比)。カプセル式のため、ゴミ捨てはカプセルをひねって外すだけ。
  • 「パワフルモード」を備え、隙間や重いゴミも強力に吸引。薄暗い場所などの掃除に便利なLEDライト付きで、バッテリーが少なくなると点滅して知らせる。
この製品をおすすめするレビュー
4ちょっとした掃除にはOK

バッテリーが5Aと容量が大きいですがサイズは小さいです。そのぶんお値段が結構します。 マキタの掃除機は何台か持っていますが高機能フィルターより普通の安いフィルターが好みです。高機能フィルターは目が細かく小さい塵が詰まりやすいのではないかと感じます。 この掃除機は普通の安いフィルターなので排気は少し汚いかもしれませんがその分パワーがあるような気がします。フィルターは簡単に何回も洗って使えます。細かい塵が溜まっているのでたまには洗った方がいいです。 あと、この手のクリーナーにパワーを求めてはいけません。ナット一つ吸うこともできません。

5安価で実をとるならコレ!

高級なダイソンを5年ほど使ってる間に3度も壊れて買い替えした友人がダイソンから一旦離れられる掃除機を教えてくれ、と言ってきたので安価ながら安定して長く使えそうな本製品を推薦しました。 75分の短時間充電で稼働時間も強モード約39分、標準モード約1時間22分と連続使用時間もさらに長くなって1.1Kgの軽量ボディに取り回しも楽で、何より実質の吸引が頼もしく嬉しくなるほど吸ってくれます。友人はペットの猫砂で最も実感できたようです。これまで吸引力のスペックや機能的なヘッドに酔っていても重すぎたり、案外吸えないものがあったり、壊れたりで。 無骨なデザインでスペシャルな機能は何もありませんが、安価で実をとるならコレだと、友人も申してくれました。

お気に入り登録74CL180FDZ 本体のみのスペックをもっと見る
CL180FDZ 本体のみ
  • ¥7,050
  • イーツール
    (全41店舗)
133位 4.37
(8件)
1件 2010/1/25  スティック カプセル式 0.65L        
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:37W ライト機能: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):114x152x999mm 
【特長】
  • 吸い込み仕事率37Wの充電式スティッククリーナー。バッテリー・充電器は別売り。
  • T型ノズルが床に密着して浮きにくく、奥の奥までしっかり届く。まっすぐ立てやすいノズルなので、保管時など省スペースに置きやすい。
  • 薄暗い場所の掃除に便利なLEDライト、ノズルなしでも掃除やすい形状の「斜めカット吸込口」を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5コンパクトで使いやすい

【デザイン】白でシンプルなデザインです。 【使いやすさ】バッテリーの装着も簡単でシンプルで使いやすいです。 【吸引力・パワー】掃除機自体はサイズの割にパワーがあって車や家で使う分には申し分ないです。 【静音性】ハイパワーにしなければ小さ目に感じます。 【サイズ】コンパクトなサイズでハンディタイプとしても場所をとらないです 【手入れのしやすさ】ここがすごく良かったなと。回して開けるだけなので簡単でした。 【取り回し】ハンディタイプなので扱いやすい。 【総評】 コンセントなしの掃除機を探していたところ、マキタの掃除機がいいと聞いたので購入。 バッテリーやバッテリー充電器などを購入しないといけなかったので、 トータルは23000円くらいになってしまいましたが、電動ドリルなども使う予定なので仕方ないかなと思います。 コンパクト掃除機ですので汚れが多い場所などは向いてないと思います。 本格的な掃除機は別で用意して、あくまでサブで使うのがオススメです。 バッテリー自体も1回充電すれば20分以上は使えますし、換えのバッテリーがあれば楽になります。 掃除機だけでマキタの他製品を使わない方は、 充電器やバッテリーの価格を考えると掃除機単体で別のメーカーが良いと思います。 あくまで、マキタのバッテリーや充電器が使いまわせる方へのおすすめになります。

5使いやすい

今まではバッテリー内蔵のタイプを使っていましたが、他に18v製品が増えた為買い替えました。 内蔵よりパワーはありますが、バッテリー分重くなっていますが、メインというよりはサブで使う掃除機なので気になりません。 使いたい時にさっと使えて、どこでも使える。 サブの掃除機として大満足です。

お気に入り登録42CL284FDRFのスペックをもっと見る
CL284FDRF
  • ¥32,039
  • イーツール
    (全27店舗)
136位 5.00
(3件)
0件 2023/2/13  スティック カプセル式 0.73L   38分 0.4時間 1.5kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:125W 騒音値:65dB 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:8分、強:15分、標準:21分、エコ:38分 充電時間:フル充電:22分、実用充電:17分 ライト機能: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):113x153x1066mm 質量:1.5kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ除く) 
【特長】
  • 静かでパワフルな吸引力を備えた、「ハイパワーブラシレスモータ」搭載の充電式クリーナー。バッテリー「BL1830B」、充電器「DC18RF」が付属。
  • 低騒音化を実現する「流路構造」を採用。操作性にすぐれたノズルにより、押さえ付ける力によるじゅうたんなどへの引っかかりを低減。
  • エコモードで低騒音54dB(A)を実現。ワンボタンで4段階の切り替えができ、LEDで確認もしやすいワンタッチスイッチを搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5静かでハイパワー。

まずは圧倒的な吸引力、メインの掃除機としても十分使えるほどの吸引力があると思います。 静かでパワフルなので、時間帯を気にせず使える静音設計です。 ワンタッチスイッチ採用でとても便利です。簡単操作でモード切り替えができメモリ機能も便利です。 カプセル式でランニングコスト0、 紙パックの購入費用がかからず経済的。 マキタ18Vバッテリーが便利。互換バッテリーも使用でき、すでにマキタ製品を持っている方には特に便利です。 本体価格が比較的高価であることだけがデメリットです。 他のコードレスクリーナーと比べると、本体のみでも高価に感じるかもしれません。 とはいえ、全体的に性能良くマキタ製品ファンには特におすすめの一品です

5コードレスなら業務用

【デザイン】シンプルでよいです。 【使いやすさ】とても手軽に使えます。 【吸引力・パワー】ネジなど重いごみは吸い込めませんでしたので過度な期待はしないほうが。 【静音性】とても静かです。静かすぎて弱弱しく感じます。 【サイズ】部屋の隅に置くにはいいサイズ。 【手入れのしやすさ】高機能フィルターを付けていますがプレフィルターのほうが手入れ簡単でした。 【取り回し】吸い込み口が小さいので広い部屋には向いていないかも。 【総評】吸引力はコード付きには全くかないませんがコードレスクリーナーを買うなら自宅用でもマキタなどの業務用が良いと思います。

お気に入り登録35CL070DSHのスペックをもっと見る
CL070DSH
  • ¥9,866
  • イーツール
    (全34店舗)
157位 3.70
(4件)
0件 2017/6/22  スティック カプセル式 0.6L   12分 0.5時間 0.81kg
【スペック】
吸込仕事率:14W 最長運転時間/連続使用時間:12分 充電時間:30分 フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):103x142x966mm 質量:0.81kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) カラー:ホワイト系 
【特長】
  • ソファや棚の下など、奥まで届くT型ノズルを採用した充電式クリーナー。
  • ホコリのたまりやすいサッシのすき間やコーナー、家具の間などの細かな場所も掃除できる「サッシノズル」付き。
  • カプセル式で、ゴミはカプセル部をひねって捨てるだけ。集じん容量は600mL。
この製品をおすすめするレビュー
4軽いし安いし

【デザイン】 大きすぎず、小さすぎずちょうどいい大きさ 【使いやすさ】 すぐに使えるので重宝すている 【吸引力・パワー】 7.2Vなので非力だが、普通に使うには丁度いい 【静音性】 ・・・ 【サイズ】 大きすぎず、小さすぎずちょうどいい大きさ 【手入れのしやすさ】 カップがゆるくなってきた 【取り回し】 大きすぎず、小さすぎずちょうどいい大きさ 【総評】 コスパいい掃除機 普通のサイクロンほとんど使用しなくなった

4マキタ107との比較 ちょい掃除用

ほこりが1〜2個あった時用に自室常備 ★汚れた時だけ掃除するなら本機 ★リビングなど1〜2日ごとにぐるっと掃除するなら107が良いかと 理由は電源トリガー ●電源がトリガー式で引いている時だけON ちょっとしたゴミに使いやすい 3分以上とかだと引きっぱなしが面倒か? ●充電早い 実際は10分くらい 使い切る事も無いかと思うため継ぎ足し〜80%充電で10分くらい 80%になると充電器に表示が出るので便利 ■軽さは比較すれば軽いという程度 ■重量バランスで107の方が軽い感じもある ▲最大の不満点はバッテリーの向きが逆 本体をひっくり返してバッテリー抜く その割に充電器は通常の正位置なため 文字を見ないと上下間違えやすい 107は四角でストッパーも付いているため 何の迷いも無く付け外し出来る ★まとめ さらに低電圧で軽量なモデルも欲しくなるが バッテリー外した状態で重いため限界っぽい

お気に入り登録53CL140FDRFWのスペックをもっと見る
CL140FDRFW
  • ¥25,652
  • イーツール
    (全27店舗)
162位 4.12
(7件)
1件 2010/1/25  スティック カプセル式 0.65L   20分 0.4時間 1.3kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:25W 最長運転時間/連続使用時間:20分 充電時間:22分 フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):114x152x981mm 質量:1.3kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) 
この製品をおすすめするレビュー
5本当に使えるやつ!!!

さすが工具メーカーでモーターに強いマキタの商品だけあって、 コードレスとは思えない安定したパワーを発揮してくれます。 それでいて、とにかく軽くて大きくないので使い勝手が、めちゃくちゃ良い。 普段の掃除はもちろん、ちょっと気になったゴミがあっても、 クイックルワイパーのようにスイスイ! エアコンフィルターの掃除もめちゃくちゃ楽になりました。 事ある毎に、うちの奥さんと買って良かったと口にする商品です。 もっと詳細を知りたい方はこちら↓ http://yaplog.jp/mcnobu2/archive/579

5ナイスパワー

想像以上のパワーです 25Wだからコード式と比較するととても期待できないと思っていたがコード式の300Wくらいはあるのかな? 難点はヘッドのローラーがゴムなので横にスライドができません。ヘッドだけホームセンターでチョイスした方がいいと思う これさえクリアーすれば文句のつけ様がない。 そうそうあと電池寿命がどのくらいもつかが心配かな!

お気に入り登録115CL106FDSHWのスペックをもっと見る
CL106FDSHW
  • ¥12,812
  • イーツール
    (全36店舗)
173位 3.80
(10件)
0件 2016/10/ 3  スティック カプセル式 0.6L   16分 0.4時間 0.98kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:19W 最長運転時間/連続使用時間:16分 充電時間:22分 ライト機能: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):100x150x958mm 質量:0.98kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) カラー:ホワイト系 
この製品をおすすめするレビュー
5もっと早く買っていればよかった。

家内がキャニスター式の重さと取り回しの悪さに耐えかねていたところ、ダイソンと通販生活の広告で、スティック式を見て、ダイソンとマキタどちらが良いかと聞くので、調べた結果、こちらの機種を購入。人気の107がどこも品切れなので、106にしたが、紙パックのコストがかからないし、トリガースイッチで必要なときのみオンオフすれば体感の稼働時間は増えるしで、こっちの方が良かったように思う。 フィルターはごみがたまりやすいというので最初、ティッシュを巻いてしのごうと思っていたけれども、ネットでおすすめの高機能フィルタとダスター刷毛を追加購入して、ごみ捨ても簡単に。とにかく軽いし、吸い込み口が小さいので小回りが利くし、LEDもとても明るく、吸引力も全く問題ない。とても良い買い物をした。 充電池が外付けで充電時間約20分というのも素晴らしい。使う時間が長くなりそうなら予備バッテリを買うつもり。家内もキャニスターは捨てて本機をメインにするらしい。

5進化しています

マキタ100以来、2台目の購入です。パワーがアップし、デザインもより洗練されました。 何より、充電時間の短縮化(20分ほどで満充電)が最大の進化だと思います。ただ、動作音同様に充電器も爆音なのが惜しい。 トータルで考えると大満足の1台です。パワー、軽さ、手軽さ、充電の早さ、どれを取ってもオススメです。

お気に入り登録90CL002GRDCのスペックをもっと見る
CL002GRDC
  • ¥39,941
  • イーツール
    (全25店舗)
173位 4.41
(6件)
20件 2021/11/19  スティック 紙パック
サイクロン
    80分 0.5時間 1.7kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:125W 騒音値:54〜65dB 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:16分、強:25分、標準:40分、エコ:1時間20分 充電時間:フル充電:28分、実用充電:19分 ライト機能: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):114x152x1066mm 質量:1.7kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ、ロック付サイクロンアタッチメント除く) 
【特長】
  • ロック付きサイクロンアタッチメントを採用した、紙パック式コードレススティッククリーナー。手軽にゴミ捨てができる。
  • 低騒音化を実現した「新・流路構造」を採用。滑るような操作性が特徴。
  • 使いやすくなったワンタッチスイッチと、パイプ固定用ロックボタンを備えている。運転時間はパワフル約16分、強約25分、標準約40分、エコ約1時間20分。
この製品をおすすめするレビュー
5CL107FDSHWの吸引力に満足できない方におすすめ

CL107FDSHWを購入したが吸引力が不足していると感じた方、 バッテリーで使えて壊れにくく、そこそこの吸引力が必要な方におすすめできる機種ですね。 勿論キャニスタータイプ程の強力な吸引力はないのですが、直ぐに使えるサブの、スティック掃除機が欲しいという方のニーズには十分答えてくれると思います。 釘くらいの比重のあるものでもバンバン吸い込んでくれるので、上述の用途に限れば本品の性能が足りないという方は少ないかと思います。 一点、バッテリーが急速充電式なこともあり、充電器にファンが付いています。 充電器は埃のあるところでは使わないほうが良いですね。

5静音性とパワーが両立する素晴らしい機種

【デザイン】 前提として業務用なんですよね。シンプルでいい。 【使いやすさ】 ボタンでパワーを選択し、開始ボタンを押すだけ。パワーを変えない限り前回のままなので、頻繁にオンオフしながら掃除出来る。 ジョイントも先端を除いてロック式なので安定している。 【吸引力・パワー】 1番低くても20w。殆どこれで十分。バッテリーのお陰で80分も使えるので十分かと。 最大125w、たとえバッテリーが切れても20分もすれば満充電域に達するので恐ろしく使い勝手がいい。 予備バッテリーが買える裕福な方なら永遠に使えてしまう。 【静音性】 なんと言ってもこれ!この為に購入したし、ここがクリア出来るコードレス掃除機が存在しなかった為、今まで買う事が出来ずにいた。 アパート住まいなもんで、絶対的に静かなのが条件。でも、現時点で10万以上する掃除機ですら煩いし、パワーを低くして静かと言うのは論外。その点この機種は他社の同じ出力と比較しても圧倒的に静音性が保たれており、しっかり吸引もする上で煩くない。 音に関してちゃんと数値でカタログに載せている掃除機がいくつあるか確認してみるといい。 中にはカタログの数字が疑わしい物もある。 最低54db、使った感じでは電子レンジの方が煩く感じたし、ドライヤーの送風に近いレベル。モーターにありがちな甲高い音も抑えられ、低く力強い音がする。 ブラシレスモーターで壊れにくくなっているのもありがたい。 少なくとも夜8時頃かけても問題ない気がする。 【サイズ】 標準的 【手入れのしやすさ】 アタッチメントの取り外しや各種メンテナンスに関してはかなり使い易い。 サイクロンの容器、思ったより大きい。ラインより少ない位置でゴミを捨てていれば、先の紙パックまで殆ど上がってこない。 カプセル式と違い、細かい粉も紙パックに入る点が家庭用向けの利点。カプセル式と散々迷ったが、家庭で出る埃の種類から、使ってみて紙パック式で正解だったと実感。 そもそも上までゴミが来ないので、紙パックではなく標準装備の布フィルターのまま使用しています。 サイクロンカップの内側先についた細かい粒子を掃除したくても手が入らないので、最後にすすぐのが手っ取り早いかも。 ただ、サイクロンカップの短いバージョンが発売されてますが、レヴューによるとその分紙パックまで上がってき易くなる様なので、個人的にはこちらが好み。 【取り回し】 バッテリーの容量も大きい為、女性では更に重く感じるでしょう。 サイクロンが先にある為、狭い箇所は外さないと厳しいですね。 多くの家庭用掃除機にある回転ブラシが無いですから、毛並のある箇所でよく吸おうとするなら、他アタッチメントが必要かと。 【総評】 マキタには感謝だ。やっと納得いく静音性のコードレスに出会えたのだから。 現在36000円位だが、20000円は充電器とバッテリー代だw 個人的には安価な18v位でこの静音性なら値段的に嬉しかったかな。 1万円前後の中華製から国内メーカーの高額品までレヴューや動画の実測値を比較し、最終的にたどり着いたのがこれ。 一軒家でそこまで騒音を気にしなくていいなら、機能満載やスタイリッシュな軽いコードレスでいいと思う。 尚、この機種なら中華にありがちな耐久性を心配する事も無いし、なんなら自分で修理できる可能性まである。 自分で使ってみるまで騒音の度合いは動画でしか確認のしようが無かったが、これなら安易に静かと書かれたカタログとは違い、確かに静音性が高くかつパワーもあると言える。

お気に入り登録367CL100DWのスペックをもっと見る
CL100DW 183位 4.53
(40件)
34件 2010/1/25  スティック カプセル式 0.6L   12分 0.8時間 0.88kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:14W 最長運転時間/連続使用時間:12分 充電時間:50分 フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):103x150x966mm 質量:0.88kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) 
この製品をおすすめするレビュー
5名機

10年たちました。まだバッテリー換えていません! 中のフィルターも換えていません! 何かをちょっとこぼしたときに、洗面所の髪の毛を掃除するために。 これは部屋を掃除するものではありません。

5別売りの布フィルターがオススメ

ネットの評価が良かったので購入。 吸引量・取り回しは大変満足。 スイッチを押し続けないといけないのが少し使いにくい。 紙パックが標準ですが、別売りの布フィルターがオススメです。

お気に入り登録395CL102DWのスペックをもっと見る
CL102DW
  • ¥13,119
  • イーツール
    (全30店舗)
183位 4.50
(32件)
28件 2012/3/14  スティック 紙パック     21分 0.8時間 1kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:14W 最長運転時間/連続使用時間:強:13分、標準:21分 充電時間:50分 フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):113x150x984mm 質量:1kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) カラー:ホワイト系 
【特長】
  • プロ用充電工具のハイパワーモーターとリチウムイオンバッテリーを搭載した、紙パック式コードレスクリーナー。
  • 約50分の充電で約21分の連続使用が可能で、モードはワンタッチで2段階に切り替えできる。
  • ワンプッシュで開くフロントカバーと、ゴミのこぼれ落ちを防ぐ「ゴミストッパ」構造を採用。
この製品をおすすめするレビュー
5これが最高の機種と思う

【デザイン】 アイボリーの単色で、形もシンプルでとても良い。 好み。 【使いやすさ】 本体スイッチ、充電器等、とても使いやすい。 【パワー】 強力とまでは言えないが問題はなく、家庭用の掃除機として十分。 【静音性】 音はそこそこ大きいが、支障ない。 【サイズ】 コンパクトで良い。置き場所を選ばない。 【手入れのしやすさ】 充電しやすいし、溜まったゴミの取り出しも簡単。 なお、リチウムイオン電池の出し入れが少し固いのですが、電池側のツメをカッターナイフで削って使うと出し入れしやすくなりました。 【取り回し】 コードレスであることに加えて、1kg程度と非常に軽い上に、重心が手元にあるため動かしやすく最高。 【総評】 掃除がストレスフリーになった。 軽くて取り回しが良く、その辺に引っ掛けておいて使いたいときにサッと出して気軽に使える。 「工具メーカーが作った掃除道具」という感があり、コンパクトながら頑丈さや安定感もあるのもいい。 もう、コードのある普通の掃除機は使わなくなりました。 マキタの上位機種と比べて見た場合では、パワーは若干劣るかもしれませんが、より軽くて取り回しが一層良い点や、リチウムイオン電池の価格がより安いことを考えれば、家庭用としてはこれが最高の機種だと思います。

5掃除機の概念が変わった

【デザイン】 掃除機にデザインは求めてないけどシンプルで気に入ってます。makitaロゴも格好良く見えてしまう。 【使いやすさ】 部屋の片隅のフックに引っかけておき、ゴミを見つけたらすぐに掃除できるのがよい。 唯一バッテリーの取り外しは、女性には少し硬いかもしれないけど。男なら簡単。 【パワー】 絨毯以外なら問題なし。短気なので基本「強」で使ってます。 【静音性】 静かではない。けれどそれを求めていない。 【サイズ】 コンパクトで場所を取らない。部屋の片隅のフックに引っ掛けておける。 【手入れのしやすさ】 シンプルな構造なので手入れは簡単。 ゴミは付属のダストバッグに100均の排水溝フィルター不織布タイプと水切りネット浅型のストッキングタイプを重ねてはめ込んで そこにゴミが溜まったら、そのフィルターセットごと捨ててます。かなり安く上がります。 【取り回し】 重心が手元にあって動かしやすい。ノズルがフラットになるのでソファ下も簡単。階段も簡単。 【総評】 軽いコードレスなのと、部屋の片隅に引っ掛けておけるので ゴミが気になったらすぐに掃除する気になるのが最高。 もうコード付きは大掃除のときだけになった。 充電がすぐにできて、しかも互換バッテリーが安価に手に入るところも他のコードレスより優れている。

お気に入り登録173CL142FDRFWのスペックをもっと見る
CL142FDRFW
  • ¥26,860
  • イーツール
    (全32店舗)
183位 4.07
(18件)
5件 2011/4/26  スティック 紙パック 0.33L   40分 0.4時間 1.4kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:25W 最長運転時間/連続使用時間:強:20分、標準:40分 充電時間:22分 フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):115x151x986mm 質量:1.4kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) カラー:ホワイト系 
この製品をおすすめするレビュー
5コードレスなのに軽くて良い

【デザイン】 シンプルできれいな白ですっきりしてます。 【使いやすさ】 コードレスなのに軽くて良い。持ち運びが便利。 【吸引力・パワー】 小型な割にはパワーはあると思います。 【静音性】 うるさくないけどバッテリーの充電の際の音が少々うるさいかも。 【サイズ】 コンパクトで小回りがきくので使いやすい。 【手入れのしやすさ】 ゴミ捨ても楽です。 【取り回し】 スティックタイプのコードレスならもちろん良しです。

5良いと思う

これまでは、掃除機の取り出し、組み立て、コンセントの抜き差しで面倒だと思っていた。このマキタのクリーナーで総てが解決された。100%ではないが満足出来る。建物は100u以上であるがロボット掃除機と掃除機と併用している。

お気に入り登録19CL280FDのスペックをもっと見る
CL280FD
  • ¥33,680
  • イーツール
    (全17店舗)
183位 3.73
(5件)
0件 2019/3/ 4  スティック カプセル式
サイクロン
0.75L   20分   1.4kg
【スペック】
吸込仕事率:45W 最長運転時間/連続使用時間:20分 ライト機能: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):113x155x1016mm 質量:1.4kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ、ロック付サイクロンアタッチメント除く) 
この製品をおすすめするレビュー
5小型で取り回しも楽。

ちょっとした掃除用に購入。 サイクロンアタッチメントをつけると重心も低めになり床などの掃除に使いやすい。ただし、その状態では上向きでは使えないので要注意。 小型軽量で取り回しも楽。

5電動工具のマキタ? でも、使える!

家内がネットで購入し、初めて見たとき、「電動工具のマキタが掃除機?」と思いました。 電動工具メーカーとしては、信頼していましたが、家電の範疇にある掃除機で大丈夫かなと思いましたが、杞憂でした。 我が家にとっては、初めてのコードレス掃除機ですが、思ったよりパワーがありますし、サイクロンアタッチメントの中でゴミがクルクルと回っているのを見ると、「あっ、吸い取っている」と素直に思えます。 コードがなく、さほど重くはないので、掃除がかなり楽になりましたし、気軽にやるようになりました。 一度使うと、コード式に戻れませんね。 過酷な現場環境で信頼を得てきたマキタです、多分、耐久性も良いのでしょうね、期待しております。 特に不満はないのですが、強いて言えば、写真にあるように、スタンドを別に購入して縦に置いているのですが、少し不安定ですね。 説明書にあるように壁(石膏ボード)にフックを取り付けて、ひもを掛けるようにしても良いような感もしますが、それなりの重量があるので少しためらっております。 あと、デザインは悪くはないのですが、居間の片隅に置いてあるので、少しおしゃれ感があっても良いですね。

お気に入り登録253CL141FDRFWのスペックをもっと見る
CL141FDRFW
  • ¥26,449
  • イーツール
    (全26店舗)
193位 4.39
(17件)
20件 2013/2/28  スティック カプセル式 0.65L   40分 0.4時間 1.3kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:25W 最長運転時間/連続使用時間:強:20分、標準:40分 充電時間:22分 フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):114x152x981mm 質量:1.3kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) カラー:ホワイト系 
この製品をおすすめするレビュー
5フローリングと車内掃除ならこれ一本

5年間使用していますが、なんの問題もなく動いています。使用する際にはなんの不満もありません。 充電が切れてもたったの20分で充電できます。 5年間前に同じく有名メーカーのハンディ式サイクロン掃除機を買われた方は壊れたり、バッテリーがだめになったりと不満ばかりを言っています。

5ボタン式 × サイクロン式=最高のちょうど良さ

タイトルの通り、「電源がボタン式であること」(使用中ずっと押していなければならないトリガー式は論外!)及び「サイクロン式」(紙パックよりランニングコストが圧倒的に安い!)の組み合わせで探しました。 色々話を聞いたり、レビューを見たり、実際に使ったりする中で、某有名メーカーや他の国内有名コンシューマメーカーのものではなく、質実剛健な作りに絶大な信頼が置けるマキタを選びました。 その中でも上記の組み合わせは確かほとんどなかったので、製品は必然的に決まりました。笑 デザインは白と黒のモノトーンでまとまっていて、他社で近未来的、立体的な造形が多い中で逆にお洒落だと思っています。 使いやすさ、取り回しは素晴らしいですが、吸口?に他社に見られるような技術が用いられてはいないので、少しマイナス。掛けて置ける強靭そうなヒモが付いているのはいいですが、まだ使い道を見つけられず…自立しないデメリットの方が少し大きいかも。 音は思ったよりも全然静かです。マンションですが、ほぼ時間帯を気にせず使えます。弱い方で十分に吸えています。 サイズは十分コンパクトです。また、重さが手元にあるので、サイズ以上に持ちやすいです。 手入れは若干課題があります。ゴミの中身を直接見て捨てねばならないという、カートリッジ式に絶対に叶わない点が前提にあります。最終的に問題なく捨てられはしますが、ゴミのカップ側以外に、吸気側にゴミが引っ付いていてそれを剥がしながら捨てる必要があります。まぁ、いつもカップのフチを利用しているので、実害は少ないですが。 バッテリーもしっかり持ちますし、かなり最後までパワフルです。急速充電も可能です。但し、充電台は電池3つ分くらいのサイズがありますので、置き場所が必要です。 なお、電池が他と共通というのは、今私にはまだありがたみはありませんが、拡張性・汎用性の高さがあって困ることはないと信じています。 構造がシンプルで故障もしにくそうなので、使えるところまで大切に、しかし気軽に使い倒して、最後は電池としても使ってやりたいと思います。

お気に入り登録37MCL143DZ 本体のみのスペックをもっと見る
MCL143DZ 本体のみ
  • ¥6,742
  • イーツール
    (全8店舗)
200位 4.49
(8件)
0件 2018/5/22  スティック カプセル式 0.6L        
【スペック】
吸込仕事率:17W フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):102x148x948mm カラー:ホワイト系 
この製品をおすすめするレビュー
5使う人を選ぶ機種。

インパクトを持っていたのでこちらを購入しました。サイクロンと合わせて使っています。 今までは別のコードレスを使っていましたがいかんせん掃除が面倒となりました。 サイクロンつけると最強です。ゴミ捨ても簡単だし中の掃除も楽ちん。 今年一番の購入してよかったものナンバーワンでした。 吸引力が抜群にあるわけではないですが、手軽に掃除ができるので家の中は常にキレイを保てます。 ただ問題もあり、ノズルなどはすべてたださしてあるだけということ。 例えば狭いところを掃除するのに先端部分交換するためはずそうとすると、緑のゴミパックからとれてしまったりするという点。爪式にしてもらえばなお良かった。 またスイッチはおしっぱなしで稼働するタイプなので長時間する掃除機は向いていないという点。 通常のメイン機にはいいかとおもいますが、大掃除など徹底的に掃除したい!というときには向かない掃除機です。 うちはこちらと普通のコード式を2台で掃除していますが、この値段で買えることを考えると満足です。バッテリーをもっている方は買って損なし。ただサイクロンもないと、カプセルの方にゴミがいくので結局掃除が手間になります。

5サイクロンアダプター付けると強力、ノズルはシンプル

会社の清掃で使われている、マキタのサイクロンアダプター付きハンディクリーナーに感銘を受け、購入を検討。自宅で使用のインパクトM697DSXのバッテリーが使える本機に白羽の矢を立て、購入に至りました。もちろん合わせてサイクロンアダプターも導入。使って見てのレビューです。 【デザイン】 マキタのDIY向けシリーズに合わせた、グリーンのダストカップが特徴的ですが、サイクロンアダプターつけると色が合っていなくて微妙です。 【使いやすさ】 マキタのスティッククリーナーの中でも、これだけがトリガー式で、強度を調整できません。 うちは、ダイソンのV6 マットレスを使っているので、操作性については違和感を感じません。普通にシンプルなモデルですね。 【吸引力・パワー】 スペック上は17Wと心許なく見えますが、きっちり吸い込んでくれます。サイクロンアダプターにほとんど(全部ではない)ゴミは集まるので、吸引力の低下もなく良好です。 【静音性】 モーターが近くにあるためうるさいですが、まあスティッククリーナーとしては取り立ててうるさいわけではないです。音質的にはダイソンの方が耳障りな音なので、それと比べると穏やかとも言えます。 【サイズ】 もともとスリムですが、吸引ノズルに対して頭でっかちなのでスタンドもしくは吊り下げフック必須です。 また、サイクロンアダプターで、スリムさは損なってます。実用性重視なので私は気にしていませんが、気になる方は要確認です。 【手入れのしやすさ】 カプセル式でワンタッチで外せますが、サイクロンアダプターのおかげでほとんど貯まりません。ゴミ捨てはサイクロンアダプターのカプセルを外して捨てていますが、内面加工がいいのか、スルリときれいに排出されます。 すごく良い仕事します、サイクロンアダプター 【取り回し】 シンプルなヘッドのため自分から遠い位置に重量物が無く、小回りが効きます。子供達にも軽いと好評です。 【総評】 バッテリーがあったためこの機種にしましたが、良い仕事してくれます。DIY向けの機種ということで、緑のカラーリングですが、そこまでアピールしなくても良いんですけどね。ライトバッテリーシリーズの今後が少々不透明なのが気になりますが、バッテリーお持ちなら、買ってみて良いかと。ただ、モーターヘッドなど気の利いたものはないのでご注意を。

お気に入り登録29CL072DSHのスペックをもっと見る
CL072DSH
  • ¥11,306
  • イーツール
    (全31店舗)
200位 5.00
(1件)
0件 2017/6/21  スティック 紙パック     24分 0.5時間 0.98kg
【スペック】
吸込仕事率:14W 最長運転時間/連続使用時間:強:12分、標準:24分 充電時間:30分 フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):113x146x984mm 質量:0.98kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) カラー:ホワイト系 
【特長】
  • プロ用充電工具のハイパワーモーターを搭載し、一般家庭からプロまで使用できる充電式クリーナー。
  • 紙パック式で、ボタンを押すだけでフロントカバーがオープン。スムーズにゴミ捨てが行える。
  • プロ用充電工具と同じリチウムイオンバッテリーを採用。多種多彩な充電工具との使い回しも可能。
この製品をおすすめするレビュー
5車の掃除に活用しています

車の座席やマットを掃除するために購入しました。紙パックタイプのためゴミ捨てが大変楽で、座席のホコリやマットの砂などをスムーズに吸引して車内を清潔に保てます。また、コードレスで軽量かつコンパクトなのも魅力で、狭い車内でも快適に掃除ができます。なお、長時間の使用には向きませんが、充電時間が比較的短いため、それほど不便に感じません。この製品の場合、地味で音が少し大き目という点が少しマイナスですが、実用性の面では大変素晴らしい掃除機だと感じました。

お気に入り登録172CL180FDRFのスペックをもっと見る
CL180FDRF
  • ¥26,921
  • イーツール
    (全31店舗)
200位 4.38
(14件)
21件 2010/1/25  スティック カプセル式 0.65L       1.4kg
【スペック】
吸込仕事率:37W フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):114x152x999mm 
【特長】
  • 吸い込み仕事率37Wの充電式スティッククリーナー。3.0Ahバッテリー「BL1830B」・充電器「DC18RF」が付属する。
  • T型ノズルが床に密着して浮きにくく、奥の奥までしっかり届く。まっすぐ立てやすいノズルなので、保管時など省スペースに置きやすい。
  • 薄暗い場所の掃除に便利なLEDライト、ノズルなしでも掃除やすい形状の「斜めカット吸込口」を採用。
この製品をおすすめするレビュー
510年使用しています

購入後10年ちょうどになります。モーターは相変わらず元気です。 家庭用掃除機をメインで使用していますが、木工など大工仕事の後の掃除、床の細かなゴミなどが溜まったところに気付いてサッと掃除機掛けしたい場合に使用しています。また毎朝、部屋の床に積もった埃をクイックルワイパーで拭き取るのですが、最後に床に残った埃を吸い取るときにも利用しています。 この程度の利用だと、バッテリーは10年使えます。さすがにここ数年は充電間隔が少し短くなってきたように思いますが。 【デザイン】 見ての通りシンプルで無駄のないデザインです。 白いボディは10年経っても変色しません(もちろん直射日光の当たらない場所で保管しています)。 グリップを握ったままの状態で人差し指を動かしてスイッチON/OFF可能というのが、とても使いやすいです。 【使いやすさ】 グリップ部を持った状態を変えることなく人差し指を動かすことでスイッチ操作可能なので、とても使いやすいです。サイズ重量的にもちょうど良い感じです。 附属のLEDライトは薄暗い場所やベッド下などを掃除するときに便利です。意外と役立つ場面が多いです。 使用しているとスイッチをOFFにしてもLEDライトが消えない事象があります。 ネット情報を見ると、経年劣化によるスイッチ部の摩耗が原因のようです(作業工具にしては劣化が早かったような気がしますが…)。 別の方のレビューで知りましたが、ホットボンド(ダイソーで道具入手可能)でスイッチ部を修理する方法が掲載されていましたので、参考にされると良いと思います。  https://4-share.net/2019/01/05/makita-cleaner-light/ 【吸引力・パワー】 細かなくずや埃を吸い込むには十分です。砂利やネジのようなものは吸い込めません。 【静音性】 家庭用掃除機と比べてモーター音がダイレクトに聞こえますが、音量が大きいかというと、そういう感じはしません。 (掃除機に静音性を求めるということが、そもそもよく判らないのですが…) 【サイズ】 使いやすいし、収納にそれほど場所を食わない、ちょうど良いサイズだと思います。 【手入れのしやすさ】 分解・取り付けが容易に可能です。 【取り回し】 全く問題ありません。 【総評】 掃除機はシンプルがベスト。 最近あまり見聞きしませんが、部屋掃除に箒と塵取りをメインに使われている方は、こちらもあると良いかもしれませんね。

5丈夫で長持ち

7年目突入しましたが、全く壊れる素振りもありません。構造が簡単で頑丈。電池もまだ元気でタフな掃除機です。 最新のコードレス掃除機と比べると吸引力は劣り、ヘッドに工夫がないため細かなゴミ取りには向いていませんが、ちょっとしたホコリのお掃除には問題なし。 先日ハンディサイクロンを買いたしましたが、車内掃除用として引き続き活躍してもらいます。

お気に入り登録5MCL143DSAのスペックをもっと見る
MCL143DSA
  • ¥15,539
  • イーツール
    (全15店舗)
211位 3.00
(1件)
3件 2023/6/27  スティック カプセル式 0.6L   27分 0.7時間 1.1kg
【スペック】
吸込仕事率:17W 最長運転時間/連続使用時間:27分 充電時間:40分 本体寸法(幅x高さx奥行):102x148x948mm 質量:1.1kg(バッテリ含む/ノズル・パイプ除く) カラー:ホワイト系 
この製品をおすすめするレビュー
3取り外し可能なバッテリーパックを使うタイプ

取り外し可能なバッテリーパックを使うタイプですので 使用経過でバッテリーが消耗したとしてもバッテリーパック だけを更新すればよいので、内蔵型の様に本体全部がダメとなる 製品に比較して経済的です。 連続使用可能な時間はおおよそ20分前後です。 ヘッド部分はシンプルな構造で電動ブラシ的な機能はありません。 紙パック式ではなくて樹脂カプセル内にゴミを貯めます。 サイクロン式ではありません。 シンプルな構造の製品ですのでその分価格が抑えめになっています。 マキタらしく用途はDIY時のゴミ用と考えられている様です。

お気に入り登録65CL001GRDCのスペックをもっと見る
CL001GRDC
  • ¥39,116
  • イーツール
    (全32店舗)
211位 3.91
(6件)
6件 2021/4/ 2  スティック カプセル式
サイクロン
    80分 0.5時間 1.6kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:125W 騒音値:54〜65dB 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:16分、強:25分、標準:40分、エコ:1時間20分 充電時間:フル充電:28分、実用充電:19分 ライト機能: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):113x152x1066mm 質量:1.6kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ、ロック付サイクロンアタッチメント除く) 
【特長】
  • 紙パックレス式のコードレススティッククリーナー(フロアブラシタイプ)。LEDで視覚的に確認できる「4モード切替ボタン」を装備。
  • ノズル可動部の中心を後タイヤ軸上に配置し、押さえ付ける力によるじゅうたんなどへの引っ掛かりを低減。
  • どの角度においてもスムーズな風の流れを生み出し、吸引時の騒音を低減する。
この製品をおすすめするレビュー
5マキタ沼

マキタのコードレス掃除機は2台目です。 吸引力はコード付き掃除機に劣るし、音もうるさいですが、そういう欠点を上回る「手軽さ」があります。 標準のサイクロンユニットはかさばるのでA-74516という本体一体型のやや小型のものに交換しました。 取り回しは良くなりました。(最初からこっちで良かったかも) バッテリが「お高い」ので、すでにマキタ電動工具を持っている方向けです。 (マキタの囲い込み戦略?)

4手軽に使用できる40V。

【デザイン】 マキタそのもの、オリーブは斬新。 【使いやすさ】 シンプルで使い勝手が良い。ヘッドに余計なものがないので気軽に掃除できる。 【吸引力・パワー】 中ぐらいで使用するのが吸引力と使用時間のバランス的にいいと思う。猫砂もちゃんと吸えるのでありがたい。 【静音性】 私的には普通かな。ただし、充電器はさすがにうるさい。人がいない場所での使用を推奨。 【サイズ】 コンパクトで使いやすい。場所によってはサイクロン部分が邪魔になるときがある。 【手入れのしやすさ】 大まかなごみはサイクロンで、その他は本体。カプセル式なのでそれなりの工夫は必要。 【取り回し】 ササット掃除ができるので便利。バッテリーが40Vなので、少し重く感じるが慣れればそれなりです。 【総評】 紙パック式と悩みましたが、スリムなのでごみ捨ての回数を考えるとこちらがいいかなと思い購入しました。バッテリーの予備があれば最高。

お気に入り登録21CL280FDRFWのスペックをもっと見る
CL280FDRFW
  • ¥31,252
  • イーツール
    (全16店舗)
230位 5.00
(1件)
0件 2019/3/ 4  スティック カプセル式 0.75L   20分   1.4kg
【スペック】
吸込仕事率:45W 最長運転時間/連続使用時間:20分 ライト機能: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):113x155x1016mm 質量:1.4kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ、ロック付サイクロンアタッチメント除く) カラー:ホワイト系 
この製品をおすすめするレビュー
5妹へのプレゼントとして

購入時点での最新型からチョイスしました。 いかついマキタバッテリーの持つパワーとは裏腹に、静音性にも相当優れています。 マキタ純正品のバッテリー&充電器は使い回しが効くそうですが、当方は所有しておらず、セット購入ができるこの型番はマキタビギナーの方々にもお薦めできる一品かと。 メーカー保証が一年つく代理店で購入できたのも助かりました。妹も大満足の様子でした

お気に入り登録3CL180FDWHWのスペックをもっと見る
CL180FDWHW 246位 4.00
(1件)
0件 2024/10/ 4  スティック            
【スペック】
カラー:ホワイト系 
この製品をおすすめするレビュー
4軽くコンパクトで取り回し良し

職場の掃除をするために購入しました。 コンパクトで軽く、取り回しがいいのはとてもメリットです。 日々の掃除ぐらいだと吸引力の不足を感じることはありません。 バッテリーの持ちが悪いのが欠点ではありますが、10畳ぐらいの広さの事務室なら問題ないようです。

お気に入り登録3CL184DRFのスペックをもっと見る
CL184DRF
  • ¥33,740
  • イーツール
    (全25店舗)
246位 2.00
(1件)
0件 2020/7/ 6  クリーナー 紙パック     80分 0.4時間 2kg
【スペック】
吸込仕事率:38W 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:約20分、強:約30分、標準:約80分 充電時間:22分 フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):138x202x365mm 質量:2kg(バッテリ含む) カラー:ブルー系 
お気に入り登録33CL001GRDのスペックをもっと見る
CL001GRD
  • ¥36,661
  • イーツール
    (全31店舗)
246位 4.00
(2件)
0件 2021/4/ 2  スティック カプセル式 0.73L   80分 0.5時間 1.6kg
【スペック】
2in1(2way): 吸込仕事率:125W 騒音値:54〜65dB 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:16分、強:25分、標準:40分、エコ:1時間20分 充電時間:フル充電:28分、実用充電:19分 ライト機能: フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):113x152x1066mm 質量:1.6kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ除く) 
この製品をおすすめするレビュー
5ダイソンオワコンの時代が見えてきた

【デザイン】 まず、この新色のオリーブは今までにないオシャレな雰囲気で、ガジェット好きは勿論、意外に主婦の反響もよかったです。 私の購入に影響を受けて、そのあと何人かこのモデルを買っていました。 基本、作りはプラスチックの様な物なので若干のチープさは否めませんが、オリーブというカラーが帳消しにしてくれます。 【使いやすさ】 ダイソンとよく比較されますが、ダイソンはトリガータイプが多くて、使ってる間はずっと指で押さえてなければなりませんので、その点ダイソンはスイッチを入れたらもう一度押すまで動作してくれて楽です。 また、結構凄いと思ったのが吸引力が4段階ですが、以前使った強さを記憶しているうえに、動作していないときでも強さの変更が出来るようになっています。 これは、なかなか他社の掃除機ではないのですごく便利です。 【吸引力・パワー】 マキタスティッククリーナー過去最高のパワーです。 ダイソンは吸引力の公表をやめたそうですね。 数値で比較されると同じ土俵に上がった時に負けるのかもしれないのでしょう。 用は、数値だけでは吸引力は比べる事は出来ないという事だと思います。 私は、以前エレクトロラックスのスティッククリーナーを使っていましたが、回転ヘッドがついているにも関わらず、このマキタのクリーナーより吸い込み力は劣っていました。 回転ヘッドがついていても、うまく使えないと意味が無いという事です。 【静音性】 マックスパワーで使っていても、マキタの低電圧モデルやダイソンの様なキーンという音が殆どなく、むしろ吸い込む風切り音の方が目立つぐらいです。 ダイソンより明らかに静かです。 しかし、オプションの各種のサイクロンユニットを付けると、反響音が増えるのでうるさくなります。 購入時にご注意ください。 【サイズ】 コンパクトです。 長さも女性でも使いやすいようなサイズだと思います。 ヘッドもちょうど良い大きさです。 【手入れのしやすさ】 カプセル式は、掃除の手間がかかります。これだけが難点です。 掃除するたびに、フィルター掃ったりしますが、その際に埃が舞います。 嫌なら、この機種の紙パック式を買った方が衛生上安心は出来ると思います。 もしくは、サイクロン一体型を選んだ方が良いかもしれません。 【取り回し】 特に問題はないですが、バッテリーが後方にオフセットされている事もあり、ちょっと重量バランスが悪いので、重く感じる人もいるかもしれません。 それが取り回しに多少影響はあるかも。 【総評】 マキタの掃除機を購入するメリットは、バッテリーにあるかと思います。 通常、スティック型の掃除機は本体内蔵のバッテリーを充電するのに大概は2時間程度かかりますが、マキタの場合はバッテリーを取り外して充電器で行うため30分程度でフル充電できます。 それでマックスで使っても20分は使えます。 これは家電メーカーには出来ない芸当です。 また、バッテリーをもう一つ買えば掃除してる間に充電が出来るので長時間の掃除が出来ます。 家電メーカーでは、こういった使い方はまず出来ません。 私がマキタを選んだ理由はこれです。 サブではなく、メインでスティック掃除機を使う生活に慣れてしまうと、キャニスタータイプはもう戻れないです。 また、マキタのクリーナーヘッドはオプションも選べて、しかもどれもこれも安いので、床の種類に悩まずに使う事が出来ます。 各メーカーが出している回転ブラシは、絨毯の種類によってはあまり意味をなさない上に、メンテナンスが面倒な事もあります。 マキタはノーマルのヘッドですが、これだけの吸引力があるので大抵は問題ないと思います。 また、カプセル式を購入しても、別途サイクロンユニットを追加する事でサイクロン式に変える事が出来るのも優れています。 パーツ購入に4000円程度払えば、サイクロン掃除機になるのですから、これは凄いと思います。 この機種のオリーブというカラーは今までにないカラーで、周りにもとても評判が良く、ぶっちゃけ白しかなかったら買わなかったと思います。 ガジェット好きの人も、可愛いのが好きな女性にも人気です。 マキタの電気工具にもバッテリーが使えるのでそこもいいですね。 皆さんにおススメ出来る製品です。 値段もダイソンより安く、耐久性もお墨付き ダイソンよりメリットはおおいと思います。

3ダイソンに吸塵力だけでは迫ります。ヘッドの構造が課題です。

【デザイン】 マキタのデザインは微妙ですね。 工具らしさというか、そのあたりは好みもあるのでしょうが、個人的見解としてはデザインセンスはイマイチです。 【使いやすさ】 重さ1.7kgとダイソンより軽いのがウリですね。 女性の場合ダイソンは重いという方がありますので。 【吸引力・パワー】 やっとダイソンと比較出るパワーを持つにいたりました。 ただ、ダイソンはモーターヘッドとかフラフィーヘッドとか、床などたいしょうにあわせて適したヘッドが使えるのも優位点であり、吸い込み仕事率が同等になっても超えられない部分がまだまだマキタにはありますね。 【静音性】 運転音は性能からすれば並みだと感じます。 【サイズ】 重量1.7kgがウリですが、ダイソンの場合はモーターヘッドを積むから総重量が重くなる面もありますね。 【手入れのしやすさ】 紙パック式で比較的手入れはらくです。 【取り回し】 重さ1.7kgとダイソンより手軽なのがウリで、取り回しは良いですが、ヘッドの機能が低い ので総重量が軽くなる傾向はありますね。 【総評】 マキタの利点は電動工具とバッテリーを共有可能なこと。 ただし、電動工具のバッテリーもいくつかの種類がありすべてが共通ではないので、適合には注意が必要です。 吸い込み仕事率が低く、特にハイパワーモードで大きな差があったマキタさんですが、最近の性能向上で吸い込み仕事率はダイソンのレベルに達しましたが、実はダイソンの吸塵力を支えているもう一つはヘッドの性能です。まだまだヘッドなどの差によってダイソンの性能には及ばないようですね。 コードレス掃除機は店頭でも確認できますので、よく比べてみるのが良いと感じますね。

お気に入り登録6
コンボキット CK1013
  • ¥19,372
  • イーツール
    (全22店舗)
283位 4.00
(1件)
0件 2021/1/14  スティック
ブロワ
           
お気に入り登録10CL121DSHのスペックをもっと見る
CL121DSH
  • ¥18,184
  • イーツール
    (全14店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2019/3/19  クリーナー 紙パック     25分 0.4時間 1.6kg
【スペック】
吸込仕事率:28W 最長運転時間/連続使用時間:パワフル:10分、強:12分、標準:25分 充電時間:22分 フィルター丸洗い: 本体寸法(幅x高さx奥行):138x202x345mm 質量:1.6kg(バッテリ含む) カラー:ブルー系 
この製品をおすすめするレビュー
5自動車ではなく自室で使用しています。

【デザイン】 小さいがギュっと詰まったデザインでとても気に入っている。 【使いやすさ】  机の横に置いていて邪魔にならず気が向いたり、手が空いた時に使う感じ。悪くない 【吸引力・パワー】 高吸引力といったわけではないが十分。どうやらフィルターを通過する風量に依存するぽいのでまめにごみを取り出せばそこそこ使えると思う。 【静音性】 静かではないが問題ないレベル。他社製品にあるような壊れそうな高速音ではなく低音。 【サイズ】 ほんとちっちゃい。ちまっとして私好み。 【手入れのしやすさ】 ワンタッチとはいかないが、難しいわけでもない。ツマミが用意されており、そこを持って引っ張れば即袋がとりだせる。取り付けもその逆で簡単 【取り回し】 あぐらをかいたまま、掃除するようなスタイルなんだけどサイズのおかげで非常に取り回ししやすい。立ったまま掃除するにはむかないかもしれない。 【総評】 自動車ではなく自室の清掃に使用しています。他の電動もマキタの18Vで統一しているためバッテリーの管理も容易で机の横に置いて、気が向いたら掃除するようなスタイルで使っています。がっつり掃除するには向かないかもしれませんが、ちょこちょこ掃除するタイプにはささる製品だと思います。

お気に入り登録14VC340DRFのスペックをもっと見る
VC340DRF -位 -
(0件)
0件 2013/2/28  ハンディ
ショルダー
  3L        
【スペック】
吸込仕事率:45W 騒音値:67〜77dB 本体寸法(幅x高さx奥行):195x226x273mm カラー:ブルー系 
お気に入り登録1VC350DRGのスペックをもっと見る
VC350DRG -位 3.00
(1件)
0件 2022/1/20  集じん機   3L   50分 0.67時間 2.4kg
【スペック】
吸込仕事率:50W 騒音値:70〜78dB 最長運転時間/連続使用時間:HIGH:約25分、LOW:約50分 充電時間:フル充電:40分、実用充電:27分(約80%の充電が完了した状態) 本体寸法(幅x高さx奥行):195x226x273mm 質量:2.4kg(バッテリ含む) カラー:ブルー系 
この製品をおすすめするレビュー
3マキタの価値は電動工具と共通のバッテリーにあります。

【デザイン】 いかにも電動工具らしいデザインです。 【使いやすさ】 粉塵の出やすい、コンクリートドリルを使った穴あけ作業では、アダプターを介して、ドリルの刃先付近に掃除機を設置して効率的に作業が出来、粉塵がその場で吸い込めるタネ、残りにくい 【吸引力・パワー】 吸い込み仕事率は弱で15W、強モードで50Wとダイソンでいえばミニレベルですね。 家庭用掃除機で、吸塵力が強いとして゜ 【静音性】 強で78DB、弱で70DBと静音ではないですね。 【サイズ】 普通の大きさですね。 【手入れのしやすさ】 集まった粉塵などを簡単に捨てられます。 【取り回し】 最低でも電池込みで2.2kgと軽くはありません。 【総評】 電動工具メーカーの工具としての掃除機です。使用環境は家庭ではなく、工事現場です。 木くずやコンクリート粉など、対象に対して、適切なアダプタ類を用意して、ダイソンなどよりも大幅にスムーズに粉塵を吸引する仕組みを用意していることが、このモデルの利点ですね。 ただし、ダイソンと吸塵力を比較するのであれば、吸塵力の弱めなマキタは選べません。 マキタの価値は、使用する充電池が他のドリルやグラインダーなどの電動工具と共通に使える事です。

お気に入り登録13VC862DZ 本体のみのスペックをもっと見る
VC862DZ 本体のみ -位 3.00
(1件)
0件 2017/2/13  キャニスター            
【スペック】
吸込仕事率:80W 騒音値:60dB 本体寸法(幅x高さx奥行):334x368x366mm カラー:ブルー系 
この製品をおすすめするレビュー
3業務用。充電池駆動とAC100V駆動の二つの電源で駆動します。

会社にあった業務用の掃除機です。 たまに使うことがありました。 充電池駆動とAC100V駆動の二つの電源で駆動しますが、充電池モードでも吸い込み仕事率60Wというだけあって、ダイソンV11の標準モードの1.5倍くらいのスペックですが、かなりしっかりとごみを取ってくれました。 また、AC100V駆動だと、320Wとかなり強力だったようですが、使いずらいので充電モードでしか使っていませんでした。

お気に入り登録11VC750DRGのスペックをもっと見る
VC750DRG -位 5.00
(1件)
0件 2019/2/14  集じん機       72分 0.67時間 4.1kg
【スペック】
HEPAフィルター: 吸込仕事率:50W 最長運転時間/連続使用時間:強:36分、標準:1時間12分 充電時間:フル充電:40分、実用充電:27分(約80%の充電が完了した状態) フィルター丸洗い: 乾湿両用: 本体寸法(幅x高さx奥行):251x278x418mm 質量:4.1kg(バッテリ含む) カラー:ブルー系 
この製品をおすすめするレビュー
5車の掃除のために購入しました。

【デザイン】 マキタらしいデザイン 【使いやすさ】 蛇腹ホースを伸ばす際にどこまで伸びるのかがわからないために、恐る恐る掃除してます。 【吸引力・パワー】 申し分ない 【静音性】 普通の掃除機と変わらない 【サイズ】 コンパクトだと思いますよ。 【手入れのしやすさ】 ゴミの溜まる場所を水でじゃぶじゃぶ洗えるので気持ちいい 【取り回し】 良し 【総評】 ブラシのノズルがついてたら嬉しかった。

お気に入り登録6VC864DZ 本体のみのスペックをもっと見る
VC864DZ 本体のみ
  • ¥64,900
  • ビックカメラ.com
    (全1店舗)
-位 3.00
(1件)
0件 2017/9/ 6  キャニスター   8L        
【スペック】
吸込仕事率:65W 騒音値:60dB 本体寸法(幅x高さx奥行):334x368x366mm カラー:ブルー系 
この製品をおすすめするレビュー
3業務用機種。ダイソンの標準モードよりも吸塵力は強いですね。

マキタの電動工具と共通のバッテリーが使えるのが、本機のメリットの一つです。 また、常用モードの吸い込み仕事率65Wはマキタとしては吸塵力強めですが、強モードなどはないので、その点は注意が必要になります。 吸い込み仕事率だけでみたら、強モードを持つダイソンのV12にすら勝てませんが、標準モードで65Wなので、ダイソンの標準モードよりも吸塵力は強いですね。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。