フィッシュロースターの選び方
価格.com ユーザーが編集するフィッシュロースターの選び方のガイドです。フィッシュロースター選びに必要な基礎知識、用語解説はこちらでチェック!


主なメーカー・シリーズ
メーカー | シリーズ | 主な特徴 | メーカーHP |
---|---|---|---|
イズミ | 万能ロースター IRシリーズ | 魚は煙を抑え表裏両面を同時に焼き上げ、うま味を逃がしません。 | http://www.izumi-products.co.jp/products/kaden/cook/bannou.html |
シャープ | ヘルシオグリル | 火を使わず、水で焼く「ウォーターヒート技術」。余分な塩分、脂を落とす健康志向調理器。魚だけでなく、てんぷら、から揚げなど使用レパートリーも豊か | http://healsio.jp/h_grill/ |
タイガー | KFAシリーズ | ヒーターの方向が上下で違うクロスワイドヒーターは、両面焼きで裏返す手間が無く、焼ムラが少ない、タイガー独自のヒーターを搭載。ハイパワー1300Wですばやくこんがり | http://www.tiger.jp/product/04cookware/index.html |
ツインバード | - | 熱風・包み込み」(コンベクション)方式や遠赤外線&ハイパワーで表面はパリッと中はふわっと。焼き網は、こびりつきにくいフッ素樹脂加工。 | http://www.twinbird.jp/product/rf4171/index.html |
パナソニック | おさかなけむらん亭/マルチグリラー | 「遠赤ブラックヒーター」と「本体セラミック備長炭コート」を搭載。「7段階温度調節」や、6種類の自動メニュー、タイ マーなどを備える。 | http://panasonic.jp/chori/ |
象印 | - | 煙やニオイの元である炭化水素がプラチナ触媒を通る時に分解される「プラチナ触媒機能」 | http://www.zojirushi.co.jp/syohin/01kitchencook/07list.html |
東芝 | FGシリーズ | 「両面焼き高温赤熱ワイドヒーター」搭載。「ブラックシリコーンコートマルチ焼網」で魚がくっつきにくい | http://www.toshiba.co.jp/living/lineup/kitchen_appliences/0122_k2_pic_01.html |
杉山金属 | アミアミ味一 | ヒーターの熱と「反射板効果」で火力を大幅にUP!KS-2741は「省エネカバー50%」を追加 | http://www.toshiba.co.jp/living/lineup/kitchen_appliences/0122_k2_pic_01.html |
最終更新:ももまり84 2011/02/03 15:58:19
フィッシュロースター なんでも掲示板 -フィッシュロースターに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板-
タイトル | 返信数 | 最終投稿日 |
---|---|---|