スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
高い順低い順 |
|
|
軽い順重い順 |
|
|
 |
|
9位 |
10位 |
4.36 (40件) |
1件 |
2023/4/13 |
2023/1/25 |
ヘアドライヤー |
0.9m3 |
85℃ |
|
○ |
475g |
【スペック】風量:約0.9m3/分(HIGH時)、約0.7m3/分(LOW時) 温風温度:約85℃(HIGH時)、約80℃(LOW時) 風温切替機能:○ 自動温度調節機能:○ イオン名称:ハイドロイオン スカルプモード:○ 折りたたみ:○ 電源・電圧:AC100V 50/60Hz コードの長さ:1.7m 消費電力:1150(HOT、HIGH時) 付属ブラシ数/アタッチメント数:1個 付属ブラシ/アタッチメント:セット用ノズル 重量:約330g(電源コード、セット用ノズル含まず)/約475g(電源コード含む、セット用ノズル含まず)
【特長】- モーターメーカーNidecと共同開発したパワフルな「HPDモーター」搭載のヘアドライヤー。「高速高圧エアロシステム」により、速乾を実現。
- 「センシングプログラム」を搭載し、頭皮・毛先に適した温度でアプローチ、頭皮の生乾き感や毛先のオーバードライを防ぐ。
- 「ハイドロイオン」を発生させ、髪全体にしっかり届ける。本体の重さを従来モデルの約45%である約330gまで軽量化。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5スタイルの良さ
評判通りの使い易さ、見た目の良さに満足しています。やや操作がしにくいですが。
5こちらを選んで正解
こちらはかなり高価格なヘアドライヤーですが、まさにサロン品質の仕上がりを実現してくれる一台です。
パワフルな風量と温度調整機能により、髪を素早く乾かしながらダメージを最小限に抑えてくれます。
イオン機能や遠赤外線技術が搭載されており、髪のツヤを引き出し、まとまりやすい仕上がり。
音も静かで、夜間でも気兼ねなく使用可能。デザインは洗練されており、持ちやすさも抜群です。
コードの長さも十分で、使い勝手が良いのが魅力的。
価格は高めですが、その分の価値をしっかり感じられるクオリティと言えます。
毎日のヘアケアを格上げしたい方にとって、頼れるアイテムになること間違いなしです!
|
|
|
 |
|
13位 |
13位 |
4.62 (20件) |
7件 |
2024/2/26 |
2024/2/21 |
ヘアドライヤー |
1m3 |
85℃ |
|
○ |
520g |
【スペック】風量:約1m3/分(HIGH時)、約0.7m3/分(LOW時) 温風温度:約85℃(HIGH時)、約80℃(LOW時) 風温切替機能:○ 自動温度調節機能:○ イオン名称:ハイドロイオン スカルプモード:○ 折りたたみ:○ 電源・電圧:AC100V-240V 50/60Hz 海外対応:○ コードの長さ:1.7m 消費電力:1150W(HOT、HIGH時) 付属ブラシ数/アタッチメント数:1個 付属ブラシ/アタッチメント:セット用ノズル サイズ:約230x49x209mm(電源コード、セット用ノズル含まず) 重量:約520g(電源コード含む、セット用ノズル含まず)
【特長】- 新型モーターと、より広く風を届ける構造で髪を速く、美しく乾かすヘアドライヤー。静かでありながらパワフルな風が、全体へしっかり広がる。
- 内蔵センサーで環境温度に合わせてプログラムを選択することで、頭皮はアンダー50度、毛先はアンダー60度を目指して風の温度を自動的にコントロール。
- 「ハイドロイオン」を発生させる。海外でも変圧器なしで使用可能なマルチボルテージ仕様で、コンパクトに折り畳めて、持ち運びも簡単。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5パナ・ナノケアからの買い替え、髪の毛がサラサラになります。
使用時の音は、円筒部分が細いためか、甲高い風の音になりますが、髪の毛のサラサラ感は、全く別物。
買い換える値があります。
10年以上使ってきたパナソニックのナノケア EH-NA94からの買い替えでしたが、買い換えの価値がありました。
重さは多少重くなったように感じますが、許容範囲。
収納時は、吹き出しの直径が小さいのでコンパクトです。
風量もいわゆる一般的なドライヤーのターボの風量ですので、長い髪でも乾くのは早いです。
サラサラ感は、伝えにくいのですが、指通りがよく、ドライヤーで乾かすのが楽しくなります。
5ちょっと高いけど満足度高い
ちょっとお値段は張りますが、それだけの価値あります。
風量、静穏さ、デザイン と今までの日本メーカーのドライヤーと違って満足できます。
早く乾くし、なによりも音がするのですが、それなりに静かなので家族に迷惑がかからない!
|
|
|
 |
|
18位 |
25位 |
4.47 (4件) |
0件 |
2025/2/ 3 |
2024/10/16 |
ヘアドライヤー |
0.9m3 |
90℃ |
|
○ |
495g |
【スペック】風量:約0.9m3/分(HIGH時)、約0.65m3/分(LOW時) 温風温度:約90℃(HIGH時)、約75℃(LOW時) 風温切替機能:○ 自動温度調節機能:○ イオン名称:ハイドロイオン スカルプモード:○ 折りたたみ:○ 電源・電圧:AC100V 50/60Hz コードの長さ:1.7m 消費電力:1200W(HOT、HIGH時) 付属ブラシ数/アタッチメント数:1個 付属ブラシ/アタッチメント:セット用ノズル サイズ:約224x42x199mm(電源コード、セット用ノズル含まず) 重量:約495g(電源コード含む、セット用ノズル含まず)
- この製品をおすすめするレビュー
-
5クールボタンが個人的大ヒット!使いやすさ◎
PanasonicやSHARP、KINUJOなどの高級機と比較したうえで本機のホワイトを購入しました。
短髪気味男性です。
【デザイン…4】
細身でスマート。サイドのLEDも含めてなかなかお上品にまとまっていると思います。
【使いやすさ…5】
かなり軽量で、慣れれば片手で完結できてしまうシンプルな操作感。クールボタンが追加され使いやすくなりました。また、吸気口が清掃しやすくなったのはありがたいです。折り畳み機構は滑らかに動くので、準備と片付けもストレスを感じません。
【スタイリング…4】
やりやすいほうだと思います。
【乾燥スピード…5】
強風&温風モードならすぐに乾きます(急ぎの時以外ほぼ使ってません)。
【静音性…3】
静かではありませんが耳につく不快な音ではないです。
【毛髪ケア…5】
基本的にはSCALP(アンダー50℃)→MOIST(アンダー60℃)→冷風で仕上げています。サラサラツヤツヤ感をはっきり実感できます。イオナイザーが仕事してるかもしれません。
【総評…5】
多機能ではありませんが必要な機能は備わっています。購入の決め手になったのはクールボタンの存在でしたが、少しでも安価・軽量なものが欲しければ旧モデルのSMARTもありだと思います。
高価でしたが購入して正解でした。☆5つ。
5おすすめ
【デザイン】
洗練されている
【使いやすさ】
とにかく軽い
【スタイリング】
狙い通り
【乾燥スピード】
速乾
【静音性】
問題なし
【毛髪ケア】
希望通り
【総評】
リファにして良かった!
|
|
|
 |
|
40位 |
33位 |
4.26 (15件) |
1件 |
2021/9/17 |
2021/10 |
ヘアドライヤー |
1.4m3 |
95℃ |
|
○ |
740g |
【スペック】風量:約1.4m3/分(HIGH、COOL時)、約1m3/分(LOW時) 温風温度:約95℃(HIGH時)、約80℃(LOW時) 自動温度調節機能:○ イオン名称:ハイドロイオン スカルプモード:○ 電源・電圧:AC100V 50/60Hz コードの長さ:2.5m 消費電力:1200W(HIGH時) 付属ブラシ数/アタッチメント数:1個 付属ブラシ/アタッチメント:セット用ノズル 重量:約740g(電源コード含む、セット用ノズル含まず)
【特長】- トップサロンと共同開発したヘアドライヤー。対象物センサーが頭皮と毛先の温度を感知し、温風と冷風を自動で切り替える。
- 頭皮は約50度以下、毛先は約60度以下をキープし、頭皮と毛先を熱ダメージから守る。
- 内部に純度99.9%の高密度炭素とイオナイザーを搭載。高密度炭素は遠赤外線を放射し、イオナイザーは空気中の分子をイオン化させる働きを持つ。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5強い癖毛でも短時間でしっかり乾かせる。頭皮も顔も快適
私は癖っ毛でドライヤーをかけるとすぐパサパサになってしまうと感じていました。
しかし、このリファのドライヤーはしっかり頭皮を乾かす事ができ、毛もしっかり水分を飛ばす事が出来ました。
今までは乾かすのに毛が熱くなって傷んでしまうのではないかと思ったりして満足にドライヤーを使えませんでした。
しかし、今回はしっかり短時間で乾かせて顔や髪に熱がこもる事がなくとても快適です。
使い方の仕様説明書をよく読むのがポイントだと思います。
過去一番高いドライヤーですが、過去一番満足できるドライヤーです。
5髪や頭皮に優しい、おしゃれなドライヤーです
【デザイン】
さすがReFaというおしゃれなデザインです。
【使いやすさ】
操作系なども使いやすいかと思います。
【スタイリング】
一般的なドライヤーと大きな違いがあるのか、わたしにはわかりませんが、使いやすいと思います。
【乾燥スピード】
通常モードにすると、すぐに乾かせます。
毛髪ケアなどを考えたモードにすると、温かい風と冷たい風が代わる代わる出るようになるため、乾くのに若干時間がかかりますが、個人的には許容範囲かと思います。
【静音性】
ドライヤーですので、とても静かというわけではありませんが、ドライヤーの中では静かな方なのではないかと思います。
【毛髪ケア】
毛髪ケアが考えられたモードにすることで、ずっと高温の風が出るのではなく、冷たい風が交互にでるようになり、頭皮や髪に優しいんだろうなーと感じます。
わたしは髪が短いので、それほど実感できているわけではありませんが、髪が長い妻は、髪がきれいになったと喜んでいます。
【総評】
ドライヤーの性能比較について詳しいわけではありませんが、とてもいいドライヤーだと思います。
|
|
|
 |
|
34位 |
45位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2024/12/ 6 |
2024/11/ 6 |
ヘアドライヤー |
1.4m3 |
85℃ |
|
○ |
740g |
【スペック】風量:約1.4m3/分(HIGH時)、約1.2m3/分(MIDDLE時)、約0.9m3/分(LOW時) 温風温度:約85℃(HOT、HIGH/MIDDLE/LOW時) 風温切替機能:○ 自動温度調節機能:○ イオン名称:ハイドロイオン スカルプモード:○ 電源・電圧:AC100V 50/60Hz コードの長さ:2.5m 消費電力:1200W(HOT、HIGH時) 付属ブラシ数/アタッチメント数:1個 付属ブラシ/アタッチメント:セット用ノズル サイズ:約246x71x224mm(電源コード、セット用ノズル含まず) 重量:約740g(電源コード含む、セット用ノズル含まず)
【特長】- 「ダブルセンシング」採用のヘアドライヤー。頭皮と毛先の温度を感知する対象物センサーと周辺の温度を感知する環境センサーが最適なプログラムを選択。
- 温風と冷風を自動で切り替えることで、頭皮はアンダー50度、毛先はアンダー60度をキープ。
- ドライヤーの内部には純度99.9%の高密度炭素とイオナイザーを搭載。ハイドロイオンの発生量を従来品の約1.2倍に増量し、毛先までしっかり届ける。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5髪を大事にしたい人向けのドライヤー
【デザイン】
高級感あるデザインで非常に気に入ってます。
※公式HPより引用
「ReFa BEAUTECH DRYER PRO」との違いとしては、
・プロセンシング⇒ダブルセンシング
・風のモードが2→3(HIGH/MIDDLE/LOW)
・ハイドロイオンがPRO≦BX(120%)
・ボタン増加⇒クールボタン搭載
となります。
【使いやすさ】
総じて使いやすいです。
ボタンも押しやすくストレスがないです。
あとノズルが長いのでロングヘアでも後ろまで乾かしやすいです。
ただダブルセンシングが意図しない挙動をするので最初はそこがネックになるかもしれません。
【スタイリング】
仕上がりは非常に良く主にMoistモードを使ってますが、しっとり仕上がってくれます。
【乾燥スピード】
このドライヤー自体温度がそこまで上がらないのと、風量もすごいある訳ではないのでちょっと時間がかかります。
この辺は前にこれよりも大風量のものを使ってましたので余計に差を感じました。
ただそれ故に熱によるダメージを最低限に収めて乾かす事が出来るのは大きいと思います。
【静音性】
HIGHモード時はかなりうるさいです。
多分ファンがそこまで大きくなく、それであの風量を実現してるのと、大きくない故にどうしても耳を突く音域が大きくなりがちになりうるさく聞こえてしまいます。
ただこのデメリットを上回るメリットがあるのでここは目を瞑ってます。
【毛髪ケア】
先述の通り温度を必要以上に高くしないのと、ダブルセンシングによる温度管理で熱による髪へのダメージを最低限に抑えてくれます。
あと夏になると乾かした側から汗が出ますが、それもダブルセンシングのおかげで最低限に抑えてくれて助かってます。
【総評】
髪をサラサラにしたい、労わりたいたい、髪に優しいドライヤーお探しでしたら間違いなく買いです。
それよりも速乾性重視でしたら多分これより安いもので風量がある製品でも事足りますし、そっちが良い場合もあります。
あとダブルセンシングが慣れるまで意図しない挙動をしますので、それに慣れる事が出来るかどうかが評価の分かれ目になると思います。
5プロ機!
【デザイン・使いやすさ】
見た通りにシンプルでスタイリッシュです。
電源を含め、全てボタン操作になるため慣れるまでは時間がかかるかもしれませんが、ボタンの位置が離れすぎな程ではないので、使っててストレスに感じることは少ないかなと思います。
【スタイリング・乾燥スピード・毛髪ケア】
パワーが強く速乾性に優れているだけではなく、高価格帯にあるモードや自動切替を搭載し、スタイリングのしやすさは実感できると思います。さらに言えば、使い続けて熱く感じにくいので、毛髪にも優しいかな?って思ってます。
【静音性】
こればかりは…。
まぁ速乾性がある反面性だと思います。うるさすぎるという程ではないですが、やはり気になるなーとは思います。
【総評】
高価格帯のドライヤーなので、即決する前に実機が見れる(試せる)場所があるのなら、一度触ってから検討することをお勧めしますが、後悔しない買い物になると思います。ぜひ!
|
|
|
 |
|
86位 |
122位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2025/1/15 |
- |
カールドライヤー |
0.8m3 |
|
|
○ |
369g |
【スペック】風量:約0.8m3/分(HIGH時)、約0.6m3/分(LOW時) 風温切替機能:○ 自動温度調節機能:○ イオン名称:ハイドロイオン スカルプモード:○ 電源・電圧:AC100V 50/60Hz コードの長さ:1.7m 消費電力:900W(HOT、HIGH時) 付属ブラシ数/アタッチメント数:3個 付属ブラシ/アタッチメント:ドライ/スカルプ/カールブラシ サイズ:約45x214x45mm(電源コード、アタッチメント含まず) 重量:約369g(本体単体/コード含む)
【特長】- プロがヘアブローで作るような、顔がキュッとみえる「ひし形シルエット」を3つのアタッチメントによって再現可能にした軽量スティック型ヘアドライヤー。
- 「センシングプログラム」により温度コントロールされた風で、至近距離から「ハイドロイオン」を髪へ届ける。
- 髪をかき上げるように使えるアタッチメントで根元から立ち上げ、温風をため込んでドライ、冷風で素早く冷まして形をキープする。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4リファらしい機能とデザインでコスパも満足
デザイン スタリッシュでシンプル。コンパクトさもまずまず。
【使いやすさ】 十分風も強く、軽さも良いので使いやすい。切り替えスイッチも良い。
【スタイリング】専用のブラシも付いており使いやすくて良い。
【乾燥スピード】風力が強めなので早めに乾く。
【静音性】 かなり静かな機種
【毛髪ケア】パサパサさせずに乾かせるのでヘアケアの観点からも素晴らしい
【総評】見た目も機能も高い水準、総合バランスも良い。
|
|
|
 |
|
126位 |
-位 |
4.07 (10件) |
2件 |
2020/6/ 1 |
2020/4/ 1 |
ヘアドライヤー |
|
|
|
○ |
695g |
【スペック】自動温度調節機能:○ イオン名称:ハイドロイオン 電源・電圧:AC100V 50/60Hz コードの長さ:2.5m 消費電力:1200W(HIGH時) 付属ブラシ数/アタッチメント数:1個 付属ブラシ/アタッチメント:セット用ノズル 重量:約695g(電源コード含む、セット用ノズル含まず)
【特長】- 髪の温度を自動で調整する「プロセンシング」と「ハイドロイオン」でしっとり柔らかい髪をつくるドライヤー。
- 美容師のブローテクニックに着目し、温風と冷風を自動で切り替え、髪の温度を約60度以下に保つ。熱をコントロールし、熱による髪へのダメージを防ぐ。
- ドライヤー内部には純度99.9%の高密度炭素とイオナイザーを搭載し、「ハイドロイオン」が発生する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5サラサラ
髪がサラサラになりました。
ドライヤーひとつでこんなにも違うのかと感動。
大事に使いたいです。
5感動しますよ
【デザイン】
高級感ありますがゴテゴテしている訳でもなくシンプル、大きいので収納場所がないのが唯一の難点
【使いやすさ】
見た目大きいが思っていたより軽量、グリップも持ちやすい設計
【乾燥スピード】
めちゃくちゃいい、すぐに乾く。今まで使っていたパナより速い!真夏のドライヤー負担だったのに…これはストレスなく使える!
【静音性】
そんなにうるさくないとおもう
【毛髪ケア】
もうトゥルトゥルさらさらで感動もの。1年半使っていますが初めの頃の感動はもうなくこれが普通になってる
【総評】
3万円以上するので高い!と感じるかもしれませんがその価値あります。家族内の3人で使用していますが剛毛、多毛です。それがすぐに乾く上にさらさらになります。買い替えで迷っているならこちらをおすすめします。購入はポイントバックやクーポンなどで少しはお安くなるネットショップがいいですね。
|