スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
多い順少ない順 |
|
|
多い順少ない順 |
大きい順小さい順 |
|
|
 |
|
1位 |
1位 |
3.55 (9件) |
154件 |
2021/1/28 |
2021/2/ 5 |
サウンドバー |
5ch |
○ |
○ |
250W |
|
【スペック】4K伝送:対応 リモコン:○ DolbyDigital:○ Dolby Atmos:○ 自動音場補正:○ HDR対応:○ 電源連動:○ HDMI端子:入力端子:1系統、出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ Wi-Fi:○ LAN:○ AirPlay対応:○ Spotify対応:○ Bluetoothコーデック:SBC
|
|
|
 |
|
2位 |
2位 |
3.84 (81件) |
1427件 |
2019/6/19 |
2019/7/上旬 |
サウンドバー |
5.1ch |
○ |
○ |
60W |
60W |
【スペック】4K伝送:60p対応 リモコン:○ DTS:○ DTS Virtual:X:○ DolbyDigital:○ HDR対応:○ 電源連動:○ HDMI端子:入力端子:1系統、出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ Wi-Fi:○ LAN:○ Spotify対応:○ Bluetoothコーデック:SBC、AAC
【特長】- 「Amazon Alexa」による音声コントロールや音楽配信サービスにも対応したワンボディタイプのフロントサラウンドシステム。
- ネットワーク機能・音声操作用マイクを内蔵。専用アプリ「Sound Bar Controller」での操作のほか音声での本体操作にも対応する。
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応。前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場も再現。
|
|
|
 |
|
5位 |
4位 |
4.37 (35件) |
558件 |
2019/7/ 3 |
2019/8/下旬 |
サウンドバー |
5.1ch |
○ |
○ |
100W |
100W |
【スペック】4K伝送:60p対応 リモコン:○ DTS:○ DTS Virtual:X:○ DolbyDigital:○ ハイレゾ:○ HDR対応:○ 電源連動:○ HDMI端子:入力端子:1系統、出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ Wi-Fi:○ LAN:○ Spotify対応:○ ワイヤレス:ワイヤレスサブウーハー Bluetoothコーデック:SBC、MPEG4 AAC
【特長】- 音声コントロール用のマイクを内蔵し、「Amazon Alexa」にも対応したフロントサラウンドシステム。ワイヤレスサブウーハー付属モデル。
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応し、前方・左右・後方だけでなく、高さ方向のバーチャル音場も再現。
- Wi-Fi機能(2.4GHz帯)を内蔵。音楽配信サービス「Spotify」「Amazon Music」に対応し、専用アプリで操作できる。
|
|
|
 |
|
14位 |
14位 |
4.13 (21件) |
292件 |
2017/10/11 |
2017/11/18 |
サウンドバー |
7.1ch |
○ |
○ |
600W |
200W |
【スペック】4K伝送:60p対応 リモコン:○ DTS:○ DTS:X:○ DolbyDigital:○ Dolby Atmos:○ HDCP2.2:○ ハイレゾ:○ HDR対応:○ 電源連動:○ USB:○ HDMI端子:入力端子:3系統、出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ NFC:○ Wi-Fi:○ LAN:○ Spotify対応:○ ワイヤレス:ワイヤレスサブウーハー Bluetoothコーデック:SBC、AAC、LDAC
【特長】- 「Dolby Atmos」「DTS:X」対応でリアルな立体音響を実現したサウンドバー。スマートスピーカー連携やハイレゾで音楽再生も楽しめるフラッグシップモデル。
- 入力された4K信号をそのまま4Kテレビへ送信する4Kパススルーに加え、HDR信号のパススルーにも対応。
- 7.1.2ch構成のアレイスピーカー配置と、独自の波面制御技術を搭載した「S-Force Pro フロントサラウンド」で、音の密度と豊かな広がり感を実現。
|
|
|
 |
|
13位 |
16位 |
4.09 (36件) |
1725件 |
2018/5/ 8 |
2018/6/ 9 |
サウンドバー |
3.1ch |
○ |
○ |
300W |
100W |
【スペック】4K伝送:60p対応 リモコン:○ DTS:○ DTS:X:○ DolbyDigital:○ Dolby Atmos:○ HDCP2.2:○ ハイレゾ:○ HDR対応:○ 電源連動:○ USB:○ HDMI端子:入力端子:2系統、出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ Wi-Fi:○ LAN:○ Spotify対応:○ ワイヤレス:ワイヤレスサブウーハー Bluetoothコーデック:受信:SBC/AAC/LDAC、送信:SBC/LDAC
【特長】- 「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応し、3次元の立体音響を臨場感あるサウンドで体感できる、3.1chのサウンドバー。
- 「Vertical Surround Engine」「S-Force Pro Front Surround」の2つの独自技術により、フロントスピーカーだけで3次元の立体音響を実現する。
- DSD(5.6MH/2.8MHz)やWAV・FLAC(最大192kHz/24bit)などのハイレゾ音源も再生可能。4K信号とHDR信号のパススルーに対応。
|
|
|
![Sonos Arc [マットブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001295231.jpg) |
|
17位 |
17位 |
5.00 (3件) |
18件 |
2020/10/ 1 |
2020/10/28 |
サウンドバー |
|
|
|
|
|
【スペック】DolbyDigital:○ Dolby Atmos:○ HDMI端子:1系統、(ARC対応) Wi-Fi:○ LAN:○ AirPlay対応:○
|
|
|
 |
|
26位 |
19位 |
3.85 (3件) |
45件 |
2019/6/18 |
2019/7/19 |
サウンドバー |
3.1ch |
○ |
○ |
255W |
250W |
【スペック】4K伝送:60p対応 リモコン:○ DTS:○ DTS:X:○ DTS Virtual:X:○ DolbyDigital:○ Dolby Atmos:○ HDCP2.2:○ ハイレゾ:○ HDR対応:○ 電源連動:○ HDMI端子:入力端子:2系統、出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ Wi-Fi:○ LAN:○ Spotify対応:○ ワイヤレス:ワイヤレスサブウーハー Bluetoothコーデック:SBC、AAC
【特長】- フルデジタルアンプ「JENO Engine」を搭載し、緻密な音を再現。4K HDRパススルー対応のシアターバー。
- ドルビーアトモス、DTS:X/Virtual:Xに対応。高さ方向の表現力を加えた3次元の立体音響技術によりリアルな音響空間を楽しめる。
- 6.5cmスピーカーユニットを各チャンネル2個搭載。左右のフロントスピーカーには、高域再生用のハイレゾ対応ツイーターを搭載。
|
|
|
 |
|
19位 |
26位 |
4.50 (12件) |
150件 |
2016/7/28 |
2016/9/上旬 |
サウンドバー |
7.1ch |
○ |
○ |
32W |
75W |
【スペック】4K伝送:60p対応 リモコン:○ ウーハー縦置き:○ DTS:○ DolbyDigital:○ HDCP2.2:○ 自動音場補正:○ HDR対応:○ 電源連動:○ HDMI端子:入力端子:3系統、出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 同軸デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ Wi-Fi:○ LAN:○ AirPlay対応:○ Spotify対応:○ ワイヤレス:ワイヤレスサブウーハー Bluetoothコーデック:SBC、MPEG4 AAC
【特長】- 著作権保護技術「HDCP2.2」やHDR映像伝送、4K/60p映像伝送に対応したHDMI端子を搭載した「デジタル・サウンド・プロジェクター」。
- 独自の「デジタル・サウンド・プロジェクター技術」により、自然でリアルなサラウンド環境を実現。パワードサブウーハーを採用し、豊かな低音再生が可能。
- Wi-Fiや独自のワイヤレスネットワーク機能「MusicCast」を搭載し、ネットワーク再生や専用アプリでの操作・設定が快適に行える。
|
|
|
 |
|
20位 |
34位 |
4.68 (14件) |
504件 |
2016/10/ 4 |
2016/10/中旬 |
スピーカー×2、ウーハー×1 |
2.1ch |
○ |
○ |
|
|
【スペック】4K伝送:60p対応 リモコン:○ DTS:○ DTS:X:○ DolbyDigital:○ Dolby Atmos:○ HDCP2.2:○ 自動音場補正:○ ハイレゾ:○ HDR対応:○ 電源連動:○ USB:○ HDMI端子:入力端子:4系統、出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 同軸デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ Wi-Fi:○ LAN:○ AirPlay対応:○ Bluetoothコーデック:SBC、AAC
【特長】- ネットワークAVレシーバー、ピュアオーディオ用フロントスピーカー、重低音再生専用サブウーハーのセット。
- ハイレゾや4Kのほか、「Dolby Atmos」「DTS:XTM」といったサラウンドフォーマットにもアップデートで対応。
- デュアルバンドWi-Fi(5.6GHz/2.4GHz)対応。スマホの音源をBluetooth接続でワイヤレス再生することもできる。
|
|
|
 |
|
41位 |
38位 |
2.00 (3件) |
19件 |
2019/8/ 6 |
2019/8/23 |
サウンドバー |
|
○ |
○ |
|
|
【スペック】4K伝送:対応 リモコン:○ HDCP2.2:○ 電源連動:○ HDMI端子:入力端子:3系統、出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ Wi-Fi:○ LAN:○
【特長】- Android TV、Googleアシスタント搭載のオールインワンサウンドバー。豊かな重低音とクリアなサウンドで、ビデオコンテンツがより豊かに体験できる。
- 3つのHDMI入力は4K解像度に対応し、ブルーレイプレーヤーやゲーム機器も接続可能。HDMI出力はARC対応で、ARC対応テレビを接続することが可能。
- 「ワイヤレスBluetoothストリーミング」対応で、スマートフォンやタブレットからワイヤレスで音楽をストリーミングし、迫力あるサウンドで再生できる。
|
|
|
![Sonos Beam [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001224752.jpg) |
|
29位 |
38位 |
4.00 (2件) |
49件 |
2020/1/17 |
- |
サウンドバー |
|
|
|
|
|
【スペック】DolbyDigital:○ HDMI端子:1系統、(ARC対応) Wi-Fi:○ LAN:○ AirPlay対応:○ Spotify対応:○
|
|
|
 |
|
36位 |
40位 |
4.00 (1件) |
5件 |
2019/9/13 |
2019/10/上旬 |
サウンドバー |
2.1ch |
○ |
○ |
|
|
【スペック】4K伝送:60p対応 ウーハー縦置き:○ DTS:○ DolbyDigital:○ HDCP2.2:○ ハイレゾ:○ HDR対応:○ 電源連動:○ USB:○ HDMI端子:入力端子:1系統、出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 同軸デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ Wi-Fi:○ LAN:○ AirPlay対応:○ Spotify対応:○ ワイヤレス:ワイヤレスサブウーハー Bluetoothコーデック:SBC
【特長】- 50型以上のテレビにマッチするワイヤレスサブウーハー付き2.1chサウンドバーシステム。サブウーハーには130mmドライバー2基を搭載。
- 「HEOSテクノロジー」により音楽ストリーミングサービスに対応。無料のHEOSアプリで好みのアーティストやプレイリストをブラウズして楽しめる。
- 家庭内サーバーやUSBメモリーなどに保存した音楽ファイルの再生に対応。DSDファイルは5.6MHz、PCM系ファイルは192kHz/24bitまで再生できる。
|
|
|
 |
|
45位 |
45位 |
3.90 (8件) |
15件 |
2016/8/30 |
2016/9/10 |
ボード型 |
2.1ch |
|
○ |
70W |
100W |
【スペック】リモコン:○ DolbyDigital:○ 電源連動:○ USB:○ HDMI端子:出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ NFC:○ Wi-Fi:○ LAN:○
【特長】- 独自の「SongPal Link」により、対応スピーカーをリアスピーカーとして組み合わせる「ワイヤレスサラウンド」に対応した台座タイプの「ホームシアターシステム」。
- 2ウェイスピーカーシステムと大型サブウーハーを搭載。前方のスピーカーだけで仮想的にサラウンドを再現する「S-Force PROフロントサラウンド」を採用する。
- Bluetooth経由で、従来の技術(対応ファイル:A2DP、コーデック:SBC)に比べて最大約3倍の情報量を伝送できる技術「LDAC」を採用した。
|
|
|
 |
|
127位 |
54位 |
- (0件) |
0件 |
2020/1/17 |
- |
サウンドバー |
|
|
|
|
|
【スペック】DolbyDigital:○ 光デジタル端子:1系統 Wi-Fi:○ LAN:○
|
|
|
![Sonos Beam [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001224753.jpg) |
|
102位 |
55位 |
4.00 (2件) |
49件 |
2020/1/17 |
- |
サウンドバー |
|
|
|
|
|
【スペック】DolbyDigital:○ HDMI端子:1系統、(ARC対応) Wi-Fi:○ LAN:○ AirPlay対応:○ Spotify対応:○
|
|
|
![Sonos Arc [マットホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001295232.jpg) |
|
70位 |
55位 |
5.00 (3件) |
18件 |
2020/10/ 1 |
2020/10/28 |
サウンドバー |
|
|
|
|
|
【スペック】DolbyDigital:○ Dolby Atmos:○ HDMI端子:1系統、(ARC対応) Wi-Fi:○ LAN:○ AirPlay対応:○
|
|
|
 |
|
34位 |
58位 |
4.12 (15件) |
114件 |
2018/6/26 |
2018/10/中旬 |
サウンドバー |
5.1ch |
○ |
○ |
100W |
100W |
【スペック】4K伝送:60p対応 リモコン:○ DTS:○ DTS Virtual:X:○ DolbyDigital:○ HDCP2.2:○ HDR対応:○ 電源連動:○ HDMI端子:入力端子:1系統、出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ Wi-Fi:○ LAN:○ AirPlay対応:○ Spotify対応:○ ワイヤレス:ワイヤレスサブウーハー Bluetoothコーデック:SBC、MPEG4 AAC
【特長】- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応し、前後左右に加え、高さ方向の音場もバーチャルで再現するサウンドバー。
- 専用アプリを使用すれば、3Dサラウンド再生時や5.1chバーチャルサラウンド再生時に5モードからコンテンツに合わせた最適な音場で視聴できる。
- センターユニットには、4.6cmウーハー2基と2.5cmツイーター1基をそれぞれ左右に搭載。ワイヤレスサブウーハーには大口径16cmユニットを搭載。
|
|
|
 |
|
44位 |
64位 |
4.24 (14件) |
330件 |
2016/4/ 7 |
2016/5/21 |
サウンドバー |
2.1ch |
○ |
○ |
270W |
130W |
【スペック】4K伝送:60p対応 リモコン:○ DTS:○ DolbyDigital:○ HDCP2.2:○ ハイレゾ:○ HDR対応:○ 電源連動:○ USB:○ HDMI端子:入力端子:3系統、出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ NFC:○ Wi-Fi:○ LAN:○ Spotify対応:○ ワイヤレス:ワイヤレスサブウーハー Bluetoothコーデック:SBC、AAC、LDAC
【特長】- 高さ約58mm(フロントグリル装着時64mm)の薄型ボディにデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、ハイレゾ音源の再生に対応した「サウンドバー」。
- ホームネットワーク内の複数の対応機器を連動させる「SongPal Link」に「ワイヤレスサラウンド機能」を追加。「ワイヤレスマルチルーム機能」にも対応する。
- 「4K/HDRパススルー」に対応し、「Ultra HD Blu-ray」ソフトに記録される映像と音声双方を最上位フォーマットのまま入力・再生できる。
|
|
|
 |
|
104位 |
72位 |
4.57 (2件) |
22件 |
2015/5/13 |
2015/6/13 |
サウンドバー |
2.1ch |
○ |
○ |
266W |
134W |
【スペック】リモコン:○ DTS:○ DolbyDigital:○ ハイレゾ:○ 電源連動:○ USB:○ HDMI端子:入力端子:3系統、出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ NFC:○ Wi-Fi:○ LAN:○ ワイヤレス:ワイヤレスサブウーハー
【特長】- 著作権保護規格「HDCP2.2」に準拠し、「4Kパススルー」対応で4Kテレビとシンプルな接続が可能な、奥行65mmのスリムな「サウンドバー」。
- ハイレゾ音源の再生に対応し、最大192kHz/24bitのPCM方式の音源やDSD5.6MHz(リニアPCM変換)まで再生できる。
- Bluetooth経由で、従来の技術(プロファイル:A2DP、コーデック:SBC)に比べて最大約3倍の情報量を伝送できる高音質コーデック「LDAC」を採用した。
|
|
|
 |
|
89位 |
-位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2016/7/28 |
2016/10/中旬 |
サウンドバー |
7.1ch |
|
|
60W |
60W |
【スペック】リモコン:○ DTS:○ DolbyDigital:○ 光デジタル端子:1系統 同軸デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ Wi-Fi:○ LAN:○
【特長】- 独自のワイヤレスネットワーク機能「MusicCast」をすぐに楽しめる、専用サウンドバー&ワイヤレススピーカーのホームシアターパッケージ。
- バーチャルサラウンド技術「AIR SURROUND XTREME」を搭載し、広がりと定位感にすぐれた7.1chサラウンド音場を再現する。
- 有線接続のほか、無線LAN経由でネットワーク接続できるWi-Fi機能を内蔵し、「MusicCast」、Bluetooth送受信、AirPlay、radiko.jpなどに対応。
|
|
|
 |
|
82位 |
-位 |
3.98 (6件) |
57件 |
2017/1/25 |
2017/3/11 |
サウンドバー |
2.1ch |
|
○ |
60W |
85W |
【スペック】リモコン:○ ウーハー縦置き:○ DTS:○ DolbyDigital:○ ハイレゾ:○ 電源連動:○ USB:○ HDMI端子:出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ NFC:○ Wi-Fi:○ LAN:○ Spotify対応:○ ワイヤレス:ワイヤレスサブウーハー Bluetoothコーデック:SBC、AAC、LDAC
【特長】- バースピーカーとサブウーハーを従来機に比べて大幅に小型化した、ハイレゾ対応のサウンドバー。サブウーハーは縦置き・横置き両対応。
- 独自のデジタルアンプ「S-Master HX」や、ソニー製サウンドバーでは初採用となる約45mm口径ハイレゾ対応フルレンジスピーカーを搭載。
- Bluetoothでハイレゾ相当の音質を伝送できる「LDAC」や、圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」に対応。
|
|
|
![YHT-903JP(W) [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000816695.jpg) |
|
164位 |
-位 |
4.48 (2件) |
1件 |
2015/10/ 1 |
2015/10/下旬 |
|
5.1ch |
○ |
○ |
|
|
【スペック】4K伝送:60p対応 リモコン:○ DTS:○ DolbyDigital:○ HDCP2.2:○ 自動音場補正:○ 電源連動:○ USB:○ HDMI端子:入力端子:6系統、出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 同軸デジタル端子:2系統 Bluetooth:○ Wi-Fi:○ LAN:○ AirPlay対応:○ Spotify対応:○ Bluetoothコーデック:SBC、AAC
【特長】- 435(幅)×111(高さ、脚部含む)×327(奥行)mmの薄型フォルムのAVレシーバーや、トールボーイスピーカーを採用した5.1ch「ホームシアターシステム」。
- 「4K/60p映像伝送(パススルー)」や、4K放送の視聴に必要な著作権保護技術「HDCP2.2」に対応したHDMI端子を入力6系統/出力1系統装備。「ARC」にも対応する。
- ネットワークオーディオ部はDSD 5.6MHz、AIFF/WAV/FLAC 192kHz/24bit、Apple Lossless 96kHz/24bit再生など、ハイレゾ音源に対応している。
|
|
|
![Playbase [ブラック]](https://gd.image-qoo10.jp/li/835/306/1627306835.jpg) |
|
228位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/1/21 |
- |
ボード型 |
|
|
|
|
|
【スペック】DolbyDigital:○ 光デジタル端子:1系統 Wi-Fi:○ LAN:○ AirPlay対応:○
【特長】- テレビスタンドの下に設置してシアターサウンドと音楽ストリーミングを楽しめるワイヤレスサウンドベース。
- 中音域6個、ツイーター3個、ウーハー1個の合計10アンプ搭載の内蔵ドライバーにより、ディープな低音やクリアな会話が部屋中を満たす。
- スピーチエンハンスメント設定によって、大きな効果音の強さを抑えセリフの音量を一定に保つ。ささやき声も聞き取ることができる。
|
|
|
![Playbase [ホワイト]](https://m.media-amazon.com/images/I/21KKopSYdxL._SL160_.jpg) |
|
311位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/1/21 |
- |
ボード型 |
|
|
|
|
|
【スペック】DolbyDigital:○ 光デジタル端子:1系統 Wi-Fi:○ LAN:○ AirPlay対応:○
【特長】- テレビスタンドの下に設置してシアターサウンドと音楽ストリーミングを楽しめるワイヤレスサウンドベース。
- 中音域6個、ツイーター3個、ウーハー1個の合計10アンプ搭載の内蔵ドライバーにより、ディープな低音やクリアな会話が部屋中を満たす。
- スピーチエンハンスメント設定によって、大きな効果音の強さを抑えセリフの音量を一定に保つ。ささやき声も聞き取ることができる。
|
|
|
 |
|
57位 |
-位 |
4.07 (19件) |
98件 |
2016/10/18 |
2016/11/上旬 |
サウンドバー |
|
○ |
○ |
250W |
50W |
【スペック】4K伝送:60p対応 リモコン:○ DTS:○ DTS:X:○ DolbyDigital:○ Dolby Atmos:○ HDCP2.2:○ 自動音場補正:○ HDR対応:○ 電源連動:○ USB:○ HDMI端子:入力端子:4系統、出力端子:1系統、(ARC対応) 光デジタル端子:1系統 Bluetooth:○ Wi-Fi:○ LAN:○ AirPlay対応:○ Spotify対応:○ ワイヤレス:ワイヤレスサブウーハー Bluetoothコーデック:SBC、AAC
【特長】- 天井からの反射音を利用し、オブジェクトオーディオ「Dolby Atmos」や「DTS:X」の三次元音場を再生する、バースピーカーシステム。
- 独立したAVレシーバー部、専用ケーブル1本で接続可能なバースピーカー部など、テレビ周りをすっきり手軽に設置できる。
- 高精度な音場補正を行う独自技術「MCACC」の搭載により、 高品位なサラウンド再生が楽しめる。また、インターネットラジオやワイドFMにも対応する。
|