ソースネクスト(SOURCENEXT)のボイスレコーダー・ICレコーダー 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > ソースネクスト(SOURCENEXT) ボイスレコーダー・ICレコーダー

6 製品

1件〜6件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ソースネクスト
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
内蔵メモリー容量 最大録音時間 PCM対応  電池持続時間(再生) 電池持続時間(録音)
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ボイスレコーダー・ICレコーダー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 長い順短い順 長い順短い順 長い順短い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
内蔵メモリー容量 最大録音時間 PCM対応  電池持続時間(再生) 電池持続時間(録音)
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ボイスレコーダー・ICレコーダー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 長い順短い順 長い順短い順 長い順短い順
お気に入り登録10AutoMemo R [ホワイト]のスペックをもっと見る
AutoMemo R [ホワイト]
  • ¥12,600
  • ソースネクスト
    (全18店舗)
50位 4.00
(2件)
0件 2023/8/22  4GB       12時間
【スペック】
ビジネス: 学習: 対応メモリー:内蔵メモリー 録音ファイルフォーマット:MP3 電源:リチウムイオン電池 PC接続: スマートフォン対応: サンプリング周波数:16kHz 量子化ビット数:16bit 入力端子:3極マイクジャック 出力端子:4極イヤフォンジャック 幅x高さx奥行:46x104x15mm 
この製品をおすすめするレビュー
4文字起こし業務にかかる時間にお悩みの方にいいツールです。

【総評】 文字起こしを有料でもいいから手軽にしたい人のためのボイスレコーダーです。 別にサブスクに入らないと文字起こしはできません。 コストを払ってでも、文字起こしの時間を減らしたい人には価値があります。 AIに詳しい人なら、普通のICレコーダーを使って文字起こしはできますが、本機を使えば自動でクラウドへのアップロードと文字起こしがされますので、便利です。 ただし、文字起こしに関心がない方にはただの割高なボイスレコーダーになってしまうので、おすすめできません。 【デザイン】 あまりICレコーダーっぽくないですが、シンプルで良いと思います。 本体は樹脂製ですが、昔のiPod nanoとかを彷彿させるデザインです。 本体に対しディスプレイが十分に大きいです。本体サイズを優先してディスプレイが小さいレコーダーも少なくないので、この点はアドバンテージになります。 【操作性】 電源ボタンとメニューボタンと戻るボタン、 それに上下左右のコントローラ的ボタンと決定ボタンで操作します。 シンプルでわかりやすいと思います。 RECボタン一発で録音開始になるのは、人に録音をお願いする時とか地味に便利です。 爪で操作しなければいけないようなこともありません。 【音質】 特に不満はありませんん。 【マイク感度】 特に不満はありません。 【録音時間】 特に不満はありません。 【機能性】 本体だけでは普通のシンプルなボイスレコーダーです。 本機はWEBのAUTOMEMO(有料サービス)との連携により威力を発揮します。 wifiを設定しておくと、録音をクラウドに自動でアップロードし、文字起こしをしてくれます。 wifiがない環境だと、wifiに繋がる場所に来ると自動でアップロードしてくれるようです。 リアルタイムでの変換ではなく、すこし時間がかかりますが、ちょっと待てば文字起こしが完了しています。 話者を自動的に特定してくれますので、誰がしゃべったのかがABCDなどの文字で示されるのは便利です。 A: わかりました。 B: そうですね。 こんな感じでテキスト化されています。話者の聞き分けの精度はまあまあ高いですが、完全に信頼できるほどではないようです。 肝心の文字起こしの精度ですが、録音状態と内容によるかと。。。 文字起こし98.9%と宣伝されていますが、専門的な用語を含む会話だととてもそこまでは行きません。声が小さかったり、話者が本機から遠いと認識率は下がるようです。それでも全部手でやるよりは楽ですが。whisperを使用しているようですが、そこそこ補正する必要がありました。 web上で再生すると、音声が流れると同時に、文字起こしされた文章の該当箇所がハイライトされます。間違って文字起こしされている場合は、そこでキーボードから編集することもできますので、文字起こし作業が捗るのは間違い無いです。 月1時間までは無料で文字起こしできますが、それ以上は有料です。月1480円払うと30時間まで翌月繰越不可で文字起こししてくれます。毎月何時間も文字起こしに時間を取られる人にとっては、十分価値あるものになるでしょう。毎月ではなく10時間分チャージという方法もありますので、文字起こし頻度が低い人はそちらを使うといいです。あと、回数制限はありますが、要約もしてくれます。おそらく生成AIを使用しているかと思われますが、chatGPTやco-pilotでやらせれば同じような結果は得られるでしょうが、録音→クラウドへのアップロード→文字起こしの一連の流れが自動でされるのは便利であり、本機を利用する優位性を感じます。 ただし、連携させるまでにはそこそこ面倒な手順が必要でした。 【バッテリー】 長持ちのような気がします。

お気に入り登録AutoMemo S+ビジネスプラン 100時間セットのスペックをもっと見る
AutoMemo S+ビジネスプラン 100時間セット
  • ¥32,032
  • アウトレットプラザ
    (全5店舗)
50位 -
(0件)
0件 2025/6/30  16GB       16時間
【スペック】
ビジネス: 学習: 対応メモリー:内蔵メモリー 録音ファイルフォーマット:FLAC 電源:リチウムイオン電池 PC接続: Bluetooth対応: スマートフォン対応: サンプリング周波数:16kHz 量子化ビット数:16bit 入力端子:3極マイクジャック(ミニプラグ) 出力端子:4極イヤフォンジャック(ミニプラグ) 幅x高さx奥行:54x92x12mm 
お気に入り登録16AutoMemo Sのスペックをもっと見る
AutoMemo S -位 2.75
(4件)
0件 2021/12/ 9  16GB       16時間
【スペック】
ビジネス: 学習: 対応メモリー:内蔵メモリー 録音ファイルフォーマット:FLAC 電源:リチウムイオン電池 PC接続: Bluetooth対応: スマートフォン対応: サンプリング周波数:16kHz 量子化ビット数:16bit 入力端子:3極マイクジャック(ミニプラグ) 出力端子:4極イヤフォンジャック(ミニプラグ) 幅x高さx奥行:54x92x12mm 
この製品をおすすめするレビュー
5今年の春以降のテキスト化の精度は、是非お試し頂きたいレベル!

【デザイン】特に問題はないと思います。 【操作性】違和感なく普通に使えます。 【音質】高音質ではないのですが、必要十分だと感じます。 【マイク感度】外部マイクを接続しなくても、正しくテキスト化が出来ているので、多分問題ないのだと思います。 【録音時間】特に問題はないと思います。 【機能性】これで十分です。 【バッテリー】もしかしたら、これが一番の問題かも。満充電していたのにいざ使おうとした時に、バッテリー残がなくて、困ったことがあります。 【拡張性】スマホ等との連動が出来るので、問題ないと思います。 【対応形式】多くはなさそうですが、特に困ったことはありません。 【総評】研究者なのですが、論文執筆に必要なインタビュー等の音声を、如何に効率的にテキスト化出来るかが、深刻な課題でした。 今まで、高効率でテキスト化が完璧に出来るとの謳い文句に大いに期待して、それなりの対価を払って、幾つものアプリケーションを購入しましたが、私の選び方が悪かったのか、全て使い物にはならないレベルでした。 中には、金返せ!レベルのアプリケーションもありました。 暫くは、結果的にGoogleドキュメントの音声入力を使うのが、最も効率的な状態でした。 そんな状況で登場したオートメモには大いに期待し購入。 購入当初は、Googleと良い勝負の認識率だったのですが、利便性はオートメモの方が良かったので、オートメモSには更に期待して追加購入。 購入以降暫くはそこそこの認識精度だったのですが(あーとか、あのとか、うーとかも全て拾う状態)、今年の3月後半からは飛躍的に認識の精度が向上しました(あーとか、あのとか、うーとかが省かれるようになりました)!! 本当にビックリするくらい、テキスト化が楽になりました。 音声のテキスト化が必要な方には(特に私と同じ立場の方には)おススメします!

4令和時代のDXなAIボイスレコーダー

【デザイン】 オシャレで良いです。 【操作性】 ちょっと画面が小さすぎたのか、操作はしにくいですね。 (スマホに慣れているからかもしれません。) 音量調整は物理ボタンが欲しかったです。 【音質】 良いと思います。 【マイク感度】 よく拾えています。 【録音時間】 申し分ありません。 【機能性】 音声認識機能は完璧ではありませんが、一から文字起こしよりは良いです。 テキスト化した部分をタッチするとそこから再生が始まるのも、 直感的で使いやすいです。 【バッテリー】 やや短い気もします。 【拡張性】 クラウドストレージ(Googleドライブ、ワンドライブ)が使えてとても良いです。 【対応形式】 mp3のみですが、音声の録音目的なので問題ありません。 【総評】 録音終了後テキスト化が始まります。 終了すると、テキストと音声ファイルのリンクが書かれたメールを送信。 そして、Googleドライブにテキストファイルとmp3をアップロードします。 あらかじめ設定しておくとここまでワンアクションです。 Googleドライブに自動アップロードが可能で共有も簡単です。 令和時代のニュースタンダートなICレコーダーと思います。 *改善されると嬉しい事 音量調節は物理ボタン式 録音時に、近い人と遠い人との音声の音量の平坦化できる

お気に入り登録AutoMemo R+50時間チャージセットのスペックをもっと見る
AutoMemo R+50時間チャージセット
  • ¥19,219
  • アウトレットプラザ
    (全4店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/5/21  4GB       12時間
【スペック】
ビジネス: 学習: 対応メモリー:内蔵メモリー 録音ファイルフォーマット:MP3 電源:リチウムイオン電池 PC接続: スマートフォン対応: サンプリング周波数:16kHz 量子化ビット数:16bit 入力端子:3極マイクジャック 出力端子:4極イヤフォンジャック 幅x高さx奥行:46x104x15mm 
お気に入り登録AutoMemo R+ビジネスプラン 100時間セットのスペックをもっと見る
AutoMemo R+ビジネスプラン 100時間セット
  • ¥27,227
  • アウトレットプラザ
    (全5店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/7/ 9  4GB       12時間
【スペック】
ビジネス: 対応メモリー:内蔵メモリー 録音ファイルフォーマット:MP3 電源:リチウムイオン電池 PC接続: スマートフォン対応: サンプリング周波数:16kHz 量子化ビット数:16bit 入力端子:3極マイクジャック 出力端子:4極イヤフォンジャック 幅x高さx奥行:46x104x15mm 
お気に入り登録AutoMemo S+100時間チャージセットのスペックをもっと見る
AutoMemo S+100時間チャージセット
  • ¥33,800
  • アスクル法人向け
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/5/21  16GB       16時間
【スペック】
ビジネス: 学習: 対応メモリー:内蔵メモリー 録音ファイルフォーマット:FLAC 電源:リチウムイオン電池 PC接続: Bluetooth対応: スマートフォン対応: サンプリング周波数:16kHz 量子化ビット数:16bit 入力端子:3極マイクジャック(ミニプラグ) 出力端子:4極イヤフォンジャック(ミニプラグ) 幅x高さx奥行:54x92x12mm 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

ボイスレコーダー・ICレコーダー ソースネクスト なんでも掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー ソースネクストに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

クチコミ募集中質問・ご意見など、気軽にお書き込みください。
他の方から有益な情報を得られる場合があります。

新規書き込み ヘルプ付書き込み