最小容量:0.5升〜1升未満の餅つき機 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 最小容量:0.5升〜1升未満 餅つき機

4 製品

1件〜4件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
最小容量:0.5升〜1升未満

人気検索条件

  • 最大容量:1升〜2升未満
  • 蒸す

もっと見る

最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
最小容量 最大容量 つく 蒸す こねる
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 餅つき機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
最小容量 最大容量 つく 蒸す こねる
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 餅つき機 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順
お気に入り登録617SD-BMT2000のスペックをもっと見る
SD-BMT2000 3位 4.44
(39件)
50件 2014/7/23  0.6升 1升
【スペック】
容量:0.6〜1升 消費電力:760W 幅x高さx奥行:256x382x389mm 重量:6.9kg 
【特長】
  • パンは2斤まで、もちは1升まで作ることができる、インバーターモーター搭載の「もちつきベーカリー」。
  • 生地を温めて発酵させながら高速でねることで、わずか80分でパンを作ることが可能に。
  • 「レーズン・ナッツ自動投入」と「粗混ぜ機能」の搭載でドライフルーツ・チーズ・ベーコンなどお好みの具入りパンが作れる。
この製品をおすすめするレビュー
5一流メーカー品で安心したかった

T社のホームベーカリーのパンケースの軸部が壊れて部品注文しようとしたところ、在庫はもう無い とのことで、「やっぱり小さいメーカーはダメなのかなあ」と思い、安心できるメーカーの商品を 選択しました。商品内容は全て満足しています。甘酒も作れたらなあとはおもっています。

5何を重視するかでこれにしました買ってよかったです

【デザイン】 スッキリとしていて好きですね 【使いやすさ】最初は戸惑いましたが、2度めからは使用していても簡単に操作できましたよ 【焼き上がり】i一度めは膨らみがたりず、焼き上がりがよくなかったですが、2度めからは凄く満足いく仕上がりです 【メニューの豊富さ】多すぎるぐらいにあります 【静音性】これも最初は気になりましたが、今ではさして気にもなりませんもちろんある程度の音はしますので人によりけりですね 【手入れのしやすさ】これは無茶苦茶「楽」です使い続けるのに何が一番のネックになるかは、私の場合は使った後の洗う手間ですねその点で花丸ですよ〜 【サイズ】サイズは正直、デカい置くスペースに困ってますので、今は床置きです割と頻繁に使うので収納すると出すのがめんどくさいからです 【総評】最新型ではないですが、自動イースト&ナッツ等機能があるので、放ったらかしにしても大丈夫が好いです朝、起き抜けに出来立てパン好いですよそして最新型ではないから少しですが安価なのもコスパいいと思いますので

お気に入り登録91力もち BS-ED10のスペックをもっと見る
力もち BS-ED10 7位 3.92
(12件)
14件 2015/8/13  0.5升 1升
【スペック】
容量:0.5〜1升 消費電力:600W みそ羽根: 幅x高さx奥行:250x275x355mm 重量:7.5kg 
この製品をおすすめするレビュー
5餅つきだけしか使いませんが、十分につけてます

【デザイン】 コンパクトでシンプルでいいと思います 蓋をすると一体感がでてその形がきれい 【機能性】 餅をつくだけなので不満はありません 【使いやすさ】 ボタン一つで蒸して、ついて、出来上がります 【手入れのしやすさ】 これはどの餅つき機も同じなんでしょうが、撹拌羽の掃除は大変ですね 餅のでんぷんががっつり付いてしまって 6回から7回くらい連続でつくのでその掃除だけが大変です 【総評】 他の方がツブツブが残るとか、力が弱いとかのコメントがあって、びっくりしました かれこれ3年ほど年末に6〜7回ついてますが、そういった現象には出会ってません むしろモチモチでしっかりとつけると感心してました 40年以上前の東芝の餅つき機と比べたら、小さくて小さくて快適です

5流石の専用機

【機能性】 160Wの強力なモーターを使用しており、ホームベーカリーとは桁違いのパワーで一気に捏ね上げてくれます。 【使いやすさ】 一晩じっくりと浸漬した餅米を用意するのが少し面倒ですが、蒸し工程では0.5-1升の分量によらず一定の水量で蒸し上げてくれますので、水加減は不要です。 また、蒸し工程から捏ね上がりまで40分と高速です。 【手入れのしやすさ】 主要部品は全て外せますので、特に面倒はありません。 【総評】 これまで餅つきに使っていたホームベーカリーが故障してしまい、ピンチヒッターとして購入しましたが、図らずも専用機の性能を知ることになりました。 もう元には戻れない高性能です。

お気に入り登録32力じまん SMJ-B181のスペックをもっと見る
力じまん SMJ-B181 10位 5.00
(2件)
0件 2022/10/21  0.5升 1升
【スペック】
容量:0.5〜1升 消費電力:620W 幅x高さx奥行:250x285x353mm 重量:6.7kg 
この製品をおすすめするレビュー
5揺れが少ないのです。

これ一台でほぼお餅が完成するところは従来品と同じですけどね。 一升炊きとしてはコンパクトだと思いますよ。 それとお餅を入れない状態で重みがあって重心が下の方だから、動作中に机がゆらゆら動くのが少なめなのですよ。 ホームベーカリーとはその辺が違いますね。 つきあがりも美味しいのです。

5中型機で家庭用に向いてる

【デザイン】 ボタン面が斜めカットで非常に使いやすいデザインがいいです。 【使いやすさ】 基本はボタンプッシュでできあがるんで非常に使いやすい。 【焼き上がり】 − 【メニューの豊富さ】 餅以外にも多々できるのがあるんだけど。 餅以外は使うつもりはありませんね。 【静音性】 つくときはやっぱりごとごとはあるんで仕方ないです。 【手入れのしやすさ】 お釜は簡単手入れです。 【サイズ】 幅25cmx高さ28.5cmx奥行き35.3cm。重さ6.7kg。 短辺を正面にしてるんで奥行きが長いです。 【総評】 1升の餅をつけます。云ってみれば中型機かな。 まあ、普通の家庭では十分なサイズだと思います。 ミッドサイズで使い勝手がいいですね。 電力も620Wとさほど大電力ではない。

お気に入り登録39かがみもち RM-101SNのスペックをもっと見る
かがみもち RM-101SN 18位 3.80
(6件)
1件 2016/9/ 7  0.5升 1升
【スペック】
容量:0.5〜1升 消費電力:590W 幅x高さx奥行:255x280x395mm 
この製品をおすすめするレビュー
5毎年たのしいお餅つきです

【総評】 本来の目的であるもちつきに特化した製品ですよ。 言われてみれば、当たり前のことです。 とくにパンを焼くなんてことは必要ないのです。 餅つきにはこれで十分ですよ。 5合〜1.0升までの能力があります。 まあ、使い方は超簡単ですね。 きちんと表示してあるし、見やすいし。 んで、つきあがり!・・・・って簡単すぎる。 片栗粉の上にあけて手作業で丸めますよ。 この作業が一番楽しいですよね。 皆でわいわいとしゃべりながら丸めます。 その前に母がちぎって小分けしていますけどね。 でも、餅米は前夜からひたしておくんですけど。 知らない世代もあるんですよね・・・・ 蒸すってことはこれでやってくれますから。 ひたしだけは自分でやりますからね。

5蒸す・つくが簡単でおいしい

年老いた両親用に購入しました。 TIGERの3升つき機能だけの餅つき機からの買い替えです。 【デザイン】 コンパクトで良い。 コンパクトなのに電源コードを本体にしまうスペースがあるのは嬉しい。当たり前なのかもしれないが、保管時にすっきりして助かる。 【機能性】 餅つきとおこわを炊く用途で使えて必要十分。 パン生地やうどん生地は使う予定無し。 【使いやすさ】 取扱説明書通りに作業すれば簡単に餅を付けます。 米の準備 1升用はねり容器が小さいので、米を入れる時に容器の外にはみ出すことがあるのは仕方ない 蒸す 問題無し つく とても良い 手を加える必要がなく待っているだけでつき上がる。 取り出す とても良い 容器ごと取り出してのし板の上に餅を流し出すのは作業が楽。 【手入れのしやすさ】 ねり容器に餅が付きにくいのは良い。 羽根・取り付け軸・蒸気抜きに餅がついても洗いやすい。 水抜きキャップを外すときに流しまで持ち上げるのが年寄りにはつらいです。 (改善要望)水抜きキャップから直接排水するのではなく、引き出し状の水受けに一度受けてから水受けだけを流しに持って行って水を捨てる方が年寄りにやさしい。 【総評】 餅をつく機能はとても良く、基本機能は満足しています。 重量が8kgあってつく時に安定していてよいが、持ち運びにはよくない。 保管移動の際は、平台車(山善NST-50←サイズがピッタリ)に乗せています。使うときは台車から下ろします。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

餅つき機 なんでも掲示板

餅つき機に関する話題ならなんでも投稿できる掲示板