スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
多い順少ない順 |
|
|
長い順短い順 |
安い順高い順 |
|
|
 |
|
12位 | 13位 | 3.61 (5件) |
23件 |
2024/7/18 |
2024/9/ 1 |
圧力IH炊飯器 |
5.5合 |
ダイヤモンド竈釜 5年保証 |
○ |
24時間 |
2189円 |
【スペック】内釜の厚さ:2.2mm 保温時間:うるおいキープ24時間 お手入れ点数:2点(内釜/ふた加熱版) 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ その他機能:遠赤外線、タッチパネル 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、おこげ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1210W 炊飯時消費電力量/回:169Wh 保温時消費電力量/h:12.9Wh 省エネ基準達成率:107%(2008年度) 幅x高さx奥行き:285x230x301mm 重さ:6.3kg
【特長】- 「ビストロ匠技AI」がお米に合わせて火加減・圧力加減をコントロールし、約9600通りのプログラムから最適に炊き分ける可変圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。
- 熱効率、軽さ、丈夫さ、すべてを兼ね備えた、「ダイヤモンド竈(かまど)釜」を採用。IHに適した素材を組み合わせ、高い発熱性と蓄熱性を実現する。
- 直感的で操作しやすいタッチパネル液晶を搭載し、「高速炊き」はワンタッチで選択できる。前に使用したメニューは「りれき」から簡単に呼び出せる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5お高いだけのことはあって機能充実で美味しいご飯が炊けます
【デザイン】
シンプルで近未来的でかっこいい
【使いやすさ】
取っ手がついていないが持ち運ばないのであまり問題ない。
しゃもじ立てがついていたらもっとよかったと思う。
SR-VSX108-Kからの買い替えだが、前機種より使いやすいと思う。
【炊き上がり】
美味しく炊き上がり満足。
パサついているという意見があったが、水をやや多めにして炊けば大丈夫。
【サイズ】
内釜と比べると本体サイズが大きめでずっしりしているが、圧力をかけて炊くのでこんなものかなと思う。
【手入れのしやすさ】
使用の都度洗うのがふた加熱板と内釜の2つだけになり楽になった。
【機能・メニュー】
銘柄別に炊き分けられるので満足。
音声ガイドをONにしておくと音声で色々教えてくれるので操作に迷った時も安心。
ただ、音声ガイドは購入時の設定ではOFFになっているので、
設定→音量→音声ガイド、で設定する必要がある。
【総評】
奮発して買ったが大満足。
美味しいご飯が食べられています。
4圧力タイプのモチモチ感と硬めのシャッキリさの同居。
三菱の本炭釜NJ-SW065(3.5合炊き、2014年製)からの買い替えです。
【デザイン】
元々、3-4合炊きで探していたのですが、このデザインに惹かれて購入。
本体デザインは画一的ではなくシンプルで個性的。
液晶ディスプレイも様々な情報を表示しますが、通常は必要最低限の情報しか表示せず、
ノイズレスなデザインになっています。
(表示の種類は設定で変更可能)
報知音もおしゃれで(通常のブザー音にも変更可)、
パナソニックにしてはサウンドデザインも頑張っている感じ。
(下位機種のW10BBは通常のブザー音のみ)
【炊き上がり】
購入前は圧力タイプのモチモチたした粒の大きな炊きあがりを期待していたのですが、
意外や、標準の「ビストロ炊飯」では敢えて硬めの炊きあがりを目指している感じ。
圧力タイプなのでモチモチしている成分と、硬めの仕上がりが両立していて独特な感じがしました。
(硬めに炊き上がるのがトレンドなのでしょうか?)
銘柄米指定で秋田の「サキホコレ」を「ふつう」で炊いてみましたが、
お米の個性にフォーカスされ、より美味しく感じました。
(この場合もAI制御は有効です)
また食感炊きわけで「やわらか3」で炊くと、流石に柔らかくなりますが、
それでも若干の硬さは残っています。
冷凍用では、圧力を使わないので、三菱の粒立ちのよさと似たニュアンスになり、
不思議な感じでした。
その他、カレー用モードがあったりで、しっかり旧SANYOの設計思想が受け継がれています。
【サイズ】
前後の奥行きは短いのですが、その分、横幅があります。
また、ふた加熱板を取り付けていないときは、誤動作防止で蓋が閉まらない設計なので、
上方向に余裕がない置き場所の方はチェックが必要。
【手入れのしやすさ】
ふた加熱板は取り外しも簡単で、食洗機で洗えて便利。
内釜、ふた加熱板と洗うパーツも2点で少ないです。
【機能・メニュー】
ディスプレイに水位線の種類などヘルプ情報が出てくるので親切です。
炊飯中の動作状況や消費した電気代の情報も逐一出てきます。
【総評】
ニュアンスとして象印の炎舞炊きほどお米の粒は大きくなく、
しかし圧力のふっくらさは充分ありつつ、
同時に硬めでシャッキリとした部分も同居しているという不思議な仕上がりです。
(この機種特有の加圧追い炊きポンプの効果かと)
またお米や釜内の状態をAIが自動判別して最適に炊き上げてくれるので、
難しいことは考えたくない人は炊飯器におまかせもできます。
デザインのよさや個性も購入の決め手でした。
さらに色々な炊き分けを試してみようと思います。
|
|
|
![ビストロ SR-W10BB-K [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001639612.jpg) |
|
29位 |
25位 |
4.50 (2件) |
4件 |
2024/7/18 |
2024/9/ 1 |
圧力IH炊飯器 |
5.5合 |
ダイヤモンド竈釜 3年保証 |
○ |
24時間 |
2151円 |
【スペック】内釜の厚さ:2.2mm 保温時間:24時間 お手入れ点数:2点(内釜/ふた加熱版) 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ その他機能:遠赤外線 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、おこげ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1210W 炊飯時消費電力量/回:168Wh 保温時消費電力量/h:12.7Wh 省エネ基準達成率:109%(2008年度) 幅x高さx奥行き:285x230x301mm 重さ:6.2kg カラー:ブラック
【特長】- AIでお米の状態を見極めて約3200通りのなかから最適な炊き方をする可変圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。
- お米をおどらせて1粒1粒ムラなく加熱する「おどり炊き」や「加圧追い炊きポンプ」「全面発熱IH」「ダイヤモンド竈釜」を採用し、大火力を実現。
- 手間がかかる炊き込みごはんや玄米も専用コースで簡単に楽しめる。かため・やわらか・もちもちの3通りから、メニューや好みに合わせて炊き分けられる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5デザインと手入れのしやすさが秀逸
【デザイン】
高級感あふれる秀逸なデザインだと思います。
購入の大きな決め手でもありました。
【使いやすさ】
若干ですがボタン操作が直感的に操作しにくいと感じましたが、すぐに慣れました。
【炊き上がり】
とても美味しく炊けます。
【サイズ】
コンパクトであり、デザインとも相まってキッチンにうまくとけこんでいます。
【手入れのしやすさ】
内蓋が簡単に取り外せ、そのままサッと洗うことができます。これも秀逸です。
【機能・メニュー】
ハイスペックモデルだけあって十分すぎるほど豊富です。
【総評】
パナソニックの炊飯器は初めてであり、価格も高めなので逡巡しましたが、買ってよかったと満足しています。
4硬めの米の仕上がり
【デザイン】
マルビを浴びた曲線美デザイン、悪く無い
個人的には四角の方が好き
【使いやすさ】
タッチ式で、説明書要らずの使いやすさ
【炊き上がり】
メーカー毎に米の炊きあがりが異なる
パナはやや硬めか
硬めといっても、外は柔らかく芯が硬めで米が立っている感じはする。好みは分かれそうだ
やわめがすきなかたはおそらく買わない方がいいレベル
半日水につけて米を炊くと芯まで柔らかくなる。
私はやや水分量多めで注水をして炊いている
【サイズ】
高さ方向はやや大きい
食器棚の炊飯器入れのサイズを要チェック
サイズ的には収納可能だが、開閉時に食器棚に干渉しないか注意
【手入れのしやすさ】
釜と上蓋のみ
【機能・メニュー】
3000種類のビストロ何ちゃら〜
正直いる?って感じです
ビストロにも、米の硬さ具合を選べたら良いなと思う
【総評】
星4ってところか。
米だけに絞ると3.5
|
|
|
 |
|
46位 |
50位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/16 |
2025/9/ 1 |
圧力IH炊飯器 |
5.5合 |
ダイヤモンド竈釜 5年保証 |
○ |
30時間 |
2241円 |
【スペック】内釜の厚さ:2.2mm 保温時間:うるおいキープ30時間 お手入れ点数:2点(内釜/ふた加熱板) 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ その他機能:遠赤外線 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、おこげ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1210W 炊飯時消費電力量/回:159Wh 保温時消費電力量/h:16.6Wh 省エネ基準達成率:105%(2008年度) 幅x高さx奥行き:286x229x300mm 重さ:6.8kg
|
|
|
![ビストロ SR-X710D-H [ライトグレージュ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001699779.jpg) |
|
114位 |
83位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/16 |
2025/9/ 1 |
圧力IH炊飯器 |
5.5合 |
ダイヤモンド竈釜 3年保証 |
○ |
24時間 |
2246円 |
【スペック】内釜の厚さ:2.2mm 保温時間:うるおいキープ24時間 お手入れ点数:2点(内釜/ふた加熱板) 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ その他機能:遠赤外線 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、おこげ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1210W 炊飯時消費電力量/回:161Wh 保温時消費電力量/h:16.7Wh 省エネ基準達成率:104%(2008年度) 幅x高さx奥行き:286x230x300mm 重さ:6.6kg カラー:ライトグレージュ
|
|
|
 |
|
93位 |
100位 |
4.00 (4件) |
23件 |
2024/7/18 |
2024/9/ 1 |
圧力IH炊飯器 |
10合 |
ダイヤモンド竈釜 5年保証 |
○ |
24時間 |
3402円 |
【スペック】内釜の厚さ:2.2mm 保温時間:うるおいキープ24時間 お手入れ点数:2点(内釜/ふた加熱版) 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ その他機能:遠赤外線、タッチパネル 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、おこげ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1400W 炊飯時消費電力量/回:237Wh 保温時消費電力量/h:16.4Wh 省エネ基準達成率:110%(2008年度) 幅x高さx奥行き:290x260x323mm 重さ:7.2kg
【特長】- 「ビストロ匠技AI」がお米に合わせて火加減・圧力加減をコントロールする可変圧力IHジャー炊飯器(1升)。約9600通りのプログラムから最適に炊き分ける。
- 独自の炊飯技術「加圧追い炊きポンプ」で最後まで高温をキープし、粒感のあるごはんを実現。「おどり炊き」「全面発熱IH」で旨みを引き出す。
- 2023年発売の可変圧力IHジャー炊飯器「VBA」シリーズの2倍の具材量(150g/合)で、いろいろな炊き込みごはんを楽しめる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5普通に満足です。
9年使った某印から買い替え。新幹線のようなフォルムが苦手で、
このビストロは旧モデルからあまりにもオシャレなフォルムで注目してました。
ついにお役目を遂げたタイミングで迷わず買っちゃいました。
評価が悪すぎる気がする、きっとミドルモデルでも炊き上がりにそんなに差はないのかもしれないので価格分の期待が乗っているからなのかもしれないが、
自分は十分に感じました。
炊きわけもきちんと違いを感じ、私は固め好きだが、家族は柔らかめが好きな者が多く、モチモチ3レベルで炊いて喜ばれました。
ちなみに米は1昨年前のもの。十分にふっくらと艶々に炊けましたよ。
一番驚いたのは毎日晩前に炊いた米を翌朝弁当に詰めるが、その時の水分量、新鮮さがまるで違っていたこと。
家族もある程度保温後のご飯を食べてやはり違うと口を揃えて。
私としては何よりこのオシャレで洗練されたデザインの釜がキッチンの雰囲気ごと変えてくれたことに一番満足していますが。
内釜は軽い。洗いやすい。本体はなかなか重いですね、弁当民がたくさんいるのでまだ1升炊きサイズからは卒業できそうにありません。
5低評価は気にせず,好みを勘案して買うのがよい
こちらでは先代含めあまりにも評価が低く,一方で他の通販サイトではそこそこ評価が高い本製品。気になったので購入しました。比較対象となる我が家の先代は,某お鼻が長そうなメーカーの上位機種です。
筆者の好み:かためのご飯
保温:しないので興味無し
という前提のもと,結論から言えば素晴らしい炊飯器でした。
外観はやや大きい気がしますが,許容出来るサイズです。
お手入れのパーツが2つ(内釜と内蓋)というのは日々利用するのには好印象。
肝心の味ですが,好みのコースを探す大変さはありますが,大変美味しいです。
とある和食のお店から分けてもらったお米を炊いているのですが,そのスペックを引き出す素晴らしい味わいに仕上がります(お店の土鍋炊きには流石に負けますが)。
粒が一つ一つ立っており,先代と較べて同じ量のお米を炊いても,お茶碗などに盛ったときの見かけの量が随分増えました。
柔らかめに炊いたご飯は試していませんが,固めが好きな人にはお勧め出来ます。
ちなみに私のお勧めはビストロ炊きのしゃっきりですね。
ちなみに,何故評価が低いかですが,結局の所各自の好みや,従来のPanasonicのモデルとは方式が異なる(従来型は水を別途入れるタンクがあった),というところに由来するのではないかと思います。少なくとも,粒が立たないとか,禄にご飯が炊けないといったことは全くありません。
|
|
|
 |
|
133位 |
142位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/16 |
2025/9/ 1 |
圧力IH炊飯器 |
10合 |
ダイヤモンド竈釜 5年保証 |
○ |
30時間 |
3510円 |
【スペック】内釜の厚さ:2.2mm 保温時間:うるおいキープ30時間 お手入れ点数:2点(内釜/ふた加熱板) 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ その他機能:遠赤外線 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、おこげ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1400W 炊飯時消費電力量/回:231Wh 保温時消費電力量/h:19.1Wh 省エネ基準達成率:107%(2008年度) 幅x高さx奥行き:292x258x327mm 重さ:7.8kg
|
|
|
 |
|
125位 |
317位 |
3.12 (15件) |
83件 |
2023/7/21 |
2023/9/10 |
圧力IH炊飯器 |
5.5合 |
ダイヤモンド竈釜 5年保証 |
○ |
24時間 |
2138円 |
【スペック】内釜の厚さ:2.2mm 保温時間:うるおい循環保温:24時間 お手入れ点数:2点(内釜/ふた加熱板) 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ その他機能:遠赤外線、タッチパネル 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、おこげ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1210W 炊飯時消費電力量/回:160Wh 保温時消費電力量/h:13.7Wh 省エネ基準達成率:110%(2008年度) 幅x高さx奥行き:285x230x301mm 重さ:6.3kg
【特長】- 「ビストロ匠技AI」でふっくら粒感のあるごはんが炊ける可変圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。約9600通りの炊飯プログラムから、最適な炊き方に自動調整。
- 「急減圧バルブ」により、爆発的な沸騰を起こしふっくら炊き上げる。「加圧熱風ポンプ」で、お米の芯まで熱を浸透させて粒感がアップ。
- 使いやすいタッチパネル液晶を搭載。使用後に手入れが必要な部品は2点で、軽くて洗いやすい内釜を採用。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5お好みの変化に合わせていくらでも提案してくれる豊富なメニュー
【デザイン】オールBLACKで重厚感があり映えます。
【使いやすさ】タッチでのメニュー選択で楽ちんです。
【炊き上がり】炊き上げコースが豊富で、お試しによる食感・食味判断も楽しいです。
【サイズ】手頃と思います。
【手入れのしやすさ】内蓋の脱着もワンタッチで快適です。
【機能・メニュー】とんでもなく豊富で使い切れないほどです。
【総評】すべてのレベルが高く、優れた商品です。
5進化してる
酷評が多いので初投稿します。
昨年末に安くなってたので、
検討してたらsold out。
年明けに更に安くなってたので即購入。
VSX100からの買い替えです。
確実に進化して美味しく炊けますね。
BBより安く買えるBAをお勧めします!
|
|
|
 |
|
274位 |
379位 |
5.00 (1件) |
83件 |
2023/7/21 |
2023/9/10 |
圧力IH炊飯器 |
10合 |
ダイヤモンド竈釜 5年保証 |
○ |
24時間 |
3537円 |
【スペック】内釜の厚さ:2.2mm 保温時間:うるおい循環保温:24時間 お手入れ点数:2点(内釜/ふた加熱板) 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ その他機能:遠赤外線、タッチパネル 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、おこげ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1400W 炊飯時消費電力量/回:242Wh 保温時消費電力量/h:17.5Wh 省エネ基準達成率:107%(2008年度) 幅x高さx奥行き:290x260x323mm 重さ:7.2kg
【特長】- 「ビストロ匠技AI」でふっくら粒感のあるごはんが炊ける可変圧力IHジャー炊飯器(10合)。約9600通りの炊飯プログラムから、適した炊き方に自動調整。
- 「急減圧バルブ」により、爆発的な沸騰を起こしふっくら炊き上げる。「加圧熱風ポンプ」で、米の芯まで熱を浸透させて粒感をアップ。
- 使いやすいタッチパネル液晶を搭載。使用後に手入れが必要な部品は2点で、軽くて洗いやすい内釜を採用。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大満足
【デザイン】
全体的にすっきりしていて、炊飯器とみえないようなシンプルなデザインで気に入っております。
【使いやすさ】
タッチパネルも押しやすく、簡単なので使いやすいです。
【炊き上がり】
10合炊いてもムラがなくそしてお米の一粒が感じられる炊きあがりで満足です。
【サイズ】
10号サイズなのにそれほど場所をとりません。
【手入れのしやすさ】
簡単です。
【機能・メニュー】
結構なんにでも使えてしまうので便利です。
サイズも大きいのでお魚や野菜など切って炊飯するだけでなんでもおいしく作れます。
毎日これに好きなものいれて炊飯する生活を送ってます。
以前三合炊きで3日に一回くらいで炊いては冷凍にすることを繰り返していたのですが、
一気に炊いて一気に冷凍保存できることもできますし、便利です。
【総評】
とても良いと思います。よく造りこまれていて、とても気に入っています。
たまに良くないといったレビューを見かけますが、私は何一つ不満を感じません。
|