糖質カット炊きの炊飯器 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 糖質カット炊き 炊飯器

44 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
糖質カット炊き
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  炊飯量 内釜 早炊き 保温時間 年間電気代 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 炊飯器 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 長い順短い順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  炊飯量 内釜 早炊き 保温時間 年間電気代 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 炊飯器 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 長い順短い順 安い順高い順
お気に入り登録51RC-PDA30のスペックをもっと見る
RC-PDA30 127位 4.44
(3件)
1件 2022/9/27  圧力IH炊飯器 3合 極厚火釜   1485円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:713W 炊飯時消費電力量/回:138.5Wh 保温時消費電力量/h:13.6Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:236x217x299mm 重さ:5.3kg 
【特長】
  • 大火力で一気に加熱し炊き上げる圧力IHジャー炊飯器(3合)。主要な50銘柄を最適な火力と時間で、うまさを引き出し炊き上げる。
  • 厚さ3mmの極厚火釜で熱を逃がさず包み込み、お米の芯まで熱を伝えふっくらと炊く。好みに合わせて9通りの硬さや食感が選べる。
  • 炊飯メニュー(無洗米、白米、新米、省エネ、早炊き、炊込み)とヘルシーメニュー(おかゆ、玄米、麦飯、雑穀米、おこわ、低糖質)を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5久々のアイリスのヒット商品かと

【デザイン】マットの黒で高級感がありましね。 【使いやすさ】機能は絞られているので、使いやすい。このあたりはアイリスらしい。 【炊き上がり】ご飯が立ってます。これはすごい。 【サイズ】コンパクトです。3合サイズで2合炊くのがいいですね。 【手入れのしやすさ】裏蓋も簡単に洗えて便利。 【機能・メニュー】シンプルです。これでいい。 【総評】大手がやれないことをやれてるのが、アイリスかと。他の製品は品質にばらつきがありますが、これは当たりでした。

4コスパ最強。素晴らしい。

一人暮らしのアラフォー男性です。 別にパックご飯でも、ブランド米のものなら十分美味しいので困ることは無かったのですが、何故か最近白米を頂くことが増え(しかもブランド米)、思い切って買ってみようかと考えたところ、3合炊き圧力IH炊飯器が1万ちょっとで買えるのは試す価値アリと考えて買いました。 しかしながら、Amazonの口コミが想像以上に酷く、価格コムとの大差に一抹の不安。 届いた製品の見た目はカッコ良く、これは中々良い買い物したなとウキウキしながら、念入りに洗浄とプラスチック臭消しに励みました。 次に硬く炊けるという評価が気になり、やや多めに水を入れて、つや姫の銘柄炊きをし、1合で70分もそれは想定の範囲内。 いざ実食したところ、確かにたまにちょっとツンとするようなプラスチック臭がする部分もありましたが、そこまで気になる程ではなく、むしろ水を入れ過ぎたせいでちょっとベチャっとしてしまい、Amazonのレビューは本当に同じ製品を買った人が書いたのか疑いたくなるくらいでした。 その翌日は普通に炊いてみましたが、美味しかったですよ。実に真っ当な商品です。 アイリスオーヤマの企業努力に改めて感心しました。

お気に入り登録59RC-PDA50のスペックをもっと見る
RC-PDA50 149位 3.39
(5件)
1件 2022/9/27  圧力IH炊飯器 5.5合 極厚火釜   2475円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1230W 炊飯時消費電力量/回:174Wh 保温時消費電力量/h:19.4Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:265x232x349.5mm 重さ:6.7kg 
【特長】
  • 大火力で一気に加熱し炊き上げる圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。主要な50銘柄を最適な火力と時間で、うまさを引き出し炊き上げる。
  • 厚さ3mmの極厚火釜で熱を逃がさず包み込み、お米の芯まで熱を伝えふっくらと炊く。好みに合わせて9通りの硬さや食感が選べる。
  • 炊飯メニュー(無洗米、白米、新米、省エネ、早炊き、炊込み)とヘルシーメニュー(おかゆ、玄米、麦飯、雑穀米、おこわ、低糖質)を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5コスパ重視で選びました

まず10年選手のマイコンの炊飯器の内鍋の剥がれが酷く変え様にも もう部品すら カタログ落ちで買い替えを決断 IHや圧力式など高嶺の花と最初から諦めていました またマイコンの安いのでもと ネットで検索してたら希望を満たす この炊飯器に辿り 付きました。 【デザイン】 変える前のマイコン式の有りがちな 古いデザインの物は避けたかったので 最近多くなった四角い形を選びました 色も前は白だったので黒にしてみました 【使いやすさ】 前の安いマイコン式とは違い 米の銘柄などで炊き分けて 好みに応じて硬さなど 微調整も出来るなどその他いろいろ機能が有り 今後好みの設定探しになると思いますw 【炊き上がり】 まだ炊飯は数回目ですが 明らかに前のとは違う炊き上がりで 今までの炊き上がりとは 違いました 高額の炊飯器もIHも使った事が無い私の感想では もちもちふっくらとはこの事かと 再確認させられましたね もちろん水の量や炊き上がり設定で変わりますが 標準設定でメモリの 線上でもちもち気味に炊けたので 水量はシビアですね 【サイズ】 前のが1升炊きだったので ただ釜の重さは倍以上になり 圧力などの機能が増えたので 重くなりましたが しっかりした厚釜なのでそちらの方がうれしい 【手入れのしやすさ】 脱着式の内釜になり 洗う部品は増えましたが洗いやすいので大丈夫でした 【総評】 マイコン式しか使った事が無い私の感想としては この値段でIH圧力式は無かったので コスパ重視で選んで メーカーの拘りが無く選んで お値段以上のパフォーマンスは 出て居ると思いました 毎日ご飯が美味しくなり満足度は高いです。

4手軽に美味しく炊けます。

手軽に美味しく炊けます。 以前に使っていた炊飯器と比べて、明らかに内釜が重いです。以前の物よりかなり厚みが増してるのでしょう。そのおかげでお米に熱がよく伝わって美味しく炊けるように思います。

お気に入り登録87RC-MF15のスペックをもっと見る
RC-MF15
  • ¥4,700
  • Amazon.co.jp
    (全20店舗)
155位4.40
(10件)
8件 2021/1/20  マイコン炊飯器 1.5合   3時間  
【スペック】
保温時間:3時間 内ふた丸洗い: 糖質カット炊き:○ 炊飯材料:無洗米、麦ごはん 最大消費電力:280W 重さ:1.4kg カラー:ホワイト 
【特長】
  • 小さいけれど高性能な少量用マイコン式ジャー炊飯器(1.5合)。通常炊飯+2種類のヘルシーメニューを搭載。
  • 炊飯メニュー(無洗米、白米、早炊き)とヘルシーメニュー(麦飯、低糖質)がある。「白米モード」で炊込みごはんや赤飯も炊ける。
  • コンパクトサイズで1人暮らしに適している。タイマーを使って炊き上がり時刻を予約可能。
この製品をおすすめするレビュー
5究極の贅沢(2024 11/24 追記あり)

【デザイン】  マットな感じで意外にも高級感があります。言わば無印良品みたいな感じです。 【使いやすさ】  最初は操作に少し悩みました。高齢の人にあげる場合は一度説明した方がいいかも。 【炊き上がり】 いつも俗に言う高級炊飯器(本炭釜)を使ってますが、0.5合程度なら遜色ない炊きあがりです。冷凍ご飯よりは間違いなく美味い。炊きたてご飯は日本人の心です。 【サイズ】 とても小さいです。電気ケトルと同じ位かな。 【手入れのしやすさ】 釜もとても軽いので洗うのは楽です。 【機能・メニュー】   この値段なら問題ありません。低糖質モードがあるのは意外。水を多く含ませてグラム数を稼いで、相対的に糖質を減らす様です。  【総評】  釜が重くて手入れが大変な人や、その都度炊きたてが食べたい人にはオススメです。一杯分を炊きたてで食べる、ある意味では贅沢品です。 追記 電源は保温を切ると10分ぐらいで自動的に切れます。なので電源スイッチは必要ありません。昔の他レビューを見るとならない人もいる為、途中で仕様変更があったと思われます。 糖質オフの低減率に偽りがあると消費者センターから指摘された中に、アイリスオーヤマの製品は含まれていません。ちゃんと表記通りと、消費者センターから発表されています。メーカーは指摘される前から、水分を多く含ませて相対的に糖質オフしてると言っていました。なので今だに糖質オフの表記があると難癖付けるのはお門違いです。 一応言っておきますがメーカーの回し者でもなんでもありません。皆さまに事実を伝えたいだけなのでよろしくお願いします。

5単身赴任には十分な炊き上がり

【デザイン】 小さいが安定感がある見た目がいい 【使いやすさ】 タイマーが炊飯開始時点で最大12時間先まで。 【炊き上がり】 ふっくらしており、個人的には満足して食べている。 【サイズ】 狭いところに置けるので場所をとらない。 【手入れのしやすさ】 特に問題なし。毎日手入れしているが負担感はない。 【機能・メニュー】 タイマーが12時間先までなので☆4。 【総評】 単身赴任には十分すぎる炊き上がり具合だと思う。 値段と比較すればコスパは非常に良い。

お気に入り登録48RC-MGA30のスペックをもっと見る
RC-MGA30
  • ¥8,280
  • Amazon.co.jp
    (全11店舗)
178位 4.74
(3件)
0件 2022/10/ 5  マイコン炊飯器 3合 極厚火釜 12時間 1128円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い: 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン: ケーキ: 煮物・煮込み: 最大消費電力:485W 炊飯時消費電力量/回:113.7Wh 保温時消費電力量/h:8.5Wh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 幅x高さx奥行き:215x198x260mm 重さ:2.6kg 
【特長】
  • 9種類のヘルシーメニューと多彩な自動メニューが搭載されたジャー炊飯器(3合)。主要な50銘柄を最適な火力と時間で、うまさを引き出し炊き上げる。
  • 熱伝導性と蓄熱性のバランスがとれた3mm厚の極厚火釜で、釜全体を一気に加熱して炊き上げる。炊飯のほか、パンやケーキ、おかずも作れる。
  • 冷凍ごはんメニューを搭載し、冷凍して解凍したときにも硬くなりにくく、ふんわりとした食感のごはんができる。
この製品をおすすめするレビュー
5小さくてコンパクト 一人住まいには最適な炊飯器 めちゃうまい

【デザイン】 とにかく小さい 一人住まいなら十分 3合炊くことはない 【使いやすさ】 小さいので、軽くてよいです 洗いやすい コンパクト 【炊き上がり】 米屋さんだけあって、めちゃうまい 普通米でも十分美味しく炊けます 【サイズ】 コンパクト 台所のスペースが取られないところが一番 【手入れのしやすさ】 簡単 便利 【機能・メニュー】 あまり使わない 【総評】 この値段なら買いでしょう 一人住まいには十分すぎるほどです

5メニュー充実3合炊飯ジャー

3合炊きのジャー炊飯器です。3合炊きサイズなので小さくて 場所を取りません。一人暮らしにはぴったりなサイズです。 高火力&極厚火釜なので、基本的に、ふっくらおいしく 炊き上がります。メニューがとても充実しています。お米の 銘柄によって、火力や時間を自動で調整し、最適に仕上げて くれます。主要な50銘柄に対応しています。お米を冷凍して 保存することが多いのですが、この炊飯ジャーは、 冷凍ごはんメニューがあり、お米を冷凍して温めた場合でも おいしくなるように、炊き上げてくれます。このメニューには とても助かっています。他にも早炊きや9種類のヘルシー メニューがあり、充実しています。 しゃもじや計量カップとかは付属されていていました。

お気に入り登録137RC-IL30のスペックをもっと見る
RC-IL30
  • ¥9,980
  • アリマス
    (全29店舗)
197位 3.94
(15件)
8件 2021/9/14  IH炊飯器 3合 極厚火釜 12時間 1317円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い: 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン: ケーキ: 最大消費電力:730W 炊飯時消費電力量/回:123.1Wh 保温時消費電力量/h:11.4Wh 省エネ基準達成率:112%(2008年度) 幅x高さx奥行き:230x200x310mm 重さ:4kg 
【特長】
  • 低温調理機能とパン・ケーキ機能を搭載したIHジャー炊飯器(3合)。「米銘柄機能」や「おこのみ炊き機能」でお米のおいしさを引き出す。
  • ヘルシーメニュー(低糖質、麦飯、雑穀米、おこわ、胚芽米、おかゆ、玄米)を搭載。
  • 底センサーと蓋センサーの2つのセンサーで環境温度を自動で検知。タイマーを使って炊き上がり時刻を予約することができる。
この製品をおすすめするレビュー
5スタイリッシュでおしゃれな台所

【デザイン】 スタイリッシュで素敵です 【使いやすさ】 以前は取り外して洗う所が多かったが、内蓋を外して洗えばOK 【炊き上がり】 良いです、俗に言うカニの穴もできるし、何より香りが良いです 【サイズ】 以前のが10合炊きだったのでデカかった分、コンパクトで良い感じです 【手入れのしやすさ】 内蓋外して洗えばOK 【機能・メニュー】 未使用 【総評】 とても使いやすいです キッチンがおしゃれになります

5料理に使ってます

【デザイン】 色がお気に入り 【使いやすさ】 普通の炊飯器 【炊き上がり】 普通に良き 【サイズ】 もう少し小さいと良かったけど、問題無し 【手入れのしやすさ】 普通の炊飯器と同じ 【機能・メニュー】 まだ全部を使いこなせていない 【総評】 炊飯器でご飯を炊く目的では無く、煮込みやケーキなどの為に購入。 お釜が厚手で予想外。(嬉しい) アイリスオーヤマ製の1.5合炊きを使っていたが、料理を作るには小さかった。 買い増しでイロイロ作れて満足。

お気に入り登録70LOCABO JM-C20Eのスペックをもっと見る
LOCABO JM-C20E
  • ¥4,500
  • Qoo10 EVENT
    (全19店舗)
204位 2.94
(19件)
4件 2022/1/17  マイコン炊飯器 5合     24時間  
【スペック】
保温時間:最大24時間 内ふた丸洗い: その他機能:タッチパネル 食感炊き分け: 糖質カット炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん 炊飯材料:無洗米、玄米 蒸し物: 最大消費電力:400W 幅x高さx奥行き:255x220x220mm 重さ:2.3kg 
【特長】
  • 蒸し器のような構造を備えたマイコン炊飯器。コンパクト設計で、2台目の炊飯器としても便利に使える。
  • 煮る・湯切り・蒸す、3つの過程でごはんを炊くことで炊飯時に発生した糖質を落とすことにより糖質カットを実現。
  • 水分量・火力・蒸気量にこだわった独自製法「LOCABO炊き」を採用。糖質カット炊飯のほか通常炊飯(ふつう・やわらかめ)、玄米、炊き込みなども可能。
この製品をおすすめするレビュー
5特殊ですがヘルシーで欠かせない炊飯器です。

【デザイン】 一般的な炊飯器とは違いますし、豪華さとは無縁ですが、用途を考えれば可愛らしくまとまっていると感じます。 【使いやすさ】 普通の炊飯しか使っていないので簡単です。迷うこともありません。 【炊き上がり】 判断は別れると思いますが、ロカボ炊飯という事を考慮すれば充分満足です。 納得できないのなら普通の炊飯器をお勧めします。 【サイズ】 2合炊きなので、こんなものではないでしょうか。ただ円形ではなくスクエアなデザインだったらもっと良かったかな。 【手入れのしやすさ】 お釜は問題ありませんが、ロカボ用の金属製のカゴに炊いた米が張り付くので、小さい分少し手入れに手間取ります。 【機能・メニュー】 自分では使っていませんが炊き込みご飯やお粥なども普通に作れるので、価格を考えれば充分過ぎるほど多機能かと思います。 【総評】 ロカボ炊飯の効果はメーカーの公表値を信用するしかありませんが、我が家ではローカット玄米をこの炊飯器でロカボ炊飯しています。 聞いただけでボソボソで美味くなさそうですが、個人的には気に入っていて毎食美味しくいただいています。 高級炊飯器のわずか7~8分の1の価格でヘルシーなご飯が炊けるので、長く使いたい必需品となっています。

5炊き方を工夫するべし

【デザイン】 シンプルで無駄のない最近の家電らしいデザイン 【使いやすさ】 タッチパネル式で少し長めに押さないと反応しないので最初は戸惑いました。 すぐに慣れます。 【炊き上がり】 当初普通の炊飯器と比べて、堅さを普通にしてもべちゃべちゃで失敗したか? と思いましたが、これまでは「コメを洗って30分から1時間は水を吸わせる」 「炊飯器に入れる水の量は指定通り」と言うやりかたでした。 これを「コメを洗ったらすぐに炊き始める」「水は指定量から2〜3割り減らす」 この様に炊いたところ普通の炊飯器と変わらない食感に炊き上がりました。 べちゃべちゃで酷い!と言う方は、恐らく従来通りの炊き方のまま使っているのかなと思います。 炊き方を少し工夫するだけで好みの炊き加減に出来るので気に入ってます。 【サイズ】 コンパクトで置きやすいです。 【手入れのしやすさ】 各パーツを外して掃除するだけなので楽。 釜に米が付くのも食事後にすぐ水に数分つけるだけで取れます。 【機能・メニュー】 保温は使わないので無評価。 【総評】 炊き方は上記の通り。 余った米は保温ではなく、容器に入れて食事後すぐに冷凍する。 これだけで快適な糖質オフ生活が実現できます。 味わいも確かに落ちるけど、これで40%を越える糖質オフだから驚き。 新米を炊いてもしっかりと新米の美味さは分かる炊き上がりでした。 ただ、その反面日本メーカーが長年培ってきた炊飯器と同様のやり方で 炊いたり、手入れの方法だと不満が続出するのかなとも思いました。 水加減に注意する、使ったらすぐに洗う、残った米は保温ではなく冷凍。 この使い方をすれば不満はなくなるかと思います。 後はこの味わいのまま50%削減や3合での糖質オフ炊きが出来るようになれば完璧ですね。

お気に入り登録10KRC-IL50-DA [ディープブルー]のスペックをもっと見る
KRC-IL50-DA [ディープブルー]
  • ¥14,280
  • ヨドバシ.com
    (全3店舗)
222位 4.36
(3件)
0件 2023/1/11  IH炊飯器 5.5合 極厚銅釜 12時間 2184円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い: 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン: ケーキ: 温泉卵・ゆで卵: 最大消費電力:1130W 炊飯時消費電力量/回:165.6Wh 保温時消費電力量/h:14.2Wh 省エネ基準達成率:112%(2008年度) 幅x高さx奥行き:253x206x310mm 重さ:4.3kg カラー:ディープブルー 
この製品をおすすめするレビュー
5普通に美味しく炊けますよ

【炊きあがり】 2024年産魚沼コシヒカリを4合炊いてみました。 水の目盛りは「カレー 丼 すし おむすび」の4合に合わせました。 米の甘みをしっかりと引き出しています。 炊きあがりは粒立ちよく少し固めですが、好みなので問題なし。 以前のマイコン式炊飯器は粒立ち感が乏しかったのでワンランク上のご飯になりました。 【お手入れ】 内釜、内蓋、蒸気口を毎回洗う必要があります。 蒸気口が細かなパーツに分かれていて洗うのが面倒です。 【機能】 低温調理機能が充実しています。 温泉卵、ローストビーフなど作れるそう。 【デザイン】 スタイリッシュ。 電源コードが巻取り収納式なのがスッキリして良いですね。 上部が水平でしゃもじを乗せても滑り落ちないのが良い。

4気に入っています

他にはない銘柄メニューカロリー計算、炊飯器でパンを焼くなど目乳が結構ありますが中々我々の年代(女房殿)だと使い切れていない感じがしました。メーカーもアイリスと言うのも初めてでこれから使ってみて腕を上げてほしいと思っています。

お気に入り登録8銘柄炊き RC-IK10のスペックをもっと見る
銘柄炊き RC-IK10 241位 4.00
(1件)
0件 2022/8/ 8  IH炊飯器 10合 極厚火釜 12時間 3782円
【スペック】
保温時間:12時間 内ふた丸洗い: 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1400W 炊飯時消費電力量/回:235.4Wh 保温時消費電力量/h:23.2Wh 省エネ基準達成率:105%(2008年度) 幅x高さx奥行き:293x260x345mm 重さ:5.9kg カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
4炊飯器がデカイ!

【デザイン】 1升炊きなのでデカイです。 なんで5.5合炊きを買わなかったのだろうとちょっと後悔しています。 【使いやすさ】 アイリスオーヤマは以前少しだけ使ったことあるので大体の使いやすさはわかります。 他のメーカーとさほど変わりないです。 【炊き上がり】 お米の銘柄によって炊き上がりが微妙に違うので楽しめると思います。 【サイズ】 デカイ!の一言。 【手入れのしやすさ】 普通のIHジャーの手入れの仕方と同じです。圧力じゃないので手入れはしやすいです。 【機能・メニュー】 50銘柄のお米の炊き方ができる機能とかお米の固さが選べる機能など他のメーカーと負けてはないです。 【総評】 ディスカウントストアで5.5合炊きと1升炊きが同価格で売っていたので大きい方を買いました。とにかくデカイ! 同じアイリスオーヤマでしたが、大きい方が炊く火力が強いみたいで、大は小を兼ねると言うので良いでしょう。

お気に入り登録22KRC-PCA50のスペックをもっと見る
KRC-PCA50
  • ¥26,180
  • ヤマダウェブコム
    (全3店舗)
241位 5.00
(1件)
0件 2022/9/ 6  圧力IH炊飯器 5.5合 極厚銅釜
3年保証
12時間 2295円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い: 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 煮物・煮込み: 炊飯時消費電力量/回:173.7Wh 保温時消費電力量/h:15.1Wh 省エネ基準達成率:103%(2008年度) 幅x高さx奥行き:268x241x386mm 重さ:6.61kg カラー:ブラック 
【特長】
  • 本物のかまど炊きの火力を再現し、粒立ちとツヤのあるお米が炊き上がる5.5合炊きの圧力IHジャー炊飯器。量り炊きや銘柄炊き機能も搭載。
  • 好みに合わせて無洗米・白米のごはんの食感を調節可能。6種類のヘルシーメニュー(玄米・麦飯・雑穀米・食物繊維米・おかゆ・低糖質)を装備。
  • 重量センサーを搭載し、お米の重さを計量して最適な水量を表示。主要な50銘柄を最適な火力と時間で、旨さを引き出し炊き上げる。
この製品をおすすめするレビュー
5とても美味しいお米が食べられます。これ以上が想像できません。

所謂10万円前後の高級炊飯器のご飯を食べたことはありませんが、この炊飯器で炊いたご飯は実に美味しいです。 お米にぴかぴかの艶があり立っています。実際に食べてみるとよく言うお米だけで他に何もいらないという感じで、 正直美味しくて2杯3杯ぺろっと食べてしまいそうになります。 10万円の炊飯器はより美味しいのかもしれませんが、正直なところこれから更にどの様に美味くなるのか想像できません。 本炊飯器は2万円台ということも加味すればコストパフォマンスに優れた美味しい炊飯器として私にとっては十分な製品です。 (というか、少し前10年くらい前までは炊飯器の2万円台って結構な高級機だったような気がするのですが。) 気になったことがいくつか 1.炊きあがりのブザーの音が小さく、下手すると気が付かないことがありました。音量調整できると良いと思いました。 2.私の環境では炊飯するたびに移動させるのですが、本体は結構重たいこと。 3.お米と水を計量して炊飯する機能がついているのですがあまり精度が高く無いようで使うのを止めてしまったこと。 使い始めて1ヶ月くらいですが、この炊飯器、機能が豊富すぎてまだ全機能を試しきれません。 これから楽しみです。 多少気になる点はありますが、この炊飯器はオススメできる製品だと私は思います。

お気に入り登録RC-MGB30のスペックをもっと見る
RC-MGB30
  • ¥11,780
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全7店舗)
266位 -
(0件)
0件 2025/7/ 1  マイコン炊飯器 3合 極厚火釜 12時間 1128円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い: 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン: ケーキ: 煮物・煮込み: 最大消費電力:485W 炊飯時消費電力量/回:113.7Wh 保温時消費電力量/h:8.5Wh 幅x高さx奥行き:215x198x260mm 重さ:2.6kg 
お気に入り登録87RC-IL50のスペックをもっと見る
RC-IL50 266位 2.88
(7件)
8件 2021/9/14  IH炊飯器 5.5合 極厚火釜 12時間 2184円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い: 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン: ケーキ: 最大消費電力:1130W 炊飯時消費電力量/回:165.6Wh 保温時消費電力量/h:14.2Wh 省エネ基準達成率:112%(2008年度) 幅x高さx奥行き:253x206x310mm 重さ:4.3kg 
【特長】
  • 低温調理機能とパン・ケーキ機能を搭載したIHジャー炊飯器(5.5合)。「米銘柄機能」や「おこのみ炊き機能」でお米のおいしさを引き出す。
  • ヘルシーメニュー(低糖質、麦飯、雑穀米、おこわ、胚芽米、おかゆ、玄米)を搭載。
  • 「底センサー」と「蓋センサー」の2つのセンサーで環境温度を自動で検知。タイマーを使って炊き上がり時刻を予約することができる。
この製品をおすすめするレビュー
5今だに、コスパ最強を争う現役機種だと思う

【デザイン】 今見てもスタイリッシュ 【使いやすさ】 ボタンは押し易い、液晶はイマイチ、開放ボタン位置は若干イマイチ ただしこの値段のIHにしては、かなりいいと思う。 【炊き上がり】 超安価なIHとするなら、とんでもなく素晴らしい炊き上がり。 【サイズ】 ふつうだが、丸型なので、IHの割には若干大きく感じると思います。 【手入れのしやすさ】 IH炊飯器なのでお手入れ点数が少ない。 (圧力IHの、安いもの、旧タイプ、は洗いにくいのは致し方ない、お手入れ点数が少なくなると価格が少し上がるが、炊き上がりが若干犠牲になってる圧力IH炊飯器も多いように思う) 【機能・メニュー】 この値段のIHとしては、充実している。 ただ、最高位の圧力IHや三菱の最高級IHと比べれば見劣りするのは仕方ない。 【総評】 ネガティブな要素もあるが、 対応不能では無いものが、大半。 炊き上がりの出来からすれば この値段ならやはりコスパ最強を争う機種だと思います。

5低温調理が、出来る、炊飯器に、惹かれて^_^

低温調理が、出来る、炊飯器に、 惹かれて、ガス炊飯器を買うつもりが、 鳥ムネ肉の低温、鳥キモの低温調理で、生キモ風に とても、重宝してます リピートありですね^_^

お気に入り登録12銘柄炊き RC-PD10のスペックをもっと見る
銘柄炊き RC-PD10 266位 -
(0件)
13件 2021/11/ 9  圧力IH炊飯器 10合 極厚火釜   3763円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 内ふた丸洗い: 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1425W 炊飯時消費電力量/回:243.8Wh 保温時消費電力量/h:21.7Wh 省エネ基準達成率:104%(2008年度) 幅x高さx奥行き:305x265x360mm 重さ:8.1kg カラー:ブラック 
【特長】
  • 3.0mmの極厚火釜と1425Wの大電力で鍋全体を一気に加熱し、炊きムラの少ない炊飯が可能な圧力IHジャー炊飯器(10合)。
  • 無洗米・白米(新米、省エネ、早炊き)・麦飯・雑穀米・おこわ・低糖質・高速炊き・炊き込み・おかゆ・玄米の炊飯メニューを装備。
  • かたさと食感の好みや食べ方(おむすび、冷凍、丼、カレー、すし飯、食物繊維米)に合わせて炊き上げる「おこのみ炊き」を搭載。
お気に入り登録68銘柄炊き RC-IK30のスペックをもっと見る
銘柄炊き RC-IK30 290位 4.50
(2件)
0件 2020/12/ 8  IH炊飯器 3合 極厚火釜 12時間 1382円
【スペック】
保温時間:12時間 内ふた丸洗い: 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:725W 炊飯時消費電力量/回:127.2Wh 保温時消費電力量/h:13.2Wh 省エネ基準達成率:109%(2008年度) 幅x高さx奥行き:235x206x298.5mm 重さ:3.7kg 
【特長】
  • 大火力で一気に加熱し炊き上げる銘柄炊きIHジャー炊飯器(3合)。主要な40銘柄を最適な火力と時間でうまさを引き出し炊き上げる。
  • 極厚火釜(3層)で熱を逃がさず包み込み、お米の芯まで熱を伝えふっくらと炊く。タイマーを使って炊き上がり時刻を予約できる。
  • 炊飯メニュー(無洗米、白米、新米、省エネ、早炊き、炊込み)とヘルシーメニュー(おかゆ、玄米、麦飯、雑穀米、おこわ、低糖質)を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5銘柄炊き

低価格設定の炊飯器ですが、とてもおいしくお米を炊き上げてくれます。 低価格といっても、IH炊飯器です。3合炊きなので、大きさもコンパクト なので、台所にも余裕を持って設置できます。 普通の炊飯器だと、お米を研いで、炊飯ボタンを押して炊き上げますが、 この炊飯器には、お米の銘柄によって、40種類の炊き上げ方がプログラミング されているんです。自分が普段使っている銘柄を選んで炊飯すると、銘柄に 最適化された炊飯をしてくれます。釜も厚くて、熱の伝導がよいので、 ふっくら、もちもちに炊き上がるのでとてもおいしいです。 タイマー予約も搭載されているので、予定の時間に炊き上げてくれます。

4初売り福袋で衝動買い

【デザイン】 四角いデザインは初めて使う 今まで円筒形が多かった。 トレンドが反映されているのでしょう。 【使いやすさ】 銘柄別の炊き方は、いちど使えば直感的に操作できると思う。 【炊き上がり】 まぁこんなものか。 IHらしいように見える 【サイズ】 今まで使っていた3合炊きに比べると、二回り近く大きい。 【手入れのしやすさ】 圧力型ではないので、そこまで手がかかるとも思えない。 蒸気経路の部品は、全て取り外しと分解清掃が可能です。 【機能・メニュー】 無洗米と新米ほか玄米の区別と、それぞれ銘柄を選択できるようになっていますが、銘柄は有名どころですね。 【総評】 Amazonの初売り福袋で、衝動買い的に導入。 蒸気は思ったより多いように感じる。IHで火力が強い事も関係あるのかな? 今まで使って炊飯器にはなかったファン音がちょっと気になる。 というか故障の原因にならないと良いなぁ。 炊飯器はほぼ15年近く使っていたので、まぁ頃合いかなと。

お気に入り登録57銘柄炊き KRC-PD50のスペックをもっと見る
銘柄炊き KRC-PD50
  • ¥16,930
  • ノジマオンライン
    (全2店舗)
290位 4.27
(3件)
11件 2020/9/11  圧力IH炊飯器 5.5合 極厚銅釜 12時間  
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い: 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1230W 炊飯時消費電力量/回:176.7Wh 保温時消費電力量/h:19.2Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:265x232x349.5mm 重さ:6.7kg カラー:ブラウン 
【特長】
  • 「おこのみ炊き」で硬さと食感など9通りの炊き分けが可能な圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。「銘柄炊き分け」で銘柄の特徴を生かす最適な炊き加減が可能。
  • 銅コートが素早くIHの高火力を伝え、高い蓄熱効果でお米の芯までふっくらさせる。食物繊維量が約2倍になる「食物繊維モード」付き。
  • 6種類のヘルシーメニュー(おかゆ、低糖質、雑穀米、おこわ、玄米、麦飯)を搭載。「早炊きモード」「高速炊モード」を搭載し、短い時間で炊き上げる。
この製品をおすすめするレビュー
5コスパ高くおすすめです

18年使っていた、三洋の圧力IH炊飯器の内ぶたと外ぶたの部品が破損してしまい、修理も部品も交換不可だったため、買い換えました。圧力IHの炊飯器でこの価格は画期的だと思います。実際に使って炊き上がりも満足いくものでした。おすすめです。

5機能充実炊飯器

5.5合炊きの圧力IHジャー炊飯器です。 自分の好みに炊き上がけることができるのが特徴な炊飯器です。 炊き上がりのかたさは、やわらか・ふつう・かため から選べて、 さらに、触感についても、もっちり・ふつう・しゃきりの中から 選ぶことできます。用途に合わせて、かたさと触感の組み合わせを チョイスすることができます! 私は、かたさ(ふつう)x食感(もっちり)がお気に入りです★ お米40銘柄がプログラムされているので、自分が使用する銘柄を セットすれば、その銘柄に合わせて、最適に炊き上がてくれます。 省エネモードなので、一般的な炊飯器より20%近くも電気代が安 くなっているのが嬉しいです。 内ぶたなどは、取り外して丸洗いできるので、手入れも楽です。

お気に入り登録55瞬熱真空釜 RC-IF50のスペックをもっと見る
瞬熱真空釜 RC-IF50 290位 2.50
(10件)
3件 2021/7/15  IH炊飯器 5.5合 瞬熱真空釜   2413円
【スペック】
食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、麦ごはん 煮物・煮込み: 蒸し物: 最大消費電力:1240W 炊飯時消費電力量/回:184.1Wh 保温時消費電力量/h:15.3Wh 省エネ基準達成率:104%(2008年度) 幅x高さx奥行き:249x239x353mm 重さ:6.1kg カラー:ブラック 
【特長】
  • 熱伝導技術「ヒートパイプ」を使用し、熱伝導速度約100倍(従来比)を実現したIHジャー炊飯器(5.5合)。
  • 温度差で生じる水の対流を抑え、米をおどらせずに炊き上げるため、米同士の摩擦で傷がつきにくく、粒立ちのいいツヤのあるごはんが炊ける。
  • 米の分量に合わせて必要な水量を計測する「量り炊き」、米の特徴を生かして炊く「銘柄炊き」、「カロリー計量」、「ヘルシーメニュー」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5アイリスオーヤマのフラッグシップ、低価格だが高性能

アイリスオーヤマの家電を購入するのは初めてです。 最近、品質・性能が向上してきたとの情報を得て試しに導入しました。 (ふるさと納税でゲットしたので実質「0」円です) 従前は、パナソニックの10万円程度のものでした。 故障もなく、なんの不満もありませんでしたが、家電の進歩はすさまじく、数年で新技術が導入されるので、全般的に5−7年程度で買いえることにしています。 いわゆる各社のフラッグシップは「圧力IH」なのに、本品は単なる「IH」です。 しかし、釜に工夫があるようで、すっしり重く頼もしい感じがします。 炊きあがりは、◎で、特に玄米は美味しく炊けます。 また、副機能としてカロリー換算や、最適水量計算もあります。 他のアイリスオーヤマの家電も機能を特化した高C/P製品がみられます。 メジャーメーカーの多機能/高性能/高価格戦略は終わりを告げつつあるのかもしれません。

4好みは分かれると思うが、自分は好みの炊き上がり

今まで使ってきた炊飯器が壊れたので、急遽買い替え。あまり機種を検討せず選んだ機種ですが、結果的には満足しています。 前の炊飯機:タイガー JKX-G100 【デザイン】高級感があり、ライティングが近未来的。Flat surfaceで、操作はタッチパネル。 1点気になる点は、蓋のエッジのプラスティックと表面の樹脂板の段差があるため、開け閉めする際、指で段差をこするような操作感になり、ちょっと品がない。炊飯器の基本性に関係のない品位のため、どうでもいい人もいるかもしれないが、自分は気になる。 【使いやすさ】メニューが多く、使いこなせているかわからないが、炊飯まで迷わず行けたので良し。 【炊き上がり】これが好みが分かれると思います。前の炊飯器と比べて、同じ米、同じ水分量で炊いた際に、仕上がりは粒がはっきりしていて、粘りが少ないです。もっちりふっくらの逆張り。カレーやチャーハンに合いそうな炊き上がりです。あと、自分は気にしてませんが、炊飯の音が非常に静かです。 【サイズ】普通。不満はない。 【手入れのしやすさ】嫁は前のヤツより、分解に注意が必要と言っているが、大きな不満はない。 【機能・メニュー】多い。機能を全部使いこなすことはなさそう。正直、複雑な設定をせず、どれだけ自分の好みの炊き上がりになるかが重要だと思っているので、機能の豊富さは無査定です。 【総評】結果的に好みの炊き上がりになっているので、大満足。ほかの方のレビューで保温性能の不満のご指摘があるが、ウチは保温機能を使わないので、無査定です。

お気に入り登録25Smart Rice Cooker 糖質カット炊飯器 AX-RC3のスペックをもっと見る
Smart Rice Cooker 糖質カット炊飯器 AX-RC3 317位 2.52
(3件)
0件 2021/1/13  マイコン炊飯器 4合 内釜:高耐久性フッ素コーティング
外釜:クリーンコートコーティング
  3時間 1152円
【スペック】
保温時間:3時間 内ふた丸洗い: 糖質カット炊き:○ 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 最大消費電力:350W 炊飯時消費電力量/回:101.2Wh 保温時消費電力量/h:13.4Wh 幅x高さx奥行き:220x225x235mm 重さ:2.15kg 
【特長】
  • 炊きムラを防ぎ、低糖質でもおいしいお米が炊ける低糖質炊飯器。低糖質炊飯時で2合まで炊飯が行える。
  • 「炊く」「蒸らし」の2ステップを採用。米を高熱で炊飯する過程で、溶け出した糖分を水蒸気ともに上部専用トレイに集める。
  • 炊飯釜は5層構造の特厚釜を使用し、米のこびりつきを抑え、土鍋のような細やかな泡立ちで米を沸騰。白米・低糖質・玄米・おかゆの4モードを搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5スタイリッシュで糖質カット米が炊けます。

シンプルな構造で見た目はスタイリッシュで、家電はすべて黒で統一しており、お部屋に溶け込み気に入っています。 糖質カット米の具合は、糖質をカットするので炊き上ったお米の味は甘味が抜けていますが、きちんと糖質カットをしていると実感できます。

お気に入り登録18銘柄炊き RC-MEA30のスペックをもっと見る
銘柄炊き RC-MEA30
  • ¥7,500
  • SAKURA MOMO
    (全14店舗)
317位 3.94
(2件)
1件 2022/9/ 6  マイコン炊飯器 3合 極厚火釜   1139円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:475W 炊飯時消費電力量/回:112Wh 保温時消費電力量/h:9.5Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:232x201x274mm 重さ:2.8kg 
【特長】
  • 上下のヒーターで一気に加熱し炊き上げるジャー炊飯器(3合)。主要な50銘柄を最適な火力と時間でうまさを引き出す。
  • 9通りの炊き上がりの硬さや食感を設定可能。厚さ3mmの極厚火釜で熱を逃がさず包み込み、お米の芯まで熱を伝えふっくらと炊く。
  • 炊飯メニュー(無洗米、白米、新米、省エネ、早炊き、炊込み)と低糖質などのヘルシーメニュー(おかゆ、玄米、麦飯、雑穀米、おこわ、低糖質)を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5炊き上がり、機能、価格で満足

デザインは尖りもせず、古臭くもなくちょうどよい、親しみやすいものだと思います。 日常使うものですので、飽きのこないデザインがよく満足です。 操作はボタンが天面ふたの液晶モニター周囲に配置されており使いやすいです。 なお液晶モニターはバックライトがなく部屋が暗いと見えません。 お米の銘柄により炊き分ける機能があり、おいしく炊けています。 最大3合ですが2合のときの方が炊き上がりが良い気がします。 サイズは3合炊きでは標準的です。 電源プラグの差し込み口は本体斜め後ろに付いています。 個人的には使用上支障はありません。 手入れは本体天面はマット調で傷が目立ちにくいです。 炊飯釜はコーティングのおかげか米がこびりつかず洗いやすいと思います。 購入から約9か月ですが特に不具合はありません。 機能ではお米の銘柄により炊き分ける機能、かたさ、食感を選べる機能が便利です。 早炊き、タイマー予約といった基本的な機能は備わっています。 ヘルシーメニューは使ったことがありません。 満足して使えており、品質、価格を考えると良い選択だったと思います。

3幾つか炊いてみましたが

こしひかり、ゆめぴりか、ひとめぼれを専用メニューに従い炊いてみましたが、特に優れて美味い!という程のこともありませんでした。 私の口では15000円程度の東芝のRC-10FDのノーマル炊きと変わらない印象です。 炊飯器の用は普通になしますし、価格を考えるとお買い得なのではないかとは思います。

お気に入り登録10銘柄炊き RC-MEA50のスペックをもっと見る
銘柄炊き RC-MEA50 317位 4.69
(2件)
1件 2022/9/ 6  マイコン炊飯器 5.5合 極厚火釜   2079円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:645W 炊飯時消費電力量/回:152.5Wh 保温時消費電力量/h:15.5Wh 省エネ基準達成率:108%(2008年度) 幅x高さx奥行き:260x225x312mm 重さ:3.5kg 
【特長】
  • 上下のヒーターで一気に加熱し炊き上げる、銘柄炊きジャー炊飯器(5.5合)。主要な50銘柄を最適な火力と時間で旨さを引き出し炊き上げる。
  • 9通りの炊き上がりの硬さや食感を設定できる。厚さ3mmの極厚火釜で熱を逃がさず包み込み、米の芯まで熱を伝えふっくらと炊き上げる。
  • 炊飯メニュー(無洗米、白米、新米、省エネ、早炊き、炊込み)と低糖質などのヘルシーメニュー(おかゆ、玄米、麦飯、雑穀米、おこわ、低糖質)も搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5今度こそ長持ちして欲しい。

【デザイン】 スッキリしたデザイン。 【使いやすさ】 普通にボタン押すだけ。 ただ液晶画面はバックライトが欲しかった。どのモードで炊いてるかの矢印が小さく、お年寄り(親)には見辛い。 【炊き上がり】 ふっくら炊ける。 【サイズ】 マイコンジャーにしては大きめ。 上部にもヒーターがあるせいか、IHっぽい蓋の厚さがある。 【手入れのしやすさ】 普通。 【機能・メニュー】 銘柄炊き、お好み炊きなど細かい設定が可能。 確かに炊き上がりが違う…気がする。 【総評】 価格の割に美味しく炊ける、高コスパ炊飯器。 アイリスオーヤマの銘柄炊きマイコンジャーを買い替えて3代目。 性能に不満はなかったが初代RC-MA50はスイッチ故障、RC-MD50は釜破損→部品なしでお別れした。 今度は長持ちすることを祈りたい。

4良い買い物が出来ました

液晶画面が小さいので読みにくかった。デザイン、価格は満足です。

お気に入り登録12銘柄炊き RC-ME10のスペックをもっと見る
銘柄炊き RC-ME10
  • ¥11,280
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全27店舗)
317位 5.00
(1件)
3件 2021/9/16  マイコン炊飯器 10合 極厚火釜   3366円
【スペック】
内ふた丸洗い: 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:895W 炊飯時消費電力量/回:197.6Wh 保温時消費電力量/h:22.6Wh 省エネ基準達成率:106%(2008年度) 幅x高さx奥行き:278x250x345mm 重さ:4.5kg カラー:ブラック 
【特長】
  • 主要な40銘柄を最適な火力と時間で炊き上げる10合炊きのジャー炊飯器。かたさと食感を好みに合わせて炊き分ける「お好み炊き」を搭載。
  • 無洗米、白米(新米、早炊き、省エネ)、炊き込みの炊飯メニューを装備。健康食メニュー搭載で低糖質・おかゆ・玄米・麦飯・雑穀米・おこわが炊ける。
  • 底ヒーター(860W)+蓋ヒーター(35W)のWヒーターで一気に高温で炊く。タイマーを使って炊き上がり時刻の予約が可能。
この製品をおすすめするレビュー
5高機能なジャー炊飯器

アイリスオーヤマのジャー炊飯器です。銘柄炊き機能が気に入って この炊飯器に決めました。40銘柄の炊き分けができるので、 自分が用意するお米に合わせて、最適に炊き上げてくれる とても賢い炊飯器になっています。この他にも、炊き上がりの お米の硬さを選んだり、触感を選んだり、お好みに応じて 炊き分けることができます。 釜には、極厚火釜なるものが使われているのと、釜の上と下に あるダブルヒーターで、釜を包み込むように加熱して炊き上げるので うまみの凝縮したおいしいお米にたきあがります。 早炊きモード、省エネモードなどの機能もあるので、状況に応じて 使分けていますが、とても便利なモードです。 操作パネルと液晶画面は大きいので、見やすくて、操作もしやすくなっています。

お気に入り登録11銘柄炊き KRC-ME50のスペックをもっと見る
銘柄炊き KRC-ME50
  • ¥11,880
  • ノジマオンライン
    (全1店舗)
317位 3.18
(3件)
6件 2020/9/11  マイコン炊飯器 5.5合 極厚銅釜 12時間 2079円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い: 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:645W 炊飯時消費電力量/回:152.5Wh 保温時消費電力量/h:15.5Wh 省エネ基準達成率:108%(2008年度) 幅x高さx奥行き:260x225x312mm 重さ:3.5kg カラー:ブラウン系 
この製品をおすすめするレビュー
5機能性の高い炊飯器

5.5合炊きの炊飯器で、値段は手ごろながら、 よくできた炊飯器です。特に気に入っているのは、 お米の銘柄ごとに、火力や炊飯時間を自動調整 し最適に炊き上げてくれる銘柄炊き分け機能です。 銘柄は、なんと40銘柄に対応しています。 これとは、別に、おこのみ炊き機能もあって、 お米の硬さ(柔い・普通・かため)と触感(もっちり・普通・ しゃっきり)を組み合わせ指摘できるようになっています。 こちらは、全部の組み合わせは3×3の9パターンです。 銘柄炊き分け機能とおこのみ炊き機能の組み合わせで とてもおいしく炊き上がります。 早炊きモードや省エネモードなどもあり、オプションも充実 しています。 操作パネルは、液晶画面は見やすくて、操作ボタンは大きめなので、 操作しやすいです。

3他のを買った方がいい

正直、使いづらい 早炊きが50分かかる、10分しか短くならない。 保温が24時間で勝手に切れる。 毎朝リセットしないといけない。 沢山の銘柄対応を謳っているが、わからない。 ボタンを押す回数が多く面倒。 例えば↓ 白米、新米、ゆめぴりかを選び 予約@を選択、炊飯予約スタート は11回ボタンを押す必要がある。 毎日は流石に渋い。 フタを開けると、フタについた水分がこぼれ落ち、釜のフチがビタビタになる。 これが仕様なのだとしたら酷い。 銘柄ごとに違いを感じない。炊き上がりまでの時間変化はしているようだが、わからない。

お気に入り登録17糖質カット炊飯器 SY-138のスペックをもっと見る
糖質カット炊飯器 SY-138
  • ¥14,350
  • セレクトストア
    (全9店舗)
317位 2.76
(6件)
5件 2021/9/ 3    4.5合 5層コーティング釜   24時間  
【スペック】
保温時間:糖質カット:2時間、通常炊飯:24時間 その他機能:蒸気セーブ 糖質カット炊き:○ 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:雑穀米 蒸し物: 最大消費電力:500W 幅x高さx奥行き:244x222x322mm 重さ:3.7kg 
【特長】
  • 「水分抽出トレー」を備えた、糖質カット炊飯器。糖質カットは1.5合、通常炊飯は4.5合まで炊ける。
  • 糖質を含んだ水を独自の高性能自動排出バルブを通して下部のトレイに流す。お米は蒸気で炊き上げるので、糖質カットしていてもふっくらとおいしい。
  • 調理モードは低糖質炊飯、通常炊飯、雑穀米炊飯、おかゆ、蒸し料理の5種類から選べる。お釜だけでなく多くのパーツが分解可能で手入れがしやすい。
この製品をおすすめするレビュー
4これからに期待

【デザイン】 割とオシャレで格好いいです 【使いやすさ】 特段の不都合なし 【炊き上がり】 炊き立ては想像以上に美味しいです。 炊いてしばらくするとすぐ固くなりますので、 食べ切れるサイズでの炊飯をおすすめします 【サイズ】 まあこんなもんかと 【手入れのしやすさ】 米がこびりつきやすく、ばらすパーツも多め。 少し面倒です 【機能・メニュー】 表示部分の光量が低すぎ!炊き上がりの音もささやかで 色々わかりにくいです 【総評】 糖質カットに全振りした炊飯器ですので、味について 語るのはナンセンス。もっとひどい炊き上がりを想像 していましたが、普通に美味しく食べられる仕上がりです。 ジャンルとしてはまだまだこれからの家電ですので、 色々痒いところに手が届かない作りではありますが、 価格も安いので試してみる価値はあると思います。

4手入れは大変だけど、ご飯は美味しい

マクアケの早期購入割引で14800円で購入。 他の会社からもさまざまな製品がでているけれど、 こちらは糖質カット率が最大で54パーセントと高く興味を持ち購入。 糖質カット炊飯だと1.5合までしか一度に炊飯できないため、家族の多い家庭だと大変かも? 炊き上がりは柔らかいかなー?もう少しシャッキリした炊き上がりならもっとよかったけれど、糖質カットの炊飯器はこんなものなのだろうか? 糖質カットされているのか?と不安になる程甘く、炊き上がりは思っていたより良かった。 お米を茹でる?ように焚き、糖質を含んだ水分が本体下部の受け皿にたまるような仕組みになっていて、 その汁で味噌汁などに活用することもできるらしい。 それを使ったら糖質カットした意味がないので試したことはないけれど… 一般的な炊飯器に比べ、洗う部品も多く、手入れは大変だと思う。でも、食べたい気持ちが勝る人にはすごく良い商品かな。 ちなみに洗う部品はざる?のようなものと、シリコンのマット、受け皿が2箇所。受け皿の部分の部品もあるので5個ある。 糖質制限をしているので、普段はオートミールなどをよく利用する私。 お米がどうしても食べたい時にありがたく使わせてもらおうと思っている。 補足 マクアケのコメント欄では、届いた商品に不具合があった人が結構いて、修理の対応になっていた様子。 私のは全く問題なかったけれど、これから購入される予定の方は、届いたらまずは一通り使ってみるといいです。

お気に入り登録9ヘルシーマルチライスポット LRC-A30WT [ホワイト]のスペックをもっと見る
ヘルシーマルチライスポット LRC-A30WT [ホワイト] 379位 5.00
(1件)
0件 2023/1/27  マイコン炊飯器 3合 アルミ(フッ素コーティング) 12時間 1470円
【スペック】
保温時間:12時間 内ふた丸洗い: その他機能:タッチパネル 糖質カット炊き:○ 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 ケーキ: 煮物・煮込み: 最大消費電力:350W 炊飯時消費電力量/回:122.57Wh 保温時消費電力量/h:19.6Wh 幅x高さx奥行き:223x222x223mm 重さ:2.2kg カラー:ホワイト 
【特長】
  • 炊飯時の糖質割合を約30%抑制する「低糖質メニュー」を搭載したマイコン式炊飯器。白米3.0合、低糖質1.0合に対応。
  • 低糖質/白米/玄米/早炊き/おかゆ/煮込み/ケーキ/低温調理の8種の調理メニューを搭載し、白米だけでなくおかずの調理も可能。
  • おかず、パン、スイーツなど定番レシピの12品に加え、代替食品や低糖質食材を取り入れた低糖質レシピ8品を掲載したレシピブックが付属する。
この製品をおすすめするレビュー
5低糖質モード搭載のマイコン式炊飯器

3合炊きのマイコン式炊飯器ですが、IH炊飯器と変わらないくらい おいしくお米が炊けます。3合炊きサイズなので、コンパクトで 場所もそれほどとりません。また、外観は、マットホワイトで ボタンが無く、タッチパネルなので、凹凸がなくて拭き掃除が しやすくなっています。 調理モードは、全部で8種あり充実しています。普通の白米モードの 他に、低糖質、早炊き、おかゆ、煮込みなどがあります。特に 低糖質モードでは、糖質約30%カットで炊き上げてくれるので、 ヘルシーでダイエット時には助かります。保温は、12時間でできます。 予約設定は、1〜12時間で10分間隔でできるので便利です。

お気に入り登録11RM-4547Wのスペックをもっと見る
RM-4547W
  • ¥7,320
  • ヤマダウェブコム
    (全26店舗)
379位 4.00
(1件)
2件 2021/6/ 9  マイコン炊飯器 1.5合 フッ素加工 3時間  
【スペック】
保温時間:3時間 内ふた丸洗い: 糖質カット炊き:○ 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米 最大消費電力:250W 幅x高さx奥行き:170x200x240mm 重さ:1.7kg カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
4糖質カット米が炊けます

1.5合炊きなので、食べたい時に食べたい分だけお米を 炊くことができるがこの炊飯器の良いところです。1.5合なので 炊飯器自体もとてもコンパクトで、台所が狭くも大丈夫です。 糖質オフメニューがあるので、この機能を使ってお米を炊いた場合は、 最大で27%も糖質がカットされます。糖質カットした場合でも、 お米の味や触感は(私の場合は)、普通の白米とまったく変わらず おいしいです。白米、糖質カットの他、おかゆなども作れます。 保温は3時間まで可能となっています。内ふたは、簡単に取り外して 水洗いできるようになっています。

お気に入り登録3COK-SH300A-Wのスペックをもっと見る
COK-SH300A-W 379位 4.00
(1件)
0件 2023/8/22  マイコン炊飯器 3合     12時間 1314円
【スペック】
保温時間:最大12時間 内ふた丸洗い: 糖質カット炊き:○ 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 最大消費電力:300W 炊飯時消費電力量/回:95.6Wh 保温時消費電力量/h:22Wh 幅x高さx奥行き:223x214x214mm 重さ:2kg カラー:ホワイト系 
この製品をおすすめするレビュー
4低糖質対応のマイコン式炊飯器

価格を抑えたかったのでマイコン式の炊飯器にしました。 3合炊きなので、炊飯器の大きさは小さくて置き場所に 困りません。1万円以下の炊飯器なので、おいしくお米が 炊けるかちょっと心配でしたが、IH並みにおいしく炊き上がる ので満足しています。付加機能としては、通常の白米のほかに 低糖質、玄米、スープ/おかゆを調理できます。特に、低糖質 は、白米とおいしさもほとんど変わらないので一推しです。 予約炊飯や保温機能もあるので、機能的に特に劣っていません。 ただ、保温については、長時間だとちょっと味が落ちてしいますが。 しゃもじ、計量カップが付属されていていました。

お気に入り登録11AND・DECO jsr01のスペックをもっと見る
直販AND・DECO jsr01
  • ¥8,999
  • モダンデコ
    (全1店舗)
379位 5.00
(1件)
0件 2022/1/14  マイコン炊飯器 3合 アルミ、セラミックコーティング 24時間  
【スペック】
保温時間:最大24時間 内ふた丸洗い: 糖質カット炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:玄米 ケーキ: 煮物・煮込み: 最大消費電力:340W 幅x高さx奥行き:210x212x205mm 重さ:1.7kg 
この製品をおすすめするレビュー
5見た目がに惹かれる

パッと見は炊飯器に見えない、とてもシンプルでオシャレなデザインがとても魅力的です。 3合炊きですが、様々な種類のお米に対応は勿論のこと、これでポトフのような料理やケーキなども焼けたりして幅広く活躍してくれます。 何よりお米で嬉しいのは「糖質オフモード」を搭載していることです。 糖質は26%オフ可能となっており健康に優しいんです。 早炊きも30分で炊き上がりが可能ですし、冷めたご飯も再加熱するとふっくらご飯に元通りするので優秀です。

お気に入り登録6KRC-MGA30のスペックをもっと見る
KRC-MGA30
  • ¥9,970
  • ヨドバシ.com
    (全1店舗)
379位 3.00
(1件)
0件 2022/11/28  マイコン炊飯器 3合 極厚銅釜 12時間 1128円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い: 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン: ケーキ: 煮物・煮込み: 最大消費電力:485W 炊飯時消費電力量/回:113.7Wh 保温時消費電力量/h:8.5Wh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 幅x高さx奥行き:215x198x260mm 重さ:2.6kg カラー:ディープブルー 
この製品をおすすめするレビュー
3デザインは面白いけど

釣り仲間の自宅でご相伴に預かりました。 デザインは面白いけど、炊きあがりは美味しいわけではないですね。 特に感動を覚えず。 あと、天板がフラットなのですが、枠との間に隙間があり、そこに濡れた手から落ちた雫が入り込んで伸びていくのを見ました。 どうなんでしょうね。

お気に入り登録RC-MGA30-Hのスペックをもっと見る
RC-MGA30-H
  • ¥9,980
  • DCMオンライン
    (全9店舗)
379位 -
(2件)
0件 2025/2/12  マイコン炊飯器 3合 極厚火釜   1128円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン: ケーキ: 煮物・煮込み: 最大消費電力:485W 炊飯時消費電力量/回:113.7Wh 保温時消費電力量/h:8.5Wh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 幅x高さx奥行き:215x198x260mm 重さ:2.6kg 
お気に入り登録1AL COLLE 糖質カット炊飯器 ARC-L3101/W [ホワイト]のスペックをもっと見る
AL COLLE 糖質カット炊飯器 ARC-L3101/W [ホワイト]
  • ¥12,800
  • アスクル法人向け
    (全1店舗)
379位 -
(0件)
0件 2023/7/24  マイコン炊飯器 3合 アルミニウム(フッ素加工) 12時間 939円
【スペック】
保温時間:白米・早炊き・糖質カット・無洗米・玄米:最大12時間、省エネ:最大3時間、おかゆ・蒸し料理:最大30分 内ふた丸洗い: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 蒸し物: 最大消費電力:350W 炊飯時消費電力量/回:76.8Wh 保温時消費電力量/h:13.3Wh 幅x高さx奥行き:245x225x220mm 重さ:2.1kg カラー:ホワイト 
お気に入り登録13ヘルシーライスクッカー RHR-1のスペックをもっと見る
ヘルシーライスクッカー RHR-1
  • ¥13,860
  • コジマネット
    (全1店舗)
379位 4.00
(2件)
0件 2021/7/15  マイコン炊飯器 3.5合 アルミニウム(フッ素樹脂コーティング)   24時間  
【スペック】
保温時間:24時間 内ふた丸洗い: 糖質カット炊き:○ 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:玄米 煮物・煮込み: 蒸し物: 最大消費電力:500W 幅x高さx奥行き:220x230x235mm カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
4糖質カット対策に

糖質カット対策に購入しました。 操作は簡単で洗いやすいです。 1.5合までしか炊けないのは沢山炊けて沢山食べてしまうと糖質カットの意味がないからと独自解釈しています。 デザインもシンプルでお洒落で気に入っています。

お気に入り登録11銘柄炊き RC-IKA30のスペックをもっと見る
銘柄炊き RC-IKA30 379位 -
(0件)
1件 2022/9/ 6  IH炊飯器 3合 極厚火釜   1382円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:725W 炊飯時消費電力量/回:127.2Wh 保温時消費電力量/h:13.2Wh 省エネ基準達成率:109%(2008年度) 幅x高さx奥行き:235x206x298.5mm 重さ:3.7kg 
お気に入り登録5NC-F180のスペックをもっと見る
NC-F180 -位 -
(0件)
0件 2019/2/26  マイコン炊飯器 4合 ステンレス   4時間  
【スペック】
保温時間:4時間 糖質カット炊き:○ 煮物・煮込み: 蒸し物: 最大消費電力:800W 幅x高さx奥行き:268x180x268mm 重さ:4kg 
お気に入り登録11糖質カット炊飯器 VI-RCL3Aのスペックをもっと見る
糖質カット炊飯器 VI-RCL3A
  • ¥8,990
  • セレクトストア
    (全1店舗)
-位 2.62
(3件)
0件 2019/8/ 2    5合     12時間  
【スペック】
保温時間:12時間 糖質カット炊き:○ 炊飯メニュー:おかゆ 蒸し物: 温泉卵・ゆで卵: 最大消費電力:550W 幅x高さx奥行き:260x240x250mm 重さ:2.4kg カラー:ホワイト 
この製品をおすすめするレビュー
5友人にギフト

コンパクトでつかいやすい。糖質がおちることが実感した。ギフトで友人にプレゼント、評価だった。健康きにする人だから。

425%カットは普通のご飯、36%カットはディストピア飯

25%カットは普通のご飯と変わりないのですが、36%カットの柔らかめはやめておいた方がいいでしょう。お米の触感がすべて無くなりお団子一歩手前でカレーにしてもふりかけにしても正直食べたくない代物です。率直な感想はディストピア飯が最適でしょう。 3合の内1合を押し麦にしていますが普通に食べれます。押し麦は水分量を増やす必要があるのですが蒸気が十分なので特に追加は不要なようです。 40度でヨーグルトを発酵できる機能があればなお良かったのですが残念ながら無いようです。 他機種のザルをリフトアップで35%カットとか驚異の54%カットとか面白そうな機種もありますが食レポが無いので手が出せませんでした。+7000円や+10000円なのに失敗したらもう一個追加で炊飯器を買わなきゃいけないのは私には無理でしたので。

お気に入り登録7糖質カット炊飯器 RB-65Bのスペックをもっと見る
糖質カット炊飯器 RB-65B
  • ¥9,490
  • Mr.エアコン
    (全9店舗)
-位 1.00
(1件)
0件 2019/4/10    3.5合       1193円
【スペック】
糖質カット炊き:○ 最大消費電力:350W 炊飯時消費電力量/回:78.2Wh 保温時消費電力量/h:19.8Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:230x226x272mm 重さ:2.5kg カラー:ブラック系 
お気に入り登録10銘柄炊き KRC-IK30のスペックをもっと見る
銘柄炊き KRC-IK30 -位 -
(0件)
0件 2020/9/11  IH炊飯器 3合 極厚銅釜   1382円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 内ふた丸洗い: 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:725W 炊飯時消費電力量/回:127.2Wh 保温時消費電力量/h:13.2Wh 省エネ基準達成率:109%(2008年度) 幅x高さx奥行き:235x206x298.5mm 重さ:3.7kg カラー:ブラウン 
お気に入り登録77LiFERE HAC-RCIH01のスペックをもっと見る
LiFERE HAC-RCIH01 -位 3.74
(5件)
1件 2023/4/12  IH炊飯器 1合 複合クラッド厚釜 12時間  
【スペック】
保温時間:12時間 内ふた丸洗い: 糖質カット炊き:○ 炊飯材料:無洗米 最大消費電力:400W 幅x高さx奥行き:169x228x127mm 重さ:1.3kg 
【特長】
  • 単身世帯でも、2台目の炊飯器としても活躍する1合炊きIH炊飯器(1合)。少量炊きに最適な釜サイズで、お米のおいしさを感じられる炊き上がりを実現。
  • 素早い温度上昇と安定した沸騰状態の維持が得意なIHを採用し、お米本来の甘みを引き出す。狭いテーブルやデスクの上でも使いやすい縦型コンパクトタイプ。
  • 炊飯、低糖質、早炊き、保温の4つのメニューを搭載し、早炊きメニューなら約35分でスピーディーに炊飯できる。専用のしゃもじと計量カップが付属。
この製品をおすすめするレビュー
4炊飯器で1合弱を炊くには現状トップの炊き上がり。

・白米3/4合早炊き、または、玄米3/4合普通炊きのどちらかで炊飯する事が多いが、これまで使ってきた3/4合炊き可能な炊飯器で一番良い炊き上がりだった。炊き上がり直後に蓋を開けると『蟹の穴』が出来ている。 ・内釜と蓋を簡単に水洗い出来て手入れが楽で良いのだが、蓋を洗うと中に水が入ってしまって出てこない。自然乾燥を待つしか手段が無く、乾燥するまで振るとチャポチャポ音がする。 ・操作スイッチは、ゆっくり操作しないと期待通りの反応をしてくれない。 ・小型で省スペース。

4いい商品だと思う。

【デザイン】落ち着きのある色でよい。 【使いやすさ】強いてマイナスポイントを上げるとすれば、ボタンのクリック感がないので正しい所に触れているかが分かり難い。触れるポイントに突起を付けるなどの一工夫が欲しい。 それとコンセントがマグネット式じゃなく、電源ボタンもないこと...かな。 【炊き上がり】好みの水分量さえ覚えてしまえば、むらなく均一に上手く炊ける。ここは予想以上に満足している。 【サイズ】流し台の上で場所を取らずに助かる。 【手入れのしやすさ】パーツが少なく、簡単でいい。 【機能・メニュー】シンプルでいい。一人用だし、必要にして十分。 【総評】本来の「お米を炊く」という点が良いので、買って損はしない商品だと思う。 使いやすさについては、もう少し改善の余地はあると思うが、別に高機能である必要はない。 一人分で大きな炊飯器だと電気代も掛かるから、コンパクトな一合用は助かる。 最後にもう一つだけ言うと、アラーム音が大き過ぎる。もう少し音を小さくして欲しい。 【追記】蓋を洗った時に、蓋を振ると中に水が入っているような音がする。蒸気の吹出口から入ってしまう構造なのか、分解できないため確認のしようがない。しばらく放置しておくと音はしなくなるので、中に水が侵入する構造なのは間違いなさそう。もしそのような構造なのだとしたら、改善必至だと思う。

お気に入り登録1NC-F190WHのスペックをもっと見る
NC-F190WH
  • ¥13,600
  • ポパイネット
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2020/6/25  マイコン炊飯器 4合 ステンレス   4時間  
【スペック】
保温時間:4時間 糖質カット炊き:○ 炊飯材料:玄米 煮物・煮込み: 最大消費電力:800W 幅x高さx奥行き:285x260x285mm 重さ:4.3kg カラー:ホワイト系 
お気に入り登録17銘柄炊き BLRC-IK30のスペックをもっと見る
銘柄炊き BLRC-IK30 -位 4.00
(2件)
0件 2021/3/ 5  IH炊飯器 3合 極厚火釜 12時間 1382円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い: 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:725W 炊飯時消費電力量/回:127.2Wh 保温時消費電力量/h:13.2Wh 省エネ基準達成率:109%(2008年度) 幅x高さx奥行き:235x206x298.5mm 重さ:3.7kg カラー:ブラック 
【特長】
  • 大火力で一気に加熱し炊き上げる、銘柄炊きIHジャー炊飯器(3合)。主要な40銘柄を最適な火力と時間でうまさを引き出して炊く。
  • 極厚火釜(3層)で熱を逃がさず包み込み、お米の芯まで熱を伝えふっくらと炊き上げる。タイマーを使って炊き上がり時刻を予約可能。
  • 炊飯メニュー(無洗米、白米、新米、省エネ、早炊き、炊込み)とヘルシーメニュー(おかゆ、玄米、麦飯、雑穀米、おこわ、低糖質)を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
4ブラックとカッパー色で少しだけオシャレ

【デザイン】 家電8機種をブラックとホワイトそれぞれにラインアップしたシリーズ家電「BLACK LABEL(ブラックレーベル)」「WHITE LABEL(ホワイトレーベル)」の中の炊飯器のブラックレーベルの方のモデルですから、シンプルなデザインに本体の黒とカッパー(銅色)の色の組み合わせが若干オシャレです。 【使いやすさ】 使いやすいが、私には銘柄炊き分け機能など含めて機能が多すぎるように思います。 3合炊きなので、私にはもう少しシンプルな機能で充分でした。 【炊き上がり】 美味しく炊き上がりますが、従来のマイコン式とIHジャー炊飯器の炊き上がりの違いは今のところ私には判りません。 【サイズ】 3合炊きとしては普通のサイズです。 【手入れのしやすさ】 内ふたが簡単に取り外しできるのと、炊飯釜の品質が良くご飯がくっ付きにくいので手入れはしやすいです。 【機能・メニュー】 機能やメニューは豊富に付いているので、こだわって炊飯したい方には良いと思います。 【総評】 1人から2人用としてコスパも使い勝手も良いシンプルで若干オシャレな炊飯器だと思います。 また、「BLACK LABEL(ブラックレーベル)」シリーズの冷蔵庫やオーブンレンジやオーブントースター、コーヒーメーカーなど他の種類の家電も揃えると統一感のあるオシャレなキッチンになるでしょう。

4コスパよし

【デザイン】 デザインで選びました。 ブラックの炊飯器が欲しかったので、他社と比べて一番コスパが良さそうだったのでこれに決めました。 【使いやすさ】 特に変わった機能もついてないので普通だと思います。 【炊き上がり】 こちらも値段と比較すると一般的だと思います。 【サイズ】 特に大きくも小さくもないです。 3号炊きの標準サイズ。 【手入れのしやすさ】 シンプルな作りのため手入れはしやすいです。 毎回内蓋を外して洗い、隔週程度で蒸気穴を掃除しています。 【機能・メニュー】 銘柄炊きは全然使いません。 最初使ってみたのですが、炊き上がりの違いがわからず固定の銘柄にしています。 【総評】 コスパはかなりいいんじゃないでしょうか。 目玉の銘柄炊きは使っていないので、もっとシンプルなモデルにしてもいいかも。

お気に入り登録36銘柄炊き RC-IK50のスペックをもっと見る
銘柄炊き RC-IK50
  • ¥15,800
  • ポパイネット
    (全4店舗)
-位 3.97
(3件)
0件 2020/10/ 8  IH炊飯器 5.5合 極厚火釜 12時間 2403円
【スペック】
保温時間:12時間 内ふた丸洗い: 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1130W 炊飯時消費電力量/回:164.5Wh 保温時消費電力量/h:19.4Wh 省エネ基準達成率:103%(2008年度) 幅x高さx奥行き:268x223x332mm 重さ:4.5kg 
【特長】
  • 大火力で一気に加熱し炊き上げる銘柄炊きIHジャー炊飯器(5.5合)。主要な40銘柄を最適な火力と時間でうまさを引き出し炊き上げる。
  • 極厚火釜(3層)で熱を逃がさず包み込み、お米の芯まで熱を伝えふっくらと炊く。タイマーを使って炊き上がり時刻を予約できる。
  • 炊飯メニュー(無洗米、白米、新米、省エネ、早炊き、炊込み)とヘルシーメニュー(おかゆ、玄米、麦飯、雑穀米、おこわ、低糖質)を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5低価格ながら美味しいご飯が楽しめるコンパクトな炊飯器です。

【デザイン】 シンプルかつ無駄のないデザインで飽きの来ないデザインに仕上げられていて、デザイン性はよろしいかと思います、特に蒸気口付近がシルバー色なのが、アクセントになっていて気に入っています。 【炊き上がり】 ふっくらで弾力のある炊きあがりで、おいしいご飯が炊きあがりますので、本体価格の割においしく炊きあがります、またおこめの甘みも感じられる炊きあがりです炊きあがりの点も問題はなくよろしいかと思います。 【サイズ】 コンパクトなサイズにまとまっていて置き場所に困ることはなく、また重量も軽めなので、おいている場所の掃除の際もさっと動かすことができます、サイズ感もちょうどよくよろしいのではないでしょうか。 【手入れのしやすさ】 蒸気口と内ブタは簡単に取り外すことができて手入れはしやすいです、また釜の内部も余計な突起などはなく、さっと拭き取れます、内釜も手入れしやすい形状で、お手入れの点も清潔が簡単に保てますので、お手入れのしやすさの点でもよろしいかと思います。 【機能・メニュー】 低価格帯ながら40銘柄ものお米を最適な状態で炊き上げる機能のほか、早炊き機能、おかゆの機能など一通りの機能はそろっています、またタイマー予約もできますので、機能やメニューの点も満足のいくものでよろしいかと思います。 【総評】 低価格帯ながら機能・メニューは充実していますし、炊きあがりもふっくらで、お米の甘みも感じられるおいしいご飯ができ、シンプルな構造で、お手入れもしやすい本体です、また本体もコンパクトなサイズ感で、置き場所にも困りません、アイリスオーヤマの炊飯器は初めてでしたがお値段以上の製品に感じました、購入してよかったと思える製品です。

4アイリスオーヤマどうか?

 ケーズデンキで購入しました。型番の頭にKが付いています。ケーズデンキ向けモデルと思います。店頭で各社比較しました。これはIHタイプでは1番安い。しかし、内釜の肉厚が厚く、一部の米銘柄指定も出来ます。早速、当日の晩御飯で使用しました。一度だけの使用感ですが、ご飯の炊きあがり具合、翌日昼までの保温では、今まで使用していた象印の圧力IHと変わりませんでした。  IH炊飯器は数年間使用すると、故障ではありませんが、本体とフタ間のパッキングが弱くなります。IH炊飯器は、消耗品家電と考えればアイリスオーヤマ購入もありかと思います。

お気に入り登録6RC-INH50のスペックをもっと見る
RC-INH50 -位 -
(0件)
1件 2022/10/ 5  IH炊飯器 5.5合 極厚火釜   2427円
【スペック】
内釜の厚さ:2mm 内ふた丸洗い: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 煮物・煮込み: 最大消費電力:1030W 炊飯時消費電力量/回:159.7Wh 保温時消費電力量/h:19.9Wh 省エネ基準達成率:103%(2008年度) 幅x高さx奥行き:262x219x329mm 重さ:4.4kg カラー:ブラック系 
お気に入り登録6銘柄炊き RC-IKA50のスペックをもっと見る
銘柄炊き RC-IKA50 -位 3.00
(1件)
1件 2022/9/ 6  IH炊飯器 5.5合 極厚火釜   2403円
【スペック】
内釜の厚さ:3mm 食感炊き分け: 銘柄炊き: 糖質カット炊き:○ エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1130W 炊飯時消費電力量/回:164.5Wh 保温時消費電力量/h:19.4Wh 省エネ基準達成率:103%(2008年度) 幅x高さx奥行き:268x223x332mm 重さ:4.5kg 
この製品をおすすめするレビュー
3普通に炊けます!

一人暮らしの息子宅でこれまで使用していた圧力IH釜の内釜が限界を超えましたが保証期間を過ぎていたので一旦安価なIHのみの本製品を購入しましたが、従来の象印圧力IHと比べると炊き立ての味は正直残念な結果になりました。50銘柄の炊き分けの意味・効果がイマイチわからない状況なので本来の実力が発揮されてないかもですが・・・ ただ不思議なことにご飯をまとめて炊いて冷凍したご飯を解凍して食べた時は従来の圧力IHよりもこちらのご飯の方が食べやすいご飯になりました。またお手入れは普通に楽なので問題はありません。 今回のような応急処置としては安価で、食べ慣れれば普通に美味しいご飯が炊けるので良しでしょうか。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

炊飯器 なんでも掲示板

炊飯器に関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

クチコミ募集中質問・ご意見など、気軽にお書き込みください。
他の方から有益な情報を得られる場合があります。

新規書き込み ヘルプ付書き込み

炊飯器の新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「RZ-W100JM」 日立、最高1.5気圧/最高111度に進化した「圧騰甘み炊き」搭載のIH炊飯器「ふっくら御膳」2025年9月5日 8:22
日立グローバルライフソリューションズは、IHジャー炊飯器「ふっくら御膳」シリーズから、5.5合炊きモデル「RZ-W100JM」「RZ-Z100JM」を発表。10月上旬より発売する。  京都の銘店「京の米老舗 八代目儀兵衛」監修のもと、ごはんの甘みを引き出し、粒立ちよく炊...
ダブル備長炭コート「熾火」を採用したIHジャー炊飯器のスタンダードモデル 三菱電機、ダブル備長炭コート「熾火」を採用したIHジャー炊飯器のスタンダードモデル2025年8月26日 8:33
三菱電機ホーム機器は、IHジャー炊飯器「炭炊釜」シリーズより、0.18L〜1.0L(1合〜5.5合)モデルの「炭炊釜 NJ-VS10H」と、0.18L〜1.8L(1合〜10合)モデルの「炭炊釜 NJ-VS18H」を発表。9月1日に発売する。  ダブル備長炭コート「熾火(おきび)」のスタンダ...
ダブル備長炭コート「熾火」を採用したIHジャー炊飯器の高級モデル 三菱電機、ダブル備長炭コート「熾火」を採用したIHジャー炊飯器の高級モデル2025年8月26日 8:11
三菱電機ホーム機器は、IHジャー炊飯器「炭炊釜」シリーズより、0.09L〜1.0L(0.5合〜5.5合)モデルの「炭炊釜 NJ-VP10H」と、0.18L〜1.8L(1合〜10合)モデルの「炭炊釜 NJ-VP18H」を発表。9月1日に発売する。  ダブル備長炭コート「熾火(おきび)」の高級モ...
炊飯器の新製品ニュースはこちら