スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
多い順少ない順 |
|
|
長い順短い順 |
安い順高い順 |
|
|
 |
|
150位 |
100位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/ 5 |
2024/8/中旬 |
圧力IH炊飯器 |
10合 |
備長炭かまど丸釜 3年保証 |
○ |
40時間 |
3510円 |
【スペック】内釜の厚さ:5mm 保温時間:真空保温:40時間(白米)、エコ炊飯・白米玄米混合・玄米・麦ご飯・雑穀米:12時間 日本製:○ お手入れ点数:3点 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ その他機能:遠赤外線 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 少量炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ、冷凍ごはん、お弁当 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 温泉卵・ゆで卵:○ 最大消費電力:1420W 炊飯時消費電力量/回:261Wh 保温時消費電力量/h:19.8Wh 省エネ基準達成率:107%(2008年度) 幅x高さx奥行き:300x264x364mm 重さ:6.7kg
【特長】- 大きな熱対流と圧力コントロールで加熱を促進させる「匠の追い炊き」を採用した、真空圧力IHジャー炊飯器(10合)。
- 丸底と厚みで旨さをさらに高める「備長炭かまど丸釜」を備える。凹凸が少ない内ぶただから洗いやすく手入れも簡単。
- 5銘柄から好みの銘柄を選択可能。銘柄の特徴を生かした炊きわけでお米本来の美味しさを楽しめる。
|
|
|
 |
|
199位 |
142位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/ 8 |
2025/5/上旬 |
IH炊飯器 |
10合 |
銅かまど丸釜 3年保証 |
○ |
40時間 |
3410円 |
【スペック】内釜の厚さ:5mm 保温時間:真空保温:40時間(白米)、エコ炊飯・玄米・麦ご飯・雑穀米:12時間 日本製:○ お手入れ点数:2点 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ 食感炊き分け:○ 少量炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ、冷凍ごはん、お弁当 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 温泉卵・ゆで卵:○ 最大消費電力:1420W 炊飯時消費電力量/回:236.5Wh 保温時消費電力量/h:18.8Wh 省エネ基準達成率:112%(2008年度) 幅x高さx奥行き:275x256x356mm 重さ:5.6kg
|
|
|
 |
|
304位 |
222位 |
- (0件) |
3件 |
2024/7/ 5 |
2024/8/中旬 |
IH炊飯器 |
10合 |
銅かまど丸釜 3年保証 |
○ |
40時間 |
3410円 |
【スペック】内釜の厚さ:5mm 保温時間:真空保温:40時間(白米)、エコ炊飯・玄米・麦ご飯・雑穀米:12時間 日本製:○ お手入れ点数:2点 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ 食感炊き分け:○ 少量炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ、冷凍ごはん、お弁当 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 温泉卵・ゆで卵:○ 最大消費電力:1420W 炊飯時消費電力量/回:236.5Wh 保温時消費電力量/h:18.8Wh 省エネ基準達成率:112%(2008年度) 幅x高さx奥行き:275x256x356mm 重さ:5.6kg
【特長】- 強火で一気に炊き上げることで1粒1粒お米の芯まで熱が伝わり、ふっくら粒立ちのよいごはんに仕上げる真空IHジャー炊飯器(約10合)。
- かまどのような熱対流で旨さを高める「銅かまど丸釜」や、内釜の中を真空にし、圧力差でお米の芯までたっぷり吸水させる「真空ひたし」を採用。
- つやのある、もちもち粒立ったごはんが炊き上がる「極匠(ごくじょう)」コースを搭載する。
|
|
|
 |
|
405位 |
317位 |
4.43 (2件) |
33件 |
2023/4/19 |
2023/6/上旬 |
圧力IH炊飯器 |
10合 |
銅かまど丸釜 3年保証 |
○ |
40時間 |
3510円 |
【スペック】内釜の厚さ:5mm 保温時間:真空保温:40時間(白米)、エコ炊飯・玄米・白米混合・麦ご飯・雑穀米:12時間 日本製:○ 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 少量炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ、冷凍ごはん、お弁当 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 温泉卵・ゆで卵:○ 最大消費電力:1420W 炊飯時消費電力量/回:261Wh 保温時消費電力量/h:19.8Wh 省エネ基準達成率:107%(2008年度) 幅x高さx奥行き:300x264x364mm 重さ:6.7kg
【特長】- 丸底60度の強い熱対流でふっくら炊ける真空圧力IH炊飯ジャー(10合)。1420Wの大火力で芯まで加熱し、粒を立たせる。
- かまどのような熱対流でうまさを高める「銅かまど丸釜」を採用。5銘柄から好みの銘柄が選択でき、お米本来のおいしさを楽しめる。
- 料理や好みに合わせて、かため・しゃっきり・おすすめ・もちもち・やわらかの5通りから食感を選べる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5進化する炊飯器
使っていた前機種も東芝さんのIH真空炊き、真空炊き、真空保温でしたが内窯が銅に進化。銅釜なのでで熱伝導も良く旧機種よりおいしくご飯が炊きあがります、保温時も真空で約40時間御飯が黄色くならずに保温出来ます。
4大きくても邪魔にならないデザイン‼️
【デザイン】一升炊きなので大きさはあるが四角いので台の上に収まりが良い。
【使いやすさ】ソフトタッチで切り替えが出来る。
軽く触れただけで設定が変わってしまうので気を付けて使用している。
【炊き上がり】お米の銘柄毎にコースがあり美味しく炊けます。
【サイズ】大きいが邪魔にはならない。四角いデザインがキッチンに馴染む。
【手入れのしやすさ】中蓋や蒸気口の部品を洗うのがちょっと手間です。
【機能・メニュー】米の銘柄や炊き方コースがたくさん有ってまだ使い切れていません。
【総評】価格がお手頃、炊き上がりは普通、
多めに炊いてストックを冷凍したかったので購入してよかったです。
|
|
|
 |
|
314位 |
379位 |
4.50 (2件) |
25件 |
2023/4/19 |
2023/6/中旬 |
IH炊飯器 |
10合 |
銅かまど丸釜 3年保証 |
○ |
40時間 |
3410円 |
【スペック】内釜の厚さ:5mm 保温時間:真空保温:40時間(白米)、エコ炊飯・玄米・麦ご飯・雑穀米:12時間 日本製:○ お手入れ点数:2点 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ 食感炊き分け:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ、冷凍ごはん、お弁当 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 温泉卵・ゆで卵:○ 最大消費電力:1420W 炊飯時消費電力量/回:259.3Wh 保温時消費電力量/h:18.8Wh 省エネ基準達成率:112%(2008年度) 幅x高さx奥行き:295x256x356mm 重さ:5.8kg
【特長】- スタンダードモデルの真空IHジャー炊飯器(10合)。1420Wの大火力で芯まで加熱し、粒を立たせる。
- 「銅かまど丸釜」を採用し、かまどのような熱対流でうまさを高める。「真空ひたし」により内釜の中を真空にし、圧力差でお米の芯までたっぷり吸水させる。
- 「本かまど」炊き分けにより、料理や好みに合わせて3通りから食感が選べる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5短時間で炊けて40時間保温できて、味も良い。
【デザイン】
すっきりしていて主張しすぎず部屋に馴染むよいデザイン。
【使いやすさ】
UI/UX的にも判りにくい箇所がなく使いやすい。
上位版はタッチパネル式で無意識に触れて操作してしまうというレビューがあったが本機は普通にボタンなのでそれもない。
【炊き上がり】
真空浸透と強い火力のおかげで短時間で炊き上がるのに米はおいしく炊き上がる。
また、翌日まで保温した米のおいしさは素晴らしい。以前は象印の圧力IHで極め保温(本機と同じ40時間まで対応)を使っていたが本機に軍配が上がる。
【サイズ】
象印の圧力IHとほぼ同じ大きさでフタを開いた高さもほぼ同じだった。
【手入れのしやすさ】
毎回洗うパーツが少ない。外せるのは内蓋と釜の2点だけ。これ以上無いシンプルさ。
【機能・メニュー】
自分が過去数十年、炊飯器で使ってきた機能はたまに使うものも含めて揃ってる。どうせ使わない余計な機能がないので操作部もまとまっている。
【総評】
他のレビューに固めに炊き上がるとあったが、おそらく初期設定のまま使っているからだと思う。実際あちこちのレビューを総合するとやわらかく炊き上がるという意見が多い。
これは実際にそうで、真空浸透で米へ水分が多く染みこむので炊飯前に水に浸した時と同じ効果がある。うちはやや固めが好きなので、かため設定で炊いて丁度良かった。
水の分量はそのままで固めで炊くと、固めだけどみずみずしい炊き上がりになって非常に美味しい。みずみずしいから長時間保温でも味があまり落ちない。
象印の圧力IHが故障して買い換えたのだけど、それまで不満だった炊飯時間の長さと長時間保温での味が両方解決した。こんな事ならもっと早く壊れても良かったのにと思うぐらい。
唯一気になったのは素材の臭い、4回目の炊飯だけどフタを開けたとき素材の臭いがまだ少し残ってる。あと何回かで消えるだろうけど。
4機能は十分です。
実家の東芝炊飯器(5.5合)が壊れてしまい、買い換えしました。
両親は、孫達の帰省に備えて1升サイズhがほしいとの意向があり、こちらを購入。
【デザイン】
ブラックで、炊飯器らしくない(?)形が両親のお気に入りとなり、満足しています。
【使いやすさ】
前機種が高機能すぎて、使い切る前に寿命を迎えてしまいました。機能は絞っていますが、高齢者の普段使いには十分です。
【炊き上がり】
若干固めかもしれませんが、水の調整でお好みになります。
【サイズ】
大きめかもしれません。前機種も同じようなサイズのため違和感は無いようです。
【手入れのしやすさ】
お掃除はしやすいとのことです。
【機能・メニュー】
普段使いには十分な機能です。
【総評】
価格も2万円台後半で、延長保証付きでした。そこそこの値段で、そこそこの機能。たまに来る孫のご飯にも対応でき、両親には満足がいく炊飯器です。
|
|
|
 |
|
432位 |
379位 |
4.00 (2件) |
6件 |
2023/4/19 |
2023/6/上旬 |
圧力IH炊飯器 |
10合 |
備長炭かまど丸釜 5年保証 |
○ |
40時間 |
3685円 |
【スペック】内釜の厚さ:7mm 保温時間:真空保温:40時間(白米)、エコ炊飯・玄米・白米混合・麦ご飯・雑穀米:12時間 日本製:○ 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ その他機能:遠赤外線、タッチパネル 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 少量炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ、冷凍ごはん、お弁当 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 温泉卵・ゆで卵:○ 最大消費電力:1420W 炊飯時消費電力量/回:265.6Wh 保温時消費電力量/h:19.8Wh 省エネ基準達成率:105%(2008年度) 幅x高さx奥行き:300x264x364mm 重さ:7kg
【特長】- 「炎匠炊き」を採用し、丸底と厚みによる激しい熱対流で1粒1粒ふっくら炊ける真空圧力IHジャー炊飯器(10合)。
- 1420Wの大火力で芯まで加熱し、粒を立たせる。丸底と厚みでうまさをさらに高める「備長炭かまど丸釜」を採用。
- 「水硬度炊き分け」で水の硬度に合わせた制御を行う。7銘柄から好みの銘柄が選択でき、銘柄の特徴を生かした炊き分けでお米本来のおいしさを楽しめる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5予想外でびっくりでした。大満足
パナソニックと日立のみ交互に長年使い続けて来たので全く候補に考えていませんでした。店舗の方の説明やデザインなどに興味を抱き購入を決意。結果、いい意味で予想を覆してびっくりでした。若干サイズ(高さ)が心配でしたが、実際に置いてみたら問題なしでした。5人家族なので一升用を購入した感想ですが、家族は皆、大満足です。東芝、良いんですね。
3普通の炊飯器
【デザイン】
いいですね。
【使いやすさ】
普通に使えます。
【炊き上がり】
味が悪くないです。
普通の炊飯器です。
【サイズ】
大きいです。特に高さ
【手入れのしやすさ】
簡単です。
【機能・メニュー】
普通の炊飯器の機能は全て揃っています。
【総評】
東芝の炊飯器は安さで勝負しているようですが、長く使えるかこれからです。
|
|
|
 |
|
1415位 |
-位 |
- (0件) |
3件 |
2020/4/28 |
2020/6/上旬 |
IH炊飯器 |
10合 |
鍛造かまど銅釜 |
○ |
40時間 |
3469円 |
【スペック】内釜の厚さ:5mm 保温時間:真空保温:40時間(白米)、エコ炊飯・玄米・麦ご飯・雑穀米:12時間 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ 食感炊き分け:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん ケーキ:○ 温泉卵・ゆで卵:○ 最大消費電力:1400W 炊飯時消費電力量/回:249.6Wh 保温時消費電力量/h:18.3Wh 省エネ基準達成率:112%(2008年度) 幅x高さx奥行き:295x256x362mm 重さ:5.8kg
|
|
|
 |
|
372位 |
-位 |
5.00 (1件) |
190件 |
2020/7/ 7 |
2020/8/中旬 |
圧力IH炊飯器 |
10合 |
鍛造かまど銅釜 |
○ |
40時間 |
3550円 |
【スペック】内釜の厚さ:5mm 保温時間:真空保温:40時間(白米)、エコ炊飯・玄米・白米混合・麦ご飯・雑穀米:12時間 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ 食感炊き分け:○ 少量炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ、おこげ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 温泉卵・ゆで卵:○ 最大消費電力:1400W 炊飯時消費電力量/回:258.3Wh 保温時消費電力量/h:19.8Wh 省エネ基準達成率:107%(2008年度) 幅x高さx奥行き:300x264x364mm 重さ:6.7kg
【特長】- かまど本来の大火力と火加減でうまさを引き出す「炎匠炊き」を採用した、真空圧力IHジャー炊飯器(10合)。
- かまどのような熱対流でうまさを高める「鍛造かまど銅釜」を採用。「本かまど」炊き分け(3通り)で、いつものお米も好みの食感で炊き分けられる。
- 炊き上げたいタイミングに合わせて30〜50分まで5分単位で炊飯時間が選択可能な「ねらい炊き」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5美味しく炊けます
【デザイン】5
天面が真っ平で、蒸気口の部品も外れるタイプではないので、スッキリしていて良いと思います。
【使いやすさ】5
操作性について、難しい部分は全くありません。
【炊き上がり】5
本かまどの甘味炊きコースが73分と最も炊飯時間が長く、最も柔らかい炊き上がりになりますが、それでも米粒が立って、ベチャベチャになりません。この部分が東芝らしさだと思います。
【サイズ】4
他社と比較すると、少し背が高いのかもしれませんが、問題ないです。
【手入れのしやすさ】5
内蓋を外し、内側から蒸気弁のパーツを外して、それぞれ洗うだけです。蒸気弁のパーツは2個に分解され、以前よりも細かい部品は無くなりました。
【機能・メニュー】5
狙い炊きコースは、使いこなせば便利かもしれませんが、普段は使わないです笑。そくうまコースが24分ですし。
それより、以前の東芝機は、炊飯開始時に蓋のロック音とか、真空にする音とか、結構騒がしかったと思うのですが、これはとても静かになりました。動いているか不安なくらいです笑。
【総評】
7年前に買った東芝機のプラ部品が欠けて、1年前にタイガーA2を購入しましたが、我が家には炊き上がりが柔らか過ぎたので、また東芝に戻しました。
ご飯の味は各家庭で好みがあると思いますが、一粒一粒が感じられる東芝の炊き上がりは、素晴らしいと思います。
|
|
|
 |
|
998位 |
-位 |
3.50 (2件) |
66件 |
2020/7/ 7 |
2020/8/中旬 |
圧力IH炊飯器 |
10合 |
鍛造かまど備長炭釜 |
○ |
40時間 |
3615円 |
【スペック】内釜の厚さ:7mm 保温時間:真空保温:40時間(白米)、エコ炊飯・玄米・白米混合・麦ご飯・雑穀米:12時間 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ その他機能:遠赤外線 食感炊き分け:○ 少量炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ、おこげ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 温泉卵・ゆで卵:○ 最大消費電力:1420W 炊飯時消費電力量/回:263.1Wh 保温時消費電力量/h:20.1Wh 省エネ基準達成率:105%(2008年度) 幅x高さx奥行き:300x264x364mm 重さ:7.2kg
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安いし我が家の好みで炊けます
【デザイン】
すっきりしたデザインでおしゃれですが、白色は少しチープな白色です
【使いやすさ】
説明書を見なくてもちゃんと好みの炊き方で炊けますので使いやすいです。
【炊き上がり】
東芝らしいしゃきっとした炊きあがりです。お弁当に入れてもおいしく感じれます
【サイズ】
一升炊きなので仕方ないですが高さが出るので背の低い嫁さんは台の上に置くとのぞき込みように中を見ています
【手入れのしやすさ】
窯を出した中の真ん中に隙間があるのでそこにカチカチになったコメが入り込んでしまいます
【機能・メニュー】
そんなに色々炊き分けしないので特に不便はないと思います
【総評】
とても満足で、以前使っていた5.5合炊きで5合炊くよりも10合炊きで5合炊くほうがおいしく炊けます
|