スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
多い順少ない順 |
|
|
長い順短い順 |
安い順高い順 |
|
|
 |
|
203位 |
134位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/ 1 |
- |
IH炊飯器 |
5.5合 |
極厚火釜 |
○ |
12時間 |
2143円 |
【スペック】保温時間:12時間 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1140W 炊飯時消費電力量/回:158.5Wh 保温時消費電力量/h:14.9Wh 省エネ基準達成率:113%(2008年度) 幅x高さx奥行き:260x208x300mm 重さ:3.9kg
【特長】- 50銘柄のお米の個性に合わせ火加減を調節し、おいしく炊き上げる「50銘柄炊き分け機能」を搭載したIHジャー炊飯器(5.5合)。
- ごはんを「やわらか」「ふつう」「かため」と3通りの好みの食感で炊ける。
- 早炊き時の火力がアップしたことで、炊き上がり時間を短縮。洗うパーツは内ぶたと内釜の2つのみで、手入れが楽に行える。
|
|
|
 |
|
161位 |
178位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2024/3/ 1 |
- |
IH炊飯器 |
3合 |
極厚火釜 |
○ |
12時間 |
1333円 |
【スペック】保温時間:12時間 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:740W 炊飯時消費電力量/回:121.6Wh 保温時消費電力量/h:12.9Wh 省エネ基準達成率:106%(2008年度) 幅x高さx奥行き:235x210x285mm 重さ:3.5kg
【特長】- お米の個性に合わせて炊き上げるIHジャー炊飯器(3合)。主要な50銘柄を最適な火力と時間で旨さを引き出し炊き上げる。
- 3通りの炊き上がりの食感を設定できる。早炊き時の火力がアップし、炊き上がり時間は最短約25分。
- 手入れが必要なのは、内釜と内ぶたの2つだけ。内釜と内ぶたを洗っているときにも炊飯器のフタを閉めたままにできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4お手軽でオシャレ
【デザイン】
シンプルでブラックでとてもオシャレだなと思います。
【使いやすさ】
普通の炊飯器と変わらず説明書をみなくても感覚で操作できます。
【炊き上がり】
特に問題ありません。味も普通だと思います。
【サイズ】
3合炊きなので大きくなくコンパクトで収納もしやすいです。
【手入れのしやすさ】
内蓋は取り外し可能で洗えます。
まわりは水拭きで十分かとおもいます。
【機能・メニュー】
銘柄炊きという機能やご飯のかたさを選べる機能があります。
1合なら最短で25分で炊くことができます。
【総評】
下のアルファベットがAZ-HAというのがついてましたが、同じものだろうと思います。
アマゾンで購入。
とても良い商品だと思います。
味は他の商品と比べることができずあまり変わらないのではと思います。高い商品ではないので。
4アイリスブランドも捨てた物でもない
【デザイン】所帯じみていなくて好感が持てる。
【使いやすさ】メニュー文字盤が暗くて見にくい。最大のマイナスポイント。
【炊き上がり】普通のコシヒカリ、玄米100%、もち麦・押し麦2割などを炊いて不満はない。
【サイズ】これからはこのサイズ、形状が主流になるのではないか。
【手入れのしやすさ】内蓋の取り外し、装着が簡単。洗う部品の点数も2点だけ。
【機能・メニュー】いろいろ盛りだくさんだが選択・設定するのが面倒。やわらかめ、や固めを選択すると予約ができないとか、改善点はいくつかある。
【総評】安いシャープマイコンジャーが優秀すぎたのか、IHのすごさが実感できない。コンパクトなサイズとデザインは、いくつかの欠点を補ってあまりある。ただアイリスだけに耐久性は少々不安。寿命5年と割り切るか。
|
|
|
 |
|
156位 |
197位 |
3.94 (15件) |
8件 |
2021/9/14 |
2021/8/31 |
IH炊飯器 |
3合 |
極厚火釜 |
○ |
12時間 |
1317円 |
【スペック】内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン:○ ケーキ:○ 最大消費電力:730W 炊飯時消費電力量/回:123.1Wh 保温時消費電力量/h:11.4Wh 省エネ基準達成率:112%(2008年度) 幅x高さx奥行き:230x200x310mm 重さ:4kg
【特長】- 低温調理機能とパン・ケーキ機能を搭載したIHジャー炊飯器(3合)。「米銘柄機能」や「おこのみ炊き機能」でお米のおいしさを引き出す。
- ヘルシーメニュー(低糖質、麦飯、雑穀米、おこわ、胚芽米、おかゆ、玄米)を搭載。
- 底センサーと蓋センサーの2つのセンサーで環境温度を自動で検知。タイマーを使って炊き上がり時刻を予約することができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5スタイリッシュでおしゃれな台所
【デザイン】
スタイリッシュで素敵です
【使いやすさ】
以前は取り外して洗う所が多かったが、内蓋を外して洗えばOK
【炊き上がり】
良いです、俗に言うカニの穴もできるし、何より香りが良いです
【サイズ】
以前のが10合炊きだったのでデカかった分、コンパクトで良い感じです
【手入れのしやすさ】
内蓋外して洗えばOK
【機能・メニュー】
未使用
【総評】
とても使いやすいです
キッチンがおしゃれになります
5料理に使ってます
【デザイン】
色がお気に入り
【使いやすさ】
普通の炊飯器
【炊き上がり】
普通に良き
【サイズ】
もう少し小さいと良かったけど、問題無し
【手入れのしやすさ】
普通の炊飯器と同じ
【機能・メニュー】
まだ全部を使いこなせていない
【総評】
炊飯器でご飯を炊く目的では無く、煮込みやケーキなどの為に購入。
お釜が厚手で予想外。(嬉しい)
アイリスオーヤマ製の1.5合炊きを使っていたが、料理を作るには小さかった。
買い増しでイロイロ作れて満足。
|
|
|
![KRC-IL50-DA [ディープブルー]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/496757/496757665/4967576651691/IMG_PATH_M/pc/4967576651691_A01.jpg) |
|
315位 |
222位 |
4.36 (3件) |
0件 |
2023/1/11 |
2022/12/中旬 |
IH炊飯器 |
5.5合 |
極厚銅釜 |
○ |
12時間 |
2184円 |
【スペック】内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン:○ ケーキ:○ 温泉卵・ゆで卵:○ 最大消費電力:1130W 炊飯時消費電力量/回:165.6Wh 保温時消費電力量/h:14.2Wh 省エネ基準達成率:112%(2008年度) 幅x高さx奥行き:253x206x310mm 重さ:4.3kg カラー:ディープブルー
- この製品をおすすめするレビュー
-
5普通に美味しく炊けますよ
【炊きあがり】
2024年産魚沼コシヒカリを4合炊いてみました。
水の目盛りは「カレー 丼 すし おむすび」の4合に合わせました。
米の甘みをしっかりと引き出しています。
炊きあがりは粒立ちよく少し固めですが、好みなので問題なし。
以前のマイコン式炊飯器は粒立ち感が乏しかったのでワンランク上のご飯になりました。
【お手入れ】
内釜、内蓋、蒸気口を毎回洗う必要があります。
蒸気口が細かなパーツに分かれていて洗うのが面倒です。
【機能】
低温調理機能が充実しています。
温泉卵、ローストビーフなど作れるそう。
【デザイン】
スタイリッシュ。
電源コードが巻取り収納式なのがスッキリして良いですね。
上部が水平でしゃもじを乗せても滑り落ちないのが良い。
4気に入っています
他にはない銘柄メニューカロリー計算、炊飯器でパンを焼くなど目乳が結構ありますが中々我々の年代(女房殿)だと使い切れていない感じがしました。メーカーもアイリスと言うのも初めてでこれから使ってみて腕を上げてほしいと思っています。
|
|
|
![SHK-LS110-B [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001589754.jpg) |
|
249位 |
222位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/ 5 |
2023/11/ 2 |
IH炊飯器 |
5.5合 |
極厚火釜 |
○ |
12時間 |
2111円 |
【スペック】保温時間:12時間 お手入れ点数:2点(内釜/内ぶた) 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1140W 炊飯時消費電力量/回:157.5Wh 保温時消費電力量/h:14.3Wh 省エネ基準達成率:116%(2008年度) 幅x高さx奥行き:250x205x305mm 重さ:4kg カラー:ブラック
【特長】- お米の個性に合わせて炊き上げ、おいしいお米が炊けるIHジャー炊飯器(5.5合)。主要な50銘柄を最適な火力と時間で旨さを引き出し炊き上げる。
- 早炊き時の火力がアップし、炊き上がり時間は最短約25分。炊飯メニューは白米、無洗米、早炊き、エコ、米銘柄、炊込み、おかゆ、麦飯、玄米、雑穀米。
- 「極厚火釜」で均一に加熱し、ムラなく芯までふっくら炊き上げる。タイマーを使って炊き上がり時刻を予約できる。
|
|
|
 |
|
324位 |
241位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2022/8/ 8 |
2021/8/31 |
IH炊飯器 |
10合 |
極厚火釜 |
○ |
12時間 |
3782円 |
【スペック】保温時間:12時間 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1400W 炊飯時消費電力量/回:235.4Wh 保温時消費電力量/h:23.2Wh 省エネ基準達成率:105%(2008年度) 幅x高さx奥行き:293x260x345mm 重さ:5.9kg カラー:ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
4炊飯器がデカイ!
【デザイン】
1升炊きなのでデカイです。
なんで5.5合炊きを買わなかったのだろうとちょっと後悔しています。
【使いやすさ】
アイリスオーヤマは以前少しだけ使ったことあるので大体の使いやすさはわかります。
他のメーカーとさほど変わりないです。
【炊き上がり】
お米の銘柄によって炊き上がりが微妙に違うので楽しめると思います。
【サイズ】
デカイ!の一言。
【手入れのしやすさ】
普通のIHジャーの手入れの仕方と同じです。圧力じゃないので手入れはしやすいです。
【機能・メニュー】
50銘柄のお米の炊き方ができる機能とかお米の固さが選べる機能など他のメーカーと負けてはないです。
【総評】
ディスカウントストアで5.5合炊きと1升炊きが同価格で売っていたので大きい方を買いました。とにかくデカイ!
同じアイリスオーヤマでしたが、大きい方が炊く火力が強いみたいで、大は小を兼ねると言うので良いでしょう。
|
|
|
 |
|
214位 |
266位 |
2.88 (7件) |
8件 |
2021/9/14 |
2021/8/31 |
IH炊飯器 |
5.5合 |
極厚火釜 |
○ |
12時間 |
2184円 |
【スペック】内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン:○ ケーキ:○ 最大消費電力:1130W 炊飯時消費電力量/回:165.6Wh 保温時消費電力量/h:14.2Wh 省エネ基準達成率:112%(2008年度) 幅x高さx奥行き:253x206x310mm 重さ:4.3kg
【特長】- 低温調理機能とパン・ケーキ機能を搭載したIHジャー炊飯器(5.5合)。「米銘柄機能」や「おこのみ炊き機能」でお米のおいしさを引き出す。
- ヘルシーメニュー(低糖質、麦飯、雑穀米、おこわ、胚芽米、おかゆ、玄米)を搭載。
- 「底センサー」と「蓋センサー」の2つのセンサーで環境温度を自動で検知。タイマーを使って炊き上がり時刻を予約することができる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5今だに、コスパ最強を争う現役機種だと思う
【デザイン】
今見てもスタイリッシュ
【使いやすさ】
ボタンは押し易い、液晶はイマイチ、開放ボタン位置は若干イマイチ
ただしこの値段のIHにしては、かなりいいと思う。
【炊き上がり】
超安価なIHとするなら、とんでもなく素晴らしい炊き上がり。
【サイズ】
ふつうだが、丸型なので、IHの割には若干大きく感じると思います。
【手入れのしやすさ】
IH炊飯器なのでお手入れ点数が少ない。
(圧力IHの、安いもの、旧タイプ、は洗いにくいのは致し方ない、お手入れ点数が少なくなると価格が少し上がるが、炊き上がりが若干犠牲になってる圧力IH炊飯器も多いように思う)
【機能・メニュー】
この値段のIHとしては、充実している。
ただ、最高位の圧力IHや三菱の最高級IHと比べれば見劣りするのは仕方ない。
【総評】
ネガティブな要素もあるが、
対応不能では無いものが、大半。
炊き上がりの出来からすれば
この値段ならやはりコスパ最強を争う機種だと思います。
5低温調理が、出来る、炊飯器に、惹かれて^_^
低温調理が、出来る、炊飯器に、
惹かれて、ガス炊飯器を買うつもりが、
鳥ムネ肉の低温、鳥キモの低温調理で、生キモ風に
とても、重宝してます
リピートありですね^_^
|
|
|
 |
|
260位 |
266位 |
- (1件) |
0件 |
2025/5/14 |
2025/5 |
IH炊飯器 |
5.5合 |
|
○ |
12時間 |
2546円 |
【スペック】保温時間:12時間 お手入れ点数:2点(内釜/内ぶた) 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン:○ ケーキ:○ 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:1040W 保温時消費電力量/h:16.1Wh 省エネ基準達成率:108%(2008年度) 幅x高さx奥行き:250x201x295mm 重さ:3.3kg
|
|
|
 |
|
461位 |
290位 |
4.50 (2件) |
0件 |
2020/12/ 8 |
2020/11/24 |
IH炊飯器 |
3合 |
極厚火釜 |
○ |
12時間 |
1382円 |
【スペック】保温時間:12時間 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:725W 炊飯時消費電力量/回:127.2Wh 保温時消費電力量/h:13.2Wh 省エネ基準達成率:109%(2008年度) 幅x高さx奥行き:235x206x298.5mm 重さ:3.7kg
【特長】- 大火力で一気に加熱し炊き上げる銘柄炊きIHジャー炊飯器(3合)。主要な40銘柄を最適な火力と時間でうまさを引き出し炊き上げる。
- 極厚火釜(3層)で熱を逃がさず包み込み、お米の芯まで熱を伝えふっくらと炊く。タイマーを使って炊き上がり時刻を予約できる。
- 炊飯メニュー(無洗米、白米、新米、省エネ、早炊き、炊込み)とヘルシーメニュー(おかゆ、玄米、麦飯、雑穀米、おこわ、低糖質)を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5銘柄炊き
低価格設定の炊飯器ですが、とてもおいしくお米を炊き上げてくれます。
低価格といっても、IH炊飯器です。3合炊きなので、大きさもコンパクト
なので、台所にも余裕を持って設置できます。
普通の炊飯器だと、お米を研いで、炊飯ボタンを押して炊き上げますが、
この炊飯器には、お米の銘柄によって、40種類の炊き上げ方がプログラミング
されているんです。自分が普段使っている銘柄を選んで炊飯すると、銘柄に
最適化された炊飯をしてくれます。釜も厚くて、熱の伝導がよいので、
ふっくら、もちもちに炊き上がるのでとてもおいしいです。
タイマー予約も搭載されているので、予定の時間に炊き上げてくれます。
4初売り福袋で衝動買い
【デザイン】
四角いデザインは初めて使う
今まで円筒形が多かった。
トレンドが反映されているのでしょう。
【使いやすさ】
銘柄別の炊き方は、いちど使えば直感的に操作できると思う。
【炊き上がり】
まぁこんなものか。
IHらしいように見える
【サイズ】
今まで使っていた3合炊きに比べると、二回り近く大きい。
【手入れのしやすさ】
圧力型ではないので、そこまで手がかかるとも思えない。
蒸気経路の部品は、全て取り外しと分解清掃が可能です。
【機能・メニュー】
無洗米と新米ほか玄米の区別と、それぞれ銘柄を選択できるようになっていますが、銘柄は有名どころですね。
【総評】
Amazonの初売り福袋で、衝動買い的に導入。
蒸気は思ったより多いように感じる。IHで火力が強い事も関係あるのかな?
今まで使って炊飯器にはなかったファン音がちょっと気になる。
というか故障の原因にならないと良いなぁ。
炊飯器はほぼ15年近く使っていたので、まぁ頃合いかなと。
|
|
|
 |
|
173位 |
290位 |
2.50 (10件) |
3件 |
2021/7/15 |
2021/8/ 6 |
IH炊飯器 |
5.5合 |
瞬熱真空釜 |
○ |
|
2413円 |
【スペック】食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、麦ごはん 煮物・煮込み:○ 蒸し物:○ 最大消費電力:1240W 炊飯時消費電力量/回:184.1Wh 保温時消費電力量/h:15.3Wh 省エネ基準達成率:104%(2008年度) 幅x高さx奥行き:249x239x353mm 重さ:6.1kg カラー:ブラック
【特長】- 熱伝導技術「ヒートパイプ」を使用し、熱伝導速度約100倍(従来比)を実現したIHジャー炊飯器(5.5合)。
- 温度差で生じる水の対流を抑え、米をおどらせずに炊き上げるため、米同士の摩擦で傷がつきにくく、粒立ちのいいツヤのあるごはんが炊ける。
- 米の分量に合わせて必要な水量を計測する「量り炊き」、米の特徴を生かして炊く「銘柄炊き」、「カロリー計量」、「ヘルシーメニュー」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5アイリスオーヤマのフラッグシップ、低価格だが高性能
アイリスオーヤマの家電を購入するのは初めてです。
最近、品質・性能が向上してきたとの情報を得て試しに導入しました。
(ふるさと納税でゲットしたので実質「0」円です)
従前は、パナソニックの10万円程度のものでした。
故障もなく、なんの不満もありませんでしたが、家電の進歩はすさまじく、数年で新技術が導入されるので、全般的に5−7年程度で買いえることにしています。
いわゆる各社のフラッグシップは「圧力IH」なのに、本品は単なる「IH」です。
しかし、釜に工夫があるようで、すっしり重く頼もしい感じがします。
炊きあがりは、◎で、特に玄米は美味しく炊けます。
また、副機能としてカロリー換算や、最適水量計算もあります。
他のアイリスオーヤマの家電も機能を特化した高C/P製品がみられます。
メジャーメーカーの多機能/高性能/高価格戦略は終わりを告げつつあるのかもしれません。
4好みは分かれると思うが、自分は好みの炊き上がり
今まで使ってきた炊飯器が壊れたので、急遽買い替え。あまり機種を検討せず選んだ機種ですが、結果的には満足しています。
前の炊飯機:タイガー JKX-G100
【デザイン】高級感があり、ライティングが近未来的。Flat surfaceで、操作はタッチパネル。
1点気になる点は、蓋のエッジのプラスティックと表面の樹脂板の段差があるため、開け閉めする際、指で段差をこするような操作感になり、ちょっと品がない。炊飯器の基本性に関係のない品位のため、どうでもいい人もいるかもしれないが、自分は気になる。
【使いやすさ】メニューが多く、使いこなせているかわからないが、炊飯まで迷わず行けたので良し。
【炊き上がり】これが好みが分かれると思います。前の炊飯器と比べて、同じ米、同じ水分量で炊いた際に、仕上がりは粒がはっきりしていて、粘りが少ないです。もっちりふっくらの逆張り。カレーやチャーハンに合いそうな炊き上がりです。あと、自分は気にしてませんが、炊飯の音が非常に静かです。
【サイズ】普通。不満はない。
【手入れのしやすさ】嫁は前のヤツより、分解に注意が必要と言っているが、大きな不満はない。
【機能・メニュー】多い。機能を全部使いこなすことはなさそう。正直、複雑な設定をせず、どれだけ自分の好みの炊き上がりになるかが重要だと思っているので、機能の豊富さは無査定です。
【総評】結果的に好みの炊き上がりになっているので、大満足。ほかの方のレビューで保温性能の不満のご指摘があるが、ウチは保温機能を使わないので、無査定です。
|
|
|
![SHK-ED50E3-W [ホワイト]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/edion/cabinet/goods/ll/img_287/4967576689748_1.jpg?_ex=128x128) |
|
699位 |
317位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/ 5 |
- |
IH炊飯器 |
5.5合 |
|
○ |
12時間 |
2111円 |
【スペック】保温時間:12時間 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米 パン:○ ケーキ:○ 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:1140W 炊飯時消費電力量/回:157.5Wh 保温時消費電力量/h:14.3Wh 省エネ基準達成率:116%(2008年度) 幅x高さx奥行き:250x205x305mm 重さ:4kg カラー:ホワイト
【特長】- やわらか・ふつう・かための3通りの食感が選べる5.5合炊きのIH炊飯器。「SHK-LS110」をベースに仕様追加したオリジナルモデル。
- 50銘柄炊き分け機能を搭載し、お米の個性に合わせて火加減を調節しておいしく炊き上げる。さらに「冷凍ごはんモード」を搭載。
- 突起付きで寝かせて直置きでき、穴があるので引っ掛けられる「なるほどしゃもじ」が付属。手入れは内釜と内蓋の2点のみで家事時間も短縮できる。
|
|
|
![RC-ISA50AZ-HA [アッシュ]](https://m.media-amazon.com/images/I/311w6on7qpL._SL160_.jpg) |
|
699位 |
317位 |
- (0件) |
0件 |
2024/11/21 |
- |
IH炊飯器 |
|
|
|
|
2143円 |
【スペック】 省エネ基準達成率:113%(2008年度) カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
674位 |
317位 |
- (0件) |
0件 |
2021/5/24 |
- |
IH炊飯器 |
3合 |
極厚銅釜 |
○ |
12時間 |
1404円 |
【スペック】内釜の厚さ:3.1mm 保温時間:IHコンロなし:2時間、IHコンロあり:12時間 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:800W 炊飯時消費電力量/回:122.1Wh 保温時消費電力量/h:13.5Wh 省エネ基準達成率:105%(2008年度) 幅x高さx奥行き:225x220x280mm 重さ:4.4kg カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
405位 |
379位 |
- (1件) |
0件 |
2023/12/21 |
- |
IH炊飯器 |
5.5合 |
極厚火釜 |
○ |
12時間 |
2362円 |
【スペック】内釜の厚さ:2mm 保温時間:12時間 お手入れ点数:2点(内ぶた/釜) 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、麦ごはん パン:○ ケーキ:○ 煮物・煮込み:○ 温泉卵・ゆで卵:○ 最大消費電力:1140W 炊飯時消費電力量/回:173.4Wh 保温時消費電力量/h:15.1Wh 省エネ基準達成率:106%(2008年度) 幅x高さx奥行き:257x214x309mm 重さ:4kg
【特長】- 40種の自動調理レシピを搭載したIHジャー炊飯器(5.5合)。「内ぶたプラスワン」付属で、調理用と炊飯用など用途ごとに分けられる。
- 「高め保温モード」を搭載し、炊き立ての香りを残して保温し、時間が経ってもおいしい。銘柄それぞれの特徴を最大限に引き出す炊飯プログラムを搭載。
- 「極厚火釜」が均一に加熱し、ムラなく芯までふっくら炊き上げる。カロリーなどを抑えた7種類の「フェイクライスメニュー」を備えている。
|
|
|
 |
|
631位 |
379位 |
- (0件) |
1件 |
2022/9/ 6 |
- |
IH炊飯器 |
3合 |
極厚火釜 |
○ |
|
1382円 |
【スペック】内釜の厚さ:3mm 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:725W 炊飯時消費電力量/回:127.2Wh 保温時消費電力量/h:13.2Wh 省エネ基準達成率:109%(2008年度) 幅x高さx奥行き:235x206x298.5mm 重さ:3.7kg
|
|
|
 |
|
580位 |
379位 |
- (0件) |
8件 |
2018/4/26 |
2018/5/12 |
IH炊飯器 |
3合 |
極厚銅釜 |
○ |
12時間 |
1428円 |
【スペック】内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 煮物・煮込み:○ 蒸し物:○ 最大消費電力:725W 炊飯時消費電力量/回:125.7Wh 保温時消費電力量/h:14.3Wh 省エネ基準達成率:107%(2008年度) 幅x高さx奥行き:245x222x335mm 重さ:4.1kg カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
349位 |
379位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2020/5/29 |
2019/4/ 2 |
IH炊飯器 |
|
|
|
|
|
【スペック】 カラー:ブラック系
【特長】- 銘柄ごとに最適な火力と加熱時間を調節できる銘柄炊き分け機能を搭載したIH炊飯器(5.5合)。
- 底ヒーターとふたヒーターによって、上下から釜全体を均一に加熱。IHならではの大火力によって対流を発生させお米の芯までふっくらと炊き上がる。
- 厚さ3.0mmの極厚火釜で熱を逃がさずムラなく炊ける。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4安く5.5合炊きを買うなら
【デザイン】
主張の少ないデザインで好感です。
【使いやすさ】
パネルの配置は解りやすいです。
【炊き上がり】
非・圧力釜の炊飯器としては標準的ではないでしょうか。
保温時に内フタから落ちる水滴が集中するポイントがあり、その下がふやけてしまうのはマイナスです。
【サイズ】
5.5合の標準的なサイズです。
【手入れのしやすさ】
本当に普通です
【機能・メニュー】
米の銘柄別に炊き方が変えられます。(3種しか試していませんが)
【総評】
安く5.5合炊きを買うなら
|
|
|
 |
|
596位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/9/11 |
2020/10/27 |
IH炊飯器 |
3合 |
極厚銅釜 |
○ |
|
1382円 |
【スペック】内釜の厚さ:3mm 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:725W 炊飯時消費電力量/回:127.2Wh 保温時消費電力量/h:13.2Wh 省エネ基準達成率:109%(2008年度) 幅x高さx奥行き:235x206x298.5mm 重さ:3.7kg カラー:ブラウン
|
|
|
 |
|
1168位 |
-位 |
4.04 (2件) |
0件 |
2018/9/14 |
- |
IH炊飯器 |
5.5合 |
|
|
|
2305円 |
【スペック】内ふた丸洗い:○ 炊飯材料:無洗米 最大消費電力:1130W 炊飯時消費電力量/回:156.2Wh 保温時消費電力量/h:18.9Wh 省エネ基準達成率:104%(2008年度) 幅x高さx奥行き:268x223x332mm 重さ:4.5kg カラー:ブラック系
- この製品をおすすめするレビュー
-
53ヶ月ほど使いましたが特に問題はありません。
【デザイン】
よくもなく、悪くもなくといったところでしょうか。
炊飯器棚が白なので合っています。
【使いやすさ】
主に妻が使うので、特に気にしたことはありません。一般的な炊飯器の使いやすさだと思います、
【炊き上がり】
私は特に気にしたことはありませんが、妻が言うには前の象印のもの(ちょっと高いやつ)より劣るそうです。
【サイズ】
妻が言うには、前のものよりコンパクトだそうです。
【手入れのしやすさ】
妻が言うには、前のものより部品が少なくて洗いやすいとのことです。
【機能・メニュー】
我が家は白米玄米半々で炊飯するのですが、白米設定で問題ないようです。
【総評】
前のものが故障したため、家電量販店で急遽購入しましたが、最近はネット購入になれていたため実物を見ての購入は久しぶりでした。実物を見ると窯の厚さや本体の大きさが比較できてよかったと思います。Panasonicのものが欲しかったのですが、在庫がないとのことでしたので、価格の手ごろなこの商品にしました。3ヶ月ほど使いましたが特に問題はありません。
3必要十分な機能。見た目も好き。
【デザイン】
赤が可愛い
高見えするデザインだと思う
【使いやすさ】
普通の炊飯器と変わりない
直感で操作できる
【炊き上がり】
大手メーカーの高級炊飯器と比べると、やっぱり味が劣るような気がする……
でも、同じ銘柄で炊き比べた訳じゃないので、分かりません。
いつも安い米だからかもしれません…
【サイズ】
普通のサイズですが、若干太く見えます
【手入れのしやすさ】
内釜をはめる部分がエンボス加工?されていて、簡単に米粒やデンプンが剥がれます
とても良いです
【機能・メニュー】
銘柄の炊き分けは、意味があるのかよく分かりません
|
|
|
 |
|
1077位 |
-位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2021/3/ 5 |
- |
IH炊飯器 |
3合 |
極厚火釜 |
○ |
12時間 |
1382円 |
【スペック】内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:725W 炊飯時消費電力量/回:127.2Wh 保温時消費電力量/h:13.2Wh 省エネ基準達成率:109%(2008年度) 幅x高さx奥行き:235x206x298.5mm 重さ:3.7kg カラー:ブラック
【特長】- 大火力で一気に加熱し炊き上げる、銘柄炊きIHジャー炊飯器(3合)。主要な40銘柄を最適な火力と時間でうまさを引き出して炊く。
- 極厚火釜(3層)で熱を逃がさず包み込み、お米の芯まで熱を伝えふっくらと炊き上げる。タイマーを使って炊き上がり時刻を予約可能。
- 炊飯メニュー(無洗米、白米、新米、省エネ、早炊き、炊込み)とヘルシーメニュー(おかゆ、玄米、麦飯、雑穀米、おこわ、低糖質)を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ブラックとカッパー色で少しだけオシャレ
【デザイン】
家電8機種をブラックとホワイトそれぞれにラインアップしたシリーズ家電「BLACK LABEL(ブラックレーベル)」「WHITE LABEL(ホワイトレーベル)」の中の炊飯器のブラックレーベルの方のモデルですから、シンプルなデザインに本体の黒とカッパー(銅色)の色の組み合わせが若干オシャレです。
【使いやすさ】
使いやすいが、私には銘柄炊き分け機能など含めて機能が多すぎるように思います。
3合炊きなので、私にはもう少しシンプルな機能で充分でした。
【炊き上がり】
美味しく炊き上がりますが、従来のマイコン式とIHジャー炊飯器の炊き上がりの違いは今のところ私には判りません。
【サイズ】
3合炊きとしては普通のサイズです。
【手入れのしやすさ】
内ふたが簡単に取り外しできるのと、炊飯釜の品質が良くご飯がくっ付きにくいので手入れはしやすいです。
【機能・メニュー】
機能やメニューは豊富に付いているので、こだわって炊飯したい方には良いと思います。
【総評】
1人から2人用としてコスパも使い勝手も良いシンプルで若干オシャレな炊飯器だと思います。
また、「BLACK LABEL(ブラックレーベル)」シリーズの冷蔵庫やオーブンレンジやオーブントースター、コーヒーメーカーなど他の種類の家電も揃えると統一感のあるオシャレなキッチンになるでしょう。
4コスパよし
【デザイン】
デザインで選びました。
ブラックの炊飯器が欲しかったので、他社と比べて一番コスパが良さそうだったのでこれに決めました。
【使いやすさ】
特に変わった機能もついてないので普通だと思います。
【炊き上がり】
こちらも値段と比較すると一般的だと思います。
【サイズ】
特に大きくも小さくもないです。
3号炊きの標準サイズ。
【手入れのしやすさ】
シンプルな作りのため手入れはしやすいです。
毎回内蓋を外して洗い、隔週程度で蒸気穴を掃除しています。
【機能・メニュー】
銘柄炊きは全然使いません。
最初使ってみたのですが、炊き上がりの違いがわからず固定の銘柄にしています。
【総評】
コスパはかなりいいんじゃないでしょうか。
目玉の銘柄炊きは使っていないので、もっとシンプルなモデルにしてもいいかも。
|
|
|
 |
|
998位 |
-位 |
3.97 (3件) |
0件 |
2020/10/ 8 |
- |
IH炊飯器 |
5.5合 |
極厚火釜 |
○ |
12時間 |
2403円 |
【スペック】保温時間:12時間 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1130W 炊飯時消費電力量/回:164.5Wh 保温時消費電力量/h:19.4Wh 省エネ基準達成率:103%(2008年度) 幅x高さx奥行き:268x223x332mm 重さ:4.5kg
【特長】- 大火力で一気に加熱し炊き上げる銘柄炊きIHジャー炊飯器(5.5合)。主要な40銘柄を最適な火力と時間でうまさを引き出し炊き上げる。
- 極厚火釜(3層)で熱を逃がさず包み込み、お米の芯まで熱を伝えふっくらと炊く。タイマーを使って炊き上がり時刻を予約できる。
- 炊飯メニュー(無洗米、白米、新米、省エネ、早炊き、炊込み)とヘルシーメニュー(おかゆ、玄米、麦飯、雑穀米、おこわ、低糖質)を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5低価格ながら美味しいご飯が楽しめるコンパクトな炊飯器です。
【デザイン】
シンプルかつ無駄のないデザインで飽きの来ないデザインに仕上げられていて、デザイン性はよろしいかと思います、特に蒸気口付近がシルバー色なのが、アクセントになっていて気に入っています。
【炊き上がり】
ふっくらで弾力のある炊きあがりで、おいしいご飯が炊きあがりますので、本体価格の割においしく炊きあがります、またおこめの甘みも感じられる炊きあがりです炊きあがりの点も問題はなくよろしいかと思います。
【サイズ】
コンパクトなサイズにまとまっていて置き場所に困ることはなく、また重量も軽めなので、おいている場所の掃除の際もさっと動かすことができます、サイズ感もちょうどよくよろしいのではないでしょうか。
【手入れのしやすさ】
蒸気口と内ブタは簡単に取り外すことができて手入れはしやすいです、また釜の内部も余計な突起などはなく、さっと拭き取れます、内釜も手入れしやすい形状で、お手入れの点も清潔が簡単に保てますので、お手入れのしやすさの点でもよろしいかと思います。
【機能・メニュー】
低価格帯ながら40銘柄ものお米を最適な状態で炊き上げる機能のほか、早炊き機能、おかゆの機能など一通りの機能はそろっています、またタイマー予約もできますので、機能やメニューの点も満足のいくものでよろしいかと思います。
【総評】
低価格帯ながら機能・メニューは充実していますし、炊きあがりもふっくらで、お米の甘みも感じられるおいしいご飯ができ、シンプルな構造で、お手入れもしやすい本体です、また本体もコンパクトなサイズ感で、置き場所にも困りません、アイリスオーヤマの炊飯器は初めてでしたがお値段以上の製品に感じました、購入してよかったと思える製品です。
4アイリスオーヤマどうか?
ケーズデンキで購入しました。型番の頭にKが付いています。ケーズデンキ向けモデルと思います。店頭で各社比較しました。これはIHタイプでは1番安い。しかし、内釜の肉厚が厚く、一部の米銘柄指定も出来ます。早速、当日の晩御飯で使用しました。一度だけの使用感ですが、ご飯の炊きあがり具合、翌日昼までの保温では、今まで使用していた象印の圧力IHと変わりませんでした。
IH炊飯器は数年間使用すると、故障ではありませんが、本体とフタ間のパッキングが弱くなります。IH炊飯器は、消耗品家電と考えればアイリスオーヤマ購入もありかと思います。
|
|
|
 |
|
930位 |
-位 |
- (0件) |
1件 |
2022/10/ 5 |
2022/9/16 |
IH炊飯器 |
5.5合 |
極厚火釜 |
○ |
|
2427円 |
【スペック】内釜の厚さ:2mm 内ふた丸洗い:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:1030W 炊飯時消費電力量/回:159.7Wh 保温時消費電力量/h:19.9Wh 省エネ基準達成率:103%(2008年度) 幅x高さx奥行き:262x219x329mm 重さ:4.4kg カラー:ブラック系
|
|
|
 |
|
1281位 |
-位 |
3.00 (1件) |
1件 |
2022/9/ 6 |
- |
IH炊飯器 |
5.5合 |
極厚火釜 |
○ |
|
2403円 |
【スペック】内釜の厚さ:3mm 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1130W 炊飯時消費電力量/回:164.5Wh 保温時消費電力量/h:19.4Wh 省エネ基準達成率:103%(2008年度) 幅x高さx奥行き:268x223x332mm 重さ:4.5kg
- この製品をおすすめするレビュー
-
3普通に炊けます!
一人暮らしの息子宅でこれまで使用していた圧力IH釜の内釜が限界を超えましたが保証期間を過ぎていたので一旦安価なIHのみの本製品を購入しましたが、従来の象印圧力IHと比べると炊き立ての味は正直残念な結果になりました。50銘柄の炊き分けの意味・効果がイマイチわからない状況なので本来の実力が発揮されてないかもですが・・・
ただ不思議なことにご飯をまとめて炊いて冷凍したご飯を解凍して食べた時は従来の圧力IHよりもこちらのご飯の方が食べやすいご飯になりました。またお手入れは普通に楽なので問題はありません。
今回のような応急処置としては安価で、食べ慣れれば普通に美味しいご飯が炊けるので良しでしょうか。
|
|
|
 |
|
507位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/9/ 6 |
- |
IH炊飯器 |
5.5合 |
極厚銅釜 3年保証 |
○ |
12時間 |
2508円 |
【スペック】内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1130W 炊飯時消費電力量/回:187.1Wh 保温時消費電力量/h:17.3Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:266x231x360mm 重さ:4.85kg カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
1630位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/5/25 |
2018/5 |
IH炊飯器 |
3合 |
|
|
|
1428円 |
【スペック】 炊飯時消費電力量/回:125.7Wh 保温時消費電力量/h:14.3Wh 省エネ基準達成率:107%(2008年度) カラー:ホワイト系
|
|
|
 |
|
756位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/10/14 |
- |
IH炊飯器 |
10合 |
|
○ |
|
3782円 |
【スペック】内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1400W 炊飯時消費電力量/回:235.4Wh 保温時消費電力量/h:23.2Wh 省エネ基準達成率:105%(2008年度) 幅x高さx奥行き:293x260x345mm 重さ:5.9kg カラー:ブラウン
|
|
|
 |
|
1415位 |
-位 |
2.00 (1件) |
0件 |
2018/5/25 |
- |
IH炊飯器 |
5.5合 |
|
|
|
2313円 |
【スペック】 炊飯時消費電力量/回:166.7Wh 保温時消費電力量/h:15.9Wh 省エネ基準達成率:105%(2008年度) カラー:ホワイト系
|
|
|
![技炎かまど炊き RC-ICA50-H [グレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001507650.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/1/11 |
- |
IH炊飯器 |
5.5合 |
極厚火釜 |
○ |
12時間 |
2508円 |
【スペック】内釜の厚さ:3mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ 糖質カット炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1130W 炊飯時消費電力量/回:187.1Wh 保温時消費電力量/h:17.3Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:266x231x360mm 重さ:4.9kg カラー:グレー
|