内釜種類:土鍋釜の炊飯器 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 内釜種類:土鍋釜 炊飯器

15 製品

1件〜15件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
内釜種類:土鍋釜
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  炊飯量 内釜 早炊き 保温時間 年間電気代 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 炊飯器 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 長い順短い順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  炊飯量 内釜 早炊き 保温時間 年間電気代 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 炊飯器 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 長い順短い順 安い順高い順
お気に入り登録78土鍋ご泡火炊き JRX-S100のスペックをもっと見る
土鍋ご泡火炊き JRX-S100 7位 5.00
(12件)
1件 2025/5/20  圧力IH炊飯器 5.5合 本土鍋
5年保証
24時間 2238円
【スペック】
内釜の厚さ:5mm 保温時間:24時間 日本製: お手入れ点数:2点(内なべ/内ぶた) 内ふた丸洗い: クリーニング機能: その他機能:遠赤外線、タッチパネル 食感炊き分け: 銘柄炊き: 少量炊き: エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1080W 炊飯時消費電力量/回:156Wh 保温時消費電力量/h:16.7Wh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 幅x高さx奥行き:282x219x366mm 重さ:7.4kg 
【特長】
  • 「土鍋ご泡火炊き」を採用したフラッグシップモデルの土鍋圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。土鍋ならではの遠赤効果で1粒1粒をじっくり加熱。
  • 土鍋ならではの細かく均一な大量の「泡」がお米を包んで表面を守り、表面つややか、もっちりとした食感に炊きあげる。
  • 「一合料亭炊き」により、お米に熱が均等に伝わり大火力で1合を香り高く、甘みあるごはんに炊きあげる。「70種類の銘柄巧み炊きわけ」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5発芽玄米メインで使用

【デザイン】 高級感はある 【使いやすさ】 タッチパネルでシンプル 【炊き上がり】 ゆめぴりか無洗米+キヌアおおさじ1で1合炊き ×1回 → 美味しい!進化したね 特別栽培発芽玄米+大麦 2〜3合 × 3回 → 冷蔵庫で12時間漬けたらものすごく柔らかくて白米レベルだった 水分はやや少なめがいいかも、生成AI数種に色々質問してカスタマイズした 【サイズ】 ちょうどよい、市販ラックにも収まる 【手入れのしやすさ】 内ブタがやや構造上でんぷんが入った水が残る可能性があるので丁寧に洗わないといけない(ほかの炊飯器も多分同じだろうけど) 土鍋は交換費用バカ高いだろうから絶対に壊したくないので慎重に洗ってます 【機能・メニュー】 発芽玄米メインで使うために生成AIにしつこくディープリサーチで検証した結果この機種をGTP5もGeminiもGrokも推してきたので決めましたが圧力鍋で面倒なことをしないでも美味なので正解だった 白米はほぼ食べないけど1回試したらすんごい甘く炊けた、20年ぶりに炊飯器を買ったが進化を感じている・・ 【総評】 発芽玄米ともち麦などの雑穀健康炊飯生活をする方にはおすすめしたい

お気に入り登録591土鍋ご泡火炊き JRX-G100のスペックをもっと見る
土鍋ご泡火炊き JRX-G100 18位 4.79
(25件)
41件 2024/5/15  圧力IH炊飯器 5.5合 本土鍋
5年保証
24時間 2243円
【スペック】
内釜の厚さ:5mm 保温時間:24時間 日本製: お手入れ点数:2点(内なべ/内ぶた) 内ふた丸洗い: クリーニング機能: その他機能:遠赤外線、タッチパネル 食感炊き分け: 銘柄炊き: 少量炊き: エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1080W 炊飯時消費電力量/回:156Wh 保温時消費電力量/h:16.8Wh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 幅x高さx奥行き:282x219x366mm 重さ:7.4kg 
【特長】
  • 「土鍋ご泡火炊き」を採用したフラッグシップモデルの土鍋圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。遠赤効果でじっくり加熱し、甘くて弾力のあるごはんを実現。
  • 「300℃ WレイヤーIH」を採用し、2層になったIHとシームレス構造で発熱パワーが大幅にアップ。お米1粒1粒に効率よくていねいに熱を伝える。
  • 「一合料亭炊き」を搭載し、さらに少量の0.5合や炊き込みごはんにも対応。70種類の「銘柄巧み炊きわけ」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5土釜はやっぱり美味い

購入手続きから手元に来るまでかなりスピーディーで大変助かりました。 お米はななつぼしを使っていますが、炊き上がりは粒がしっかり立っており、今までの炊飯器とは雲泥の差があるのがわかります。炊き上がりは の音楽もタイガーのCMに設定しました。

5高いですが、長く使うものなので買って良かった

以前は日立の中堅レベルの炊飯器でした。値段も倍ほど違うので当然ですが、驚くほど美味しくなりました。備蓄米も水分調整を何度か試しながら美味しく食べています。 本体が大きくて土鍋なので重いです。購入前に設置可能か確認した方が良いと思います。 あと、炊き上がりの音楽がほっこりします。

お気に入り登録171土鍋ご泡火炊き JPL-T100-KG [エボニーブラック]のスペックをもっと見る
土鍋ご泡火炊き JPL-T100-KG [エボニーブラック]
  • ¥58,980
  • ディーライズ
    (全45店舗)
29位5.00
(6件)
5件 2024/5/15  圧力IH炊飯器 5.5合 本土鍋
3年保証
24時間 2268円
【スペック】
内釜の厚さ:5mm 保温時間:24時間 日本製: お手入れ点数:2点(内なべ/内ぶた) 内ふた丸洗い: その他機能:遠赤外線、タッチパネル 食感炊き分け: 少量炊き: エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、おこげ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1080W 炊飯時消費電力量/回:159Wh 保温時消費電力量/h:16.8Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:290x220x351mm 重さ:6.9kg カラー:エボニーブラック 
【特長】
  • 最高温度約250度、本土鍋による炊き技でふっくらおいしく炊き上がる土鍋圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。
  • 少量でもおいしく炊ける「少量旨火炊き」機能を搭載。しゃっきり・標準・もっちりの3段階から、白米の炊き上がりの粘り加減を選べる。
  • おこげ選択は「白米」メニューと「炊込み」メニューに対応し、香ばしい土鍋ならではのおこげが楽しめる。「玄米」「雑穀」「麦めし」メニューを搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5圧力IHは柔らかめの炊き上がりになるようです

【デザイン】 今まで長く象印を続けて使用していましたが、表示が消えるようになり電池の交換をしないといちいちとメモリーがリセットされるので買い替えることにしました。 タイガーを初めて購入しましたが、蓋に厚みがあり高級感があります。 【使いやすさ】 取っ手が付いていないので、持ち上げるときは底を両手で持つ必要があります。 片手で持ち上げられないので少し不便です。 【炊き上がり】 炊きあがりの状態が柔らかすぎて餅のようになりました。 IHから圧力IHに変えたのでやわらかくなったのだろうと思っていましたが、あまりに炊き上がりが柔らかすぎて美味しくないので我慢できなくなり修理を依頼しました。 すぐに対応をしてくれて修理から戻ってきてからは美味しく炊けるようになりました。 【サイズ】 蓋に厚みがあります。 サイズは以前の象印と変わらないです。 大きすぎるということはありません。 【手入れのしやすさ】 パーツが少なくて洗い物が減り、お手入れが簡単です。 【機能・メニュー】 機能・メニューは白米を炊くくらいしか使っていないので不満はありません。 【総評】 硬めに炊き上がるのが好みの方は圧力IHよりも普通のIHを購入したほうが良いかもしれません。 私は硬めが好きなので、5合を炊くときには水の量を4.5号の線に合わせて炊いています。 土鍋はコーティングが剥がれないと思うので長く使えそうです。

5高級料亭で出て来そうなご飯で、大満足です。

以前から土鍋の炊飯器に興味があり今回思い切って購入してみました。 炊き立てはしゃっきりして、口の中にいれると甘味ともちもち感がある 高級料亭で出て来そうなご飯で、大満足です。 こんな美味しいご飯を今まで食べたことがない。 残ったご飯をおにぎりして、お弁当にしましたが 冷めても食感があり美味しかったです。 タイガーが土鍋に拘ってきた理由が解かりました。

お気に入り登録159土鍋ご泡火炊き JRX-G060のスペックをもっと見る
土鍋ご泡火炊き JRX-G060
  • ¥66,000
  • ディーライズ
    (全40店舗)
40位 -
(3件)
41件 2024/5/15  圧力IH炊飯器 3.5合 本土鍋
5年保証
24時間 1309円
【スペック】
内釜の厚さ:5mm 保温時間:24時間 日本製: お手入れ点数:2点(内なべ/内ぶた) 内ふた丸洗い: クリーニング機能: その他機能:遠赤外線、タッチパネル 食感炊き分け: 銘柄炊き: 少量炊き: エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:750W 炊飯時消費電力量/回:105Wh 保温時消費電力量/h:15.9Wh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 幅x高さx奥行き:257x205x332mm 重さ:6.1kg 
【特長】
  • 「土鍋ご泡火炊き」を採用した土鍋圧力IHジャー炊飯器(3.5合)。約300度の大火力と土鍋ならではのやさしい泡でより深い甘みと弾けるような粒立ちを実現。
  • 70種類の「銘柄巧み炊きわけ」が可能。大火力で1合を香り高く甘みあるごはんに炊きあげる「一合料亭炊き」を搭載し、0.5合や炊き込みごはんにも対応。
  • 「おひつ保温」を搭載し、臭いや黄ばみを抑え炊きたてのおいしさを保つ。3段階の「火かげん調節機能」で香ばしい土鍋ならではのおこげが楽しめる。
お気に入り登録336土鍋ご泡火炊き JRX-T060のスペックをもっと見る
土鍋ご泡火炊き JRX-T060
  • ¥59,780
  • ディーライズ
    (全19店舗)
81位 4.36
(9件)
80件 2023/6/ 8  圧力IH炊飯器 3.5合 本土鍋&内なべフッ素コーティング
5年保証
24時間 1309円
【スペック】
内釜の厚さ:5mm 保温時間:24時間 日本製: お手入れ点数:2点(内なべ/内ぶた) 内ふた丸洗い: クリーニング機能: その他機能:遠赤外線、タッチパネル 食感炊き分け: 銘柄炊き: 少量炊き: エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:750W 炊飯時消費電力量/回:104Wh 保温時消費電力量/h:16.3Wh 幅x高さx奥行き:257x205x332mm 重さ:6.2kg 
【特長】
  • 「土鍋ご泡火炊き」を採用した土鍋圧力IHジャー炊飯器(3.5合)。約300度の大火力と土鍋ならではのやさしい泡で上品な甘みと弾力のある粒立ちを実現。
  • 70種類の「銘柄巧み炊きわけ」が可能。大火力で1合を香り高く甘みあるごはんに炊き上げる「一合料亭炊き」を搭載し、0.5合や炊込みごはんにも対応。
  • 「おひつ保温」を搭載し、臭いや黄ばみを抑え炊きたてのおいしさを保つ。3段階の「火かげん調節機能」で香ばしい土鍋ならではのおこげが楽しめる。
この製品をおすすめするレビュー
5使いやすい大きさ

【デザイン】 シックな感じで生活感を感じさせない 【使いやすさ】 タッチパネルや音声ガイドがあって使いやすい 【炊き上がり】 銘柄ごとに最適化されている 【サイズ】 釜の大きさが一人暮らしにちょうど良い 【手入れのしやすさ】 シンプル 【機能・メニュー】 スマホとの連携や、イルミネーションによる炊飯状況が分かりやすい 【総評】 さすが、タイガー100周年のモデル

5美味しくご飯が炊けます

タッチパネルで直感的に使えます 何より土鍋なので料亭の味! このシリーズはやめれませんね

お気に入り登録24土鍋ご泡火炊き JRX-S060のスペックをもっと見る
土鍋ご泡火炊き JRX-S060
  • ¥94,800
  • ディーライズ
    (全38店舗)
85位 -
(2件)
1件 2025/5/20  圧力IH炊飯器 3.5合 本土鍋
5年保証
24時間 1298円
【スペック】
内釜の厚さ:5mm 保温時間:24時間 日本製: お手入れ点数:2点(内なべ/内ぶた) 内ふた丸洗い: クリーニング機能: その他機能:遠赤外線、タッチパネル 食感炊き分け: 銘柄炊き: 少量炊き: エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:750W 炊飯時消費電力量/回:105Wh 保温時消費電力量/h:15.8Wh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 幅x高さx奥行き:257x205x332mm 重さ:6.1kg 
【特長】
  • 「土鍋ご泡火炊き」フラッグシップモデルの土鍋圧力IHジャー炊飯器(3.5合)。約300度の大火力と土鍋ならではのやさしい泡で炊きあげる。
  • 「一合料亭炊き」により、お米に熱が均等に伝わり大火力で1合を香り高く、甘みあるごはんに炊きあげる。「極・低温吸水メニュー」を搭載。
  • 「おひつ保温」により、臭いや黄ばみを抑え、保温中も炊きたてのおいしさを保つ。「70種類の銘柄巧み炊きわけ」が可能。
お気に入り登録15土鍋ご泡火炊き JPL-Y100-KG [エボニーブラック]のスペックをもっと見る
土鍋ご泡火炊き JPL-Y100-KG [エボニーブラック] 100位 -
(0件)
0件 2025/6/12  圧力IH炊飯器 5.5合 本土鍋
3年保証
24時間 2268円
【スペック】
内釜の厚さ:5mm 保温時間:24時間 日本製: お手入れ点数:2点(内なべ/内ぶた) 内ふた丸洗い: その他機能:遠赤外線、タッチパネル 食感炊き分け: 少量炊き: エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、おこげ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1080W 炊飯時消費電力量/回:159Wh 保温時消費電力量/h:16.8Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:290x220x351mm 重さ:6.9kg カラー:エボニーブラック 
【特長】
  • 「土鍋ご泡火炊き」採用の土鍋圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。高火力とやさしい泡立ちでお米の甘み・旨み・弾力を引き出す。
  • 少量でもおいしく炊ける「少量旨火(うまび)炊き」機能を搭載。しゃっきり・標準・もっちりの3段階から、白米の炊きあがりの粘りかげんを選べる。
  • おこげ選択は「白米」メニューと「炊込み」メニューに対応。「玄米」「雑穀」「麦めし」メニューを搭載。
お気に入り登録814土鍋ご泡火炊き JRX-T100のスペックをもっと見る
土鍋ご泡火炊き JRX-T100 120位 4.55
(46件)
80件 2023/6/ 8  圧力IH炊飯器 5.5合 本土鍋&内なべフッ素コーティング
5年保証
24時間 2241円
【スペック】
内釜の厚さ:5mm 保温時間:24時間 日本製: お手入れ点数:2点(内なべ/内ぶた) 内ふた丸洗い: クリーニング機能: その他機能:遠赤外線、タッチパネル 食感炊き分け: 銘柄炊き: 少量炊き: エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1080W 炊飯時消費電力量/回:155Wh 保温時消費電力量/h:17Wh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 幅x高さx奥行き:282x219x366mm 重さ:7.5kg 
【特長】
  • 「土鍋ご泡火炊き」を採用した土鍋圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。約300度の大火力と土鍋ならではのやさしい泡で上品な甘みと弾力のある粒立ちを実現。
  • 70種類の「銘柄巧み炊きわけ」が可能。大火力で1合を香り高く甘みあるごはんに炊き上げる「一合料亭炊き」を搭載し、0.5合や炊込みごはんにも対応。
  • 「おひつ保温」を搭載し、臭いや黄ばみを抑え炊きたてのおいしさを保つ。3段階の「火かげん調節機能」で香ばしい土鍋ならではのおこげが楽しめる。
この製品をおすすめするレビュー
5ナイスな炊飯器

【デザイン】 一見変わっているが、部屋に置くと高級感があってとてもいいと思います。 【使いやすさ】 マグネットの内蓋は脱着が簡単で良いです。また、従来の土鍋内釜よりもコーティングの向上なのか、お米の乾いた粘りが洗った際に落としやすく感じます。 【炊き上がり】 粒立っていて、ふんわりと炊き上がります。ミドルクラスのIH炊飯器と比べても、お米にハリがあり、甘さが出ています。冷凍しても美味しいです。 【サイズ】 少し大きめ?高級タイプの炊飯器としては、わりと一般的なサイズの範囲内ではあると思います。 【手入れのしやすさ】 つかいさすさのところで書いた通りです。 【機能・メニュー】 基本白米ですが、そのほかのメニューもハズレはないです。満足しています。アプリで、何合炊飯したか見れるのはすごいなと感心しました。 【総評】 せっかくならいいの買っとこうというノリで買いましたが、満足でした。音声ガイド、タッチパネル、モーションランプなど、高級感の演出も上手く、もちろん炊き上がるごはんもおいしいです。 安くて美味しくごはんが炊けるのを求める方には、また違う炊飯器がおすすめになると思いますが、 この炊飯器は、 ・せっかく毎日使うなら良いものをとお考えの方 ・間違いなく美味しいごはん(ふんわり、粒立っている系)を食べたい方 ・多少の予算に余裕がある方 がおすすめだと思います。 炊き上がりメロディも「タイガー炊飯ジャー♫炊きたて♫」になっていたり、そういうところもいいなと思える方にはほんとに良い炊飯器だと思います!

5オススメ!

以前の炊飯器がイマイチ美味しく炊きあがらないので奮発して購入しました! 【デザイン】 昔ながらっぽいものの現代風にはなってます。妻は気に入ってますが、私はあまり… 【使いやすさ】 構造はシンプルで使いやすいですね。 【炊き上がり】 間違いなく美味しいです(^^)冷やご飯になったときも嫌な匂いもせずとても美味しいです! 【サイズ】 大きめですね 【手入れのしやすさ】 上蓋の構造がシンプルでとても手入れしやすいです。 【機能・メニュー】 あまり使わないので無評価で… 【総評】 買ってよかったです(^^)毎日のご飯がとても美味しく気分も良くなります!

お気に入り登録27土鍋ご泡火炊き JPH-J10Nのスペックをもっと見る
土鍋ご泡火炊き JPH-J10N
  • ¥58,799
  • モバイル一番
    (全3店舗)
134位 4.00
(1件)
7件 2022/11/14  圧力IH炊飯器 5.5合 本土鍋
3年保証
24時間 2181円
【スペック】
内釜の厚さ:5mm 保温時間:24時間 日本製: お手入れ点数:3点(内なべ/内ぶた/スチームキャップ) 内ふた丸洗い: クリーニング機能: その他機能:遠赤外線 食感炊き分け: 少量炊き: エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 煮物・煮込み: 最大消費電力:1075W 炊飯時消費電力量/回:146Wh 保温時消費電力量/h:18.1Wh 省エネ基準達成率:104%(2008年度) 幅x高さx奥行き:261x220x325mm 重さ:6.6kg カラー:ブラック系 
【特長】
  • 「土鍋ご泡火炊き」採用の土鍋圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。約250度の高火力と可変W圧力でお米のうまみと甘みを引き出す。
  • 「少量旨火炊き」機能により、少量でもおいしく炊ける。しゃっきり・標準・もっちりの3段階から、白米の炊き上がりの「粘り加減」を選べる。
  • 大麦を白米と一緒に炊き上げる「麦めし」専用メニューを搭載。「圧力洗浄」機能を備え、短い時間で清潔にできる。
この製品をおすすめするレビュー
4炊き上がりのムラと保温機能以外は素晴らしい

【デザイン】 何年か前の白しか無かった頃と比べたら、デザインは格段に良くなっています。現代のシンプルなリビングに置いても違和感はありません。しかし側面下部のプラスチックの質感があまり高くなく、50cm以内に近づいてみると安っぽい感じが分かります。土鍋の内釜は水紋の様な底で面白い。 【使いやすさ】 前から変わっていません。大きいボタンにでかでかと文字が書いてあり、分かりやすいが、デザインとしてはいまいちです。 【炊き上がり】 土鍋内釜の真価が発揮されるのはここです。2万円ほどの前使っていたものよりも、圧倒的に炊き上がりが美味しいです。高級な米を食べるときの感動くらい、炊飯器の性能の違いを実感しました。粒が立っていて、それぞれが主張する感じが好みなので、文句はないです。しかし、場所によって硬さは結構バラつくところがあります。また、保温機能は安いモデルの方がまだマシで、米がすぐに劣化します。 【サイズ】 存在感がありながらも、ちょこんとしていて可愛らしい。無駄に大きいわけではありません。 【手入れのしやすさ】 縁のところがフラットに作られているので拭きやすい。圧力機能があるので、裏蓋の洗浄は面倒です。 【機能・メニュー】 硬さなどが選べる機能は使いますが、他はつかはないのでよく分からないし、多機能である必要はないと思います。それよŠは水の量が重要だと思います。 【総評】 5万円丁度くらいで購入したと思いますが、炊き立ての食感に感動しました。積極的にご飯が食べたくなります。

お気に入り登録103土鍋ご泡火炊き JPH-G100のスペックをもっと見る
土鍋ご泡火炊き JPH-G100 178位 4.08
(4件)
3件 2020/6/15  圧力IH炊飯器 5.5合 本土鍋
3年保証
24時間 2181円
【スペック】
内釜の厚さ:5mm 保温時間:24時間 日本製: お手入れ点数:3点(内なべ/内ふた/スチームキャップ) 内ふた丸洗い: クリーニング機能: その他機能:遠赤外線 食感炊き分け: エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、おこげ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 煮物・煮込み: 最大消費電力:1075W 炊飯時消費電力量/回:146Wh 保温時消費電力量/h:18.1Wh 省エネ基準達成率:104%(2008年度) 幅x高さx奥行き:261x220x325mm 重さ:6.6kg カラー:ブラック 
【特長】
  • 「土鍋ご泡火ほうび炊き」採用の土鍋圧力IHジャー炊飯器。土鍋による高火力とやさしい泡立ちでお米のうまみを引き出す。
  • 内なべには本物の土からできた蓄熱性の高い「本土鍋」を使用、底面には「波紋底」を採用して泡立ちを強化。最高温度約250度の高火力をお米に伝える。
  • 白米の「炊きわけ機能」を備え、もっちり、標準、しゃっきりから好みの食感を選べる。
この製品をおすすめするレビュー
5マイコン式と比べて 3分づき米で炊いてる

家にあるマイコン式のものと比べてます 【デザイン】うち窯が重く見えるけど見た目ほど重くない(女性だと重いかも1.077kgぐらいあった) 炊飯器自体は普通ぐらいの大きさ 【炊き上がり】どっちの機器でも6時間以上水に浸けてから炊いてから比べてます  目をつむるとどっちが美味しいかわからない 3ぶづきとか 玄米でたくからか?オコゲができます。家族はオコゲ美味しいって言ってる。[YouTuber が 白米で炊く分には見た目が料亭のような感じになるのでおいしく感じる匂いも長続きするといってる] ・マイコン式でも7時間以上は水につけて炊くので炊きむらは無い 機能でついていた方が楽 【サイズ】普通 【手入れのしやすさ】フタと窯とスチームキャップを洗うみたい 【機能・メニュー】・玄米が炊けて良い しゃっきりもっちり 標準などあり弁当用チャーハン用カレー用などキメ 細かくできるみたいです 土鍋だし蓋が特殊なのでご飯の美味しさが長持ちする  ・マイコン式の方は保温機能は使用してないで 冷ましてから炊飯鍋のご飯に直接ラップをかけて鍋にもラップをかけて二重ラップしておくと美味しさが長持ちする そこまで味が落ちない(両方とも夏場) マイコン式も一寸の手間で玄米も炊けるけどめんどくさいので高いもののほうがいいかも 玄米の炊き方→https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/feature/rice-cooker/takitate50/17/ 【総評】値段が安いものの中には 最初のほうだけだろうけど下簿の匂いがしたりしたものもあったりしたので 中間のこれぐらいのほうが(買ったときはケーズデンキで6万ジャストで中間だった時期は2年ぐらい前)はずれをひきにくいと思う。。。後きめては日本で作っている点だった マイコン式のほうでもいいけどいろいろ手間がかかり 土鍋ご泡火炊きのほうが値段が高いだけはある。 {3ぶづき米}初心者の方は 3分づき米が美味しくない場合 米を洗うとき 手ですり合わせるようにして(コメ同士を底に押し付けるようにしてもいい)、コメに亀裂をいれて水分が入りやすくすると美味しい

5ご飯の仕上がり

炊き方が何種類もあって美味しく炊ける。炊き終えた時釜蓋がついているのでとても便利です。値段だけのことはあります

お気に入り登録564土鍋ご泡火炊き JPL-S100のスペックをもっと見る
土鍋ご泡火炊き JPL-S100
  • ¥69,800
  • dショッピング ダイレクト
    (全1店舗)
222位 4.44
(27件)
80件 2022/5/26  圧力IH炊飯器 5.5合 本土鍋
5年保証
24時間 2270円
【スペック】
内釜の厚さ:5mm 保温時間:24時間 日本製: お手入れ点数:2点(内なべ/内ぶた) 内ふた丸洗い: クリーニング機能: その他機能:遠赤外線、タッチパネル 食感炊き分け: 銘柄炊き: 少量炊き: エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1080W 炊飯時消費電力量/回:159Wh 保温時消費電力量/h:16.9Wh 幅x高さx奥行き:290x220x351mm 重さ:7.4kg 
【特長】
  • 最高温度約280度でごはんの甘みをより深く引き出す「土鍋ご泡火炊き」に、「連続ノンストップ加熱」を採用した土鍋圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。
  • 従来品に比べて約106度(約1.25気圧時)の状態を約1.5倍長く維持することに成功。甘みは従来品比約17%アップ、粘りも約3%アップしている。
  • 高温を維持しながらお米を蒸らす「丹精仕上げ」と、木製のおひつを手本にした「おひつ保温」を搭載。「銘柄巧み炊きわけ」は70銘柄に対応。
この製品をおすすめするレビュー
5特に、一合炊きのご飯でも美味しく炊き上がる絶品でした!

【デザイン】ブラック色は重量感&上品な存在感がとても良い。 【使いやすさ】表示は見やすく、使いやすくて不便さはとくにない。 【炊き上がり】どのお米でも優秀な炊き上がりは特最上級です! 【サイズ】大きくて重いのは今後の課題かな? 【手入れのしやすさ】思いのほか手入れはし易い! 【機能・メニュー】有り余るくらい豊富。一合炊きに、もっとメニューを! 【総評】炊飯器は、何と言っても”炊き上がりのご飯のうまさ”!ここに特化したタイガーの技術蓄積力に乾杯です! これまでは、約15年前のタイガー炊飯器で土鍋釜が出た頃のを使っていました。技術の進歩は雲泥の差、まさにに感激、本機は50周年記念品に相応しい集大成品です!今後、軽量小型化&低価格化で普及向上を希望します!  今回、少人数の炊飯(〜一合炊き)用で、特に美味しいご飯が炊ける機種を探していました。本機には、一合炊きに特化した中蓋付き&新機能(連続加熱)に注目・期待し、今回は重さ・大きさ・高価格には目をつぶりました。案の定、どのお米でも”美味しい炊き上がり”、特に、一合炊きは期待通りの”ふっくりした&もちもち感のある”、”美味しい炊き上がりのご飯が”の成果が、さらに、”何時間保温してもこのご飯おいしさに変わりがない(15年前とは大違い)!” やはり、タイガーの土鍋釜にこだわった炊飯器造りの技術力に乾杯です!毎日、美味しいご飯の炊き上がりに満足していただいています!  今後は、長年培ってきたタイガーのこの技術力を活かして、少人数家庭用、特に美味しいご飯が届けられるように、”軽量小型&安価な”普及炊飯器を開発、商品化して欲しいと願うばかりです!大いに期待しています!

5安くなりました

【デザイン】 良い 【使いやすさ】 良い 【炊き上がり】 良い 【サイズ】 少し大きめ 【手入れのしやすさ】 簡単 【機能・メニュー】 豊富 【総評】 良い

お気に入り登録187土鍋ご泡火炊き JPL-H100-KG [グラファイトブラック]のスペックをもっと見る
土鍋ご泡火炊き JPL-H100-KG [グラファイトブラック] 266位 4.45
(4件)
18件 2023/6/15  圧力IH炊飯器 5.5合 本土鍋&内なべフッ素コーティング
3年保証
24時間 2281円
【スペック】
内釜の厚さ:5mm 保温時間:24時間 日本製: お手入れ点数:2点(内なべ/内ぶた) 内ふた丸洗い: その他機能:遠赤外線、タッチパネル 食感炊き分け: 少量炊き: エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1080W 炊飯時消費電力量/回:159Wh 保温時消費電力量/h:17Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:290x220x351mm 重さ:7.1kg カラー:グラファイトブラック 
【特長】
  • 「土鍋ご泡火炊き」採用の土鍋圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。大火力と風の力で温度をコントロールし、「連続ノンストップ加熱」で高火力を維持する。
  • 「少量旨火炊き」メニューを搭載し、少量でもおいしい炊飯を実現。しゃっきり・標準・もっちりの3段階から白米の「粘りかげん」を選べる。
  • 「玄米」「雑穀」「麦めし」のヘルシーメニューを搭載。直感的で操作が簡単なタッチパネル搭載のホワイトバックライト液晶と使い心地のよいボタンを装備。
この製品をおすすめするレビュー
5炊飯中の音

さすがに高価格帯の炊飯器だけあって、おいしいごはんが炊けました。 色々なお米で試してみたいと思います。 早炊きと普通焚きの時間差が余り無いようなので、 もう少し早炊きに要する時間が短ければ、良かったと思いました。 炊飯中の音が少し大きいです。

5ウマカッコいい

▪️デザイン ブラックを選びましたが、今時の落ち着いたデザインで満足しています。 ▪️使いやすさ 私の使い方が悪いからかもですが、内蓋が外れやすいです。 炊飯器の蓋を開けたら、内蓋も外れるという経験があります。 ▪️炊き上がり 満足しています。前評判通りの出来です。 ▪️サイズ 大きいです。スペースのないキッチンの場合、困るかもと思います。 ▪️手入れのしやすさ 手入れは非常にしやすいです。 ▪️機能 ワンランク上の製品があり、そちらにはネット連携機能など豊富ですが、 我が家では使用しないと判断し、こちらのモデルを選択。

お気に入り登録172かまどさん電気 SR-E111のスペックをもっと見る
かまどさん電気 SR-E111 290位 3.46
(7件)
6件 2017/12/13  マイコン炊飯器   土鍋      
【スペック】
日本製: その他機能:タッチパネル 食感炊き分け: 炊飯メニュー:おかゆ、おこげ 炊飯材料:玄米、雑穀米 最大消費電力:1300W 幅x高さx奥行き:300x261x300mm 重さ:7.6kg カラー:ブラック系 
【特長】
  • 伊賀焼窯元「長谷園」が製造する炊飯土鍋「かまどさん」の構造や機能をそのまま電気化した土鍋電気炊飯器。
  • 肉厚に成型された土鍋により、熱伝導が緩やかになり、熱しにくく、冷めにくい。
  • 伊賀の土と釉薬による遠赤外線効果により、米の表面に伝わった強い熱が緩やかに内部に届きふっくらとした炊きあがりになる。
この製品をおすすめするレビュー
5デカイ、重い、土鍋で管理面倒。でも超美味い

2か月の感想です。 まずデカイ。思ってるよりデカイ。 普通の炊飯器より一回り、物によってはそれ以上デカイ ルンバの一回り小さいくらいの直径スペースを取る そして重い。 土鍋重い。これに水と米入った状態で運ぶのムリ。 裏側洗うのも一苦労。 ちょっとした筋トレ。 そんで管理が大変。 最初は目止め必要。 湿った状態での炊飯はダメ。洗ったら陰干しで乾かさなくてはならない 落としたらすぐ割れそう。 何だったら蓋閉めるのも慎重になりがち でもご飯超美味い。 全ての欠点が愛おしく感じるくらい米が美味え! ザルで洗米した米と、別で作った3号用水計測ペットボトルの水を機械にセットした鍋にぶち込み、1時間待てばめっちゃ美味い米が出てくる ちなみに米の品種も地域の大した米ではないやつでも超美味しい。 主食とは何かって言うのを改めて知らしめてくるレベル 魚沼産とか持ってきた時にはもう、、、って感じ ちょい炊飯は面倒だけど、その欠点が長所に思えるレベルの米のうまさ 素晴らしい製品でした。

5普通の炊飯器と次元が違う

【デザイン】 初代マジンガーZの頭みたい 【使いやすさ】 土鍋なので神経使うし、使いやすいわけがない 【炊き上がり】 はっきり言ってこんなに美味しく炊けたご飯を毎日食べるなんて贅沢の極み。 表現が難しいが、麻婆豆腐と一緒にご飯を食べて、麻婆豆腐が負けて脇役になるほどご飯が美味しい。カレーライスも同じで、ご飯だけ別で食べたいくらい。 【サイズ】 3合炊きにしては大きいが、邪魔にはならない。 【手入れのしやすさ】 これは、もう趣味の世界。 本物の土鍋なので、毎回乾燥させないとダメなので大変です。 でも手間をかける分、美味しいので我慢する。 【機能・メニュー】 機能はシンプルで良し。 土鍋の乾燥機能が付いていて助かった。 【総評】 美味しく炊けるだけを優先した希少モデル。

お気に入り登録22土鍋気分 SY-150のスペックをもっと見る
土鍋気分 SY-150
  • ¥16,800
  • コジマネット
    (全4店舗)
-位 3.00
(1件)
1件 2022/8/ 4  マイコン炊飯器 4合 土鍋釜 24時間 8869円
【スペック】
保温時間:自動:最大2時間、手動設定:最大24時間 内ふた丸洗い: その他機能:遠赤外線 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:無洗米、雑穀米 煮物・煮込み: 温泉卵・ゆで卵: 最大消費電力:900W 保温時消費電力量/h:90Wh 幅x高さx奥行き:300x255x300mm 重さ:5kg 
【特長】
  • 通常の土鍋炊飯では手間がかかる工程をボタン1つで簡単に炊飯できる土鍋炊飯器(4合)。
  • 内釜は粘土を約1000度の熱で焼きあげ、耐久性が高く、ガスコンロなど直火でも調理できる。コーティングが施され、おこげがこびりつかず手入れも簡単。
  • タッチパネルで簡単に操作が可能で、「白米」「混合米」「早炊き」「煮込/汁物」「おかゆ」「低温調理」の6つのモードから選択できる。
この製品をおすすめするレビュー
3試行錯誤が必要

デザインはブラックを選ぶと土鍋っぽい雰囲気があります。 1−4合に対応しています。 「白米」「雑穀米」「早炊き」「低温調理」「煮込/汁物」「おかゆ」の6つの調理モードが可能です。 「白米」しか分かりませんが、料亭のような炊き上がりにするには結構試行錯誤が必要かもしれません。 普通にやると大体下が焦げちゃって難しいですね。 すこし早めに火からとって蒸らしてみたり、百均などのグッズを使って工夫すると効果があるかもしれません。 うまく炊けるようになったら、お味は結構おいしいです。

お気に入り登録372土鍋ご泡火炊き JPL-G100のスペックをもっと見る
土鍋ご泡火炊き JPL-G100 -位 4.00
(14件)
56件 2021/5/13  圧力IH炊飯器 5.5合 本土鍋&内なべフッ素コーティング 24時間 2270円
【スペック】
内釜の厚さ:5mm 保温時間:24時間 日本製: 内ふた丸洗い: クリーニング機能: その他機能:遠赤外線、タッチパネル 食感炊き分け: 銘柄炊き: 少量炊き: エコ炊き: 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:1080W 炊飯時消費電力量/回:159Wh 保温時消費電力量/h:16.6Wh 幅x高さx奥行き:290x220x351mm 重さ:7.4kg 
【特長】
  • 「土鍋ご泡火炊き」を採用し、最高温度約280度の高火力を実現した土鍋圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。従来製品(JKT-C100)に比べ約4倍の遠赤効果を発揮。
  • 蒸らし工程の「間欠呼吸」でごはんのハリを保って甘みを引き出す。「おひつ保温」が進化し、呼吸回数を増やすことで炊きたてのおいしさを長持ちさせる。
  • 「一合料亭炊き」がお茶碗1膳分(0.5合)や炊込みごはんにも対応。「銘柄巧み炊きわけ」を備え、70銘柄を最適な炊き方により本来のおいしさを引き出す。
この製品をおすすめするレビュー
5買って良かったです

音声案内があるので炊飯設定が優しくできる。お米の銘柄で設定できるのがうれしい。期待どおりの炊きあがりで、外はカリカリで、中はふっくらの好みに炊き上がる。

5おススメ炊飯器

シンプルで使いやすかったです。 ライスも美味しくて嬉しいですね。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

炊飯器の新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「RZ-W100JM」 日立、最高1.5気圧/最高111度に進化した「圧騰甘み炊き」搭載のIH炊飯器「ふっくら御膳」2025年9月5日 8:22
日立グローバルライフソリューションズは、IHジャー炊飯器「ふっくら御膳」シリーズから、5.5合炊きモデル「RZ-W100JM」「RZ-Z100JM」を発表。10月上旬より発売する。  京都の銘店「京の米老舗 八代目儀兵衛」監修のもと、ごはんの甘みを引き出し、粒立ちよく炊...
ダブル備長炭コート「熾火」を採用したIHジャー炊飯器のスタンダードモデル 三菱電機、ダブル備長炭コート「熾火」を採用したIHジャー炊飯器のスタンダードモデル2025年8月26日 8:33
三菱電機ホーム機器は、IHジャー炊飯器「炭炊釜」シリーズより、0.18L〜1.0L(1合〜5.5合)モデルの「炭炊釜 NJ-VS10H」と、0.18L〜1.8L(1合〜10合)モデルの「炭炊釜 NJ-VS18H」を発表。9月1日に発売する。  ダブル備長炭コート「熾火(おきび)」のスタンダ...
ダブル備長炭コート「熾火」を採用したIHジャー炊飯器の高級モデル 三菱電機、ダブル備長炭コート「熾火」を採用したIHジャー炊飯器の高級モデル2025年8月26日 8:11
三菱電機ホーム機器は、IHジャー炊飯器「炭炊釜」シリーズより、0.09L〜1.0L(0.5合〜5.5合)モデルの「炭炊釜 NJ-VP10H」と、0.18L〜1.8L(1合〜10合)モデルの「炭炊釜 NJ-VP18H」を発表。9月1日に発売する。  ダブル備長炭コート「熾火(おきび)」の高級モ...
炊飯器の新製品ニュースはこちら