スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
多い順少ない順 |
|
|
長い順短い順 |
安い順高い順 |
|
|
![炊きたて ご泡火炊き JPI-X100-RX [バーガンディ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001544878.jpg) |
|
17位 |
17位 |
4.41 (19件) |
1件 |
2023/6/15 |
2023/6/21 |
圧力IH炊飯器 |
5.5合 |
遠赤9層土鍋かまどコート釜 3年保証 |
○ |
24時間 |
2362円 |
【スペック】内釜の厚さ:3mm 保温時間:24時間 日本製:○ お手入れ点数:3点(内なべ/内ぶた/スチームキャップ) 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ その他機能:遠赤外線 少量炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、おこげ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:1200W 炊飯時消費電力量/回:171Wh 保温時消費電力量/h:17.2Wh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 幅x高さx奥行き:252x211x302mm 重さ:5.4kg カラー:バーガンディ
【特長】- 土鍋ごはんのおいしさを手軽に味わえる「ご泡火炊き」搭載、エントリーモデルの圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。高火力・遠赤効果で甘み・旨みを引き出す。
- 「遠赤9層土鍋かまどコート釜」を採用し、土鍋の理想に近い蓄熱性を再現。甘み・弾力を引き出す「旨み粒立ち炊飯プログラム」を搭載。
- 「極うま」「少量旨火炊き」「少量高速」「冷凍ご飯」「すし・カレー」「玄米」「雑穀」「麦めし」などのメニューを搭載している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
59層釜最高
【デザイン】
スタイリッシュで家に馴染みます
【使いやすさ】
普通の炊飯器と同様かなと思います
【炊き上がり】
今まで使っていた10年ものの炊飯器よりおいしいです
【サイズ】
今まで3合炊飯器だったので少し大きく感じました
【手入れのしやすさ】
洗うものが少なくてお手入れしやすい
【総評】
型落ちのモデルを購入しましたが
美味しくごはんが炊けて満足です
5安心のメーカー
炊飯器は長年タイガーを利用しているので今回もタイガーで。厚めの釜が欲しかったのでこの製品を選択。
ちゃんと炊けており、これまでもこのタイプの製品で不良品に当たった事が無いので満足しています。
蓋の内部を外して洗えますが、人によってはこれを定期的に洗うのが面倒だと感じるかも・・。
|
|
|
![マルチ・ライスクッカー MC-107R [赤]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001518748.jpg) |
|
472位 |
290位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/2/27 |
2022/6/10 |
|
2.5合 |
セラミックコート |
|
|
|
【スペック】内ふた丸洗い:○ 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 ケーキ:○ 煮物・煮込み:○ 蒸し物:○ 最大消費電力:300W 幅x高さx奥行き:192x212x206mm 重さ:1.6kg カラー:赤
- この製品をおすすめするレビュー
-
5必要十分(o^o^)o ウンウン♪
【デザイン】
ちょっとだけダサさを感じます( ̄▽ ̄;)
でも黒くて好きです(*´ω`*)
【使いやすさ】
炊くだけなら簡単ですd(゚∀゚。)デス!!
【炊き上がり】
とっても美味しく炊きあがります(*>ω<)(>ω<*)ネー
味も問題ないです(o^o^)o ウンウン♪
【サイズ】
ちょい大きいですが、どれもこんなもんですね(´-ω-)ウム
【手入れのしやすさ】
お掃除も楽ちんですワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
【機能・メニュー】
普通にご飯を炊くだけなので十分です(o^o^)o ウンウン♪
【総評】
ご飯炊くだけなら不足ありませんd(゚∀゚。)デス!!
|
|
|
![YJE-M150(R) [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001269321.jpg) |
|
456位 |
317位 |
2.19 (3件) |
0件 |
2020/6/30 |
- |
|
1.5合 |
|
|
1時間 |
|
【スペック】保温時間:1時間 内ふた丸洗い:○ 炊飯材料:無洗米 幅x高さx奥行き:155x191x177mm 重さ:1.3kg カラー:レッド
- この製品をおすすめするレビュー
-
3昔の炊飯器並みで良ければ
【デザイン】
シンプルなデザインがスタイリッシュ。
心配していたような安っぽさは感じませんでした。
【使いやすさ】
コンセントを差すとそのまま保温状態に。
レバーを下げると炊飯。それだけ。
【炊き上がり】
40年以上昔の炊飯器並み。こんな感じでした。
上部は柔らかく、底面にお焦げや固い部分ができます。
【サイズ】
ティファールのケトルと同じぐらいのサイズ。
持ち運びには便利。
【手入れのしやすさ】
内釜と内蓋を洗うだけなので超簡単。
【機能・メニュー】
炊飯と保温以外は無し。
不使用時にはコンセントを抜きます。
【総評】
200Wしか電力を消費しないのもメリット。
ただ、最近の炊飯器と比べると残念な炊きあがり。
日常的な使用には向かないのかも。
|
|
|
![RC-6XM(R) [グランレッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001110091.jpg) |
|
284位 |
317位 |
4.54 (5件) |
7件 |
2018/11/26 |
2019/1 |
IH炊飯器 |
3.5合 |
備長炭鍛造かまど釜 |
○ |
24時間 |
1452円 |
【スペック】内釜の厚さ:5mm 保温時間:白米:24時間、エコ炊飯:12時間 内ふた丸洗い:○ その他機能:遠赤外線 食感炊き分け:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ、おこげ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん パン:○ ケーキ:○ 温泉卵・ゆで卵:○ 最大消費電力:700W 炊飯時消費電力量/回:142.7Wh 保温時消費電力量/h:15.5Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:230x192x315mm 重さ:3.1kg カラー:グランレッド
【特長】- IHの高火力と厚釜がうまさをつくるIH炊飯器(約0.5〜3.5合)。羽釜にならい、底面に丸みをもたせることで、かまどのような強い熱対流を起こす。
- 玄米や麦をふっくら炊き上げる「玄米コース/麦ご飯コース」を搭載。パン発酵やケーキ・温泉玉子の調理まで楽しめる便利な「調理コース」付き。
- 遠赤効果の高い備長炭を含んだコーティングを内釜の外面に、熱伝導率のよいダイヤモンドを含んだコーティングを内釜の内面に施している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5内釜は重いけどご飯は美味しい
【デザイン】
デザインは何とも言えないちょっと古めかな
【使いやすさ】
普通の炊飯器と同じ?
ただボタンを押した時や炊飯開始の音がうるさい
【炊き上がり】
厚釜効果なのか他の炊飯器よりも美味しく炊ける
少し水を控えめにした方がいいかも
あと炊き上がりの温度が高め
【サイズ】
3.5合なりのサイズ
【手入れのしやすさ】
内釜が厚釜なので重い
洗うのは大変かも
外側が銅の内釜より剥げにくく現時点では長持ち
【機能・メニュー】
色々あるけどあんまり使わない
【総評】
普通以上のお米が炊けると思う
内釜が重いのとボタンと炊飯開始の音がうるさい以外は満足できる
5シンプルな製品です
シンプルな製品ですが、長く使用していても
劣化が少なくて、炊きあがりの状態が安定していました。
真空圧力の製品も使用しているのですが
そちらの方が先に調子が可笑しくなってきています。
【デザイン】
平凡で丸みのあるデザインです
【使いやすさ】
シンプルなので、掃除などが楽です
【炊き上がり】
期待した以上で、長く使用していても
購入した時と変わらず同じように使えて居ます。
【サイズ】
やや小さめで、使いやすいです
【手入れのしやすさ】
無駄な物が無いので、楽です。
【機能・メニュー】
シンプルすぎるので、機能などは最小限です
【総評】
機能などを求めずに、ベーシックな製品が欲しい場合は
なかなか良いのではと思います。
比較的長持ちしそうなので、購入してよかったと思いました。
|
|
|
![炊きわざ PR-M09TR 13A [プレミアムレッド×ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001162920.jpg) |
|
353位 |
317位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2019/6/ 4 |
2019/6/ 3 |
ガス炊飯器 [13A] |
5合 |
フッ素樹脂加工釜 |
○ |
12時間 |
|
【スペック】保温時間:白米炊飯・早炊き・玄米:12時間以内 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 ケーキ:○ 最大消費電力:185W 幅x高さx奥行き:293x262x328mm 重さ:6.3kg カラー:プレミアムレッド×ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ガス炊飯器のご飯は美味しい
【デザイン】
少し高さがあってシンプルでスッキリしたデザイン。
ガス炊飯器の中では、お洒落な方ではないかと。
右後ろにガスホースの接続口があり、割と奥行きがある。
炊飯時は外ふたの下のスキマから熱風ががでる。
上30cm、周囲10cmのスペースの確保が必要なので、設置スペースには注意が必要。
【使いやすさ】
内窯は厚みがあり淵が大きく出ており、しっかりしている。水位目盛りに「やわらかめ」と「かため」があり、見やすい。
IH炊飯器と何ら変わらず、炊飯を押すだけでご飯が炊ける。IH炊飯器と比較して、炊きあがりがかなり早い。
点火時は、ガスファンヒーターに似たような点火音が鳴り、ランプが点くのでわかるかと思う。
時計表示は常時表示と60秒消灯(出荷設定)がある。
※60秒消灯設定の場合、炊飯等のボタンを押して時計表示を出して、もう一度「炊飯」を押さないと点火しない。
【炊き上がり】
ツヤと甘みがある美味しいご飯が炊ける。
おにぎりにすると、白米の美味しさがわかり、食べる頻度が増えた。
炊き立てを冷凍ご飯にして、レンジで温めて食べても美味しいので、保温はほぼしない。
【サイズ】
IH炊飯器と比較すると、サイズは大きい。
【手入れのしやすさ】
内蓋と内釜や本体のお手入れについては、IH炊飯器とほぼ同じ。
内蓋のパッキンが大きめで、洗うとそこに水が溜まりやすい。
【機能・メニュー】
炊飯の他に、ケーキ、玄米、おかゆ、炊込み、早炊き がある。
タイマーはひとつ。特に不自由ない。
【総評】
ダイニングキッチンに空いているガスコンセントがあり、今回初めてガス炊飯器に買い替えた。
短時間で美味しく炊けるため、炊飯の頻度が増えた。高級IH炊飯器よりも美味しく感じる。炊飯にはガスの火力が一番なのかも。ガスコンセントと設置スペースがあるのであれば、断然オススメで後悔はないと思います。
5火力はガス!
ガス炊飯器の中では、洗練されたデザイン。
炊かれた米は、抜群。
電子炊飯ジャー各社が、試行錯誤して毎年新モデル出してますが・・・米の種類とか、炊き方とか、釜の材質とか・・・
ガス炊飯器には、かなわない!
美味しいご飯のためにわざわざ、ガス栓を分岐して使ってます。
難点は、予約機能や、保温機能の脆弱性・・・なんとかして?
まぁ?炊いた分だけ食べれば良いのだけれど??
|
|
|
![炊きわざ PR-M09TR LP [プレミアムレッド×ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001162924.jpg) |
|
649位 |
317位 |
1.90 (3件) |
0件 |
2019/6/ 4 |
2019/6/ 3 |
ガス炊飯器 [LP] |
5合 |
フッ素樹脂加工釜 |
○ |
12時間 |
|
【スペック】保温時間:白米炊飯・早炊き・玄米:12時間以内 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 ケーキ:○ 最大消費電力:185W 幅x高さx奥行き:293x262x328mm 重さ:6.3kg カラー:プレミアムレッド×ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
4とても美味しい
ガス釜で直火炊きとこがまるからの乗り換えです。
直火炊きは美味しいが大きすぎる。あととても重い。取っ手があれば良いのに。
こがまるは2世代で10年以上使いましたが炊きたて→冷凍するとパサパサする。あと蓋が右開きで、蝶番のバネが弱くご飯をよそる時に蓋が手の上に落ちてきて熱い。
その点この製品は冷凍してももっちり感が残っていて美味しいです。
|
|
|
![SY-110-RD [ワインレッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001383219.jpg) |
|
826位 |
379位 |
- (0件) |
0件 |
2021/9/14 |
- |
|
2合 |
|
|
2時間 |
|
【スペック】保温時間:2時間 煮物・煮込み:○ 蒸し物:○ 最大消費電力:250W 幅x高さx奥行き:250x153x130mm 重さ:1.3kg カラー:ワインレッド
|
|
|
![彦摩呂のマルチクッカー「調理の宝石箱」 MC-107HR [レッド]](https://www.kojima.net/ito/img_public/prod/451599/451599700/4515997002457/IMG_PATH_M/pc/4515997002457_A01.jpg) |
|
496位 |
379位 |
3.62 (2件) |
0件 |
2023/2/27 |
2023/1/28 |
|
2.5合 |
セラミックコート |
|
|
|
【スペック】内ふた丸洗い:○ 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 ケーキ:○ 煮物・煮込み:○ 蒸し物:○ 最大消費電力:300W 幅x高さx奥行き:192x212x206mm 重さ:1.6kg カラー:レッド
【特長】- 炊飯容量0.5〜2.5合の食べきりサイズで、1〜2人暮らしの食卓に適したマルチクッカー。9種類のおまかせメニューがあらかじめ設定されている。
- 無洗米にも対応した白米の炊飯に加え、玄米、炊き込みご飯、煮物、ケーキやヨーグルトまで調理可能。タレント・彦摩呂さん監修のレシピブック付き。
- タッチ式操作ボタンは触れると音が鳴る安心設計。調理時間や予約時間がひと目でわかる、見やすい液晶のカウンターを搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
42合炊きに便利
大きい炊飯器5.5合炊きで少ない御飯を炊こうとするとうまくできなかったのですが、こちらのマルチクッカー だと1合でも美味しく炊けて便利です。水加減は慣れるまで何回かは調整しました。保温がカピカピなるので冷めないように木製蓋間にキッチンペーパー挟んで蒸らし蓋にしてます。これが程よい水分貯まらずとてもうまい。一人分炊けて少量ならおかずも作れます。頂き物ではありますがスペック的にも軽量でテーブル隅に置けて邪魔ならずに良いと思いました。少し固めに炊けてしまうのでできるだけ放置をし蒸らしてから食べることにしてます。
3炊きあがりが今一つ
四か月ほど使ってみての再レビューです。
【デザイン】【サイズ】思っていたよりコンパクトな彦摩呂
【炊き上がり】
今は備蓄米・輸入米のみ、
水加減など色々試してみましたが固めに炊き上がってしまいます。
保温機能は使っていません。
【使いやすさ】
タッチパネル・分かりやすい操作性。
【機能・メニュー】
レシピ本があり色々作れると思うのですが
今は2合炊飯だけの使用です。
【手入れのしやすさ】
セラミックコートに興味があり購入しましたが
内窯の「こびりつき」が取りにくくなってきました。
【総評】
炊きあがったご飯をほぐすとき内窯の口径が狭く、ほぐしにくい。
お米の硬さなど調整できる
3合炊きの他社商品にすればよかった。
|
|
|
![NC-F180 [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001133700.jpg) |
|
610位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/2/26 |
2019/3/20 |
マイコン炊飯器 |
4合 |
ステンレス |
|
4時間 |
|
【スペック】保温時間:4時間 糖質カット炊き:○ 煮物・煮込み:○ 蒸し物:○ 最大消費電力:800W 幅x高さx奥行き:268x180x268mm 重さ:4kg カラー:レッド
|
|
|
![Design and Style DS.8700 [レッド]](https://m.media-amazon.com/images/I/31A4V9JY4uL._SL160_.jpg) |
|
930位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/3/20 |
- |
|
1.5合 |
ふっ素樹脂塗膜加工 |
|
3時間 |
|
【スペック】保温時間:3時間 内ふた丸洗い:○ 炊飯メニュー:おかゆ 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:250W 幅x高さx奥行き:170x192x197mm 重さ:1.44kg カラー:レッド
|
|
|
![銘柄炊き RC-PH30-R [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001269138.jpg) |
|
472位 |
-位 |
3.63 (3件) |
0件 |
2020/6/30 |
- |
圧力IH炊飯器 |
3合 |
極厚火釜 |
○ |
|
1455円 |
【スペック】内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:713W 炊飯時消費電力量/回:125.7Wh 保温時消費電力量/h:15.1Wh 省エネ基準達成率:101%(2008年度) 幅x高さx奥行き:237x224x349mm 重さ:5.2kg カラー:レッド
- この製品をおすすめするレビュー
-
510万円炊飯器と比較しても全く引けを取らないコスパ最強炊飯器
【デザイン】
シンプルで落ち着いたデザイン
【使いやすさ】
タッチパネルの反応も良くて使い易い
【炊き上がり】
お米の品種を選ぶ事が出来るけど、どれぐらいの効果があるのはは不明…(笑
でも、ふっくら炊き上がって美味しいです
【サイズ】
普段から3合以上炊くことがないので、小家族にはぴったり。
【手入れのしやすさ】
コンパクトで簡単に洗えます
【機能・メニュー】
お米の品種を選べるメニューが豊富だけど、標準でしか炊飯していません。そのうち違うパターンも試してみます。
【総評】
5年間の延長保証を付けても1万5千円程とコスパがとても優れていると思います。
保証を付けたので万が一故障しても安心。
3IHの特性が活きている!
初回レビューでは使い勝手の悪さを指摘した。
追加レビューをしたい。
IHの炊飯機能について、
白米、ユメピリカの種類で炊き具合を取りあえず標準で炊飯したところ、
IHの特性が炊き具合にすぐに現れた。
蓋を開けると、お米がふっくらと立っている。
お米だけ口に入れて、感触を確かめたが、非常に良い具合でした。
標準では、感触(固さの具合)は、堅からず、お米の表面が水っぽくなくふっくら感が内部まで均一に感じられた。
お寿司にも使えそうに思った。
|
|
|
![銘柄炊き RC-PH50-R [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001269140.jpg) |
|
596位 |
-位 |
3.71 (2件) |
0件 |
2020/6/30 |
- |
圧力IH炊飯器 |
5.5合 |
極厚火釜 |
○ |
|
2340円 |
【スペック】内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:1230W 炊飯時消費電力量/回:178.4Wh 保温時消費電力量/h:14.3Wh 省エネ基準達成率:107%(2008年度) 幅x高さx奥行き:265x242x382mm 重さ:6.6kg カラー:レッド
- この製品をおすすめするレビュー
-
4まだ使いこなせない…
【デザイン】
想像していたよりも大きくてゴツい。可愛らしさはあまり無い…
【使いやすさ】
お米と水を入れてスイッチを押すだけなので簡単。
【炊き上がり】
ここがこの製品の一番の特徴だと思う。炊くお米の種類をメニューから選別するのだが、前に使っていたジャーとは比べ物にならないほど別物のご飯になっていて感動した。お米に水分が閉じ込められているようなプリッとした炊きあがりでお米のランクが上がった感じがした。
【サイズ】
ギリギリキッチンの棚に乗ったが、我が家のように狭いお宅はサイズをしっかり確認しておいたほうが良いと思う。
【手入れのしやすさ】
今どきは当たり前なのか、お釜が分厚くてとても重い。本体からお釜を取り出したり、お米をといだりする際のお釜の上げ下げに手首をやられる。
【機能・メニュー】
何時もながら使い切れないほどの機能やメニューがあり、料理の腕を上げる向上心はそそられるが、これまたいつも通り使わない。お米ごとのメニューは目からウロコだったが。
【総評】
アイリスオーヤマ、という事で少し侮っていた部分があったが、コスパとしては大満足でした。この製品だけでなく、メーカーを見直すきっかけになった商品でした。
3安くて簡単でデカイ
以前の炊飯器を使用して1年と経たずに 窯のコーティングがボロボロに剥げて 炊いたご飯にそのカスが入るようになったため マラソンのついでに購入しました
値段の割にはよく出来ていると思います
お米の銘柄を選択し普通に炊飯ボタンを押すだけで お米に合った炊き方でおいしいご飯が食べられる
いい時代になったものですね
ただ 上部ふた部分に集中的に操作部があり タッチパネル式ボタンのため 何かの拍子に設定(お米の銘柄など)を変えてしまうことがありました ある種のロック機能が欲しいです
窯のコーティング自体は他メーカーでもよくあるものですので 洗米する際は窯でするのではなく 百均で買ってきた洗米ボウルで洗うようにしました
あと気になる点は 本体自体の大きさ
5.5合炊きとしては普通なのかもしれませんが前に出っ張りがあるため 置き場所に工夫が必要でした
これでしばらくは買い替えが必要ないかなとは思いますが 安く高機能なものが次から次へと出てくるんでしょうね
ちなみに 代表的な銘柄は設定項目にあるのですが 市販のお米や農家から直接仕入れたりされる方には 聞きなじみのあまりない品種とかもあります
その場合 ウィキなどで どの品種に近いかを検索して 銘柄設定をする必要があります
|
|
|
![炊きわざ PR-M18TR 13A [プレミアムレッド×ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001162918.jpg) |
|
-位 |
-位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2019/6/ 4 |
2019/6/ 3 |
ガス炊飯器 [13A] |
10合 |
フッ素樹脂加工釜 |
○ |
12時間 |
|
【スペック】保温時間:白米炊飯・早炊き・玄米:12時間以内 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 ケーキ:○ 最大消費電力:235W 幅x高さx奥行き:310x309x345mm 重さ:7.8kg カラー:プレミアムレッド×ブラック
- この製品をおすすめするレビュー
-
5IHから買換え!ガスで炊いて古米でも美味しく炊ける!
Panasonic IH炊飯器からガス炊飯器に買い換えようと思いまして、こちらの製品にしました。
パロマとリンナイの上位モデルでは、このモデルの方が安かったので、パロマにしました。
炎で炊いて米がうまい!パロマ ガス炊飯器 炊きわざ PR-M18TV 開封・設置レビュー
https://www.youtube.com/watch?v=WimQ8wAyOJo
【デザイン】
デザインはスッキリしており、色はシルバーと白のモデルで落ち着いた雰囲気で良いです。
【使いやすさ】
シンプルな使いやすさで良いです。
【炊き上がり】
動画では、古米の白米、玄米を炊きましたが、白米は芯がしっかりして甘みがましており、新米のような味になり、驚きです!
【サイズ】
10合炊きを購入しましたが、丁度よい大きさです。
【手入れのしやすさ】
蒸気があまり出ないので、内蓋に汚れがつきにくく手入れも少なくて済むので良いです。
【機能・メニュー】
機能的には、モードメニュー、予約炊飯、保温でメニューもシンプルで使いやすいです。
【総評】
IHからの買換えでしたが、古米が新米のように美味しく炊けて、使用電力が大幅に減り、光熱費が節約できて、IHは栄養素を破壊すると言われてますが、ガスなら安心して食べられます。
初めてのガス炊飯器でしたが、買い換えて大正解でした!オススメです!
5美味しいと思います
【デザイン】
スタイリッシュで良いです
丸くなく、キッチンにフィットします
【使いやすさ】
ボタン等も押しやすく使いやすいと思います
【炊き上がり】
ガスは初めてですが、
粒立ちが良く歯応えもありとても美味しいと思います。
【サイズ】
大きいです
一升サイズなのでこんなものかといった感じです。
【手入れのしやすさ】
炊き釜が軽くて洗いやすいです。
汚れもつきにくい気がします。
【機能・メニュー】
炊飯しかまだ使ってません。
ケーキ試したいです。
【総評】
満足です
ガス着火時の音が大きめでビクッとなります
|
|
|
![炊きわざ PR-M18TR LP [プレミアムレッド×ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001162922.jpg) |
|
930位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/6/ 4 |
2019/6/ 3 |
ガス炊飯器 [LP] |
10合 |
フッ素樹脂加工釜 |
○ |
12時間 |
|
【スペック】保温時間:白米炊飯・早炊き・玄米:12時間以内 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米 ケーキ:○ 最大消費電力:235W 幅x高さx奥行き:310x309x345mm 重さ:7.8kg カラー:プレミアムレッド×ブラック
|