愛知ドビー(AICHI DOBBY)の炊飯器 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 愛知ドビー(AICHI DOBBY) 炊飯器

2 製品

1件〜2件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
愛知ドビー
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  炊飯量 内釜 早炊き 保温時間 年間電気代 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 炊飯器 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 長い順短い順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  炊飯量 内釜 早炊き 保温時間 年間電気代 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 炊飯器 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 長い順短い順 安い順高い順
お気に入り登録502バーミキュラ ライスポット RP23Aのスペックをもっと見る
バーミキュラ ライスポット RP23A
  • ¥95,370
  • ヨドバシ.com
    (全6店舗)
266位 4.11
(29件)
92件 2016/11/ 2  IH炊飯器 5合 鋳物ホーロー      
【スペック】
日本製: その他機能:遠赤外線、タッチパネル 炊飯メニュー:おかゆ、おこげ 炊飯材料:無洗米、玄米 パン: 煮物・煮込み: 蒸し物: 最大消費電力:1350W 幅x高さx奥行き:311x208x296mm 重さ:6.9kg 
【特長】
  • 無水調理が行える鋳物ホーロー鍋と理想の火加減を実現したポットヒーター(IH調理器)を組み合わせた、ホーロー鍋としても使える炊飯器。
  • 熱の伝わり方をコントロールする「トリプルサーモテクノロジー」と、かまどのように立体的に加熱する「ラップアップヒートテクノロジー」を搭載。
  • 鍋は継ぎ目のない一体構造のため、衛生的に隅々まで洗うことが可能で、安心して料理できる。ゴムパッキンや金属部品もないため、メンテナンスも簡単。
この製品をおすすめするレビュー
5しっかり噛み応えがあり、ふっくらした炊飯です

【デザイン】 家電ぽっくなく主張しないデザインで、カラーも墨色みたいな感じでブラック系の家電が多いことも関係してますがキッチンになじんでいて気にってます。 【使いやすさ】 タッチパネル式のメニューで数回タッチするだけで簡単です。 ただし釜と蓋は重いので洗う時が結構気を使います。 【炊き上がり】 水加減である程度柔らかさは調整できるとは思いますが、圧力IHで炊いた全体的に柔らかいご飯とは全然違います。 しっかりとコメが立っており、噛んで味わう幸せと説明すればよいのでしょうか? (シャッキリやアルデンテとは違います。) 冷めても非常においしく頂けます。 うちの子たちは外食のご飯より家のご飯がお気に入りのようで食べる量が全然違います。 【サイズ】 5合炊きであれば普通かと思います。 【手入れのしやすさ】 釜、蓋が重いに尽きると思います。 フッ素加工されているわけではないので、ご飯がこびりつきやすく洗う前に水かお湯につけておかないと洗うのが大変です。 本体の内側の清掃は1週間に1回くらい拭いてます。 【機能・メニュー】 保温機能はありませんが、冷めても美味しいので個人的には不要と思ってます。 炊飯以外使ってないのでその他の機能は評価なしです。 【総評】 うちの家族構成では5合炊きだと毎日、もしくは少し足りないくらいなので1升炊きに変えようかと検討したこともありましたが、外食含めてライスポット以上の炊飯にめぐり合っていないので、このまま末永く使いたいです。 次世代住宅ポイントの交換品で手に入れましたが、かなり価格が上がってるようでびっくりしました。3年ほど前は8万円しなかったような記憶があります。 3年間ほぼ毎日使ってますが、釜の底部分は塗装はげのような状態となってます。 (これが琺瑯剥がれの状態かはわかりませんが) とくに焦げ付くということもないので使えるところまでいってからメーカーへ修理依頼しようと思ってます。 いろいろ記載しましたが、個人的にはおすすめです。

51年過ぎてのレビュー。

高い買い物でしたが、本当に買ってよかったと思えます。 通常の炊飯器のように、開閉は楽では無い上に、鍋にご飯がこびりつく、早炊きするにはお米を浸水しておかなければならないなどのマイナス面もありすが、家族の誰からも未だクレームはありません。 冷めたご飯も美味しいので、お弁当にもぴったりです。しかし、我が家は無洗米なので、余計に少しお水を多くしないとオニギリは結びにくいです…。ですが、よそのお宅で頂くお米より、ライスポットで炊いたご飯に、子供も慣れているせいか家のお米の方が美味しい…と言うように(*´ `*)それを考えればマイナス面もカバーしちゃってます! 炊飯機能以外の調理モードでは、通常のバーミキュラで普通に調理するよりも、センサーでちゃんと管理されているからなのか焦げ付きもなく上手に出来上がります。 高いですが、優秀な上に美味しいので良かった!

お気に入り登録212バーミキュラ ライスポットミニ RP19Aのスペックをもっと見る
バーミキュラ ライスポットミニ RP19A
  • ¥77,440
  • ヨドバシ.com
    (全6店舗)
317位 4.38
(8件)
12件 2018/2/ 1  IH炊飯器 3合 鋳物ホーロー      
【スペック】
日本製: その他機能:遠赤外線、タッチパネル 炊飯メニュー:おかゆ、おこげ 炊飯材料:無洗米、玄米 パン: 煮物・煮込み: 蒸し物: 最大消費電力:1050W 幅x高さx奥行き:258x173x250mm 重さ:5kg 
【特長】
  • 炊飯機能と調理機能を併せ持つ「ライスポッド」のコンパクトモデル。0.5〜3合の炊飯に対応。
  • 火加減の難しい無水調理もワンタッチで利用できる。
  • 独自のテクノロジーで鍋底を均一に加熱するため、分厚い肉の焼き付けから火入れも簡単。
この製品をおすすめするレビュー
5安心して食べられるごはんのために。

【デザイン】 シンプルでおしゃれです。 【使いやすさ】 操作が簡単で使いやすいです。 ごはんだけでなくとうもろこしを蒸したりも簡単です。 【炊き上がり】 普通の炊飯器より水の量が必要なので水はちゃんと付属のカップで計らないといけません。 炊きあがりは普通に美味しいです。 これを買う前はかまどさんNNC-61を買って気に入って使ってたのですが、家族が蓋を割ったのでこちらを買いました。 炊きあがりはかまどさんの方が美味しかったです。 【サイズ】 大きすぎずちょうど良いと思います。 【手入れのしやすさ】 形がシンプルなので洗いやすい。 鍋と蓋の接地している部分は琺瑯ないので錆びやすいとのことなので洗った後しっかり拭いて乾燥させてオリーブオイルを塗るようにしています。 ご飯が炊けてすぐお茶碗によそった後残ったご飯をおひつに移してすぐ洗うようにしているのでちょっと手間かな。 ちょっとですけどね。 【機能・メニュー】 十分満足しています。 一番の目的のご飯を炊くという役目は果たしてますし、それ以外にもいろんな調理ができます。 【総評】 安心して食べられるごはんを炊きたいのでライスポットを選びました。 琺瑯も有害なカドミウムを使用していないそうです。 とにかく割れたりしない限りはいつまでも使えるし、頻繁に買い替えずに済むのでコスパ最強だと思います。 また、バーミキュラは琺瑯がはげてもリペアサービスがあるし、コンシェルジュのサポートもあるので安心です。

5ほったらかし調理ができて便利

食材と調味料を入れてから火力の調節や味見などせずほったらかしで調理ができるのでとても便利です。料理の時間がだいぶ短縮できます。使い始めて2年半がたち、エラー表示(製品内部の温度異常)がでてしまい今修理に出してますが、3年の保証期間内のため無償で修理できそうです。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

炊飯器 愛知ドビー なんでも掲示板

炊飯器 愛知ドビーに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

クチコミ募集中質問・ご意見など、気軽にお書き込みください。
他の方から有益な情報を得られる場合があります。

新規書き込み ヘルプ付書き込み