スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
多い順少ない順 |
|
大きい順小さい順 |
|
|
|
 |
|
91位 |
60位 |
4.50 (2件) |
0件 |
2022/3/ 7 |
2022/2/10 |
オーブン |
ヒーター |
2枚 |
ヒーター4段切替 |
1000W |
○ |
【スペック】 形状:縦型(2段式) 消費電力:全段:1000W、上・中:700W、中:400W、下:300W タイマー:15分 電源コード:1.2m 幅x高さx奥行(本体):243x331x257mm 重量(本体):3.3kg カラー:ブラック
【特長】- スリムな縦型で、ミラーガラス扉を採用したオーブントースター。山型トーストを2枚同時に焼ける。
- トーストもベーグルも外はカリッと焼け、上下2段でも1段だけでもしっかり加熱できる。
- ヒーターは4段階で切り替えができ、15分タイマーを装備。着脱式のくず受け皿を備え、手入れが簡単。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5庫内2段のスリムオーブントースター
上下2段あるオーブントースターになっているで、庫内を
有効的に使えます。
2段になっている分、横幅は小さく、スリム化されているので
設置性は良いと思います。20cm位です。扉はミラーガラスに
なっていています。
ヒータは、上中下に3本ついています。ヒーター切替は、
上・中・下(1000W)、上・中(700W)、中(400W)
下(300W)の4段切り替えとなっているので、
上段だけつかったり、下段だけつかって料理することもできます。
くず受け皿つきなので、掃除しやすいです。トレーが2枚
付属されているので、油などがでる料理も大丈夫です。
4縦型でとてもスタイリュシュな外観です。
縦型2段タイプのオーブントースター製品で
ヒーターは下段、中段、上段に配置されています。
ですので庫内の高さ方向を1段として吹き抜け使用は
不可能です。
横方向が243mmですので、置き場所がコンパクトです。
高さ方向は331mm 奥行は257mmです。
扉のガラスがミラーガラスでとてもスタイリッシュなので
シックな風合いと相まってでカッコ良いです。
ヒータ切り替え機能で上中下ヒーターを選んで加熱する方法と
全てを使用して加熱する方法が選べます。
タイマーは最長15分です。
|
|
|
![CF-MF083-BK [ブラック]](https://m.media-amazon.com/images/I/41jtM41SKnL._SL160_.jpg) |
|
246位 |
121位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/14 |
- |
オーブン |
|
|
|
|
|
【スペック】 形状:縦型(2段式) タイマー:○ カラー:ブラック
|
|
|
 |
|
134位 |
121位 |
4.29 (7件) |
0件 |
2020/9/10 |
2020/9/15 |
オーブン |
ヒーター |
|
3段階(280/720/1000W) |
|
|
【スペック】 形状:縦型(2段式) 消費電力:定格消費電力:1000W タイマー:15分 電源コード:1m 幅x高さx奥行(本体):230x331x234mm
【特長】- 2段式で省スペースなオーブントースター。電力は900Wから1000Wにパワーアップし、1000Wの最高火力は3段階の火力切り替えが可能。
- 庫内が高温になるとヒーターが自動的に消えたりついたりしながら料理する、庫内温度調整器付き。
- 網を持ち上げ、庫内の手入れも楽にできる。12レシピを収録したレシピブックが付属。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5縦型で省スペース
トースターの上の空間が無駄と思い、今回、縦型(二段式)のトースターを初めて購入しました。
イメージとしては正方形の食パン1枚焼けるスペースが上下にある。
横が短いのでフランスパンとかピザとか長めの物は焼きづらいです、以前はトースターで長いままの鰻を温めていたのですがそれは出来なくなりました。。。
でもヒーターが上下中で3本ついていまして、焼け具合・温まり具合がとても良いです。
庫内が温まりやすいので余熱調理もできます。
でも、横型のトースターよりヒーターの関係で焦げやすい気がしますので要注意です。。。
今回レッドを購入しましたが、開け閉めする取っ手、タイマー、レトロ感を気に入っています。
「MODE」「TIMER」と英字表記も気に入っています。
トースターとしては一番下にパンくずの受け皿が付いていてお手入れしやすい感じです。
5娘へのプレゼント
【デザイン】
娘の部屋のLDKは狭く、置き場所に困らないとなると縦型しか選択肢がなく、その中でもオシャレな感じがしてよいと思います。
【使いやすさ】
庫内が広いのでグラタン皿がそのまま入ります。
【焼き上がり】
満足だそうです。
【手入れのしやすさ】
簡単
【サイズ】
独り暮らし用にはもってこい。
隣に炊飯器を置くと幅がピッタリになります。
普通の横型のだと入りませんから、縦型があって良かったです。
【総評】
娘も満足しているので良いと思います。
|
|
|
 |
|
195位 |
147位 |
4.15 (7件) |
0件 |
2016/9/14 |
2016/9/ 2 |
オーブン |
ヒーター |
2枚 |
火力調節3段階(300W/700W/1000W) |
1000W |
○ |
【スペック】形状:縦型(2段式) 消費電力:1000W タイマー:15分 ミラーガラス:○ 電源コード:1m カラー:ホワイト系
【特長】- スリムタイプの縦型ボディを採用し、食パン2枚を2段で焼くことが可能な、ミラーガラス調のオーブントースター。
- 上・中・下の3本のヒーターを搭載し、ムラなくこんがりとした焼き目を付けることができる。
- 火力は300・700・1000Wの3段階で調節可能。最大15分のタイマーを装備する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5満足です
これまで使ってきた三洋のSK-WT2が故障したため買い替えです。縦型トースターは選択肢が少ない中、この機種は貴重な存在です。
これまでと同じ時間でパンを焼くと焦がしてしまいました。火力充分です。食パンを焼く用途なのでこれでいいです。
唯一の欠点は、全機種に比べ、内寸の幅が狭いことくらいでしょうか。
5MOT-012
色んなものが焼けて、大変便利です。使いやすかったので、友達にもプレゼントしました。
|
|
|
 |
|
167位 |
147位 |
4.16 (5件) |
0件 |
2021/8/ 4 |
- |
オーブン |
ヒーター |
1枚 |
約70〜210℃ |
580W |
○ |
【スペック】 形状:縦型(2段式) 消費電力:580W(上:408W、下:172W) タイマー:15分 電源コード:1m 幅x高さx奥行(本体):176x278x243mm 重量(本体):1.9kg
【特長】- 専用トレイを使って目玉焼きも同時調理できる1枚焼きのオーブントースター。
- 約70〜210度の無段階温度調節ができ、調理時間を合わせられる15分タイマーを搭載している。
- 本体底面にパンくずトレイを装備。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5シングルライフにピッタリの製品
【デザイン】
コンパクトな縦型のシンプルな親しみやすいデザインの品です。私はブラックの品を選びましたが、他にグレーの品もあるようなのでお部屋に合わせて選択できるのはとても良いと思います。
【使いやすさ】
ダイヤルが温度調整とタイマーの2つだけなので操作はとても簡単です。
この製品の最大の特徴であるふた付きの目玉焼きトレーが付属しており、上段で卵焼き、下段でトーストを同時にできるので、朝食時などは時短できてとても便利です。
さらにはふた付きトレーを使って卵焼きだけでなく、少量の焼肉を作ったりハムやウィンナーなども焼く事ができるなど簡単なおつまみ作りにも利用できるので、ビールやお酒を1人呑みする時にも利用できてとても便利に使っています。
シングルライフにピッタリな製品ですが、キッチンに置かずに2階などの個人部屋に置いておつまみを焼きながら1人呑みするのにも適しています。ちなみに以下のコイズミのオンラインショップサイトにこの製品を利用したアレンジレシピが紹介されています。
https://www.koizumi-onlineshop.jp/f/enjoylife/detail/?p=926
また、コンパクトサイズながらも温度過昇防止(サーモスタット)機能が付いているので安心感があります。
【焼き上がり】
上段で卵焼きと下段でトーストを同時に作る場合には、焼き加減の好みは人それぞれだと思うので、ガラス窓越しに観てトーストが好みの焼き加減になったら、上段の卵の焼き具合を観て必要ならば卵だけを追加加熱すれば良いでしょう。
【手入れのしやすさ】
底面にパンくずトレーがあるので比較的掃除はしやすい。
【サイズ】
縦長のコンパクトサイズなので、本体が熱くなる利用時以外の時はとても省スペースで済むので、置き場所に困らない。
【総評】
買ってとても良かったと思う製品でした。
パン食の時だけでなくて、夜の1人用のおつまみ作りにとても活躍しており愛用品と言って良いくらい毎日のように利用しています。
4省スペースで、お一人様専用の製品です
トーストを2枚以上焼ける物は幅が30cm以上あり、結構発熱するので置き場所に困ることがあります。この製品は幅18cm弱と小さく、消費電力が580Wで発熱も少ないので、設置スペースが余り取れない人には良いのでないかと思います。
トーストが1枚しか焼けないので、お一人様専用になるかと。
タイマーが最大15分も有るので、トーストを焼く時間(約3分間)が合わせにくいのが欠点でしょうか。
目玉焼きも作れますが、トーストと同時に作ると、もう少し焼きたくなるレベルの半熟になります。(1分くらい追加で焼けば良いのですが、、、)
|
|
|
![CF-MF082-AY [杏色]](https://m.media-amazon.com/images/I/41Wnc-9I11L._SL160_.jpg) |
|
231位 |
147位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/16 |
- |
オーブン |
ヒーター |
2枚 |
3段階火力切替(280W/720W/1000W) |
1000W |
○ |
【スペック】 形状:縦型(2段式) 消費電力:1000W タイマー:最大15分 電源コード:1m 幅x高さx奥行(本体):258x333x232mm カラー:杏色
【特長】- 開くと焼き網が前に出てくるスライドオープン式ドアで出し入れしやすい縦型オーブントースター。パンくずトレイが付いているので簡単に掃除できる。
- 3本のヒーターを搭載し、最大1000Wの高火力で、外はこがさず、しっかり中まで火が通る。専用トレイ2枚付き。
- 火力は280W(下ヒーター)・720W(上、中ヒーター)・1000W(上、中、下ヒーター)の3段階で調整できる。加熱時間は最大15分。
|
|
|
 |
|
275位 |
-位 |
4.53 (4件) |
0件 |
2021/2/ 3 |
2021/2/19 |
オーブン |
ヒーター |
|
3段階(280/720/1000W) |
|
○ |
【スペック】 形状:縦型(2段式) 消費電力:定格消費電力:1000W タイマー:15分 電源コード:1m 幅x高さx奥行(本体):230x331x234mm 重量(本体):3.3kg
【特長】- 同時に違う料理が作れる、コンパクトな縦型設計の2段式オーブントースター。網持ち上げ機構搭載で庫内掃除が容易。
- 消費電力は1000Wで火力切替は3段階で切り替え可能。シンプルな操作ダイヤルで簡単に調理できる。
- 焼きムラを抑える3灯ヒーターを搭載。高温になるとヒーターが自動で消える庫内温度調整器を装備。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5縦型トースター歴約15年
【デザイン】
無印良品のようなシンプルなデザインで無印好きな方には安く購入できるのでお勧めです。購入時には本体右側に注意事項等を書いた大きめのシールが貼ってありますが、きれいにはがすことできますので、まさに無印状態で使用できます。余分なは華飾は一切なくまさにシンプルイズベストなトースターです。コイズミの縦型トースターが耐久性があったので、コイズミの白色が欲しかったのですが、新型になってから黒色のみになってしまったのでこちらの白色を購入しました。
【使いやすさ】
余分な機能がなく作りがシンプルなので、誰でも直感で使えるのが良いと思います。唯一の難点は、タイマーダイヤルを入れる時は緩いのですが、ダイヤルを戻す(切る)時が購入直後はものすごくきつく、握力の弱い女性ではちょっと戻せないきつさだと思います。個体によってばらつきがあるのかもしれませんが、私のものはものすごくきつく苦労しました。今は購入から3ヶ月が経過して少し緩くなりましたが、それでもまだ少しきついです。
【焼き上がり】
1万円近いトースターを使用したことがないので「よい焼き上がり」と言うのが分かりませんが、このトースターに関しては普通の焼き上がりだと思います。焼き上がりに特に不満はありませんし、私はこれで十分です。今まで使用してきた縦型トースターの中では一番火力が強いと思います。4枚を続けて焼くときに、以前使用していた縦型トースターではサーモスタット(自動温度調節機能)が働いて途中でヒーターが切れて4枚焼くのに時間がかかっていましたが、このトースターにしてからは、火力が強いのでサーモスタットが稼働する前に4枚焼けて時間短縮になりました。どの縦型トースターもそうでしたが、上のヒーターの火力の方が若干強く、下のヒーターの火力が若干弱いですね。特に気になるほどではありませんが。
【手入れのしやすさ】
今は改善されているかもしれませんが、以前無印良品のトースターを使用している時には、扉を開けるたびにパンのカスが扉のすき間から落ちて毎回棚を拭かなければいけませんでした。この商品と以前使用していたコイズミの縦型トースターにしてからは、カスが落ちることもなくなりました。トースターの下には当然カス受けがあって引き出して清掃ができます。また下の網は上に跳ね上げることができるので、トースターの奥についた溶けたチーズの跡などもきれいに清掃できます。
【サイズ】
以前使用していたコイズミの縦型トースターより一回りコンパクトになった印象です。スペースの都合上、縦側トースターしか置けないので、かれこれ15年ほど縦型トースターを使用していますが、やっぱりスペースが有効活用できる縦型トースターが一番いいですね。
【総評】
購入から3ヶ月が経過しましたが特に不満はありません。上に記したダイヤルのきつさだけが唯一の難点ですが、これは個体差だと思うので他の方のレビューを見ないとはっきりと言えませんね。調理家電は全て白色でシンプルなものに統一しているので、迷わずこれを購入しましたが、コイズミのものより一回りコンパクトになり、デザインもシンプルでとても気に入っています。あとは耐久性ですが、縦側トースターは壊れやすい印象です。私はこれまで下記のトースターを使用してきましたが、コイズミのものが一番耐久性がありました。コイズミの白色が欲しかったのですが、今は黒色しか販売していないのでラドンナを選択した次第です。ラドンナがコイズミの耐久性を超えることができるのか期待しています。
歴代使用縦型トースター
@アマダナ・・・1年半でヒーターが付かなくなり壊れました。
A無印良品・・・こちらも1年半でヒーターが故障です。
B無印良品・・・懲りずに購入しましたが、1年ちょっとでヒーターが故障しました。
Cコイズミ・・・4年位でヒーターが故障しました。
Dコイズミ・・・5年位でヒーターが故障しました。
Eラドンナ・・・現在使用中
5縦型2段のオーブントースター
めずらしい縦型で庫内が2段になっているオーブントースターです。
2段になっている分は、面積はコンパクト化されているので
キッチンが狭くても設置しやすいと思います。
2段になっているいので、トーストなら上下でそれぞれ一枚づつ
焼けるようになっていますし、上下で別のものを調理することもできて
なかなか便利です。火力切替は、280,720,1000Wとなっています。
1000Wまで行くので火力は十分です。また、ヒーターは3つ搭載されており
焼きむらも抑えられるので、おいしく調理ができます。タイマーは
標準的となっており、最大15分までセットできるので、特に問題なしです。
|