デロンギ(DeLonghi)のトースター 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > デロンギ(DeLonghi) トースター

8 製品

1件〜8件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
デロンギ
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  加熱方式 同時トースト数 温度調節機能 消費電力 パンくずトレイ 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え トースター 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 大きい順小さい順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  加熱方式 同時トースト数 温度調節機能 消費電力 パンくずトレイ 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え トースター 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 大きい順小さい順
お気に入り登録96スフォルナトゥット・イーヴォ EO90155Jのスペックをもっと見る
スフォルナトゥット・イーヴォ EO90155J
  • ¥19,863
  • ヤマダウェブコム
    (全15店舗)
85位 4.26
(7件)
3件 2020/3/17  コンベクションオーブン ヒーター 4枚 保温・120℃〜230℃ 1400W
【スペック】
形状:横型 消費電力:定格消費電力:1400W タイマー:最大45分 電源コード:2.1m 幅x高さx奥行(庫内):265x115x245mm 重量(本体):5.5kg カラー:ホワイト/ブラック 
【特長】
  • ヒーターとコンベクションの2つの調理モードを搭載したミニコンベクションオーブン。約100〜230度まで温度調節ができる。
  • 熱風を庫内に循環させるファンと、庫内の空気流量を増やすファンカバーを搭載。さらに庫内を二重構造にすることで、熱を逃さずにムラなく焼き上げる。
  • 最大45分のタイマーダイヤルにより、長時間の調理にも対応。コンパクトながら庫内の内容量は8.5Lと広く、食パンなら4枚同時に焼くことができる。
この製品をおすすめするレビュー
5単純で使い易く簡単で見た目もお洒落な小型コンベクション

【デザイン】 白いボディに黒い操作面と赤いダイヤルが印象的で国内製品では見ないオシャレな感じがします 【使いやすさ】 ダイヤル2つにボタンが2つ。 シンプルで誰でも直感的に操作できます。 基本の調理機能は3つのみ。 ・上下ヒーター+ファン(コンベクション) ・上下ヒーターのみ(オーブン) ・上ヒーターのみ(グリル) ラックは固定式ではないでドアを開けてもラックが一緒に手前にせり出してきません。 とにかくシンプルであることが徹底されていて使いやすい。 【焼き上がり】 1400wなのでパワフル。コンベクション機能が4割アップでムラなく熱風調理できます。 トースターはコンベクション設定でおよそ4分〜5分。ムラなく綺麗に焼けます。 【手入れのしやすさ】 パンくずトレイをセットして使うので、それを引き出して掃うだけです。とても簡単です。 【サイズ】 一般的な4枚焼トースター機より横幅を5cmほ増したサイズ。 背は低くコンベックオーブンとしては比較的コンパクトです。 庫内については24cm径のピザまでOK。高さは9センチぐらいの鍋や型が入ります。 スポンジケーキ型は21cm径で問題なく焼けます。 背の高いトールサイズのシフォンケーキの型は入りません。 【総評】 平置きタイプのトースター購入を検討していたところ、こちらの品が2021年のお正月明けのセール価格?で楽天やアマゾンで軒並み13,000円前後で販売していました。楽天の1,000円引きクーポンもあったので購入しました。シンプルで使いやすくパワフルで焼き加減も良く、トースターより多機能で満足しています。単純で簡単なのが一番です。

5トーストやピザの焼き上がりに大満足!

パナソニックのトースターからの買い替えです。コンパクトなサイズとデザイン性、価格に惹かれて購入しました。トースト、ピザが本当に簡単に美味しく焼きあがります。料理経験は不要、食材を入れて焼くだけなので、簡単に手間なく手作り料理を楽しめます。朝はパン、昼は冷凍や市販の記事を使った手作りピザを楽しんでいます。大きさはトースターとあまり変わらないと思います。

お気に入り登録56スフォルナトゥット EO12562J-WNのスペックをもっと見る
スフォルナトゥット EO12562J-WN
  • ¥29,502
  • Bサプライズ
    (全12店舗)
106位 4.35
(3件)
0件 2019/3/ 5  コンベクションオーブン ヒーター   保温/100℃〜220℃ 1400W
【スペック】
形状:横型 消費電力:定格消費電力:1400W タイマー:最長60分 幅x高さx奥行(本体):490x240x365mm 重量(本体):6.8kg カラー:ブラック/ホワイト 
【特長】
  • こだわりの熱源でムラなくおいしく焼き上げる、コンベクションオーブン。中までしっかり火が通るので、ベストな食感と焼き色に。
  • 庫内をまんべんなく取り囲むようにスクエア型のヒーターを上下にセットし、パワフルに加熱。また、庫内を素早く加熱するため、すぐに調理が始められる。
  • 熱風対流でじっくり調理するコンベクションをはじめ、4つの調理モードと自然解凍モードを搭載。食材やレシピに応じて、最適な加熱方法が選べる。
この製品をおすすめするレビュー
5素晴らしい性能

オーブンレンジから買い換えてみましたが、感動する焼き上がりでした。 今まで焼きムラが起きていたのが、嘘のように解決されてチーズケーキが綺麗に作れます。 星3評価になった各項目は ・使いやすさ  網にストッパーがないので使いづらい 手入れのしやすさ ・天面部を清掃のため分解したが、明らかに設計不良ないし新旧部品が入り混じった製品になっていた ・薄い鉄板を使用してるからなんとかなったが、ドライバルート確保されてない箇所が多数あり組立が異様に困難 分解は近年流行のデジタル制御ではない、ローテク製品だから出来ることなので、分解清掃できるだけ良いと思えと言われたらそこまでですが…

5コンベクションオーブン

コンベクションオーブンのレビューになります。 これは本当に素晴らしいオーブンで、通常のオーブンとは全然違うもにに なっています。 オーブンの内部ですが、上下にヒータがついていますが、通常のオーブンやトースターのように棒状のヒーターでなく、長方形型で全体を取り囲むようなヒータになっています。 さらにファンが内蔵されているので、庫内で熱が循環するようになっています。 庫内温度が一定にたもたれ、熱風が循環するので、何を焼いてもムラなく均一に 焼きあがるんです。肉料理はもちろん、ケーキなどもとてもきれいにムラなくおいしく 焼きあがります。また、立ち上がりもとても早いので余熱時間が短いのが素晴らしいです。 使い方も簡単で、調理温度(最高220度)、タイマー(最大60分)、 調整モードの3つのダイヤルがあって、それぞれ設定するだけです。 調整モードでは コンベクションオーブン(上下ヒーター+ファン) オーブン(上下ヒーター) グリル(上ヒーター) から選ぶようになっています。

お気に入り登録31アクティブ CTLA2003Jのスペックをもっと見る
アクティブ CTLA2003J
  • ¥4,836
  • Amazon.co.jp
    (全27店舗)
121位 3.36
(5件)
0件 2018/2/ 5  ポップアップ   2枚 6段階の焼き目調節 800W
【スペック】
消費電力:800W 電源コード:1.3m 幅x高さx奥行(本体):185x220x305mm 重量(本体):1.45kg 
【特長】
  • 6段階で焼き目調整が設定可能なポップアップトースター。外はこんがり、中はふわふわのおいしいトーストが焼ける。
  • 一度焼いたパンを温め直すことができる「温めなおし」、加熱を途中でやめられる「キャンセル」の機能があり、好みに応じた使用が可能。
  • パンは厚みに関わらずスロット中央に配置され、10枚切から5枚切食パンまで対応する。
この製品をおすすめするレビュー
4性能面は・・・・

おしゃれなトースターが欲しかったところ、これを見つけ即購入しました。インテリアにもなります。操作方法はいたって簡単、4切りはちょっと無理だがそれ以下はいける。そこまではいいのだが、焼きムラがある。上部1〜2センチはあまり焼けない。焼き時間が短いのはいいのだが、中心部のフワフワ感が少したりない。なんか表面だけ焼くって感じ。性能面はちょっと・・・といった感じ。

4デロンギのデザインはアンティーク風で使いやすい

【デザイン】アンティーク感もあって素敵です 【使いやすさ】ポップアップのレバーとボタンが大きくて使いやすい 【焼き上がり】表面こんがり、中身ふっくら、になります 【手入れのしやすさ】パンかすが落ちる下の部分の掃除も簡単 【サイズ】キッチンに置くには、これまでのに比べて、ちょっと大きめな印象あり。 【総評】以前使っていたポップアップトースターが壊れメーカーに尋ねても修理できないといわれていたところ、この製品がリサイクルの新古品扱いで格安になっていたので初めてのデロンギで買ってみました。いまのところ使いやすさ焼き上がり気に入っていますが、どの程度持つのか、壊れたあとで修理対応してくれるのかなど、引き続き注視したいと思います。 正直、デロンギのことは知らなかったのですが、年末のカンブリア宮殿で【イタリア発デロンギのニッポン戦略】と題して放送されていたので、気になってはいたところでした。

お気に入り登録48アイコナ・ヴィンテージ コレクション CTOV2003Jのスペックをもっと見る
アイコナ・ヴィンテージ コレクション CTOV2003J
  • ¥10,762
  • ヤマダウェブコム
    (全16店舗)
121位 4.60
(5件)
0件 2016/10/12  ポップアップ   2枚 無段階の焼き目調節 900W
【スペック】
消費電力:900W 電源コード:1.5m 幅x高さx奥行(本体):195x210x330mm 重量(本体):2kg 
【特長】
  • 900Wのパワーで外側はこんがりさっくり、中はふわふわのトーストを素早く焼き上げるポップアップトースター。
  • 「片面焼き機能」でベーグルやマフィンの片面だけ焼きたいときにも便利。
  • 一度に2枚のトーストを焼くことができ、トーストの厚さは4〜10枚切まで対応。うっすら〜こんがりまで焼き目を無段階で調節可能。
この製品をおすすめするレビュー
5美味しいです。

オーブントースターから変更しました。 焼き時間は変わりないですが、食感がよく、買ってよかったです。

5良いですよ

電気ケトルとセットでデザイン重視で購入しましたが とても可愛いです 気に入っています

お気に入り登録77スフォルナトゥット・クラシック EO14902J-WNのスペックをもっと見る
スフォルナトゥット・クラシック EO14902J-WN 121位 3.73
(3件)
10件 2019/3/ 5  コンベクションオーブン ヒーター   保温/100℃〜220℃ 1400W
【スペック】
形状:横型 消費電力:定格消費電力:1400W タイマー:最長120分 幅x高さx奥行(庫内):305x140x300mm 幅x高さx奥行(本体):500x255x400mm 重量(本体):7kg カラー:ホワイト/ブラック 
【特長】
  • 庫内にスクエア型のヒーターを上下にセットしたコンベクションオーブン。棒状のヒーターに比べ、均一でパワフルに加熱することができる。
  • 熱風が食材を包み込み、庫内の温度が一定に保たれるのでムラなく均一に焼き上がる。中までしっかり火を通せる。
  • 4つの調理モードと自然解凍モードを搭載。食材やレシピに応じて、最適な加熱方法を選べる。
この製品をおすすめするレビュー
4トースターとして使うにはタイマー設定が難しい

20年以上使ったデロンギのトースターからの買い替えで、トースターにプラスオーブン機能があれば利用範囲が広がるかと思い購入しました。 【デザイン】 イタリアンクラッシクな感じで落ち着いた雰囲気が良い感じ、タイマー終了のアナログなベル音(チッン〜) が上品な感じ 【使いやすさ】 トースターの買い替えだったので盲点としてタイマーが最大120分なので最小メモリが5分なのでトースターとして使うには時間設定があてにならないので、キッチンタイマーで別途時間を計り手動でOFFしないといけないです。 デジタルタイマーじゃ無くても良いと思ってましたが、長時間対応のオーブンではデジタルの方がいい事がわかりました。 トースターとして使うのがメインならばアナログタイマーの場合は最大時間が長過ぎ無い方が扱いやすと思いました。 ちなみに以前使用していたデロンギのトースターは最大7分でちょっと短過ぎて蒸し焼き料理などは何回か繰り返しタイマーを回さなければならなかったので、調理にはやはり長い時間のタイマーは便利です。 【焼き上がり】 ドアの周りにパッキングが付いていて密閉度が高いせいなのか水分が飛ばない感じします、トーストも表面はパリッと中はもっちり が維持されます。 庫内の位置に関わらず熱の周りが均一な感じがします、ありがたいですね 【手入れのしやすさ】 手入れは特段面倒では無いと思います、 【サイズ】 2段調理が出来るので高さは結構あります、容量が大きのでこのサイズは仕方ないと思います 【総評】 まだ使い始めた数週間なので、調理に合わせてどのくらいの温度や時間の組み合わせがベストなのか探っている最中です 短い時間の設定が出来ない以外は満足しています、上品なベル音を一度聴いてみて欲しいです。

4これはまさにオーブンです。

デロンギのコンベクションオーブンで1400Wのハイパワー、スクエア型ヒーターで14Lの容量となっていて、外寸サイズは40D x 50W x 25.5H cmともはやオーブントースターのサイズではなく、確実にサイズを測って設置環境を確保する必要があります。 本品は料理好きの友人の所有ですが、オーブン、レンジ、トースターを複数所有して使っていますので主に30cmサイズピザやグラタン、ローストビーフ・チキン等他オーブン機能メインで使用されています。 特徴はコンベクション機能になりますが、友人曰く全くコンパクトオーブンとして使えていて、大型オーブンは殆んど不要になったようです。 せっかくなので試用としてトーストを焼きました。サクッと美味しく焼けましたが特段秀でた感じではありません。タイマーも120分目盛りなので合わせにくくトーストは眼中にないのでは?やっぱりトースターでなくオーブンで、そう考えれば3万円超の価格も納得です。

お気に入り登録100EOB2071J-5Wのスペックをもっと見る
EOB2071J-5W
  • ¥58,364
  • ヤマダウェブコム
    (全12店舗)
121位 3.00
(3件)
5件 2018/10/ 1  コンベクションオーブン ヒーター   保温(80℃)/100℃〜220℃ 1400W  
【スペック】
形状:横型 消費電力:定格消費電力:1400W タイマー:最長120分 オートメニュー: 電源コード:2m 幅x高さx奥行(庫内):320x200x315mm 幅x高さx奥行(本体):515x300x405mm 重量(本体):12kg カラー:ホワイト×グレー 
【特長】
  • 自動で本格的なヨーロッパパンが焼けるベーカリー機能と、コンベクション機能をレバー1つで切り替えできる ベーカリー&コンベクションオーブン。
  • 20Lの大容量で、大きな肉をまるごと調理可能。ピザやホールケーキにも最適で、食材の大きさや用途に合わせ、ワイヤーラックの位置を4段から選べる。
  • コンベクション、オーブン、グリル、スローベーク機能、解凍、保温機能と、料理の幅が広がる6つの調理機能を搭載している。
この製品をおすすめするレビュー
5最高

3万8千円で購入できたのでお得でしたよ。とても満足している家電です。 コンベクションオーブンなので、 やっぱり電力が違います。ガスオーブンのような仕上がりなので、 グラタンの焦げ目もすぐできました。 デザインに関しては、白がほしかったので☆3つですが、 デフォルトでもおしゃれな雰囲気はあります。 パンを焼きましたが、パン屋さんのような仕上がりです。 サイズは外資系のブランドなので、少し大きめです。 手入れもしやすいですよ。

お気に入り登録25ケーミックス TCX752Jのスペックをもっと見る
ケーミックス TCX752J
  • ¥9,158
  • onHOME Kaago店
    (全16店舗)
147位 4.61
(3件)
0件 2018/3/ 2  ポップアップ   2枚 5段階の焼き目調節 900W
【スペック】
消費電力:900W 幅x高さx奥行(本体):165x235x275mm 重量(本体):2.2kg 
【特長】
  • ポップアップ式で外はこんがり、中はふわふわのおいしいトーストが焼けるポップアップトースター。
  • ベーグル(片面焼き)機能や、5枚切り食パンまで焼けるワイドなスロットを搭載。
  • 焼き目調整は好みに合わせて5段階で設定が可能。耐久性・堅ろう生を兼ね備えたメタルボディ仕様。
この製品をおすすめするレビュー
5安全かつデザインも良い

使い勝手も良く、デザインもシンプルで思ったより、安いです。 注文して、翌日に届き、とても良いCOMでした。

5ポップアップトースター

昭和を感じさせてくれるタイプのポップアップトースターです。 昭和といっても、方式が昭和的といういみで、製品そそのものは さすがデロンギということで、おしゃれで、かわいらしく、それでいて しっかりとした製品になっています。 ポップアップトースターですので、一般的な、ドア開けて庫内のある トースターとは違り、パンしか焼けないという制限があります。 一度に2枚のパンが焼けるようになっており、幅広になっているので 厚めのパン(5枚切り)やベーグルなども焼くことがでます。 片面焼き、解凍機能、温めなおし機能もついていて、機能性も良いです。 火力調整(焼き目調整)は、5段階になっていて、こちらも 融通の利く設定になっています。 本体の底には、パンくず引き出しもついているので、メンテナンス性も良いです。

お気に入り登録99ディスティンタ・ペルラ EOI408Jのスペックをもっと見る
ディスティンタ・ペルラ EOI408J 147位 4.34
(6件)
6件 2021/3/30  オーブン ヒーター 4枚 保温・120℃〜220℃ 1200W
【スペック】
形状:横型 消費電力:1200W タイマー:最長45分 電源コード:2m 幅x高さx奥行(庫内):265x115x245mm 幅x高さx奥行(本体):435x220x345mm 重量(本体):5.2kg 
【特長】
  • オーブンの本格機能とトースターの手軽さを備えたオーブン&トースター。M字型シーズヒーター搭載でパンを同時に4枚、ムラなく焼き上げる。
  • 8.5Lのコンパクトサイズながら細かな温度設定やコントロールが可能。トーストのほか、じっくり火を通す本格オーブン料理やお菓子作りにも最適。
  • オーブン・グリル・保温の3つの調理機能、220度までの温度設定、45分のタイマーを搭載。また、庫内を約60〜70度に保てるため、料理の保温も可能。
この製品をおすすめするレビュー
5しばらく使ってまたレビューしたいと思います。

パナソニック ビストロ NT-D700はドア部と本体の間に隙間があるそうですが、こちらにはありませんでした。隙間がある時点でドア部を二重ガラスなどにして熱が逃げないようにする意味があるのかと思ってしまいます。その点ではこちらの方が優れています。したのコイルヒーターはM字ですが上はM字ではありませんでした。上の方が熱がこもるからでしょうか。パンやピザを焼くのに使用していますが、コイルの熱が強くて表面が焼きあがる製品と違うようで、室内を高温にして中まで焼くような感じです。食パンも焦げ目を付けようとすると5分くらいかかりますが、中までサクッと焼けて美味しいです。

5親しみを感じるレトロなトースター

購入して約2ヶ月たちました。 【デザイン】 レトロなデザインがいいですね。 【使いやすさ】 前面ドアを開けた時にワイヤーラックが自動で手前に出てこないのと、タイマーを20分以下に設定する場合は最大(45分)まで回してから戻さないといけないのは若干不便を感じます。 【焼き上がり】 くず受けを間違いなく下ヒータの下に取り付けて使い始めた2月中旬以降、パンの下面はほとんど焼けていなかったのです。ところが約2ヶ月経った4月中旬からは、設定を変えていないのになぜか下面も上面と同じぐらい焼けるようになりました。不思議です。 【手入れのしやすさ】 特に問題ないです。 【サイズ】 横長で高くないので、元のトースターがあったボックスに入りました。 【総評】 シーズヒータなので焼くのに少し時間がかかりますが困るほどではないです。デザインが良く、総合的には満足しています。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

トースター デロンギ なんでも掲示板

トースター デロンギに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板